タグ

Pentax MXに関するfootnoteのブックマーク (6)

  • 今さら飛び込むフィルム写真 第2回(Yuzu) | PENTAX official

    >>前回の話:今さら飛び込むフィルム写真 第1回 ひょんなことから、他部署の上司の愛蔵している機械式のフィルム一眼レフカメラPENTAX MXに興味を示した私。 某 営業部長の「今度持ってくるから見てみてよ」はその時は社交辞令であったのでしょう。 ですが私のブツ欲方面の行動力は、目も当てられないほど(?)に勇猛果敢です。 後日… 「Yuzu君なら大事にしてくれそうだし良かったよ…。」 そうおっしゃる部長のさびしげな表情を、私は胸に秘めて生きていきます。 ※注:一定の信頼関係が成り立っているうえでのことですので、ひと様のものをみだりに欲しがるのはやめましょう。 PENTAX MXというカメラ なぜMXをこれだけ欲したかと言うと、正直なところその佇まいに惚れました。(そういう方は多いのではないでしょうか) PENTAX MXは1976年に登場したコンパクトな機械式カメラ。古くからPENTAXフ

    今さら飛び込むフィルム写真 第2回(Yuzu) | PENTAX official
    footnote
    footnote 2019/12/27
    良記事。Pentaxで最高のカメラはMXだと思う。
  • フィルムカメラ PENTAX MX で機械式フルマニュアルの楽しさを知る

    PENTAX MXとは私が初めて購入したフィルムカメラです。 現在、私が所有するフィルムカメラは、一眼レフ2台、二眼レフ1台、コンパクトカメラ2台と、防湿庫を埋め尽くさんばかりとなっていますが、もしどれか1台だけ残してよいと言われれば迷わずMXを選択します。 私のカメラ遍歴【PENTAX編】K-x、K-5IIs、フルサイズ機K-1まで PENTAX MXがどんなカメラかということについては、詳しいサイトが沢山あるので、多くは語りません。 そこで今回は、私が思うMXの最高だと思う点を作例と共に語りたいと思います。 デザインが最高 人は見た目が9割とは言いますが、カメラの見た目も気にして損はありません。寧ろ初めてのカメラを購入する際などは、見た目だけで選んでも良いくらいです。 そして、MXの見た目はというと、敵わないのはバルナックライカぐらいじゃないかと思うほど最高だったりする訳です。 まさに

    フィルムカメラ PENTAX MX で機械式フルマニュアルの楽しさを知る
  • マウントアダプターの種類と選び方まとめ ミラーレス一眼に合うマウントアダプターを買うには? |中古フィルムカメラとオールドレンズの通販専門店

    OLYMPUS PEN-EE-3 / D.ZUIKO 28mm F3.5 整備済 ネガフィルム付 オリンパス(53066) 特に女性に人気のOLYMPUS PENシリーズのハーフフィルムカメラです。一のフィルムを通常の2倍撮影することができ、軽くてバッグにもスポッと入る手のひらサイズです。 撮りたい時にすぐに撮れ、思い出や何気ない日常を簡単にフィルムでエモく撮ることが出来ます。 もうブログは読みましたか? このカメラを使ったレビューブログがあるので、ぜひご覧ください。↓ 「ハーフサイズカメラ OLYMPUS(オリンパス) PEN EE-3を持って下田の港町をぶらり。【旅×フィルムカメラ第6弾】」 https://sunrise-photo.net/?p=80721 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 モルトの張替

    マウントアダプターの種類と選び方まとめ ミラーレス一眼に合うマウントアダプターを買うには? |中古フィルムカメラとオールドレンズの通販専門店
  • PENTAX MX  &  PENTAX ME SE | クラカメハ

    PENTAX MX シャッター 機械式ゴム布幕横走行フォーカルプレーン シャッター速度 B 1 2 4 8 15 30 60x 125 250 500 1000 GPD受光素子TTL中央重点測光 サイズ 139.5mmW×82.5mmH×49.5mmD(蝶番4mmを含む) 1976年11月発売、当時の世界最小一眼レフカメラです。完全マニュアル機で、好みで8種類あるファインダー・スクリ-ンが交換可能です。 MXにはいろいろなバリエーションがあって ①「ASAHI OPT. CO., JAPAN」が巻上げレバーの下→メモ・ホルダーの下 ②メモ・ホルダーの形が正方形→長方形 ③製造番号「9」で始まるものが前期型、「4」で始まるものが後期型と言われている などです。写真のものは後期型で、すべての特徴があてはまっています。 PENTAX ME SE シャッター 電子式金属幕縦走行ファーカルプレーン(

    PENTAX MX  &  PENTAX ME SE | クラカメハ
  • カメラアーカイブ:ペンタックス MX

    ペンタックス MX 発売当時の販売価格:ボディのみ 51,000円(ブラック)48,000円(クローム) SMCペンタックスM40ミリF2.8 17,000円 この当時、ブラックボディには高い値段が設定されていた。ボディに付いているのは元祖パンケーキレンズ。標準レンズより焦点距離が短いことから、当時は準標準レンズと呼ばれていた。手前に写っているのは昨年タカラトミーアーツが発売したミニチュアマスコット(通称ガチャポン)。 この春にペンタックスが発売したミラーレス機のKー01は、一眼レフと共通のKマウントを採用したことで話題になっている。そもそも『Kマウント』とは75年にペンタックスが35ミリ一眼レフに採用したバヨネット式マウントのことだ。 現在のペンタックス製デジタル一眼レフが採用しているマウントの正式名称は『KAF2マウント』。オリジナルの『Kマウント』に電子的インターフェースを加えたもの

    カメラアーカイブ:ペンタックス MX
  • マニュアルフィルム一眼レフカメラの使い方まとめ[PENTAX MX]

    最近、インスタグラムやvscocamなどで、デジタル写真をフィルム風加工にするのが面白くて、lightroomでフィルム風RAW現像を自分なりに研究していました。 しかし、やっているうちに、最初からフィルムカメラで撮影すれば良いじゃん?!と思い始め・・・だんだんとフィルム写真に興味か出てきました。 調べてみると、古い機材ならお金もあまりかけずに始められそうだったので、軽い気持ちで中古を買ってみました。選んだカメラは、PENTAX MXです。 PENTAX LXやCanon NEW F-1、Nikon FM2、FM3A、F3や、CONTAX Ariaなど気になるカメラが山ほどあり、迷いに迷ったのですが、機械式シャッターでヤフオク!で安価だったので、でPENTAX MXにしました。 小中学生の頃に「写ルンです」を使ったことがあるだけのほぼデジタル世代の私です。 フィルムカメラの操作方法や機能が

    マニュアルフィルム一眼レフカメラの使い方まとめ[PENTAX MX]
    footnote
    footnote 2015/12/30
    とても分かりやすい良い記事。
  • 1