タグ

2013年8月31日のブックマーク (25件)

  • TPP: 米アフラックに屈服した 日本郵便局 国民皆保険を空洞化する|山田厚史の「世界かわら版」|ダイヤモンド・オンライン

    やまだ・あつし/1971年朝日新聞入社。青森・千葉支局員を経て経済記者。大蔵省、外務省、自動車業界、金融証券業界など担当。ロンドン特派員として東欧の市場経済化、EC市場統合などを取材、93年から編集委員。ハーバード大学ニーマンフェロー。朝日新聞特別編集委員(経済担当)として大蔵行政や金融業界の体質を問う記事を執筆。2000年からバンコク特派員。2012年からフリージャーナリスト。CS放送「朝日ニュースター」で、「パックインジャーナル」のコメンテーターなどを務める。 山田厚史の「世界かわら版」 元朝日新聞編集員で、反骨のジャーナリスト山田厚史が、世界中で起こる政治・経済の森羅万象に鋭く切り込む。その独自の視点で、強者の論理の欺瞞や矛盾、市場原理の裏に潜む冷徹な打算を解き明かします。 バックナンバー一覧 やっと交渉参加が認められ、マレーシアでTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)協議に加わる直前

    TPP: 米アフラックに屈服した 日本郵便局 国民皆保険を空洞化する|山田厚史の「世界かわら版」|ダイヤモンド・オンライン
    fragilee
    fragilee 2013/08/31
    ウヨク情緒的には、この件はほんとに腹が立つ。アフラックとか、舐めたパンプレット配ってるらしいしな(-_-;)....。>>
  • 新刊『ウェブ社会のゆくえ――〈多孔化〉した現実のなかで』:鈴木謙介 | NEWS | ジレンマ+

    社会学者・鈴木謙介さんの新刊『ウェブ社会のゆくえ――〈多孔化〉した現実のなかで』が、日2013年8月29日に発売となりました。スマートフォン全盛の今日、情報技術が現実空間を侵する〈多孔化〉はますます進んでいます。ソーシャルメディアは分断をもたらすのか? ウェブ社会はつながりを取り戻すことができるのか? ソーシャルメディア疲れが進む若者の姿から、東日大震災後の共同性の危機まで、〈多孔化〉した現実のゆくえを探る、待望の書き下ろしです。 書の目次はこちら(※PDFファイルが開きます)で見ることができます。また、「はじめに(抜粋)」が以下からご覧いただけます。 ● はじめに(抜粋) 現実とウェブが融合する時代 (……) 結局のところ私がこので論じたいのは、ウェブは既に(というよりも始めから)現実空間と区別の付かないものになっており、それゆえ、ウェブで起きていることだけを独立して論じたり、

    新刊『ウェブ社会のゆくえ――〈多孔化〉した現実のなかで』:鈴木謙介 | NEWS | ジレンマ+
    fragilee
    fragilee 2013/08/31
    この系の本で久々の大ヒットだった。軽めの内容かと思いきやかなり読み応えあってこれは読む価値あると想う。>>
  • [Official Music Video] Perfume「不自然なガール」

    Perfume 「不自然なガール / ナチュラルに恋して」 "Fushizen na Girl / Natural ni Koishite" 2010.04.14 on sale 作詞作曲 / 中田ヤスタカ MV / Directed by 関和亮 ■iTunes: http://www.itunes.com/perfume ■レコチョク: http://recochoku.com/perfume/ ■mora: http://mora.jp/artist/161648/0

    [Official Music Video] Perfume「不自然なガール」
    fragilee
    fragilee 2013/08/31
  • 薄煕来公判は始まりなのか、終わりなのか

    最近の中国はなんだか重い話題ばかりで気が滅入ってしまう。そんな中、元重慶市党委員会書記の薄煕来に対する汚職容疑の公判で、彼の口から夫人の不倫話や手下の横恋慕など思わぬ話題を飛び出してネットを沸かせたのが先週末。だが、終わってしまえばみなの視点は自然に「さて、判決は?」に向かう。 この大物政治家に対する判決については、当然のことながらさまざまな予測が飛び交っている。「ファンが多い」ので、先月2年の執行猶予付きの死刑判決を受けた劉志軍・元鉄道相と同じような温情判決におさまるだろうという声と、「ファンが多い」からこそその影響力を削ぐために厳しい判決が下る、という声がある。いろいろ見渡しても、この二つ以外に大して説得力を持つ予測はない。 だからこそ気が滅入るのである。「世紀の裁判」と言われて注目され、当局も微博を使って公開中継してみせるという画期的な裁判だった。しかし、結局は誰もが政府指導者たちの

    fragilee
    fragilee 2013/08/31
  • 「藤三郎」って名字は何よ - ネットゲリラ

    fragilee
    fragilee 2013/08/31
    なんでそんな事が出来たのかというと、宇多田照實の父親は金持ちでもあり、インテリでもあり、宇多田照實は育ちの良い人だったからです。
  • 賊議員、俗議員 - ネットゲリラ

    いよいよ9月。あまちゃんも今月いっぱいなんだが、311東日大震災が舞台になって激動の一ヶ月を迎えそうだが、ちなみに情報通によれば「漁協は流されるが、全員夏ばっぱの家=高台 ユイちゃんと大吉=トンネルで助かる 確定!」だそうです。舞台になった土地でも、あの時には大きな人的被害は出てないので、まぁ、そんな感じか。次週予告のラストで海女姿の主人公に後ろからウニが投げられていたので、それがユイちゃんか? 主人公は、せっかくアイドルになったものの、故郷の復興のために田舎に戻るのか? ところで自民党の二階というと、和歌山南部なんだが、和歌山というのも地の果てで、おそろしくナニもないところなんだが、伊豆と違ってずいぶん税金が注ぎ込まれている。伊豆は、道路一すら、まともに作って貰えない。毎週末、首都圏からの観光客で大渋滞が続くというのに、何十年も待って、やっと伊豆縦貫道一だけです。まぁ、あんまり都会

    fragilee
    fragilee 2013/08/31
  • 日本一のソフトクリーム - ネットゲリラ

    fragilee
    fragilee 2013/08/31
  • ついに「強盗なう」…ネット上は大騒ぎ - 社会ニュース : nikkansports.com

    全国で非常識なツイッター投稿が相次ぐ中、ついに強盗事件の「現場写真」が現れた。27日午後11時5分ごろ、千葉県成田市のラーメン店に男が押し入り、男性店員に包丁を突きつけ、現金約25万円を奪う事件が発生。犯人は間もなく現行犯逮捕され、一件落着となったが、居合わせた客の1人が店員に刃物を向けた犯人の生々しい写真をツイッターに投稿。成田署は「犯人を刺激する場合もある。2度としないでほしい」と話している。 「くるま屋(正式名は、くるまや)ラーメン強盗なう!」。こんなタイトルのツイートと写真がネット上に現れた。Tシャツにチェックのズボン姿の男が、右手に持った包丁を店員らしき男性に突きつけている。その様子を見つめる客の背後から、携帯電話で撮影したとみられる写真だ。これは、実際に起きた強盗事件の現場だった。 千葉県警成田署によると、27日午後11時5分ごろ、成田市内のラーメン店「くるまやラーメン成田西

    fragilee
    fragilee 2013/08/31
  • まじウケるw さよなら~w - ネットゲリラ

    fragilee
    fragilee 2013/08/31
  • ロリポップ騒動から、AWS移行で死んだ日

    昨日は疲れました。死んだといっても過言では無い。このサーバもほとんど落ちた。1日のアクセス数60000人。ただしアドセンスはたいしたことない。だってみんな必死で検索してるんだもの・・・。 ここいうツイートで癒やされました・・・涙 ロリポップと契約していた顧客がロリポップのサーバ改ざん発表のあとで直撃弾くらいました。ショップでなくてブログだったので引っ越しを先に考えていたのが甘かったです。それもパスワードを複雑にして2段階認証を設定して、wp-config.phpも推奨通り404にしていてやられました。のちにロリポップ側で400に強制変更したようだが、404だってそうそう入れるものじゃ無い。侵入されたサイトのバックアップを直前に取ってあったので、時限爆弾の可能性もあるなとエンジニアが半日かけて精査したけどないようでした。ログイン画面からプルートフォースアタックで入って来たわけではないのは確か

    ロリポップ騒動から、AWS移行で死んだ日
    fragilee
    fragilee 2013/08/31
  • 勝間和代女史が男前になったと聞いて - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ほんまや…。 久々にみた勝間和代が往年のジェイムスブラウンみたいになっている、 pic.twitter.com/zjV86IVs3q — みやもく (@moxtukinn) August 30, 2013 https://www.google.co.jp/search?q=jamesbrown&hl=ja&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=lnchUsHKJYSXkQWiiYDABQ&ved=0CAkQ_AUoAQ&biw=1024&bih=653#hl=ja&q=james+brown&tbm=isch

    勝間和代女史が男前になったと聞いて - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    fragilee
    fragilee 2013/08/31
  • ソウルを傍若無人に闊歩する中国人旅行客:日経ビジネスオンライン

    の盆休みが終わったタイミングを見計らって、8月19日から家族3人(筆者、、長男)で韓国の首都ソウルへ3泊4日の観光旅行に行ってきた。今回の家族旅行は長男が1週間前に突然提案したもので、年金暮らし1年目で予想外の出費のために金欠状態にある筆者夫婦に同情した息子が、格安ツアーの料金を負担してくれたことで実現した。親としては情けない話だが、息子が結婚したら両親との家族旅行など望むべくもないだろうから、素直に息子の好意に甘えさせてもらうこととした。なお、ツアー料金以外の費用はすべて3人で割り勘を原則としたことは言うまでもない。 さて、家族3人にとって今回が「初韓国」であった。筆者の家族は筆者の北京駐在時代には帯同で一緒に生活していたし、単身赴任の広州駐在時代は度々訪れて来ていたので、中国は馴染み深いが、韓国は残念ながら今まで訪問の機会がなかった。従い、筆者一家が韓国を知る術は、メディアによる

    ソウルを傍若無人に闊歩する中国人旅行客:日経ビジネスオンライン
    fragilee
    fragilee 2013/08/31
  • レッドラインという「お約束」:日経ビジネスオンライン

    シリアへの軍事介入が噂されている。 化学兵器が使用されたとされる先週末以来、当件について書かれた記事の中で、自力で入手できる範囲のものについては、ひと通り当たってみたのだが、いかんせん、よくわからない。 ただ、ここへ来て、軍事介入のトリガーとして「化学兵器の使用」というキーワードが、急速に浮上してきたことは、強く感じている。 しかしながら、「化学兵器の使用」→「英米による軍事介入」といういかにも粗雑なフローチャート以外の部分は、やはり、何度考えてもよく理解できない。 なので、「シリア情勢」については書かない。 プロの書き手として、それらしい原稿を書くことができないというのではない。 やればできると思う。 とはいえ、仮に私が「それらしい記事」を書いたのだとすると、それは、「誰かの意見の受け売り」か、でなければ「この半年ほどの間に収集した情報のダイジェスト」みたいなものになるはずで、学生の夏休

    レッドラインという「お約束」:日経ビジネスオンライン
    fragilee
    fragilee 2013/08/31
  • 安藤美姫が語る「女が逆境を生き抜く方法」

    かつては自身のホームページで販売したリストバンドの売上金を、日ユニセフに寄付。また日介助犬協会を通し、介助犬とその飼い主をアイスショーに招待。東日大震災時には、チャリティショーに率先して出演し、競技活動休止中には自ら企画したチャリティアイスショー「リボーンガーデン」を開催した。被災地支援は現在も続けており、石巻市(宮城県)の子どもたちと交流し、安藤家のピアノを被災小学校に寄贈するなど、特に被災児童の支援活動に心を傾けているようだ。 安藤自身は、自らの活動を積極的にメディアなどに発信することは少ない。しかし、「自分が少し表に出ることで、ボランティアを続けているみなさんの存在を、より多くの人に知ってもらえたら」と、今年は自らがインタビュアーとなり、いくつかの被災地支援団体を「取材」している。その模様は彼女の活動を報告するサイト、「リボーンガーデン」に詳しく、これまで、東北のみならずアフガ

    安藤美姫が語る「女が逆境を生き抜く方法」
    fragilee
    fragilee 2013/08/31
  • 石原さとみに告白されて断る馬鹿がいるだろうか、いやいない(反語) - 世界はあなたのもの。

    fragilee
    fragilee 2013/08/31
    色んな意味合いでジワっとキタ━(゚∀゚)━!www >>
  • 政府、戦時徴用問題で韓国提訴を検討 賠償確定なら国際司法裁判所へ  (1/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK

    韓国司法の非道無法に対し、安倍晋三政権が毅然として対応する。朝鮮半島の日統治時代に戦時徴用された韓国人らが個人補償を求めた訴訟で、韓国最高裁が被告の新日鉄住金(旧新日製鉄)などを敗訴とした場合、国際司法裁判所(ICJ)に提訴する方向というのだ。暴力団のみかじめ料強要のような同国司法のやり口を、国際社会に訴える構えだ。  「日側に瑕疵(かし)はなく国際司法裁判所に提訴すべきだ」  「賠償が確定すれば提訴するのは当然だ」  複数の首相周辺はこう明言した。  日韓間の賠償請求権問題は、1965年の国交正常化に伴い締結された日韓請求権協定で「完全かつ最終的に解決された」と明記。協定には日韓国に無償3億ドル(当時のレートで1080億円)、有償2億ドル(同720億円)を供与することが盛り込まれ、日韓両政府は協定に基づき戦時徴用問題も解決済みとの立場をとっている。  ところが、韓国の司法界は社

    fragilee
    fragilee 2013/08/31
  • 【石平のChina Watch】ほころび始めた反日教育 中国政府に向かい始めた“ブーメラン”

    先月14日、中国中央テレビは日での現地取材を内容とする報道番組を放送した。いわゆる「歴史認識問題」がテーマである。中央テレビ局といえば、中国における反日教育と反日宣伝の中心的な存在である。この報道番組も当然、宣伝目的で作られたものだ。日取材の中、中国人記者は街を歩く中学生たちをつかまえて、「日中戦争中に多くの中国人が死んだことを知っていますか」「南京大虐殺を知っていますか」などの質問を投げかけた。 とっさのことで中学生たちが「知らない」と答えると、番組の解説者はすかさず「なるほど、日歴史教科書は歴史を改竄(かいざん)して子供たちに侵略の歴史を教えていないから、こうなったのですね」と、日歴史教育への批判を繰り広げた。 中国では昔から、この手の反日報道が日常的に行われ、それなりの効果を上げている。今回も同じ繰り返しかと思えば、多くの視聴者から上がってきたのは意外な反応だった。人民日

    【石平のChina Watch】ほころび始めた反日教育 中国政府に向かい始めた“ブーメラン”
    fragilee
    fragilee 2013/08/31
  • 8月31日に必死で夏休みの宿題をやっていた子供は一生うだつが上がらない人生を過ごし生涯を終える。 - 拝徳

    世の中には成功する人間と成功しない人間の2種類がいる。 成功はある日突然に訪れるものではない。 金×時間×才能×運=成功 の方程式であらわされるように、これら様々な要素が密接に影響しあって、はじめて成功というのは訪れるものだと思う。 ただし残念なことに、これらは自分1人ではコントロールできない要素を多分に含んでいる。 神より与えられた天性の素質。生来より約束されていた経済的に恵まれた環境。然るべきときに然るべき場所にいたという豪運。 残念なことに、才能や金や運は人によって絶対量が違う。 ただ、唯一自分が、自分の人生のうちで主体的にコントロールできるものがあるのだとしたら、それは時間、だ。 どんな人間であれ1日は同じ24時間なのだ。 唯一自分が自分の意思でコントロールできるものだからこそ、人は成功するために自分の時間に対する感度を上げなければいけない。 時間の重要さをだれにも負けないほど認識

    8月31日に必死で夏休みの宿題をやっていた子供は一生うだつが上がらない人生を過ごし生涯を終える。 - 拝徳
    fragilee
    fragilee 2013/08/31
  • GMO(ロリポップ)その他で今日も激しくサイト乗っ取りが横行している件で(追記あり)(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    fragilee
    fragilee 2013/08/31
  • <常陽新聞>31日で廃刊 茨城県内の日刊紙 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    31日付朝刊で廃刊する常陽新聞を発行する常陽新聞新社=茨城県土浦市で2013年8月30日、福沢光一撮影 茨城県内で日刊紙「常陽新聞」を発行する常陽新聞新社(同県土浦市真鍋2、関野一郎社長)は30日、水戸地裁土浦支部に破産を申し立て、事実上倒産した。常陽新聞は31日付朝刊で廃刊する。負債総額は約1億2000万円。従業員31人は解雇される。 常陽新聞は1948年、「豆日刊土浦」として創刊し、53年に「常陽新聞」と改題した。経営難のため、2003年に旧常陽新聞社を清算し、営業権を譲渡された新社が新聞発行を継続してきた。実売部数は5000部未満となり、広告収入も落ち込んだことから、10年から給与の未払いが始まっており、8月末時点で計8カ月分の給与が未払いになっているという。【福沢光一】

    fragilee
    fragilee 2013/08/31
  • Nintendo 2DSから3Dが無くなった理由はやはりアレなんでしょうか?(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    fragilee
    fragilee 2013/08/31
    山本一郎です。2Dにも3Dにも反応しない年齢に差し掛かってきました。
  • アブラハム「いつかはゆかし」、算数できないのに「誇大広告や過大広告を掲載したことなどありません」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    相変わらず不思議極まりない微妙な広告を出し続けているアブラハムの「いつかはゆかし」でありますが、どうも間抜けなことにいくつかのサイトに削除依頼を先週出したようで、これがまた内容が面白いのであります。削除依頼文を読むと、磨かれた高岡壮一郎文学の結晶が垣間見える感じですわ。最後に引用しておきましたが、いちいち面白いです。 で、アブラハムのサイトを見物にいったら投資助言額累計ってのがまず意味分かんないんですが、ここ何年間かで746億円になったので海外投資コンサルティング実績1位とか言い出してます。誇大広告以外の何者でもないでしょ。 そんなこと言ったらお前、野村グループだけでも海外投資コンサル業務の受託金額は昨年度で2兆円とかなんだよね。海外投資の助言業務で千億超えてるところは結構あるし、アブラハムのどこが海外投資コンサルティング実績1位なんでしょうか。これは、完全に素人を騙しにいってますね。

    アブラハム「いつかはゆかし」、算数できないのに「誇大広告や過大広告を掲載したことなどありません」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    fragilee
    fragilee 2013/08/31
  • ウォルトによるシリア介入反対論 | 地政学を英国で学んだ

    今日の横浜北部は久しぶりに猛烈な暑さでした。真夏の復活。 さて、久々に拙訳「米国世界戦略の核心」の原著者であるウォルトが、アメリカのシリア介入について反対の議論をリアリストの立場から展開しておりましたので、その紹介を。 === それでもアメリカのシリア介入は愚かな選択肢だ ●たとえ証明されたとしても、シリア政府による化学兵器の使用は、アメリカの軍事介入への有利な条件とはならない。 ●これと反対の考えでは、アサド政権の軍が使ったかもしれない兵器に不当な重みを加えることになり、アメリカの介入がまだ賢明ではない多くの証拠を無視することになる。 ●もちろんアサド政権の化学兵器の使用は良いわけがないのだが、それでもこの場合になぜそこまで「兵器の選択」がアメリカの国益の計算を変化させるのかはそれほど明白ではないのだ。 ●アサド政権の残虐さについては数十年間にわたって明らかだったわけであり、その軍隊はす

    ウォルトによるシリア介入反対論 | 地政学を英国で学んだ
    fragilee
    fragilee 2013/08/31
    ここでも問題になっているのは「規範」(norm)が国際法を越えるのかどうかという点です。
  • 「原爆投下も国際法違反か」シリア化学兵器使用で米国務省に質問飛ぶ - MSN産経ニュース

    原爆投下も化学兵器使用と同じ国際法違反か-。米国務省の定例記者会見で28日、ロイター通信の記者がシリアの化学兵器使用疑惑をめぐり、米国による広島、長崎への原爆投下の例を挙げて軍事介入の正当性について追及した。 米政府はアサド政権による化学兵器使用を断定。この日の会見でハーフ副報道官は国連安全保障理事会による武力行使容認決議なしに軍事介入することを念頭に、多数の市民を無差別に殺害したことが一般的に国際法違反に当たると強調した。 これに対してロイターの記者は「米国が核兵器を使用し、広島、長崎で大量の市民を無差別に殺害したことは、あなたの言う同じ国際法への違反だったのか」と質問。ハーフ氏はコメントを避けた。(共同)安倍首相「アサド政権は道譲るべき」「化学兵器使用可能性高い」と非難

    fragilee
    fragilee 2013/08/31
  • 大前研一 ニュースの視点blog

    2024 (2) 1月 (2) 2023 (52) 12月 (5) 11月 (4) 10月 (4) 9月 (5) 8月 (4) 7月 (5) 6月 (4) 5月 (5) 4月 (4) 3月 (4) 2月 (4) 1月 (4) 2022 (51) 12月 (4) 11月 (4) 10月 (5) 9月 (4) 8月 (5) 7月 (4) 6月 (4) 5月 (5) 4月 (4) 3月 (4) 2月 (4) 1月 (4) 2021 (51) 12月 (4) 11月 (5) 10月 (4) 9月 (4) 8月 (5) 7月 (4) 6月 (4) 5月 (5) 4月 (4) 3月 (5) 2月 (4) 1月 (3) 2020 (52) 12月 (4) 11月 (5) 10月 (4) 9月 (4) 8月 (5) 7月 (4) 6月 (5) 5月 (4) 4月 (4) 3月 (5) 2月 (4) 1月

    大前研一 ニュースの視点blog
    fragilee
    fragilee 2013/08/31