タグ

ブックマーク / www.tachibana-akira.com (342)

  • 日本企業は「体育会系」大好き、日本社会は「運動部カルト」 週刊プレイボーイ連載(339) – 橘玲 公式BLOG

    すこし前のことですが、ヘッドハンティングを仕事にしているひとの話を聞いたことがあります。新しい部署や事業部を任せられる幹部を、年収1000万円から3000万円で探すよう頼まれるのだといいます。 ヘッドハンターによると、日企業と外資系企業では採用基準がちがうそうです。 外資系企業が評価するのは学歴・資格・職歴・経験、そしてなにより実績で、男女の別や国籍・人種は問いません。それに対して日企業は「男性」「日人」が当然の前提で、女性や外国人はそもそも検討の対象にもなりません。 こういうところに日企業の差別的な体質が現われていますが、それは容易に想像できます。興味深いのは、外資系企業がまったく関心を示さないのに、日企業にとってきわめて重大な属性があることです。それが「体育会」です。 「いつも不思議に思うんですけど」と、ベテランのヘッドハンターはいいました。「大学の運動部出身というと、どこも

    日本企業は「体育会系」大好き、日本社会は「運動部カルト」 週刊プレイボーイ連載(339) – 橘玲 公式BLOG
    fragilee
    fragilee 2018/06/13
    「無能な人材をよろこんで採用してるんだから、日本企業が国際競争から脱落するのは当然ですよ」と、ヘッドハンター氏は他人事のようにいいました。
  • 日本の大学やメディアが隠す「不都合な事実」 週刊プレイボーイ連載(331) – 橘玲 公式BLOG

    文科省主導の大学改革で、文学部などの人文科学系学部の「組織見直し」が掲げられ、大学教員らが強く反発しています。しかしこれは文科省の暴走というわけではなく、「教育による国際競争力の強化」を目指すのは先進諸国どこも同じで、日はこのレースから大きく出遅れているというのが実情でしょう。 日の労働生産性は先進国で最低で、日のサラリーマンは過労死するほど働いてもアメリカの労働者の7割程度の利益しかあげられないという「不都合な事実」は、最近になってようやく認知されるようになりました。では、日の研究者の生産性はどうなっているのでしょうか。 じつはここにも「不都合な事実」が隠されているようです。 オランダの学術出版大手エルゼビアが日の研究活動を主要国と比較したところ、日の官民合わせた研究開発投資の総額は米国と中国に次ぐ世界3位なのに、一定額あたりの論文数は主要9カ国で最低水準だとわかりました。1

    日本の大学やメディアが隠す「不都合な事実」 週刊プレイボーイ連載(331) – 橘玲 公式BLOG
    fragilee
    fragilee 2018/04/10
    日本の社会のすべての「不都合な事実」は、「タコツボ」にしがみつくしかないひとびとが生み出しているようです。
  • みんなが忖度する社会で忖度を批判しても…… 週刊プレイボーイ連載(286)  – 橘玲 公式BLOG

    じゅうを大騒ぎさせた森友学園問題ですが、世論調査では「政府がじゅうぶんに説明しているとは思わない」との回答が8割を超えるものの、安倍政権の支持率はさほど下がらない、という結果になっています。 幼稚園児に教育勅語を暗唱させ、軍歌を歌わせる特異な教育理念を掲げる理事長が、小学校の設置認可と用地取得に便宜をはかってもらおうと政治家を通じて行政に強い政治的圧力をかけたことは間違いないでしょう。そのなかでもっとも効果的だったのは首相夫人が名誉校長に就任したことで、日国籍を取得した韓国人の親に「韓国人と中国人は嫌いです。日精神を継承すべきです」との手紙を送りつけた理事長夫人に、神道に傾倒する首相夫人が同志的なつながりを感じていたこともメールのやりとりから明らかです。 しかしこれだけでは、首相の責任を追及し内閣退陣を求めるのはちから不足です。大半のひとはこれを、“神道カルト”ともいうべき理事長夫

    みんなが忖度する社会で忖度を批判しても…… 週刊プレイボーイ連載(286)  – 橘玲 公式BLOG
    fragilee
    fragilee 2017/04/24
    完全に禿同100%www これ以外ありますか? ピーピー喚いてたバカ猿どもwww バーカ!www >>
  • 文科省の天下りスキャンダルはすぐに消えていく 週刊プレイボーイ連載(277) – 橘玲 公式BLOG

    トランプ新大統領が引き起こす混乱はいまだ収まる気配がありませんが、今回のテーマは文部科学省による天下りの斡旋です。なぜかというと、いまはたくさんにひとが怒っていますが、この話題はすぐに消えていく運命にあるからです。 すでに報じられているように、文科省の人事課は、OB団体が天下りを組織的に斡旋する手の込んだシステムを構築し、それを隠蔽するウソの説明の想定問答までつくっていました。「学の独立」を高らかに掲げる私立大学の雄が、文科省の指示に従って再就職等監視委員会の調査で口裏を合わせていたことも暴露され、教育行政に対する信用は大きく失墜しました。――この私立大学はなぜか「被害者」の立場に収まっていますが、ふつうは違法行為の幇助というのでしょう。 不思議なのは、文科省をきびしく批判するマスメディアが、どうすれば天下りを根絶できるかを説明しないことです。 ピラミッド型の組織は、その構造上、昇進にとも

    文科省の天下りスキャンダルはすぐに消えていく 週刊プレイボーイ連載(277) – 橘玲 公式BLOG
    fragilee
    fragilee 2017/02/23
    原理的に解決不可能な問題を議論しても意味がありません。だから今回も、ちょっと騒いで、あとは見て見ぬ振りをすることになるでしょう。 それな(-_-;)....>>
  • トランプ大統領を子どもの疑問で考えてみる 週刊プレイボーイ連載(276) – 橘玲 公式BLOG

    科学の世界では、「子どもの疑問」を使って正しい知識を持っているかが判別できます。ちょっとやってみましょう。 宇宙はなぜ暗いの? 真空で、光を反射するチリなどがないから 宇宙はなぜ真空なの? 空気を引き止めておく引力がないから だったら、地球にはなぜ引力があるの? それは…… たいていのひとはこのあたりで言葉に詰まるでしょうが、専門家なら引力と質量の関係をわかりやすく説明できるはずです。 ところで、子どもが疑問を持つのは宇宙の神秘だけではありません。トランプ大統領就任などは、山のような疑問で押しつぶされそうになっているでしょう。そこでここでは、「なんであんなヘンなオジサンが大統領になったの?」という定番のものは脇に置いて、こたえてほしい「子どもの疑問」をいくつかあげてみましょう。 疑問1 「TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)はアメリカに一方的に有利で、日にはなにひとついいことがない」とい

    トランプ大統領を子どもの疑問で考えてみる 週刊プレイボーイ連載(276) – 橘玲 公式BLOG
    fragilee
    fragilee 2017/02/14
    これ以外にもいくらでも思いつきますが、このくらいでやめておきましょう。不思議なのは、こうした子どもの疑問に誰もこたえようとしないことです。
  • 文庫版『バカが多いのには理由がある』発売のお知らせ – 橘玲 公式BLOG

    『バカが多いのには理由がある』が文庫になりました。出版社の許可を得て、「文庫版あとがき」をアップします。最近の「日的雇用を変えよう」という大合唱について書いています。 ************************************************************************ 文庫化にあたって久しぶりにむかしの原稿を読み返してみて、「日は変わってないなあ」というのが正直な感想です。 たとえば日人の働き方。この原稿を書いている時点で、大手広告代理店に入社してわずか8カ月の女性社員がクリスマスの晩に投身自殺したことが大きな社会問題になり、長時間労働やサービス残業などの悪習が批判され、安倍首相は「「同一労働同一賃金を実現し、非正規という言葉をこの国から一掃する」と宣言しました。 でもこんなことは、すべてこのに書いてあります。これは私に先見の明があると自

    文庫版『バカが多いのには理由がある』発売のお知らせ – 橘玲 公式BLOG
    fragilee
    fragilee 2017/02/14
    トランプを大統領にしたアメリカや、移民排斥の右翼政党が政治の主導権を握りつつあるヨーロッパを例に挙げるまでもなく、見上げればすぐそこに天井があります。世界を見回せば、「日本人でよかった」というのが正直
  • 尖閣への領海侵犯は「魚が獲れすぎた」ってホント? 週刊プレイボーイ連載(256) – 橘玲 公式BLOG

    8月に入って尖閣諸島周辺に中国の漁船が集まりはじめ、それを監視する中国海警局の公船が頻繁に日の領海に侵入して両国関係が緊張しています。外務省の度重なる抗議に対し、中国側は「魚が獲れすぎて漁船が集まった」と説明しているようですが、日では南シナ海の領有権問題で中国側の主張を否定する仲裁裁判所の判決が出たことを受けて、東シナ海でも領土拡張の圧力を強めているとの見方が支配的です。 でもここではちょっと頭を冷やして、「魚が獲れすぎた」という子供だましのような中国の言い分をちゃんと考えてみましょう。なぜなら、以前にも同じようなことがあったからです。 2014年11月、習近平政権の威信をかけたAPEC首脳会議が北京で開催され、安倍首相とのはじめての会談も予定されていました。ここで中国は、アジアの国々とともに「歴史問題」で日の道義的責任を問う構えでしたが、大きな障害が立ちふさがります。小笠原諸島周辺

    尖閣への領海侵犯は「魚が獲れすぎた」ってホント? 週刊プレイボーイ連載(256) – 橘玲 公式BLOG
    fragilee
    fragilee 2016/09/08
  • 第61回 日本の交通マナーにみる「民度」(橘玲の世界は損得勘定) – 橘玲 公式BLOG

    を訪れた中国人観光客が感銘を受けるのは車の運転マナーだという。いちばんの驚きは、歩行者が青信号で横断歩道を渡っているとき、日では車が止まることだ。 なにを当たり前のことを、と思うのは中国に行ったことがないひとだろう。中国政府の努力にもかかわらず、彼の国ではいまだに歩行者より車が優先で、横断歩道を渡る歩行者に車が向かってくるのだ。 中国では、赤信号でも車が右折できる(中国は右側通行)。このルールはアメリカなどと同じだが、実態はまったく異なり、右折車が横断歩道に入ってくると歩行者は道を譲らなくてはならない。 さらに問題なのは道路の左側を歩いているときで、横断歩道の半ばを過ぎると、こんどは前方から青信号で右折する車が突っ込んでくる。それをようやくやり過ごすと、いきなり右後方からはげしくクラクションを鳴らされる。青信号で左折する車が歩行者めがけて突進してくるのだ。 歩行者用信号が青で横断歩道

    第61回 日本の交通マナーにみる「民度」(橘玲の世界は損得勘定) – 橘玲 公式BLOG
    fragilee
    fragilee 2016/09/08
  • 40代になると、サラリーマンは「置かれた場所で咲く」しかない 週刊プレイボーイ連載(202) – 橘玲 公式BLOG

    テストステロンは代表的な男性ホルモンで、性行動だけでなく、健康や気分に大きな影響を与えます。 男性ホルモンは競争や闘争にかかわり、ヒトでもチンパンジーでも集団のなかで地位が高いオスは濃度が高く、抑うつ状態だと低くなります。ただしこれは、男性ホルモン値が高いと成功するのではなく、地位の上昇でホルモン値が高くなっていく(地位がひとをつくる)のかもしれません。その証拠に、リーダーの地位から転落すると男性ホルモン値は急激に下がってしまいます。 テストステロンは性ホルモンなので、思春期から20代にかけてもっとも多く、30歳くらいから減少しはじめ、年をとるにしたがって少なくなっていきます。現在では唾液から簡便に測定する方法が開発され、高齢では男性ホルモンが多いほど長生きするなど、研究が進んでいます。 大手企業に勤務している健康な男性を対象に、2時間おきに男性ホルモン量を測った研究があります。それによる

    40代になると、サラリーマンは「置かれた場所で咲く」しかない 週刊プレイボーイ連載(202) – 橘玲 公式BLOG
    fragilee
    fragilee 2015/08/10
  • 安保法制問題に「どうでもいい」感が漂う理由 週刊プレイボーイ連載(205) – 橘玲 公式BLOG

    安倍政権が安保関連法案を衆院で強行採決し、野党が強く反発しています。衆院憲法審査会で自民党が推薦した憲法学者が「安保法制は憲法違反」と明言する“敵失”から法案の審議は迷走を始め、野党がそれを利用して違憲論争に持ち込み、安倍政権を窮地に追い込みました。 もっとも、与党が提出した法案を違憲だというのなら、どれほど“熟議”を重ねても合意に至るわけはありません。これは数で圧倒する与党を強行採決に追い込んで批判する“弱者の戦略”で、それが悪いとはいえませんが、野党にだって最初から議論するつもりなどなかったのです。 「戦争」だとか「徴兵制」だとか、いたずらに国民の不安を煽る言動も、政権奪還の気概を持つ(はずの)政党としては大人気ないかぎりです。こんなことでは、自民党と(永久護憲野党の)共産党の2つがあればいい、ということになってしまいそうです。 残念なのは、安保法制が違憲だとして、だったらどうするのか

    安保法制問題に「どうでもいい」感が漂う理由 週刊プレイボーイ連載(205) – 橘玲 公式BLOG
    fragilee
    fragilee 2015/08/04
    まぁこういうことですよwww なんか他にこれ以上の説明あります?www ちゃんとものを考えて来なかったツケだよ、有権者自身の>
  • 安倍首相の「応援団」はなぜ問題ばかり起こすのか? 週刊プレイボーイ連載(204) – 橘玲 公式BLOG

    有名作家を招いて自民党の若手議員が開いた勉強会で、「マスコミを懲らしめる」など報道機関を威圧する発言が相次いだことで安倍政権が対応に追われています。言論の自由は民主的な社会の根幹ですからこうした暴論が批判されるのは当然ですが、これについてはすでに多くのことがいわれているので、ここでは別の観点から考えてみましょう。 日の政局は「一強多弱」といわれていますが、当選回数が3回以内の若手政治家にとっては、“強い”自民党に所属しているのがいちがいに有利とはいえません。“多弱”の野党は不遇をかこっていますが、そのぶん若手議員は国会質問にたびたび登場し、安倍首相と論戦するなどして知名度を上げています。ところが大所帯の自民党では、若手の役割は政府提案の法案に賛成票を投じることと、野党の質問に野次を飛ばすことくらいで、上がつかえている以上、このままではいつまでたっても日の目を見ることができません。 そんな

    安倍首相の「応援団」はなぜ問題ばかり起こすのか? 週刊プレイボーイ連載(204) – 橘玲 公式BLOG
    fragilee
    fragilee 2015/07/28
  • リベラルこそが憲法9条改正を主張すべきだ 週刊プレイボーイ連載(196) | 橘玲 公式サイト

    オウム真理教の信者はなぜ脱会しないのか。ほとんどのひとは、洗脳が解けていないからだとこたえるでしょう。しかし地下鉄サリン事件から20年もたって、いまだに獄中の(それも明らかに精神を病んだ)教祖の言葉を信じつづけられるものでしょうか。 ひとは無意識のうちに、自分の選択を正当化しようとします。些細な間違いならすぐに修正できるでしょう。しかしそれがきわめて大きな過ちで、もう取り返しがつかないのなら、事実を直視するのは自分で自分を否定するのと同じことになってしまいます。 こういうときひとは、全身全霊で過去の選択を擁護しようとします。しかも始末に悪いことに、それがたんなる自己正当化であることすら否認するのです。 オウム真理教の信者は超能力や精神世界を信じる真面目な若者たちで、家庭や職業を捨て、資産のすべてを教団に譲渡し、周囲の強い反対を押し切って入信しています。それが、教祖はいかさま師で教団はテログ

    リベラルこそが憲法9条改正を主張すべきだ 週刊プレイボーイ連載(196) | 橘玲 公式サイト
    fragilee
    fragilee 2015/06/02
    リベサヨな人ってほんとに本気で「9条のおかげで…(ry...」ってほんとに本気で想ってるわけ?(-_-;)....。ねぇ?本気なの?それ…www>>
  • ”奴隷労働”をしながら「残業代ゼロ」を批判する不思議なひとたち 週刊プレイボーイ連載(193) – 橘玲 公式BLOG

    安倍内閣が今国会で法制化を目指す「高度プロフェッショナル労働制」は、メディアによって呼び方がまったくちがいます。ある新聞は「脱時間給制度」、別の新聞は「残業代ゼロ制度」で、この3つが同じ法案だということを知らないひとも多いでしょう。 このなかでもインパクトが大きいのは「残業代ゼロ」で、働いてもお金がもらえないのなら、そんな法律を支持するひとがいるわけはありません。これは「人種差別法案」とか「戦争参加法案」と同じで、最初に問答無用で否定的なレッテルを貼り、議論そのものを拒絶する典型的なプロパガンダの手口です。 不思議なのは、「残業代ゼロ」を旗印にこの法案を強く批判する新聞社が、従軍慰安婦問題や原発報道でトラブルを起こし、今後は「中立公正な立場」で報道すると紙面で宣言していることです。「残業代ゼロ」という決めつけに対しては、法案の作成にかかわった経済学者などから「あまりにも偏向して不公正」と抗

    ”奴隷労働”をしながら「残業代ゼロ」を批判する不思議なひとたち 週刊プレイボーイ連載(193) – 橘玲 公式BLOG
    fragilee
    fragilee 2015/05/07
  • ジコチューには集団的自衛権はわからない 週刊プレイボーイ連載(175) – 橘玲 公式BLOG

    ひとは誰でも、自分が世界の中心にいると思っています。映画小説で「世界の終わり」が繰り返し描かれるのは、自分が死ねばこの世界もいっしょに消えてしまうからです。この臨場感は圧倒的なので、世の中にジコチューばかりが溢れるのは仕方のないことです。 自分のことだけでなく、「国家」を語るときにも私たちは無意識のうちにジコチューになっています。集団的自衛権をめぐる議論が不毛なのは、「日戦争に巻き込まれる」とか、「沖縄の米軍基地がなければ日は守れない」とか、常に自分(日)のことしか考えていないからです。 第二次世界大戦がヒロシマ、ナガサキへの原爆投下という悲劇で幕を閉じたあと、大量の核兵器を保有する大国同士は戦争できなくなりました。植民地主義が全否定されて以降、あらゆる地域紛争は「防衛」の名の下で行なわれています。これは人類史的なパラダイム転換で、それを無視して「戦前の雰囲気に似てきた」との印象

    fragilee
    fragilee 2014/12/15
    この論以外になにかあるのかよ。どう考えても、諸悪の根源/東アジアのガンは、中共と人民解放軍。否定しようがないだろ(-_-;)...>>
  • 「戦後民主主義」から訣別できなかった朝日新聞の蹉跌 週刊プレイボーイ連載(167) – 橘玲 公式BLOG

    しばらく海外にいて久しぶりに日に戻ってきたら、駅前で「朝日新聞を廃刊にせよ」というのぼりを持ったひとが演説していて驚きました。その後、たまっていた新聞や雑誌を読んでようやく事情がわかりました。海外では、朝日新聞の誤報をめぐる日社会の大騒動はなんの関心も持たれていなかったのです。 この問題についてはすでに膨大な論評がありますが、ここでは「戦後民主主義」という日型リベラリズムの蹉跌について考えてみます。 戦後民主主義は、300万人の死者と広島・長崎への原爆投下という悲惨な結末を招いた日中戦争・太平洋戦争への反省から生まれました。その根理念は「二度と戦争をしてはならない」で、これに反対するひとはいないでしょう。問題は、そのためにどうすればいいかという政治戦略です。 戦後日リベラルな知識人は次のような議論を展開しました。 反権力 日をふたたび軍国主義にしないためにはあらゆる権力に反対

    「戦後民主主義」から訣別できなかった朝日新聞の蹉跌 週刊プレイボーイ連載(167) – 橘玲 公式BLOG
    fragilee
    fragilee 2014/10/21
  • 現代が「ストレス社会」ってホント? 週刊プレイボーイ連載(166) – 橘玲 公式BLOG

    現代はストレス社会だといわれます。メンタルヘルスのクリニックや診療科は増えつづけ、カウンセリングを受けたり、日常的に向精神薬を服用するひとも珍しくなりなりました。 ストレスを感じるのは、世の中がどんどん悪い方向に向かっているからです。経済格差は拡大し、国際金融資主義は破綻寸前で、中国は軍事的攻勢を強め、安倍政権は戦争の準備に余念がありません。これでは将来のことが不安にならない方がどうかしています……。 しかし、いちど冷静になって考えてみましょう。 客観的なデータを見れば、日人がものすごくゆたかになったのは間違いありません。昭和30年代を描いた映画がヒットしたことがありましたが、あの時代にはインターネットもゲームディズニーランドもなく、車を持っているのはごく一部で、海外旅行など夢のまた夢でした。 それと同時に、日人はずっと長生きになりました。昭和30年代の日人は60代半ばで死んでい

    現代が「ストレス社会」ってホント? 週刊プレイボーイ連載(166) – 橘玲 公式BLOG
    fragilee
    fragilee 2014/10/14
  • 女性管理職の割合が上昇しない不都合な理由 週刊プレイボーイ連載(164) – 橘玲 公式BLOG

    安倍政権は2030年までに、管理職など指導的な地位に就く女性の割合を30%にするという目標を掲げています。ところが厚生労働省の調査によれば、企業の課長職以上に占める女性の割合が2013年度は6.6%と、11年度に比べて0.2ポイント下がってしまいました。こんなことでは、「男女平等」など夢のまた夢です。 日企業の管理職はなぜ男性ばかりなのか。かつては、「女性は短大卒が多いからだ」とされていましたが、90年代半ばから短大の4年生大学への鞍替えが相次ぎ、男女教育格差は大幅に縮まりました。それにもかかわらず、女性管理職の比率は一向に増えません。 さらに驚くべきことに、日の会社では、大卒女子よりも高卒男子の方が管理職になる比率がはるかに高いという現実があります。日企業では高卒でも40代のうちに6割以上が課長職以上になり、その比率は大卒の男性とほとんど変わりません。それに対して大卒の女性が管理

    女性管理職の割合が上昇しない不都合な理由 週刊プレイボーイ連載(164) – 橘玲 公式BLOG
    fragilee
    fragilee 2014/10/14
    良いアイデアだ。移民はダメなんだから、これにしろよ。もうこれでいいぢゃん。>>
  • 12歳の子どもでも安楽死を選べる「自由」な社会 週刊プレイボーイ連載(165) – 橘玲 公式BLOG

    スイスへの「安楽死ツアー」が密かな話題になっています。 ヨーロッパでは2002年4月にオランダがはじめて安楽死を合法化し、ベルギーとルクセンブルクがそれに続きましたが、自国民にしか安楽死を認めませんでした。それに対してスイスでは、外国人でも自殺幇助機関に登録でき、不治の病の末期であれば安楽死を受けられます。費用は7000ドル(約70万円)で、現在は60カ国5500人が登録しているといいます。 ベルギーで「最高齢アスリート」として親しまれてきたエミール・パウェルスさんは今年1月、家族や友人約100人とシャンパンで乾杯したあと安楽死しました。パウェルスさんは高齢者選手権で数々の記録を打ち立てましたが、末期の胃がんで寝たきりの生活を余儀なくされていました。取材に対して、「わたしの人生の中で最高のパーティだ。友人全員に囲まれて、シャンパンと共に逝くのが嫌だなんて人がいるかい?」とこたえています。

    12歳の子どもでも安楽死を選べる「自由」な社会 週刊プレイボーイ連載(165) – 橘玲 公式BLOG
    fragilee
    fragilee 2014/10/07
  • シリア人質事件でわかる日本人の「自己責任」 週刊プレイボーイ連載(162) – 橘玲 公式BLOG

    内戦下のシリアで日人男性が原理主義の武装勢力「イスラム国」に拘束されました。男性はシリアの反体制組織と行動を共にし、ホームページに戦禍の様子を掲載するため撮影などを行なっていたようです。 邦人が武装勢力に拘束されたケースとしては、2004年4月のイラク人質事件があります。3人の人質のうち2人は若いボランティア活動家で、NGOなどの団体に属さず個人でイラク入りしていました。当時は自衛隊が復興支援のためイラクに派遣されており、武装勢力が自衛隊の撤退を求め、被害者の一部家族が要求を受け入れない政府を批判したことから世論が沸騰し、「自己責任」を問う激しいバッシングにさらされました。 同じ2004年10月にはバグダッドで日人バックパッカーが拘束され、ナイフで首を切断される場面がインターネットで配信されるという衝撃的な事件が起きました。このときはその悲劇的な結末もあって、軽率さを指摘する声はあって

    シリア人質事件でわかる日本人の「自己責任」 週刊プレイボーイ連載(162) – 橘玲 公式BLOG
    fragilee
    fragilee 2014/09/22
  • “クローン牧場”の真の計画はなんだったのか? 週刊プレイボーイ連載(161) – 橘玲 公式BLOG

    タイのバンコクで、24歳の日人男性が代理出産により16人の乳幼児の父親になっていた事件が話題を集めています。 その後の報道によれば、男性はカンボジアのプノンペンに子どもたちの養育施設を用意し、毎年10~15人の子どもをもうけ、自分の精子を冷凍保存して最終的には1000人の子どもをつくる計画を立てていたといいます。男性は代理母の斡旋業者に対し、「世界のために私ができる最善のことは、たくさんの子どもを残すことだ」といったそうです。「事実は小説より奇なり」といいますが、こんな荒唐無稽な話はSF作家でも思いつかないでしょう。 ひとびとが衝撃を受けたのは、件の男性が著名なベンチャー起業家の長男で、自分の計画を実現するのにじゅうぶんな財力を持っていたことでした。代理出産が商業化された世界では、その気になれば無限のクローンをつくることもできてしまうのです。 中国やインドの経済成長で明らかなように、グロ

    “クローン牧場”の真の計画はなんだったのか? 週刊プレイボーイ連載(161) – 橘玲 公式BLOG
    fragilee
    fragilee 2014/09/15