タグ

2015年8月11日のブックマーク (2件)

  • これは医療革命が起きそう。IBMが膨大な医療画像を人工知能「ワトソン」に追加

    これは医療革命が起きそう。IBMが膨大な医療画像を人工知能「ワトソン」に追加2015.08.11 08:00 人工知能があなたの病気の解析を助けます。 コグニティブ・コンピューティングで世界的に有名なIBMの人工知能「ワトソン」がさらにパワフルになります。今週IBMは医療画像の会社である「Merge Healthcare」を10億ドル(約1200億円)で買収したと発表しました。 これまでもワトソンはアメリカの人気クイズ番組で人間のチャンピオンに勝ったり、新しい料理レシピを考案したりと数々の活躍をしてきました。IBMはさらなるステップとして画像認識に力を入れていて、膨大な医療画像の分析と病歴や治療、投薬計画の情報とを組み合わせて診断の手助けをします。 今の医療では治療をする医者と画像を読む放射線科医が分担して判断していることも多いですが、ワトソンが両方とも膨大な情報を解析し判断できるとなる

    これは医療革命が起きそう。IBMが膨大な医療画像を人工知能「ワトソン」に追加
  • 『ロジ・コミックス ラッセルとめぐる論理哲学入門』内容と形式の間に描かれたメタな物語に驚愕 - HONZ

    作者:アポストロス ドクシアディス、クリストス パパディミトリウ 出版社:筑摩書房 発売日:2015-07-23 二つの大きな世界大戦に見舞われた20世紀前半は、激動の時代であった。その時代の激しさと呼応するように、学問の分野においても天才たちは離散と集合を繰り返し、次々とエポックメイキングな出来事が起きている。 物理学においてはアインシュタインとボーアの論争を中心に量子力学の時代が幕を開け、経済学においてはシュンペーターやケインズ、ハイエクらが新しい概念を打ち出し変革の時を迎えていた。その双方の分野に共通するのが、天才たちが直に触れ合い、時には対立しながらも交流することによって、世界の捉え方を大きく前進させたことである。 同じような動きは、数学の分野においても見られた。しかし物理学や経済学と大きく異なっていたのは、この分野の天才たちが常に狂気と隣り合わせにあったこと、そして哲学の分野に含

    『ロジ・コミックス ラッセルとめぐる論理哲学入門』内容と形式の間に描かれたメタな物語に驚愕 - HONZ