タグ

2008年8月19日のブックマーク (10件)

  • 高反発マットレスの選び方 | アフィブログに騙されない為の高反発マットレス手記

    ウレタン系高反発マットレスでよく言及されるのが密度です。それを頑張って分かりやすく説明してみます。

  • ニコ動が○でTVブレイクが× その理由は?

    音楽著作権協会(JASRAC)は6日、著作権侵害を理由に、動画共有サイト「TVブレイク」を運営するジャストオンラインを提訴した(プレスリリース)。 JASRACは、昨年6月以降、同社に対して著作権を侵害する動画の投稿防止と配信停止を要請してきたという。この要請が拒否されたため、今回の提訴に踏み切ったというのがJASRAC側の主張だ。一方で、ジャストオンライン側は、今までJASRACの削除要請を拒否したことはは一度たりともないと反論している(プレスリリース)。 YouTubeやニコニコ動画など、国内には動画共有サービスがいくつか存在するが、JASRACがそうしたサイトを訴えたのは今回が初めてだ。同種のサイトでも著作権侵害がまったく行なわれていないわけではないにもかかわらず、なぜTVブレイクだけが訴えられたのだろうか? 著作権に詳しいジャーナリストの津田大介氏に聞いた。 サイト管理者が責任

    ニコ動が○でTVブレイクが× その理由は?
    fieldragon
    fieldragon 2008/08/19
    TVブレイクをJASRACが提訴。今後に注目
  • 「こんな“お化けサイト”になるとは思っていなかった」――「発言小町」なぜ人気 - ITmedia News

    「こんなお化けサイトになるとは思っていなかった」――「発言小町」運営に長く関わってきた読売新聞グループ社社長室知的財産担当の川内友明さんは言う。 発言小町は、YOMIURI ONLINE(YOL)内の女性向けサイト「大手小町」内にある掲示板コーナー。質問や相談を匿名で投稿したり、投稿に対してレスを付けたりすることができる。 投稿は、ちょっとした質問から恋愛相談や嫁姑の悩み、子育ての悩み、日ごろの愚痴など多種多様だ。「麦茶に何を入れますか?」「夫が気の不倫……私はやり直したい」「何を作っても美味しいと言わない義理の両親」――匿名で投稿される質問や悩みごとに、匿名の読者から回答が寄せられる。 すべての投稿を編集部でチェック。誹謗中傷や読者を傷つけるような投稿は掲載を拒否したり、編集してから掲載する。1日の投稿数は約3000件。ページビュー(PV)は非公開だが、月間1億PVという大手小町の大

    「こんな“お化けサイト”になるとは思っていなかった」――「発言小町」なぜ人気 - ITmedia News
    fieldragon
    fieldragon 2008/08/19
    発狂小町閉鎖の背景も
  • ライタイハン

    ベトナム戦争時、アメリカ韓国に慰安所がなかったために数千人以上のアメリカ人との混血児、1万人を超える韓国との混血児が生まれたそうです。 どちらも父親がわからないことのほうが多いのですが、アメリカは戦中の責任をとり混血児を国内に受け入れる政策をしたのに対し、韓国はまったく対処をしませんでした。 それゆえに韓国との混血児は肩身の狭い生活を強いられてきたそうです。 毎年この時期になると従軍慰安婦問題が騒がれますが、 韓国自身が過去の清算をしていないのも事実です。 まして韓国軍の参戦さえ知らなかった日人は、66年はじめ韓国軍がソンミに近いビンアン村で行なった村民1000人の虐殺など知るよしもなかった。 韓国は朴正熙の重なる強い要望で、ようやくアメリカに参戦を認められたのである。 韓国は64年からの8年半、のべ32万人を派兵し、これによってアメリカから10億ドルの経済援助を得て、日韓基条約の5

    fieldragon
    fieldragon 2008/08/19
    ベトナム戦争での韓国。こんな歴史があったとは知らなかった
  • ◆ 美しい壺日記 ◆ 「慰安所はまさに地獄の場所だった」…水木しげる

    日の水木サン』より 「戦争中の話だが、敵のいる前線に行くために、「ココボ」という船着場についた。ここから前線へ船が出るのだ。そういうところには必ずピー屋がある。ピー屋というのは女郎屋のことである。(中略)ピー屋の前に行ったが、何とゾロゾロと大勢並んでいる。日のピーの前には百人くらい、ナワピー(沖縄出身)は九十人くらい、朝鮮ピーは八十人くらいだった。これを一人の女性で処理するのだ。僕はその長い行列を見て、一体いつできるのだろうと思った。一人三十分としてもとても今日中にできるとは思われない、軽く一週間くらいかかるはずだ。しかし兵隊はこの世の最期だろうと思ってはなれない、しかし・・・・・いくらねばっても無駄なことだ。僕は列から離れることにした。そして朝鮮ピーの家を観察したのだ。ちょうどそのとき朝鮮ピーはトイレがしたくなったのだろう、小屋から出てきた。 (彼女がナニカを排泄する様子の描写)

    fieldragon
    fieldragon 2008/08/19
    水木しげるが体感した慰安所
  • http://blog.livedoor.jp/ldn/archives/51491834.html

    fieldragon
    fieldragon 2008/08/19
    1イニングでの爆発力が尋常じゃなかったから、決勝戦でも打線に期待してたけど、まさか17-0で敗戦するとはねぇ。
  • 【閲覧注意】グロキモ昆虫ランキング:アルファルファモザイク

    ■2ちゃんねるまとめサイト 【PS3】遂にPS2エミュが可能に!早速PS3をゲーム屋へ買いに行こう!

    fieldragon
    fieldragon 2008/08/19
    スズメバチ、オニヤンマはグロくないと思うけど
  • 高画質だったのに閉鎖してしまった「Stage6」っぽいDivX動画共有サイト「StageHD」登場

    YouTubeなどに比べて高画質・高音質の動画を共有できることで人気だった「Stage6」が2月末に閉鎖され、閉鎖にまつわるさまざまな裏事情が暴露されていき、「Vreel」などのいろいろな後継サイトっぽいものが出てきたわけですが、また一つ新たに「StageHD」という名前のDivX動画共有サイトが出現しました。 現時点では帯域制限無し、ファイルサイズの制限無しとなっています。 詳細は以下から。 StageHD - For loyalty that is quality - Stick that in your pipe and smoke it DivX. http://www.stagehd.com/ カテゴリはいろいろあり、アニメ・コメディ・ミュージックビデオ・TVショー・映画予告編・スポーツ・ドキュメンタリー・ショートフィルム・ゲーム映画・18禁など。以下から全カテゴリを見ることが

    高画質だったのに閉鎖してしまった「Stage6」っぽいDivX動画共有サイト「StageHD」登場
    fieldragon
    fieldragon 2008/08/19
    Stage6の後釜候補。今後に期待
  • 痛いニュース(ノ∀`):【北京五輪】中国選手に局部を蹴られたベルギーのポコニョーリ選手、生殖機能失う危機?…「カンフーサッカー」に中国国内から批判

    【北京五輪】中国選手に局部を蹴られたベルギーのポコニョーリ選手、生殖機能失う危機?…「カンフーサッカー」に中国国内から批判 1 名前: 芬達(東日) 投稿日:2008/08/18(月) 00:49:15.62 ID:Uw6XwQ7T0 ?PLT 2008年8月10日、北京五輪男子サッカー1次リーグ・中国対ベルギー戦で、中国代表のDF譚望嵩(タン・ワンソン)選手が相手選手の局部を故意に蹴り、負傷させた問題をめぐり、中国のインターネット上では自国選手の過激なプレーを非難する書き込みが殺到している。14日、大手ポータルサイト「網易(NETEASE)」に掲載された。 ラフプレーが目立つ中国代表チームは、「カンフーサッカー」と揶揄されることも度々。 遼寧省瀋陽市で行われた対ベルギー戦でも、再び醜態をさらし、しかも惨敗を喫した。 後半8分、譚選手がセバスティアン・ポコニョーリ選手の局部を故意

    fieldragon
    fieldragon 2008/08/19
    日本との試合でもラフプレー多かったけど、中国ひどすぎじゃねぇか?
  • メールボックスをスッキリさせたい - ぼくはまちちゃん!

    こんにちは! 買い物してますか! 通販とか! ぼくも買いまくりですよ! でも、ネットの通販で買い物したり、いろんなサービスに登録したりしてると、 どんどんダイレクトメールで溢れて、メールボックスがぐちゃぐちゃになっちゃうんだよね…! これ、もうちょっとスッキリしないかなーと思って、自分なりにやってるやり方を書いてみますね! 誰かの参考になれば! 1. まずは、おかいもの用メールを作ろう! とりあえず GMail とかで「おかいもの専用メールアカウント」作っておくと便利だよってお話です! 古くから持ってるメールアドレスでお買い物しまくっちゃってる人も、今からでも…! 時代は変わっちゃったね…! ちょっと前までは、どこ行っても「フリーメールはだめなんです」「プロバイダのメールでおねがいします」なんて言われたものだけど、 いまやフリーメールはあたりまえ! そもそも、プロバイダにメールついていなか

    fieldragon
    fieldragon 2008/08/19
    ネットショッピング専用でGmailを使う