記事へのコメント221

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dowhile
    dowhile イートイン増税だろ?払わないほうが正義

    2019/10/06 リンク

    その他
    wushi
    wushi とても守っていられない規則を作って緩く運用し、好きな時に建前を持ち出して規制できるようにするのがこの国のやり方

    2019/10/05 リンク

    その他
    Shalie
    Shalie じゃあ、譲渡時点でわかるものを判断基準にしないと制度がいびつになるって話にならないのかな。"軽減税率が適用されるかどうかの判定は、事業者が客に飲食料品を譲渡した時点で行われます"

    2019/10/05 リンク

    その他
    uiahi
    uiahi これは「正義マン」のマネキン人形(ペプシマン的なやつ)をイートインスペースに置いておくだけでいい。で、正義マンは政府の公式キャラにしてキャラクターグッズも展開、その収益を脱税分に補完する。

    2019/10/05 リンク

    その他
    paravola
    paravola (正義マン)国「倫理上はともかく、制度上の問題はない」

    2019/10/05 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen やめようぜ軽減税率

    2019/10/05 リンク

    その他
    curuusa
    curuusa 思った通り、脱税が一番身近な「犯罪」になったね…、処罰はないけど。

    2019/10/05 リンク

    その他
    Cru
    Cru 店にしてみたら客を減らす軽減税率例外規定なんか無視した方が売上あがるんだから、客が申告しないならこれ幸い。それが主流になっても国の指導が入るまではもっけの幸い。守られない制度を作ったのなら変えないとね

    2019/10/05 リンク

    その他
    henno
    henno 税金をたくさんの人から少しづつとっても、少数の人から多額をとっても、お金はお金で違いはない。でも、徴収時に発生するオーバーヘッドには大きな違いがある。消費税のようなシステムは国の生産性をさげている。

    2019/10/05 リンク

    その他
    uturogi_soy
    uturogi_soy 最初から分かっていた話

    2019/10/05 リンク

    その他
    yaguchi_m
    yaguchi_m ドライバーとかはイートインを使わなくても、コンビニの駐車場に停めた車の中で食事する人が多い。中と外の違いはあれども、コンビニの施設を使っているのは確かなので、この税制って凄くナンセンスだと思う。

    2019/10/05 リンク

    その他
    stabucky
    stabucky 席が混んでいるときはどいてほしいね。正しく10%を払った人は札がもらえるとか。

    2019/10/05 リンク

    その他
    odakaho
    odakaho よし、全コンビニに税務署職員を出向させよう。求人が増えて税収が増えるよ!やったね国税庁ちゃん!

    2019/10/05 リンク

    その他
    lalupin4
    lalupin4 法は不可能を要求しない。

    2019/10/05 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge 悪法も法、かもしれんが、正直言って悪法だよなあ。

    2019/10/05 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 意図的に犯罪者作ってると言われても文句言えないレベル

    2019/10/05 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal なぜイートイン脱税とか痴漢とか微罪に限ってそれを見咎める正義マンが出現するのか。奴らは巨悪と戦いたくないのか。「ぶつかってくる男の標的は女ばかり。弱いものを選んでる」主張厨の正義マン批判はまだか。

    2019/10/05 リンク

    その他
    shinichikudoh
    shinichikudoh バカって言う人がバカなように正義マンと言う人が正義マンだ。君が正義マンを嫌うその気持ちも正義だから。もちろんその君を嫌う僕も正義マン。この世には正義マンしかいない。正義マンの対立によって悪が生まれる。

    2019/10/05 リンク

    その他
    spiral
    spiral まだ数日しかたってないのにクローズアップ?

    2019/10/05 リンク

    その他
    erda
    erda イートインと言うから10%になる。イートインを廃止し、店で買い物した人と同行者だけが使える休憩コーナーということにすればいいだけの話。飲食も自由ってことにすればいい。

    2019/10/05 リンク

    その他
    usutaru
    usutaru 消費税ゼロにすればいいだろ?

    2019/10/05 リンク

    その他
    gamecome
    gamecome パチンコ店を見掛ける度に、賭博開帳罪で通報をしまくる正義マンの存在が待たれる

    2019/10/05 リンク

    その他
    Dragoonriders
    Dragoonriders 大した額の食事じゃないところからせこく仕分けて徴税するなんて運用する側も手間ばかりで馬鹿馬鹿しい話。対象を変え、でっかく取れるところからもっともっと取ればいい。こんな制度設計にした与党があほなんよ。

    2019/10/05 リンク

    その他
    GiveMeChocolate
    GiveMeChocolate 毎回買った瞬間までは持ち帰るつもりだったけど買った直後やっぱりイートインで食うことにしたら合法なんだ。なんというか正直者がバカを見る、みたいなアレだな

    2019/10/05 リンク

    その他
    ogawat1968
    ogawat1968 気が変わるってあるよね

    2019/10/05 リンク

    その他
    hoihoitea
    hoihoitea 面倒なので全ての場合で軽減税率を適応すべき。

    2019/10/05 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu イートインコーナーがある、関西地方のコンビニのオーナーは「増税後、イートインを利用する人が目に見えて減りました。ややこしいと感じているのかもしれませんね」と話します。

    2019/10/05 リンク

    その他
    tkggkt
    tkggkt これ税収の試算どうやってするんだろう

    2019/10/05 リンク

    その他
    tyhe
    tyhe だから外食も8%にしとけとあれほど

    2019/10/04 リンク

    その他
    rti7743
    rti7743 店は善意の第三者だから関係ないのでは?客が店を騙して勝手にやったことなんだから。正義マンはその客に差額を払うように求めるべきで、店に言うべきじゃない。店は売った後の客の行動なんて知らんし。

    2019/10/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    コンビニ「イートイン脱税」客の9割が申し出ない店も 「正義マン」がチクっても「なかったこと」に

    10月1日の消費増税に伴い、軽減税率制度が導入されました。この中で、コンビニのイートインコーナーがテ...

    ブックマークしたユーザー

    • mattunmama2019/11/05 mattunmama
    • sawarabi01302019/10/07 sawarabi0130
    • repunit2019/10/06 repunit
    • dowhile2019/10/06 dowhile
    • wushi2019/10/05 wushi
    • gggsck2019/10/05 gggsck
    • Shalie2019/10/05 Shalie
    • uiahi2019/10/05 uiahi
    • paravola2019/10/05 paravola
    • and_hyphen2019/10/05 and_hyphen
    • curuusa2019/10/05 curuusa
    • trashcan2019/10/05 trashcan
    • Cru2019/10/05 Cru
    • henno2019/10/05 henno
    • uturogi_soy2019/10/05 uturogi_soy
    • cshm2019/10/05 cshm
    • yaguchi_m2019/10/05 yaguchi_m
    • hauhau_suta2019/10/05 hauhau_suta
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事