記事へのコメント63

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    goldhead
    goldhead ヤクザの事務所みたいに車で突っ込まれても即座に人的被害が出ない設計が求められている。

    2017/05/17 リンク

    その他
    ndit2dijbb
    ndit2dijbb また高齢者の事故か…。気になるのは若者の事故の割合と比べるとどうなんだろう?

    2017/05/17 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 車止めの設置を義務化した方が早いかな

    2017/05/17 リンク

    その他
    aodifaud09
    aodifaud09 日本三大日常ニュース:老人の車突っ込み、痴漢の線路逃走、あと一つは?

    2017/05/17 リンク

    その他
    ifttt
    ifttt このジジイも一生消えない罪の意識を背負うのだからイーブンだな……

    2017/05/17 リンク

    その他
    kumatarou3rd
    kumatarou3rd 馬とか牛に乗ればよい。

    2017/05/17 リンク

    その他
    heartbook
    heartbook 本当にブレーキ?

    2017/05/17 リンク

    その他
    kori3110
    kori3110 参考。session-22の高齢ドライバー事故特集。高齢者"ドライバー"の事故増を示す統計的データは確認できない、とのこと。まだ聴ける。 https://www.tbsradio.jp/92032 /もちろん年取れば色々衰えるので対策は必要だけども

    2017/05/17 リンク

    その他
    kazoo_oo
    kazoo_oo 昔 medtoolz さんが書いてた「80馬力の徘徊老人」は改めて名タイトルだなぁと思うなど。

    2017/05/17 リンク

    その他
    camellow
    camellow 特定属性による殺傷事件がこれだけ続発してるのに何の対応もしない国の不作為は?

    2017/05/17 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 痴漢逃走のもらい事故とか、老人の運転する車の暴走とかって、水揚げされるダイオウイカみたいなもんな気がしてきてる。無論、対策は重要なんだけどね。

    2017/05/17 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 新車は衝突防止ブレーキがだいたい付いてるけど付いてない旧車がなくなるのって数十年後だよね…

    2017/05/17 リンク

    その他
    young_panpan
    young_panpan プリウスでもアクアでもない

    2017/05/17 リンク

    その他
    elwoodblues
    elwoodblues うちの近所だ!!

    2017/05/17 リンク

    その他
    teto2645
    teto2645 何も対策しなきゃ、今後もっともっと増えるだろうな。 田舎とか車が無いと生活出来ないレベルだったりもするし、免許剥奪とかだと守らん人が増えるだけのように思える。これは面倒で難しい話だな。

    2017/05/17 リンク

    その他
    wakano
    wakano ひで

    2017/05/17 リンク

    その他
    simplecore
    simplecore 踏んだのに停まらないブレーキはブレーキじゃない

    2017/05/17 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m 自動運転はよ!

    2017/05/17 リンク

    その他
    fujibay1975
    fujibay1975 踏み間違い事故件数は、20代が一番多いというデータもある。年齢による衰えよりも運転機構の問題では?

    2017/05/17 リンク

    その他
    iCtomoe
    iCtomoe 世の中からオートマ車が根こそぎ無くなればこんなに痛ましい事故も減るだろうに。もしくは全ての車が自動運転対応すれば良いんだけどねえ。オートマ車は悪い文明。

    2017/05/17 リンク

    その他
    motch1cm
    motch1cm 毎週、次は我が身って言ってる気がする。10年後20年後はどうなるんだろう。

    2017/05/17 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 年寄りだとタイトルに年齢が付く。この前の突っ込みには記事にすら年齢が無かったので、恐らく年寄りではなかったのだろう。

    2017/05/17 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun アクセルとブレーキの踏み方を変えるのは世界規模の話なのですぐの実現は無理。高齢者の免許更新の仕組みだけでもさっさと変えるべき。政治家もいつ被害に合うかわからんのやぞ。

    2017/05/17 リンク

    その他
    piltdownman
    piltdownman 認知機能が衰えた人の余命と自動運転の技術向上が伸び続ければ、そのうち自動運転機能が強力な車であるほど、保険料が割安になりそう

    2017/05/17 リンク

    その他
    miruna
    miruna ブレーキとアクセルが並んでるUIどう考えてもクソの中のクソなのになんで何十年経っても直らないの?

    2017/05/17 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama まぁ絶対踏めてないよね ブレーキ

    2017/05/17 リンク

    その他
    swingwings
    swingwings 多分AT車なんだよな。MT車やバイクでアクセルとブレーキ間違えて…って聞いたこと無いよね。地域によって事情もあるだろうから高齢の方はMTの車かバイク限定にしてみればどうか

    2017/05/17 リンク

    その他
    Iridium
    Iridium 昨年度は交通事故における10万人中の死者数は昭和23年以降で最低となっている。 http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Pdfdl.do?sinfid=000031546251

    2017/05/17 リンク

    その他
    maguro1111
    maguro1111 仙台市なら自動車無いと生きてけないって土地じゃないよね…?老人暴走系の事故は都市部であるほど罪は重いと思う

    2017/05/17 リンク

    その他
    privates
    privates シュミレーターが必要だな。危険な映像の時に、どっちのペダルを踏んでいるか?車に直接インストールかな。運転前に必ずテスト。データは免許センターに送る。怪しいのは警察が動くか、免許非更新。

    2017/05/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    84歳運転の車 薬局に突っ込み3人重軽傷 | NHKニュース

    16日午後、仙台市の東北大学病院の前にある薬局に乗用車が突っ込み、店にいた3人が重軽傷を負いまし...

    ブックマークしたユーザー

    • tokishi482017/05/20 tokishi48
    • gggsck2017/05/18 gggsck
    • goldhead2017/05/17 goldhead
    • ndit2dijbb2017/05/17 ndit2dijbb
    • kkobayashi2017/05/17 kkobayashi
    • aodifaud092017/05/17 aodifaud09
    • uimn2017/05/17 uimn
    • amy3852017/05/17 amy385
    • ifttt2017/05/17 ifttt
    • kumatarou3rd2017/05/17 kumatarou3rd
    • heartbook2017/05/17 heartbook
    • ug_idol2017/05/17 ug_idol
    • kori31102017/05/17 kori3110
    • kazoo_oo2017/05/17 kazoo_oo
    • tyosuke20112017/05/17 tyosuke2011
    • Rela9302017/05/17 Rela930
    • napsucks2017/05/17 napsucks
    • camellow2017/05/17 camellow
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事