タグ

ブックマーク / www.fashion-press.net (19)

  • グッチの新作腕時計、“カタカナロゴ”の日本限定「グリップ」やビー(ハチ)の秒針が回転するウォッチ

    グッチ(GUCCI)の腕時計「グリップ(Grip)」「G-タイムレス」に新作モデルが登場。「グリップ」は、2020年5月から、「G-タイムレス」は2020年7月から順次発売される。 グリップグリップ(38mm、GREY PVD) 200,000円「グリップ」は、スケートボードの世界に着想を得た腕時計。スケートボーダーのスニーカーをボードにフィットさせるグリップテープを思わせるデザインが採用されている。 新作として、38mm径の大胆な新作ウォッチが登場する。ヴィンテージスタイルのダイアルには、ブラックのディスクに時間、分、日付を表示する3つの表示窓を配置。GGロゴを刻印したグレーのPVDケースとブレスレットを配した、ダークメタル コーティングのチタンカラーがクールな1だ。 グリップ(38mm、YG PVD) 230,000円 ※日限定モデルまた、日限定ウォッチとして、カタカナの“グッチ

    グッチの新作腕時計、“カタカナロゴ”の日本限定「グリップ」やビー(ハチ)の秒針が回転するウォッチ
  • 「怖い絵」展が上野の森美術館で開催 - 約80点の西洋絵画・版画における“恐怖”を紐解く

    CONTENTS ニュース ニュース TOP ファッション ビューティ グルメ アート 映画 音楽 ライフスタイル・カルチャー ジャンル 性別 コレクション コレクション TOP 2024-25年秋冬 2024年春夏 2023-24年秋冬 2023年春夏 2022-23年秋冬 2022年春夏 2021-22年秋冬 2021年春夏 2020-21年秋冬 2020年春夏 性別 カレンダー カレンダー TOP 今週の予定 今日の予定 週末の予定 カテゴリ別 スナップ スナップ TOP パンツ スニーカー ブーツ ショルダーバック シャツ ドレスシューズ セーター スカート 時計 アイウェア ハンドバック フォーマルジャケット リング トートバッグ Tシャツ 性別 ブランド別 場所別 ショップ ショップ TOP セレクトショップ ブランドショップ 古着・ヴィンテージショップ その他の店舗 ブランド

    「怖い絵」展が上野の森美術館で開催 - 約80点の西洋絵画・版画における“恐怖”を紐解く
    frasca
    frasca 2017/05/22
  • NY・ブルックリン発のカフェ「ゴリラコーヒー」が日本初上陸、渋谷に1号店オープン

    2015年1月17日(土)、ニューヨーク・ブルックリン発のコーヒーショップ「ゴリラコーヒー(GORILLA COFFEE)」が、東京・渋谷にグランドオープン。 「ゴリラコーヒー」は、ブルックリンで2002年に創業したコーヒーショップ。店名やロゴの通り、力強くインパクトのあるコーヒーが飲める店として、ブルックリン在住のクリエイターをはじめ地域の人々に愛さている。わずか数年で行列ができる人気店へと成長し、NYデイリー紙で「NYで飲める美味しいコーヒーBEST5」に選出されるなど、数多くのカフェがしのぎを削る地で、今や確固たるポジションを確立している。 オーナーのキャロルが年に2回、産地に赴いて直接買い付け、店舗で提供している豆や水出しアイスコーヒーは、アメリカのグルメ・グロサリーストアとして名高い「ホールフーズ・マーケット(WHOLE FOODS MARKET)」や「ディーン・アンド・デルーカ

    NY・ブルックリン発のカフェ「ゴリラコーヒー」が日本初上陸、渋谷に1号店オープン
    frasca
    frasca 2014/12/28
  • 日本の伝統染織技術を紹介する展覧会「時代と生きる」東京・新宿で開催

    左) 友禅染の着物 昭和時代初期 右) 絞り染の着物 江戸時代後期 「時代と生きる ―日伝統染織技術の継承と発展―」展が東京・新宿の文化学園装飾博物館で開催される。期間は2014年12月17日(水)から2015年2月14日(土)まで。 江戸時代までに確立された数々の染色技術は、友禅、絞り染、型染、紋織りなど世界に類を見ないほど多岐にわたる。明治時代からの機械化を経ながら、伝統的な手仕事へのこだわりを維持し、時代と共に継承と発展を続けている。 展では、江戸時代後期から現代までの着物や帯を展覧しながら、それらの中に生きる日の伝統的な職人技と工業技術革新の歩みを動画や画像、製作の道具類も交え紹介する。 【展覧会情報】 「時代と生きる ―日伝統染織技術の継承と発展―」展 会期:2014年12月17日(水)〜2015年2月14日(土) 時間:10:00〜16:30 ※1月16日、2月6日は1

    日本の伝統染織技術を紹介する展覧会「時代と生きる」東京・新宿で開催
    frasca
    frasca 2014/12/11
  • 東急プラザ渋谷閉館 - 感謝を込めた特別セールを2015年1月から実施

    左) 現在 右) 開業当初 東京・渋谷の道玄坂エリア一帯の再開発に向けて、「東急プラザ渋谷」が2015年3月22日(日)をもって閉館することが決定した。 渋谷駅前で49年にわたり営業を続けてきた「東急プラザ渋谷」。閉館後は隣接する地域とともに「道玄坂一丁目駅前地区開発計画」の一環として、再開発が行われ、渋谷駅西口の玄関口として再生が期待されている。 また閉館までの期間、東急プラザ渋谷はハートフルフィナーレを開催。特別セール、49年の感謝を込めた料理の提供、ギャラリー展示などの様々な企画を用意している。 【施設概要】 東急プラザ渋谷 閉館日:2015年3月22日(日) 所在地:東京都渋谷区道玄坂1-2-2 開業年月:1965年6月 建物携帯:地上9階地下2階 店舗面積:16,386㎥ 店舗数:約90店舗 【ハートフルフィナーレについて】 ■特別セールスケジュール ・閉館セール ラストプラザバ

    東急プラザ渋谷閉館 - 感謝を込めた特別セールを2015年1月から実施
  • チョーヤの梅酒専門カフェ「MY SWEET CHOYA cafe」が東京・表参道に期間限定オープン

    国産梅のみを厳選し、添加物にたよらない梅酒を提供するチョーヤ(CHOYA)の梅酒専門カフェ『MY SWEET CHOYA cafe(マイ・スイート・チョーヤ・カフェ)』が東京・表参道に登場。2014年12月12日(金)から12月28日(日)まで、期間限定でオープンする。 日国内では昔から親しまれている体にやさしいお酒「梅酒」。チョーヤが展開するカフェでは、梅酒の楽しみ方や、梅酒の良さを再発見することができる。 店内は緑に囲まれ、夜には梅の実をイメージした優しい明りに包まれる空間を演出。バーカウンターでは、時折フレアバーテンダーがパフォーマンスを披露し、リラックスした雰囲気の中でCHOYA(梅酒)を約10種類のカクテルやドリンクで楽しめる。他にも、CHOYAを使用したドリンクと良く合うオリジナルスイーツや、「ドライフルーツの宝石仕立て」などのクリスマスシーズンならではのメニューも登場予定だ

    チョーヤの梅酒専門カフェ「MY SWEET CHOYA cafe」が東京・表参道に期間限定オープン
    frasca
    frasca 2014/12/11
  • ワンダーバゲージから、機能性抜群の3wayバッグが登場!ブリーフとダッフルの2種展開

    アクティベイト ブリーフバッグ 37,800円(税込) ワンダーバゲージから新しいライン、アクティベイトシリーズ(Activate series)が登場。今までブランドが展開してきたスタンダードなバッグに比べ、さらに機能性とスポーツテイストが加えられたバッグとなっている。現在このシリーズから、ブリーフバッグとダッフルバッグが発売中だ。 アクティベイト ブリーフバッグ 37,800円(税込) 2種のバッグはどちらも3way仕様。ブリーフバッグは手持ち、肩掛け、バックパックとして使える。また、3つのコンパートメントとメインポケット、PC用ポケットを備えているから、仕事のパソコンからジム通いのグッズまで、分けて入れることが可能。 アクティベイト ダッフルバッグ 48,600円(税込) ダッフルバッグも機能性が抜群。ブリーフバッグと同じく3wayで使え、最大約50リットルの大容量がポイントだ。さら

    ワンダーバゲージから、機能性抜群の3wayバッグが登場!ブリーフとダッフルの2種展開
  • インク不要で一生使える高級ペン、代官山・蔦屋書店にて限定再発売

    フェラーリのデザインなどで有名なピニンファリーナ社が、イタリアの文具メーカーと提携して発売したペン「FOREVER・ピニンファリーナ・カンビアーノ・ペン(ブラック)」が、2014年12月中旬より代官山・蔦屋書店にて限定で再発売される。このペンは、同年11月の発売開始と共にすぐに完売したほどの人気商品だ。 「FOREVER・ピニンファリーナ・カンビアーノ・ペン(ブラック)」の驚くべき機能は、なんといってもインク不要で一生使えるという点。インクを紙に転写するのではなく、合金製のペン先が紙との摩擦で酸化して跡を残す仕組みとなっている。筆圧に応じて鉛筆のようなタッチで描けるのも特徴の1つ。ただし、消しゴムでは消せないので注意して。 フォルムは流線形をした細身で美しいライン。自動車デザインで培った審美眼は、この高級ペンにも活かされている。プレゼントにも最適なスタイリッシュなペンを、ぜひ店頭でチェック

    インク不要で一生使える高級ペン、代官山・蔦屋書店にて限定再発売
  • 人間国宝・志村ふくみの着物展示&販売会 - 青山のほぼ日ショップ「TOBICHI」にて

    2014年11月27日(木)から30日(日)までの期間中、人間国宝である志村ふくみの展覧会「はじめての志村ふくみ。着物から小裂から。」が東京・南青山のTOBICHIで開催される。 今回展示される着物は、植物染料で染めた絹の紬糸で織られたもの。着物の購入相談も行っており、購入希望者にはわかりやすい案内も。 また、布の端裂を集めて額縁におさめた小裂も様々な布の組み合わせで展示販売される。小裂は志村が織物をはじめたころから大切にとっておいたもので、染織作家として過ごした時間と、それぞれの布への思いが詰まっている。 この展覧会には、発案者である糸井重里の「遠い存在に思われがちな着物を展覧会を通してたくさんの人に見てもらいたい」という願いが込められている。 ■志村ふくみプロフィール 1924年滋賀県生まれ。染織作家、随筆家。31歳のとき母の指導で植物染料と紬糸による織物を始める。母の影響で柳宗悦の民

    人間国宝・志村ふくみの着物展示&販売会 - 青山のほぼ日ショップ「TOBICHI」にて
    frasca
    frasca 2014/11/26
  • 分解したポール・スミスの時計を撮影 - 表参道で写真家トッド・マクレランの展覧会

    2014年11月22日(土)から2014年1月4日(日)までの間、ポール・スミス スペース ギャラリーにて、写真家のトッド・マクレラン(Todd McLellan)の展覧会「THINGS COME APART」が開催される。 カナダ出身のトッド・マクレランが、道端に捨てられたいた使用済みのハードウェアを撮影したことからスタートした「Disassembly(分解)」シリーズ。かつて誰かが所有し、きちんと動き、よくデザインされたタイプライターやコンピュータ、最新のガジェットを分解し、すべてのパーツを規則正しく並べた作品には、視覚的なおもしろさと、アイテムそのものが持つ構造の複雑性に目を奪われる。 展では、「Disassembly(分解)」シリーズを紹介。さらに、ポール・スミス ウォッチ(Paul Smith WATCH)の時計3種類を特別に分解し、撮影した作品も並ぶ。デザイナーのポール・スミ

    分解したポール・スミスの時計を撮影 - 表参道で写真家トッド・マクレランの展覧会
  • シチズン、時計の地板による「光」と「時」の圧倒的な空間演出 - 東京で開催

    シチズン(CITIZEN)が、ミラノサローネで披露しコンペティションで2冠に輝いたインスタレーション「LIGHT is TIME」を再構成し、凱旋展を東京・青山で開催。2014年11月14日(金)から11月28日(金)までの期間、約7万2千人が訪れ、会期は当初より4日間延長されるほどの盛況を博した。 建築家の田根 剛と照明・音響演出に遠藤 豊を迎えて創り上げた「LIGHT is TIME」は、部品から完成時計まで全てを製造可能なマニュファクチュールであるシチズンの原点「地板(ぢいた)」を使って圧倒的な光の空間を作り出したもの。黄金に輝く地板はらせん状に飾られ、中心には時計と、地板を模したオブジェを展示。 2014年4月にイタリア・ミラノで行なわれたデザインの祭典・ミラノサローネに出展した際は、「ミラノ・デザイン・アワード 2014」において、「ベストエンターテイニング賞」と「ベストサウンド

    シチズン、時計の地板による「光」と「時」の圧倒的な空間演出 - 東京で開催
  • 「マグリット展」京都で開催 - 初期から晩年まで約130作品が集結する大規模回顧展

    CONTENTS ニュース ニュース TOP ファッション ビューティ グルメ アート 映画 音楽 ライフスタイル・カルチャー ジャンル 性別 コレクション コレクション TOP 2024-25年秋冬 2024年春夏 2023-24年秋冬 2023年春夏 2022-23年秋冬 2022年春夏 2021-22年秋冬 2021年春夏 2020-21年秋冬 2020年春夏 性別 カレンダー カレンダー TOP 今週の予定 今日の予定 週末の予定 カテゴリ別 スナップ スナップ TOP パンツ スニーカー ブーツ ショルダーバック シャツ ドレスシューズ セーター スカート 時計 アイウェア ハンドバック フォーマルジャケット リング Tシャツ トートバッグ 性別 ブランド別 場所別 ショップ ショップ TOP セレクトショップ ブランドショップ 古着・ヴィンテージショップ その他の店舗 ブランド

    「マグリット展」京都で開催 - 初期から晩年まで約130作品が集結する大規模回顧展
    frasca
    frasca 2014/11/08
  • コレクション一覧(87ページ目) - ファッションプレス

    CONTENTS ニュース ニュース TOP ファッション ビューティ グルメ アート 映画 音楽 ライフスタイル・カルチャー ジャンル 性別 コレクション コレクション TOP 2025年春夏 2024-25年秋冬 2024年春夏 2023-24年秋冬 2023年春夏 2022-23年秋冬 2022年春夏 2021-22年秋冬 2021年春夏 2020-21年秋冬 性別 カレンダー カレンダー TOP 今月(2024年5月)の予定 今日(2024年5月19日)の予定 今週(2024年5月13日〜2024年5月19日)の予定 週末(2024年5月18日〜2024年5月19日)の予定 カテゴリ別 スナップ スナップ TOP パンツ スニーカー ブーツ ショルダーバック シャツ ドレスシューズ セーター スカート 時計 アイウェア ハンドバック フォーマルジャケット リング Tシャツ トートバ

    frasca
    frasca 2014/10/28
  • 江戸時代に活躍した天才絵師、伊藤若冲と与謝蕪村の展覧会を滋賀で開催

    ©象と鯨図屏風 伊藤若冲筆 六曲一双のうち右隻 寛政9年(1797) MIHO MUSEUM蔵 江戸時代に活躍した天才絵師、伊藤若冲と与謝蕪村が生誕300年を迎える。それを記念し、2015年3月18日(水)から5月10日(日)までの間、東京・六木にあるサントリー美術館で、また2015年7月4日(土)から8月30日(日)までの間、滋賀県にあるMIHO MUSEUMで、展覧会「生誕三百年 同い年の天才絵師 若冲と蕪村」が開催される。 ©象と鯨図屏風 伊藤若冲筆 六曲一双のうち左隻 寛政9年(1797) MIHO MUSEUM蔵 伊藤若冲は、極彩色の作品を描きつつも、動物を描いた水墨画や版画など個性的な作品を数多く残した画家。与謝蕪村は、中国の文人画の技法による山水図や簡単な筆遣いで、俳句と絵が響きあう俳画を得意とした。 一見関連性のない2人だが、両者ともに長崎から伝わった中国・朝鮮絵画に影響

    江戸時代に活躍した天才絵師、伊藤若冲と与謝蕪村の展覧会を滋賀で開催
    frasca
    frasca 2014/10/27
  • ノエル・ギャラガー、約3年ぶりの来日公演!超満員の武道館で名曲を熱唱

    2015年4月15日(水)に東京の日武道館で、3年ぶりにノエル・ギャラガーがライブを開催。甘く力強い声で、超満員となった会場を魅了した。 ライブは序盤から大盛り上がり。新アルバム『Chasing Yesterday』から、「Heat Of The Moment(ハート・オブ・ザ・モーメント)」や「Do The Damage(ドゥ・ザ・ダメージ)」を歌い上げた。もちろん「Champagne Supernova(シャンペン・スーパーノヴァ)」ほか、オアシス時代の名曲も披露。終盤では「Don't Look Back In Anger(ドント・ルック・バック・イン・アンガー)」を熱唱し、会場のボルテージは一気に最高潮へ駆け上がった。曲のサビは観客が歌うという粋な演出で、ファンとノエルが一体となった瞬間が生まれていた。 そのまま鳴り止まない拍手の中でライブはアンコールへ。ラストは「The Mast

    ノエル・ギャラガー、約3年ぶりの来日公演!超満員の武道館で名曲を熱唱
  • 渋谷パルコで「約300人のブックカバー展」再登場、ワークショップやトークイベントも同時開催

    東京、大阪で開催され、大好評だったブックカバー展が再び渋谷パルコに登場。今回はパワーアップし、「約300人のブックカバー展」として、2014年10月2日(木)から10月14日(火)の間、開催される。 これは、ブックカバーのデザインを公募し、選ばれた約300種類のブックカバーを展示・販売するイベント。参加者は、イラストレーター、デザイナー、作家、会社員や学生と、著名人から一般人まで老若男女さまざまだ。今回のイベントでは、新作300点が集結し、「自分が屋さんだったらこんなデザインにするのになあ」、「こんな屋さんがあったらいのになあ」という気持ちから生まれる多種多様なデザインの作品が展示される。印刷は、すべてレトロ印刷JAMが手掛け、味のある仕上がりとなっている。 また期間中、にまつわる様々なイベントを同時開催。大阪の「Calo bookshop&cafe」で開かれている、書店員や編集者が

    渋谷パルコで「約300人のブックカバー展」再登場、ワークショップやトークイベントも同時開催
  • 【まとめ】渋谷でWi-Fiがあるオシャレなカフェ10選

    CONTENTS ニュース ニュース TOP ファッション ビューティ グルメ アート 映画 音楽 ライフスタイル・カルチャー ジャンル 性別 コレクション コレクション TOP 2024-25年秋冬 2024年春夏 2023-24年秋冬 2023年春夏 2022-23年秋冬 2022年春夏 2021-22年秋冬 2021年春夏 2020-21年秋冬 2020年春夏 性別 カレンダー カレンダー TOP 今週の予定 今日の予定 週末の予定 カテゴリ別 スナップ スナップ TOP パンツ スニーカー ブーツ ショルダーバック シャツ ドレスシューズ セーター スカート 時計 アイウェア ハンドバック フォーマルジャケット リング Tシャツ トートバッグ 性別 ブランド別 場所別 ショップ ショップ TOP セレクトショップ ブランドショップ 古着・ヴィンテージショップ その他の店舗 ブランド

    【まとめ】渋谷でWi-Fiがあるオシャレなカフェ10選
  • 「ほぼ日手帳 2015」初公開!中川翔子、ミナ ペルホネンらによる多彩な手帳カバー

    2015年度版「ほぼ日手帳」が、2014年9月1日(月)より発売される。 糸井重里のウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」のオリジナルグッズとして、2001年に生まれた「ほぼ日手帳」。2014年度版は50万部を突破するなど、ますます注目されるこの手帳から、今年は全4種類が発売される。 展開されるのは、1日分が1ページ、たっぷり書き込める文庫サイズの「オリジナル」、A5サイズの「カズン」、ウォレットサイズの週間手帳「WEEKS」、英語版の「Hobonichi Planner」。今年から「オリジナル」と「カズン」には、1年分の手帳を前期(1〜6月)と後期(7〜12月)の2冊に分けてよりコンパクトになった分冊版「avec」も登場する。

    「ほぼ日手帳 2015」初公開!中川翔子、ミナ ペルホネンらによる多彩な手帳カバー
  • 幻想的な光を放つ、本の形のランプ登場 - 充電式で持ち運びも

    代官山蔦屋書店にて、2014年7月上旬からインテリア新商品が登場。今回、登場するのは複数の機能を持った充電式ポータブルランプ、「ルミオエスエフ」。 のようなデザインの木製カバーを開くと、ページをモチーフにしたシェードから、明るくやさしい光が広がる。また、木製カバー部分には磁石が内臓されており、金属面に取り付けることも可能。 また360°に広げて立てて使用したり、付属のストラップを取り付けて吊るして使うこともできる。屋外でのイベントや子供への読み聞かせなど、多くのシーンでエレガントな灯りを提供するアイテムだ。 【アイテム詳細】 ルミオエスエフ ・発売時期:2014年7月上旬 ・価格:29,160円(税込) ・ジャケットカラー:ウォルナット、メイプル ・サイズ:216×165×32(mm) ・重量:680g ・電池:リチウムポリマー充電池 ・フル充電時点灯時間:約7時間 【問い合わせ先】 代

    幻想的な光を放つ、本の形のランプ登場 - 充電式で持ち運びも
    frasca
    frasca 2014/07/04
  • 1