タグ

DXに関するfootnoteのブックマーク (2)

  • 「利用部門のわがまま」と書いたことは謝罪する、だが草の根DXは断じてダメだ

    この「極言暴論」では、ITベンダーの人月商売、ご用聞き商売のアカン点、そしてユーザー企業の経営者やCIO(最高情報責任者)のダメさ加減、あるいはそんなITベンダーやIT部門にしがみついている技術者の愚かさを何度も俎上(そじょう)に載せてきた。その時々で彼ら/彼女らを「愚か者」に見立てて暴論してきたわけだ。 ただ誰を愚か者に見立てて暴論しようが、彼ら/彼女らの「引き立て役」として一貫して愚か者になってもらっている存在がある。極言暴論の熱心な読者なら、それが誰なのかうすうす分かると思う。事業部門など、いわゆる利用部門の現場の人たちである。例えば私はいつも「利用部門のわがまま」とか「くだらない要求」などと書く。で、そのわがままやくだらない要求の言いなりになっているIT部門やITベンダーの技術者の愚を描く。要するに、利用部門の人たちは主役ではないが、重要な脇役の愚か者である。 今回の極言暴論では、

    「利用部門のわがまま」と書いたことは謝罪する、だが草の根DXは断じてダメだ
    footnote
    footnote 2022/02/07
  • 【必読】総務省直伝のExcelマニュアルが目から鱗が落ちるものだった

    Excel医@『人生を変える Excelの神スキル』大発売! @Excel_design_Dr 総務省「あかん!みんなExcel使いこなせてなさ過ぎて生産性悪すぎや。働き方改革とかDXの前にデータ入力の基礎がわかっとらん。ルール作るから見て~」 👆ってことで作ってくれました。Excel使う人は全員見て👇 全国民に配るべき!総務省が示した「データ入力の統一ルール」excel-design-dr.com/date-entry-rul… pic.twitter.com/h7kG1dNztR 2022-01-27 06:41:56

    【必読】総務省直伝のExcelマニュアルが目から鱗が落ちるものだった
    footnote
    footnote 2022/01/29
    総務省仕事遅すぎ。
  • 1