タグ

2013年7月24日のブックマーク (12件)

  • Kinect活用、手話をリアルタイムで翻訳

    fragilee
    fragilee 2013/07/24
    このソフトウェアでは現在、入力されたテキストが手話に変換される。将来は手話がテキストに変換されるようになり、双方向の会話が可能になるという。
  • キーボードで食事写真を台無しにしたい

    この先は「デイリーポータルZをはげます会」会員向けの有料コンテンツです。会員になるとごらんいただけます。

    fragilee
    fragilee 2013/07/24
    ノマドだ。これはノマドである。単にキーボードだと台無しになるのにMacBook Airだとノマドになってしまうのだ。
  • リヒテンシュタイン - Wikipedia

    正式名称は公用語のドイツ語で Fürstentum Liechtenstein(ドイツ語発音: [ˈfʏʁstn̩tuːm ˈlɪçtn̩ʃtaɪn] フュルステントゥーム・リヒテンシュタイン)、Liechtenstein と表記する。公式の英語表記は Principality of Liechtenstein(プリンシパリティ・オヴ・リクテンスタイン)、略称、Liechtenstein。日政府(外務省)による日語表記はリヒテンシュタイン公国(略称:リヒテンシュタイン(リヒテンスタイン))。後述のように「リヒテンシュタイン侯国」を正しい訳語とする主張もある[7]。リヒテンシュタイン公国がある現地のアレマン語(リヒテンシュタイン方言)では、Förschtatum Liachtaschta(フェアシュタツーム・リアハタシュタ)と表記される。英語表記で国名・形容詞とも Liechtenste

    リヒテンシュタイン - Wikipedia
    fragilee
    fragilee 2013/07/24
    リヒテンシュタインでは冬場でも水風呂に入る習慣がある。
  • 野党劇場 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    「みんなの党」という名前の渡辺個人商店で、番頭役の江田憲司幹事長が「いい加減私物化すんなや」と野心丸出しで噛み付いており好感が持てます。もちろん、江田さんとしては今回の野党陣営敗北を受けて泡沫野党再編成を仕掛けるときの主導権を取りたい一心なんだと思いますが、偉大なのはちゃんと面倒くさいオーナーの代表格である渡辺喜美さんに正面から文句言ったり党内で仕掛けたりしているところです。 みんなの党、誰の党? 江田氏VS渡辺氏…内紛再び http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130724-00000104-san-pol 今回の一連の選挙戦においては、街頭の煩いコーヒー屋とまで酷評された松田公太さんへの揶揄が一部で出ましたが、おおむね公示時点で予想された得票どおりか上回る結果となっていて、某桐島ローランドがクソすぎた以外は松田さん含め善戦されたと思うんですよね。 で、

    野党劇場 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    fragilee
    fragilee 2013/07/24
  • 朝日新聞デジタル:LINE上で「集団心理」暴走 広島の少女遺棄事件 - 社会

    事件をめぐる相関図事件をめぐる経緯  【佐々木敦斗、鈴木春香、清宮涼】広島県呉市で起きた、死体遺棄事件。若者7人が逮捕されて1週間が経ち、不可解な動機の一端が見えてきた。そこには、スマートフォンの通信アプリ・LINE(ライン)という新たな交流空間に特有の「集団心理」が影を落としている。  「人間じゃない。死ね」  「殺したるわい」  「おー来いや」  6月28日未明、逮捕された無職少女(16)と被害者の元同級生(16)がLINEでやりあった。  「やれやれー」。誰かが書き込み、はやし立てた。50人ほどのグループが閲覧するだけでなく、別グループのLINEに転写、転送され、広がっていった。  拡散されたこのやりとりを、自宅近くでたまたま見ていたのは県内のアルバイト少年(16)。無職少女たちは実際に会ってけんかを始めそうだったが、2人とは面識がない。  ところが、繰り返されるやりとりから、自分の

    fragilee
    fragilee 2013/07/24
    「この人(無職少女)たちやばいよ。帰りたい」
  • 朝日新聞デジタル:「世界の潮流は原発推進」自民・細田氏 - 政治

    自民党の細田博之幹事長代行は22日夜、BSフジの番組で、「世界の潮流は原発推進だ。東電福島第一原発事故の不幸があるから全部やめてしまうという議論は、耐え難い苦痛を将来の日国民に与える」と述べた。島根県選出の細田氏としては原発立地県の音を言いたかったようだが、福島の被災者への配慮を欠くとの指摘も出そうだ。  細田氏は憲法改正についても言及。「憲法は不磨の大典ではない。法令の一つだ。日国憲法というと立派そうだが、日国基法という程度のものだ」と語った。憲法98条は憲法を国の最高法規と定め、自民党の憲法改正草案でも位置づけているが、憲法軽視との批判を招きそうだ。 関連記事「強い外交に近隣諸国も一目置く」自民・細田幹事長代行7/8原発再稼働、自民の推進議連が提言6/26レコメンドシステムによる自動選択最新トップニュース

    fragilee
    fragilee 2013/07/24
    「世界の潮流は原発推進だ。東電福島第一原発事故の不幸があるから全部やめてしまうという議論は、耐え難い苦痛を将来の日本国民に与える」
  • 朝日新聞デジタル:3号機で高い放射線量、毎時562mSV 福島第一原発 - 社会

    東京電力福島第一原発3号機原子炉建屋で湯気のようなものが確認されたのを受け、東電は23日、湯気がたった付近の放射線量を測定した結果、毎時562ミリシーベルトだったと発表した。原子力規制委員会は線量が高いとして、詳しく調べるよう指示した。  東電はこの日、湯気がたった場所のほかに原子炉建屋5階周辺の24カ所で放射線量を測定。最小は137ミリで最大は2170ミリだった。湯気は今月18日朝にも確認された。東電は、雨水が原子炉格納容器付近に入り込み、温められて水蒸気になったと説明している。 3号機の5階は爆発事故でもともと放射線量が高く人が近づけない。クレーンを遠隔で操作し、がれきの撤去作業をしている。 関連リンク福島第一3号機からまた湯気 雨水の水蒸気か(7/23)12年の湯気発生、東電報告せず 規制庁「説明不十分」(7/19)3号機の湯気、雨水が蒸発か 福島第一、映像を公開(7/18)福島第一

    fragilee
    fragilee 2013/07/24
  • 続・妄想的日常 ここが変だよ日本人

    38 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/04/20(水) 17:28:23.34 ID:Rb8eLP3sO デヴィと言えば ここが変だよ日人に出た時、 スリランカ人の女とアフリカの女にボロクソに言われてたのを思い出した。 スリランカ人 「あなた大統領が亡くなったのにいつまでデヴィ夫人を名乗るの? それにあなた芸能人でもないのに最近何故テレビに出てるんですか? お金に困ってるんでしょ、冷蔵庫も買えないって聞きましたよ。 とにかくあなたは日の、そして女性の恥」 「あなた叶姉妹を整形とか偽物とか攻撃されてますけど何故ですか? あなたも整形じゃないですか。でも叶姉妹は人の悪口を言わない、そこがあなたとの大きな違い、 いつか必ずしっぺ返しがきますよ」 アフリカの女 「あんたあんまり調子に乗ってんじゃないよ!ホステスあがりの商売女のクセに!」 デヴィ 「あのですねよろしいですか?」 アフリカ

    fragilee
    fragilee 2013/07/24
  • 日本で政権交代がうまくいかない本当の理由

    民主党政権は、「アラブの春」現象 1994年、当時の細川護煕政権下で小選挙区制が導入されてから、20年が経過しようとしている。「政権交代可能な二大政党制の実現」を目指して、小選挙区制は導入された。しかし、それが当に正しかったのかどうか、吟味すべき時期にきていると私は思っている。 そもそも小選挙区制でなければ政権交代できないというのは間違いで、細川政権自体、中選挙区制で行われた最後の総選挙で得票率2位から5位までの非自民勢力が連立して誕生した。 連立によらない格的な政権交代は2009年に起こった。しかし国民の期待を受けて誕生した民主党政権はめぼしい成果をあげることなく12年の総選挙で大敗北を喫し、政権を手放した。 問題は、「小選挙区制では票が偏りすぎる」ということだ。振り返れば郵政解散を受けた05年の総選挙もそうだったし、政権交代が起きた09年の総選挙、自民党が政権を奪還した12年の総選

    日本で政権交代がうまくいかない本当の理由
    fragilee
    fragilee 2013/07/24
    とかワロタ。おーまえ大先生相変わらずシビレルねぇぇwww>>
  • 内田樹は3年前に何と言っていたか?

    はてなブックマークで内田樹の参院選についての感想記事が人気を集めている。 参院選の総括http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.tatsuru.com/2013/07/23_0850.php現に、今回の参院選では「ねじれの解消」という言葉がメディアで執拗に繰り返された。それは「ねじれ」が異常事態であり、それはただちに「解消されるべきである」という予断なしでは成り立たない言葉である。だが、そもそもなぜ衆参二院が存在するかと言えば、それは一度の選挙で「風に乗って」多数派を形成した政党の「暴走」を抑制するためなのである。選挙制度の違う二院が併存し、それぞれが法律の適否について下す判断に「ずれ」があるようにわざわざ仕立てたのは、一党の一時的な決定で国のかたちが大きく変わらないようにするための備えである。言うならば、「ねじれ」は二院制の質であり、ものごとが簡単に決まらないこ

    fragilee
    fragilee 2013/07/24
  • 参院選の総括 - 内田樹の研究室

    朝日新聞の日のオピニオン欄に参院選の総括を寄稿した。 日曜の夜の開票速報を見てから、月曜の朝起きて必死に4000字。 時間がなかったので、掘り下げが浅いけれど、それはご容赦頂きたい。 もう朝日のウェブでも公開されているので、ブログでも公開。 参院選の結果をどう解釈するか、テレビで選挙速報を見ながらずっと考えていた。 最近の選挙速報は午後8時ぴったりに、開票率0%ではやばやと当確が打たれてしまう。角を曲がったところで出合い頭に選挙結果と正面衝突したような感じで、一瞬面らう。日曜の夜もそんな気分だった。 とりあえず私たちの前には二つの選択肢がある。「簡単な解釈」(これまで起きたことが今度もまた起きた)と「複雑な解釈」(前代未聞のことが起きた)の二つである。 メディアは「こうなることは想定内だった」「既知のことがまた繰り返された」という解釈を採りたがる。それを聴いて、人々はすこし安心する。「

    fragilee
    fragilee 2013/07/24
  • 「罰」の効果〜『反省させると犯罪者になります』

    松井博 Brighture English Academy 代表。趣味はウクレレとかハイキングとかDIYとか旅行などなど。在米20年。シリコンバレーに住みつつ、日アメリカとフィリピンで会社経営しています。最近は英語教育がライフワークになりつつある。 詳細プロフィールを表示 どんな人だって、生きている限り「過ち」を犯してしまう。 友達から借りて返すのを忘れてしまったお金。あるいは悪友に誘われて断りきれずにやってしまったタバコや万引き。些細な口論から始まった友達との絶縁。ヤケになって辞表を叩きつけた会社。 「過ち」を犯してしまうこと、そのこと自体は多分仕方がないことだろう。子供のとき、そして若い時には特に仕方がない。だってまだ右も左も分からないんだから。悪いことをは知らずにやってしまったり、後先を考えなかったり、誘惑に負けてしまったりと色々なことがあるだろう。 大切なのは「過ちを犯さない」

    fragilee
    fragilee 2013/07/24
    また密林でワンクリック…(^^;...。続きのエントリーも期待。>>