タグ

2014年2月24日のブックマーク (28件)

  • 外国人「この本の表紙、なんだか偏見を感じるんだけど…」 : らばQ

    外国人「このの表紙、なんだか偏見を感じるんだけど…」 日に居ると、あまり人種の違いや偏見について意識することは少ないかもしれませんが、色々な民族が住む国では、敏感なテーマとなっています。 「Office 2013のガイドの表紙が、なんだか偏見に満ちている気がする」と、海外掲示板で話題に上っていました。 ガイドは、レベルに応じて3種類に分かれています。 1. 「ESSENTIAL」(基編) 2. 「INTRODUCTORY」(中級編) 3. 「ADVANCED」(上級編) これは故意にそうしたのか、偶然なのかわからないのですが、特に欧米人にとっては偏見を感じずにはいられないようです。 うーん、日人からすると上級編がアジア人というのは悪くないかもしれませんが、アジア人=がり勉と言うイメージが無きにしもあらずなので、やはり微妙ではありますね。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●

    外国人「この本の表紙、なんだか偏見を感じるんだけど…」 : らばQ
    fiblio
    fiblio 2014/02/24
    たしかにこの表紙はツッコミどころ。
  • 筑摩書房 PR誌ちくま

    fiblio
    fiblio 2014/02/24
    "「そうだ。紙に記されたひとの思いは、時間を超えていつかだれかに届く。」ああ、この人は本当に書くことが好きなのだなあと思う。それほど思いを託せるものがひとつでもあれば、人はきっと大丈夫。"
  • 世界を動かすプレゼンの7原則

    2020年の東京オリンピック招致際、私はちょうど業で北極の航海に出ていましたので話題となった「おもてなし」を含めて何も見れずにいました。しかし決定の知らせは大きな興奮とともに衛星回線を通して伝わってきたので、すぐさま船内にそのニュースをふれまわったのを覚えています。 ところで、オリンピック招致には、背後に専門のコンサルタントがいるというのはご存知でしょうか? オリンピック招致は候補となっている都市についてのPRのみならず、ホストとなる国とその文化、そしてオリンピックを開催することの意義を強烈に伝える必要があります。コンサルタントは、この多岐に渡るプレゼンテーションを裏で支える「影の立て役者」なのです。 2020年の東京オリンピック招致の際にコンサルタントを務めたニック・バーリー氏が、世界中の都市をおさえて招致を勝ち取ったプレゼンの極意について書いた、「世界を動かすプレゼン力」が2/26

    世界を動かすプレゼンの7原則
    fiblio
    fiblio 2014/02/24
    「プレゼンの本というよりも、今回のこの招致の経験を通して、何かを信じ、何かを伝えるための方法について書かれた良書」
  • 2014-02-24

    不正ログイン防止のため、パスワードと登録情報のご確認をお願いします 弊社自身の調査により、はてなのサービスに対して外部から不正なログインが行われた可能性があることが判明しました。 ただし、弊社サーバーへの侵入によるアカウント情報の流出や、パスワードを機械的に推測してログインを試行するといった不審な行動は確認されておらず、他社サービスから流出または不正取得されたアカウント情報(IDとパスワードの組み合わせ)を流用された可能性が高いと考えています。 そこで、他社サービスと同一のID(メールアドレスまたはユーザー名)およびパスワードを使用しているユーザー様は、安全のため登録メールアドレスがご自身のものであるかを確認の上、早急にパスワードを変更してください。 それ以外のユーザー様も、下記にあるように登録情報等をご確認の上、より安全なパスワードと、正しく有効なメールアドレスを設定いただけるようお願い

    2014-02-24
    fiblio
    fiblio 2014/02/24
  • ご報告 「ウレぴあ総研」で執筆することになりました! - 自省log

    私事で大変恐縮ではございますが、掲題の通りぴあ株式会社様が運営する「ウレぴあ総研」にて記事を執筆することになりましたのでご報告させていただきます。 ウレぴあ総研 「ウレぴあ総研」はライフスタイル、恋愛、エンタメなどを中心としたコラムメディアで20代~30代の方がメインユーザの媒体。私が書かせていただく記事としては、この「自省log」と変わらずほぼ無益なものになる予定です。編集部の皆様、ご配慮いただき誠にありがとうございました。 今月あたまにお声がけいただき、光栄のあまり土下座しながら即お願いいたしまする。と返答してから早2週間ちょっと。このほど無事1目の企画も承認いただいたようなので、一足お先に皆様へ御礼したく日記事をしたためました。 皆さんへの御礼と今後の抱負 今回この記事を書いた最たる理由は、このどうしようもないブログを日頃御覧いただいている皆さんにお礼が言いたかったからです。毎月

    ご報告 「ウレぴあ総研」で執筆することになりました! - 自省log
    fiblio
    fiblio 2014/02/24
  • はてなで不正ログインの可能性、パスワード変更を呼びかけ

    はてなブックマーク」「はてなダイアリー」などのネットサービスを提供するはてな(京都市、画面)は2014年2月24日、自社サービスに対して外部から不正ログインが行われた可能性があることを発表した。 不正ログインにより、「氏名・郵便番号・生年月日・メールアドレスが第三者に閲覧・変更される」「保有しているはてなポイントが第三者にAmazonギフト券に交換される」「クレジットカード番号を登録している場合、クレジットカード番号の下4ケタを閲覧される」といった被害が確認されている。 はてなの説明によれば、自社調査で不正ログインの痕跡を発見した。現時点では自社サーバーへの侵入によるアカウント情報の流出や、パスワードを自動生成してログイン試行を繰り返す挙動は確認されていない。このため、「他社サービスから流出または不正取得されたアカウント情報(IDとパスワードの組み合わせ)を流用された可能性が高い」として

    はてなで不正ログインの可能性、パスワード変更を呼びかけ
    fiblio
    fiblio 2014/02/24
    ゆゆしき事態
  • 『乱反射』(貫井徳郎/朝日新聞出版) High-Profit企画により発売から2年を経て再ブレイク

    出版販売株式会社(社:東京都千代田区、代表取締役社長:平林 彰、略称:日販)は2013年12月27日より、日販PARTNERS契約店・MPDチャージ契約店約2,000書店の協力のもと、『乱反射』(貫井徳郎/朝日新聞出版)の売り伸ばし企画を実施しました。 日出版販売株式会社(社:東京都千代田区、代表取締役社長:平林 彰、略称:日販)は2013年12月27日より、日販PARTNERS契約店・MPDチャージ契約店約2,000書店の協力のもと、『乱反射』(貫井徳郎/朝日新聞出版)の売り伸ばし企画を実施しました。 今回対象となった『乱反射』は2009年2月に単行、2011年11月に文庫が発売された、第63回日推理作家協会賞受賞の傑作です。しかしながら発売から年数が経ち、書店店頭で陳列される機会が減少していました。日販では、内容の面白さと販売データの分析から、「もう一度仕掛けることで再ブ

    『乱反射』(貫井徳郎/朝日新聞出版) High-Profit企画により発売から2年を経て再ブレイク
    fiblio
    fiblio 2014/02/24
    ハイプロなどの企画を否定するものではないけど取次主導の仕掛けが増えすぎると書店の選択余地が減って結局あまり代わり映えしない店頭になってしまうと思うんだ。
  • マンガ業界を盛り上げたい――コミックスマートの取り組み

    新人のマンガ家が作品を発表できる場だけではなく、制作に取り組める環境も提供しているコミックスマート。その取り組みについて聞いた。 2013年2月、ネットマーケティング事業やソーシャルゲームを中心としたコンテンツ事業を展開しているセプテーニ・ホールディングスが新会社コミックスマートを設立した。設立された同社は新人マンガ家の支援プログラム「Route M(ルートエム)」と新人マンガ家の作品を配信するプラットフォームとして「GANMA!(ガンマ)」を提供している。 この支援プログラムの目的について事業担当者に、またそれを利用して作品を発表しているマンガ家に話を聞いた。 マンガ家になりたい人を気で支援したい ―― まず、コミックスマートの概要について教えてもらえますか。 コミックスマート取締役・上河原圭二氏(以下、上河原) マンガ家を発掘して支援・マネジメントするためのプログラム「Route M

    マンガ業界を盛り上げたい――コミックスマートの取り組み
    fiblio
    fiblio 2014/02/24
  • イメージで学ぶ 『英会話イメージリンク習得法』 | シゴタノ!

    左上のコマから右上、左下、右下の順に、 彼はあそこにいます(Er ist dort.)。 彼らはあそこにいます(Sie sind dort.)。 我々はここにいます(Wir sind hier.)。 彼らはここにいます(Sie sind hier) → 逃げろ! というように、ドイツ語をイメージで学べるです。 イラストがあることで、日語の介入をブロックできます。つまりドイツ語で考えるクセがつくのです。 また、「Er=彼」「dort=あそこ」という単語単体で暗記するよりも「Er ist~」(He is)、「Sie sind~」(They are)という具合に、文の中で動詞の活用と一緒に覚えたほうが実用的です。繰り返し唱えることで「Er ist」(He is)という語の組み合わせが「おなじみ」となり「Er sind」(He are)のような間違いをしなくなります。 その言語の視点で考える

    イメージで学ぶ 『英会話イメージリンク習得法』 | シゴタノ!
    fiblio
    fiblio 2014/02/24
  • 信楽焼で作った『となりのトトロ』の置き物と箸置きがかわいい。おすすめの陶芸作品です。 : インテリア雑貨の伊勢海老太郎ブログ

    インテリア雑貨の伊勢海老太郎ブログ インテリア、家具(椅子、テーブル、棚、照明)、雑貨、文房具、玩具、AppleiPhone、アート情報などをまとめたブログです。伊勢海老太郎が書いています。 どうも、スタジオジブリ作品が大好きな伊勢海老太郎(@iseebitaroublog)です。ネットでかわいい雑貨を探していたらスタジオジブリの代表作『となりのトトロ』の雑貨を見つけたので紹介します。なんと、こちらは信楽焼でできた『となりのトトロ』のトトロ置物です。 日人なら知っている方がほとんどだと思いますが、信楽焼(しがらきやき)についてウィキペディアより説明を載せておきます。 信楽焼(しがらきやき)は、滋賀県甲賀市信楽を中心に作られる伝統陶磁器、炻器で、日六古窯のひとつに数えられる。 1976年(昭和51年)に国から伝統的工芸品の指定を受ける。 日を代表する有名な陶芸です。そんな信楽焼で作っ

    fiblio
    fiblio 2014/02/24
  • ホリエモン新雑誌の価格は10万円!? | AERA dot. (アエラドット)

    ライブドア元社長の堀江貴文氏が、新雑誌を企画している。さまざまな思惑はあるが、付録を考えれば、雑誌の価格は10万円でも勝算があると言う。 *  *  * オープンしたばかりの「ホリエモンドットコム」だが、対談コーナーの「WITH」が大好評だ。たくさんの人たちにツイッターでつぶやいてもらったり、フェイスブックのいいね!をもらったりしている。 第1弾は青色LEDを開発したカリフォルニア大学サンタバーバラ校教授の中村修二さん。そして第2弾は、metaps(メタップス)の佐藤航陽さん。スマホアプリのリワード広告システムから、今立ち上げ中の「spike」というクレジットカード手数料も無料にしてしまう革新的なサービスのこと、そして通貨の未来についてまで語ってもらった。 私が取材される側として感じていたのは、インタビューする人のクオリティーであり、幅広い知識を基に対談相手が思わず身を乗り出すような話の持

    ホリエモン新雑誌の価格は10万円!? | AERA dot. (アエラドット)
    fiblio
    fiblio 2014/02/24
    今週引越作業で雑誌を整理してて思ったことだったのでタイムリー。「情報の『網羅性』なり『切り取り方』」か「コンテンツの質」に特徴ないとネットに代用可になってしまうなと。
  • このブログが本に!: 気がつけば82歳

    夢のような話です。 「気がつけば82歳」のタイトルで4年半前に何気なく書き始めたブログがになりました。 タイトルは、もう82歳をとうに越しましたから、 「86歳 ブロガーの 毎日がハッピー 毎日が宝物    」 正確には3月6日に書店に並びます。出版して下さったのは幻冬舍さんです。 3年前くらいからお話は有ったのですが私が病気になったりで、やっと実現しました。 ご尽力戴いた方に心から感謝しています。 先ず、PR用に作られたチラシを添付。 何とも恥ずかしいな。 イメージ違ったってガッカリされそうなんて言うと上手に撮って下さったプロの方に申し訳ない。 実物よりずっとイイって家族の感想です。 抽出して分類され纏められたゲラを讀んで懐かしい想い出が生き生きと映画を観ているような気分になりました。 人が一番喜んで酔ってます。 完成したが手元に届くのは3月になってです。 表紙や帯のデザインの写真

    fiblio
    fiblio 2014/02/24
    おめでとうございます!
  • 日販・読売新聞「ミステリーブックフェア2014」 全国550書店にて2月23日(日)より実施

    出版販売株式会社(社:東京都千代田区、代表取締役社長:平林 彰、以下日販)は読売新聞 社とともに、新聞紙面と全国書店との連動企画「ミステリーブックフェア」を、社団法人日推理作家 協会の後援のもと、2月23日(日)より展開します。 日出版販売株式会社(社:東京都千代田区、代表取締役社長:平林 彰、以下日販)は読売新聞 社とともに、新聞紙面と全国書店との連動企画「ミステリーブックフェア」を、社団法人日推理作家 協会の後援のもと、2月23日(日)より展開します。 企画は、毎年2月に開催しているミステリー小説のオリジナルフェアで、今年で25回目を数えま す。今回は角川春樹事務所、幻冬舎、講談社、光文社、宝島社、中央公論新社、徳間書店、双葉社、文藝春秋といったミステリー作品に実績のある大手9社に協賛いただき、全国の約550書店にて実施します。 今回は第25回を記念して、ミステリー作家

    日販・読売新聞「ミステリーブックフェア2014」 全国550書店にて2月23日(日)より実施
    fiblio
    fiblio 2014/02/24
    “≪紙面展開≫概要を2月23日朝刊掲載。SP座談会の内容も掲載。3月2日貫井徳郎さん、9日誉田哲也さん、16日湊かなえさん、23日今野敏さん/ 「ダ・ヴィンチ」4月号(3月6日発売)には、座談記事のアナザーバージョン掲載”
  • アマゾンに負けない僕らの町の新しい本屋さん!(近未来SF) - ICHIROYAのブログ

    きのうの日曜日は久しぶりにゆっくりと寝た。 嫁とふたりで散歩がてら最近できたコーヒーショップへ行きブランチべたあと、最近できた屋さんに行った。 まず新刊書のコーナーにいって、気になるがないか調べる。 時事、ビジネス、ライフハック関連に目新しいものはなく、昔好きだったアメリカ小説家の最新作が翻訳されているのをみつけて手にとる。 ページを開いて冒頭を読んでみると、あの懐かしい語り口が鮮やかに蘇ってくる。 2,3行読んで、買う決心をする。 プライスカードには、こう書いてある。 ちょっと迷った。 急がないので現品は必要ない。ほかのも見たいので5分待つのも問題はない。 「ニュープリント」というのは、このをレジに持っていけば、その場で新しいを1冊、印刷してつくってくれるのだ。 ebookにすれば、一番安い。 レジでカードを見せれば、登録してあるメールアドレスに送られてくるから、荷物にも

    アマゾンに負けない僕らの町の新しい本屋さん!(近未来SF) - ICHIROYAのブログ
    fiblio
    fiblio 2014/02/24
    本屋さんという存在の未来予想図。「僕らの町のこの本屋さんはほんとうに素敵だ。僕らはこの本屋さんをみんなで支えたいと思っている。アマゾンが潰れてしまわない程度にね!」
  • 【読書感想】なぜ僕は「炎上」を恐れないのか ☆☆ - 琥珀色の戯言

    なぜ僕は「炎上」を恐れないのか 年500万円稼ぐプロブロガーの仕事術 (光文社新書) 作者: イケダハヤト出版社/メーカー: 光文社発売日: 2014/02/18メディア: 新書この商品を含むブログ (6件) を見る 内容(「BOOK」データベースより) 人に嫌われようと、「正しいものは正しい」と伝える。いいたいことは我慢しない。衝突、炎上、なんでも来い!年間500万円を売り上げるプロブロガーが、仕事人生を熱く語った。小学生時代、テレビゲームの分野で負けなくなった。中学校時代、個人ニュースサイトで月間50万PVを集めた。高校時代、吹奏楽部で自信を取り戻した。大学受験時、偏差値が55から早稲田大学政治経済学部に現役合格。―さまざまな「炎上」をきっかけに、前向きな人生を歩み続ける著者の、ストレスフリーな生き方指南。 うーん、これはある意味、すごい新書です。 「現代の奇書」と読んでもいいかもし

    【読書感想】なぜ僕は「炎上」を恐れないのか ☆☆ - 琥珀色の戯言
    fiblio
    fiblio 2014/02/24
  • 子供向け震災関連本ブックガイド - MSN産経ニュース

    fiblio
    fiblio 2014/02/24
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    fiblio
    fiblio 2014/02/24
  • 「ドーナツを穴だけ残して食べる方法」とは 2ちゃんねるの「難問」に阪大教員が大真面目に答えた!

    ネット掲示板の「2ちゃんねる」で「ドーナツを穴だけ残してべる方法」という問いについて考えた有名な書き込みがある。普通にドーナツをべたら穴はなくなってしまうが、何とか穴だけを残せないか、という疑問への答えを学問領域ごとにシミュレートしてユーモラスに答えたものだ。掲示板でコピー&ペーストされるたびに改良され、何人もの手で練り上げられた回答が定型文として2ちゃんねるに定着していた。 ところが、2ちゃんねらーの間で広がっていたこの定型文に飽き足らず、アカデミックな立場から真面目に取り組んだ回答文が新たに公開された。大阪大学の教員・学生らによるもので、書籍として刊行された。 12人の教員が難問に挑む 「ドーナツを穴だけ残してべる方法」の回答は、2ちゃんねるでは以下のような内容で定着していた。 数学派-非ユークリッド幾何学的には可能(難しいよ派) 化学派-穴に空気とは違う気体をつめれば?(それ残

    「ドーナツを穴だけ残して食べる方法」とは 2ちゃんねるの「難問」に阪大教員が大真面目に答えた!
    fiblio
    fiblio 2014/02/24
    「大阪大学教員・大阪大学出版会のサポートのもとで、学生が企画、制作、広報、販売までに関わり、『大阪大学の知の資産を"本"として発信し、社会に伝える』ことを目指した。」
  • 長男が本に興味を持ちだしたので、1歳児の彼が楽しんでいる絵本を紹介します : D-7 <altijd in beweging>

    長男が本に興味を持ちだしたので、1歳児の彼が楽しんでいる絵本を紹介します : D-7 <altijd in beweging>
    fiblio
    fiblio 2014/02/24
  • 終了しました→『もっと面白い本』刊行記念 HONZ公開朝会のお知らせ - HONZ

    3月3日に開催されますHONZ公開朝会ですが、定員に達しましたので、受付を終了いたしました。今回ご希望に添えなかった方には誠に申し訳ございません。次の開催をお待ちください。 尚、公開朝会など、HONZのイベントにつきましては、HONZ会員にご登録いただけますと、メールマガジン等でお知らせいたします。この機会にぜひご登録をお願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー HONZでは、月に一度、平日の朝7時からレビュアーが集まり、それぞれがとっておきの新刊を紹介して語り合う「朝会」を行っていますが、このたび、『もっと面白い』(成毛眞著・岩波新書)の発売を記念して、5回目の公開朝会を開催することとなりました。 先月発売された『もっと面白い』(岩波新書)は、昨年1月発売の『面白い』に続く、成毛眞による新書版ブックガイドの第2弾。読書欲に火がつき、ついついを買って

    終了しました→『もっと面白い本』刊行記念 HONZ公開朝会のお知らせ - HONZ
    fiblio
    fiblio 2014/02/24
    「HONZの面々ともに『公開朝会』で本の世界にどっぷり浸かり、さらなる散財の道に突き進んでみては。 日時は3月3日(月)朝7:00〜9:00 場所は書店B&B」
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome back to TechCrunch’s Week in Review — TechCrunch’s newsletter recapping the week’s biggest news. Want it in your inbox every Saturday? Sign up here. Over the past eight years,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    fiblio
    fiblio 2014/02/24
  • 古市憲寿 on Twitter: "ださい表紙の高い本を臆面もなく出版できる学術系の出版社はつぶれれてしまえばいいと、いつも思ってる。 #Eテレ #ニッポンのジレンマ"

    ださい表紙の高いを臆面もなく出版できる学術系の出版社はつぶれれてしまえばいいと、いつも思ってる。 #Eテレ #ニッポンのジレンマ

    古市憲寿 on Twitter: "ださい表紙の高い本を臆面もなく出版できる学術系の出版社はつぶれれてしまえばいいと、いつも思ってる。 #Eテレ #ニッポンのジレンマ"
    fiblio
    fiblio 2014/02/24
  • 新世代が解く!ニッポンのジレンマ 今 読者はどこに? 2014編集者の挑戦(2014.02.22)

    新世代が解く!ニッポンのジレンマ 今 読者はどこに? 2014編集者の挑戦 2月23日(日)0時~【22日(土)深夜】放送 出版・編集なんて、時代から取り残された「古い業界」なのでは?と思ったあなた! 実は、世界を見ると、編集者はジャンルを超えて活躍するメディア界のスターになりつつあります。 続きを読む

    新世代が解く!ニッポンのジレンマ 今 読者はどこに? 2014編集者の挑戦(2014.02.22)
    fiblio
    fiblio 2014/02/24
  • ネット化で「編集者」の黄金時代がやってくる | オリジナル | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

    1979年福岡県生まれ。慶応義塾大学総合政策学部卒業後、東洋経済新報社で自動車、IT業界を担当。2007年9月より休職し、スタンフォード大学大学院で修士号取得(国際政治経済専攻)。09年7月より『週刊東洋経済』編集部に復帰し、『30歳の逆襲』『非ネイティブの英語術』『10年後にえる仕事えない仕事』『女性はなぜ出世しないのか』などの特集を手がける。12年10月より現職。著書に『米国製エリートは当にすごいのか?』『5年後、メディアは稼げるか』。Twitter:@norihiko_sasaki 「佐々木さん、今度、NHKの『ニッポンのジレンマ』で編集者特集をするので、ゲストとして出演してくれませんか」 そう制作スタッフの方から誘われたとき、最初は「今なぜ編集者?」と思いましたが、次第に「今こそ編集者だよなあ」と納得するようになりました。というのも最近、編集者ニーズの高まりをひしひしと感じ

    ネット化で「編集者」の黄金時代がやってくる | オリジナル | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
    fiblio
    fiblio 2014/02/24
  • 手元に置いておくと安心できる、情報系の人向けな日本語の本のリスト - EchizenBlog-Zwei

    最近、人にを薦める事が多くなった。とりあえずこの辺を読むといいですよ的なリストを作っておくと便利だと思ったので作ることにした。 以下、「事前知識のいらない入門」「事前知識はいらないけど格的な」「事前知識がないと何言ってるかわからないけど有益な情報が満載な」の3つにわけて列挙する。 事前知識のいらない入門 数式少なめ、脳負荷の小さめなをいくつか。何をやるにしてもデータ構造、アルゴリズム、数学はやっておくと幸せになれるよ。 情報検索と言語処理 データマイニングとか自然言語処理とかやりたい人にはとりあえずこれ。さすがに古い話が多くなってきたのでそろそろ新しい入門用情報検索がでないかなあと思っている。 図解・ベイズ統計「超」入門 伝説のベイジアン先生がベイズの基礎を教えてくれる。ベイズやりたい人はこれ。 珠玉のプログラミング データ構造とかアルゴリズムとかの考え方の基礎を教えてく

    手元に置いておくと安心できる、情報系の人向けな日本語の本のリスト - EchizenBlog-Zwei
    fiblio
    fiblio 2014/02/24
  • 「もうダサいとは言わせない」OL御用達雑誌「steady.」が大胆なキャラ変!!

    「steady.」2014年3月号(宝島社) ここ数カ月、「steady.」(宝島社)が徐々に変化をしているように感じていたのですが、ついに今月号で大改造が行われていました! 表紙のゆるふわな雰囲気は相変わらずですが、「『洗練』と『地味』境界線はココ!!」なんていう強気な感じの特集が組まれ、モデル陣の入れ替わりも。一体、「steady.」に何が起こったのか、詳しく見ていきましょう! <トピック> ◎「洗練」と「地味」境界線はココ!! ◎30歳のメイク、これが正解! ◎働くママの妊娠&復職リアルレポート ■ガチなモデルが「steady.」見参!! まずモデル陣についてですが、今月号では、さまざまな雑誌でひっぱりだこのヨンアが登場しています。以前、表紙にタレントとして出たことはありましたが、モデルとしては初ではないでしょうか。そして、第1特集の「『洗練』と『地味』境界線はココ!」のメインには、

    「もうダサいとは言わせない」OL御用達雑誌「steady.」が大胆なキャラ変!!
    fiblio
    fiblio 2014/02/24
  • 140223evernote.html

    Evernote』は、デジタル版の書類整理棚のように機能する、クロスプラットフォームのアプリです。これまでの記事でも、このアプリが多くの人に愛用される理由や、利用を1度あきらめた人のための再チャレンジ方法などを紹介してきましたが、今回は「小説を書く」という具体的な利用方法にしぼってご説明しましょう。Evernoteは、物書きにとって頼もしい相棒です。ほぼすべてのプラットフォームに対応しているので、どこにいてもメモを取ったり整理したりすることができますし、紙のノートにメモした内容もスキャンで取り込めます。それどころか、シャワールームの壁にクレヨンで書いたメモも、あとで写真を撮れば大丈夫です(ところで、この「クレヨンで書く」というアイデアはなかなか良いでしょう? シャワーを浴びている間に良い考えが浮かんだのに、それをメモできないなんて、勘弁してほしいですからね)。 Evernoteは柔軟性が

    140223evernote.html
    fiblio
    fiblio 2014/02/24
  • 読書とアウトプットが楽しくなる!書評ブログの魅力とは - ぐるりみち。

    読書は楽しい。 でも、その感想を言語化してまとめるのも、また楽しい。 あなたが「を読む」理由は? 「を読む」ことを高尚な活動だと考える人もいるけれど、僕はそうは思いません。読書に貴賎はなく、それはいつの時代であっても自由な「趣味」であって然るべき。 と言うのも、「学び、成長しなければいけない」という焦燥感を抱きながらを読んでいては、やがて読書そのものが嫌になってしまいかねないから。嫌々ながらに読んだって集中できないだろうし、そうなれば、そこから学びを得ることだって難しくなってしまう。 だからこそ「楽しい」という、単純明快にしてポジティブな気持ちの赴くままにを読むのは、きっととっても大切。──もちろん「成長」という目標を掲げて読書をすること自体が悪いというわけではありませんので、念のため。 簡潔に言えば、僕が「を読む理由」は、「別世界に意識をぶっ飛ばすため」だ。 そこには、学びや気

    読書とアウトプットが楽しくなる!書評ブログの魅力とは - ぐるりみち。
    fiblio
    fiblio 2014/02/24
    納得。読書や読書自慢が目的ではなく、結果として「なにか得られれば…」という想いは感じるな。「なにも」得られないこともあるかもしれないけどね。