タグ

2018年7月11日のブックマーク (27件)

  • 脱出ゲーム施設に侵入した泥棒、脱出できず緊急通報

    (CNN) 米北西部ワシントン州の都市バンクーバーで、脱出ゲームの施設に侵入した泥棒が建物から出られなくなり、緊急通報の電話をかける騒ぎがあった。 店のオーナーはCNNに「店舗に駆け付けて損害がほとんどないと分かった後は、もうおかしくてたまらなかった」と話した。 脱出ゲームは、近年人気を集めている体験型のイベント。部屋や建物に閉じ込められたグループが知恵を出し合い、クイズやパズルを解いて制限時間内に脱出しようと試みる。 泥棒の男は8日朝、たまたまこの施設に狙いを定めた。警察によると、裏口から入り込んだ後、冷蔵庫からビールを盗んだり朝にブリトーをべたりしてしばらくくつろいだようだ。 さらに携帯電話とテレビのリモコン各1台を盗んで裏口から出ようとしたが、侵入した時に壊したドアが開かなくなってしまった。

    脱出ゲーム施設に侵入した泥棒、脱出できず緊急通報
  • 差別されている女性に寄りそったはずなのに!? 働く女性の映画に見る、思わぬ落とし穴 - wezzy|ウェジー

    2018.07.10 19:15 差別されている女性に寄りそったはずなのに!? 働く女性の映画に見る、思わぬ落とし穴 皆さん、働く女性の映画はお好きですか? 私はけっこうよく見ますし、この連載でも既に『サンドラの週末』をとりあげたことがあります。この映画は病気を患った労働者が置かれた厳しい状況を描いた作品でしたが、女性の仕事を扱った映画にはもうちょっと気楽なサクセスストーリーもたくさんあります。最初は下っ端で失敗ばかりしていたヒロインが、ライバルを見返し、出世をつかむ……みたいな話は、胸がスっとすることも多いですよね。こういう映画は楽しく見られるし、仕事で疲れている観客にとっては息抜きになります。 楽しい映画鑑賞に冷や水を浴びせるようなことになってしまって恐縮ですが、そういう一見フェミニズム的な映画に、実はわかりにくい性差別がひそんでいることがある……ということを、今回は指摘していきたいと

    差別されている女性に寄りそったはずなのに!? 働く女性の映画に見る、思わぬ落とし穴 - wezzy|ウェジー
    fumirui
    fumirui 2018/07/11
  • フィクションドキュメンタリー「荒川氾濫」 H29 3 改訂版

    「字幕」ボタンを押せば字幕が表示されます。 地球温暖化などの環境変化が進む中、異常気象などが深刻な課題となっております。 もしも未曾有の大雨によって、荒川の堤防が決壊した場合、どのような被害を及ぼすのかを、 資料映像やCG映像などによって、フィクションドキュメンタリーとしてまとめるとともに、 堤防決壊のメカニズムや水害時の避難先などの防災知識をわかりやすく提供します。

    フィクションドキュメンタリー「荒川氾濫」 H29 3 改訂版
    fumirui
    fumirui 2018/07/11
  • 福岡が逃した貴重な観光資源 幻と消えた常設浮世絵美術館|NetIB-News

    東京・原宿の閑静な路地に、異空間がある。若者や観光客でごった返すラフォーレ原宿に近接し、表参道や明治通り、いずれの大通りからも1入った閑静な路地沿いにある美術館が外国人観光から好評を得て、多くの来場者を集めている。 美術館の名は「太田記念美術館」。1980年1月にオープンしたこの美術館には、博多の旧家・太田家当主の5代・太田清蔵が収集した浮世絵コレクション1万4,000点が展示されている。約150坪の敷地に地上2階、地下1階鉄筋コンクリートで造られ、土地建物ともに(公財)太田記念美術館が保有している。 この膨大な浮世絵コレクションだが、福岡市の所有になっていたかもしれないのだ。 外国人観光客を惹き付ける 太田記念美術館は月ごとに異なるテーマで肉筆画、版画を展示。浮世絵だけで毎月展示品を入れ替えることができるのは、豊富なコレクション数を誇る同館ならではといえよう。5月27日までは、「広重

    福岡が逃した貴重な観光資源 幻と消えた常設浮世絵美術館|NetIB-News
    fumirui
    fumirui 2018/07/11
  • 近代食文化研究会さん、「江戸時代のそば屋の丼鉢は、茶碗ぐらいの大きさなので、発掘されても「茶碗」としか認識されない」

    近代文化研究会@新刊『串かつの戦前史』発売中 @ksk18681912 こちらは太田記念美術館所蔵の四代歌川国政「志ん板のそばや」から、明治時代初めのそば屋(ただし客も店員も)の様子です。 bit.ly/2IR7Zd5 が丼鉢に入ったそばをべています。 pic.twitter.com/yEiU2J5a3O 2018-07-04 03:04:45

    近代食文化研究会さん、「江戸時代のそば屋の丼鉢は、茶碗ぐらいの大きさなので、発掘されても「茶碗」としか認識されない」
  • 11億年前の生物由来色素を発見、世界最古か 研究

    ピンク色の液体の入った小瓶を持つオーストラリア国立大学の研究者(2018年6月19日撮影、提供日不明)。(c)AFP PHOTO / Australian National University / Lannon Harley 【7月11日 AFP】世界最古の生物由来の色素をアフリカ・サハラ砂漠(Sahara Desert)で発見したとの研究結果を、オーストラリアの研究チームが9日、発表した。複雑な生命体が地球上に出現したのがほんの6億年前である理由を説明する助けになる発見だという。 シアノバクテリア(藍色細菌)と呼ばれる単細胞微生物が11億年以上前に生成したこのピンク色の色素は、これまで発見されていた色素より約5億年古い。 研究を率いたオーストラリア国立大学(Australian National University)のヨッヘン・ブロックス(Jochen Brocks)氏によると、この

    11億年前の生物由来色素を発見、世界最古か 研究
  • 「エアコンの嫌なニオイが完全に消えた」 “窓全開、16度で1時間つけっぱなし”で本当にニオイが取れる理由

    「エアコンから嫌なニオイがするときは、部屋の窓を全開にして16度で1時間つけっぱなしにすると解消できる」――エアコンメーカーのお客さま相談センターに聞いたという意外なお手入れ方法が、ネット上で話題になっています。 このお手入れ方法は当に有効なのか、だとすればどんな仕組みでニオイが取れるのかを、エアコン製品を製造・販売する三菱電機に聞いてみました。 「ニオイ成分を結露水で洗い流す」 ――「部屋の窓を開けて16度で1時間運転」という方法は、当に有効なのでしょうか? 三菱電機:当社としては、こちらが有効としてお客さまにも回答しています。 ――どのような仕組みでニオイが取れるのですか? 低い温度で冷房運転すると、熱交換器やドレンパンに付着して残ったニオイ成分が結露水に溶け込み、洗い流されてニオイが軽減される仕組みです。また、空気中に漂うニオイ成分も窓を開けることで室外に排出されるため、換気しな

    「エアコンの嫌なニオイが完全に消えた」 “窓全開、16度で1時間つけっぱなし”で本当にニオイが取れる理由
  • ロリータファッションは、私にとっての「戦闘服」――モデル&看護師・青木美沙子さん - りっすん by イーアイデム

    今回「りっすん」にご登場いただくのは、モデルと看護師、二足のわらじを履く青木美沙子さん。学生の頃、雑誌『KERA』で読者モデルとしてデビューし、瞬く間にロリータファッション好きの間でカリスマ的存在に。2009年には外務省から“カワイイ大使"に任命され、日のロリータ文化を世界にも発信。その一方で、看護師としての経験も着々と積み重ね、異なる二つの職業を両立し、エネルギッシュに働いています。 20代前半、大学病院に勤務していた頃は、夜勤明けで撮影に行くなどハードなスケジュールもこなしていた青木さん。将来のことも見据えた戦略的な考え方や、ロリータファッションを布教する上での偏見や葛藤など、働くことを通した青木さんの哲学を語っていただきました。 モデルと看護師、激務でも両方続ける理由 青木さんはロリータモデルとして活躍されていながら、看護師の仕事もずっと続けていらっしゃるんですよね。モデルと看護師

    ロリータファッションは、私にとっての「戦闘服」――モデル&看護師・青木美沙子さん - りっすん by イーアイデム
  • AIで写真のノイズ、透かしを除去。nvidiaが開発 | CGトラッキング 世界のCGニュースを集めてみる

  • 軽減税率:有害図書、出版業界で線引きを 菅官房長官 | 毎日新聞

    菅義偉官房長官は25日、2017年4月の消費増税と同時に導入する軽減税率の適用が検討されている書籍・雑誌について、出版業界が有害図書の線引きを自主的に決めたうえで、議員立法で対象に加えるべきだとの考えを示した。書籍・雑誌はポルノ雑誌などを対象から排除する仕組みが課題となっており、菅氏は「線引きは業界の中で決めていただく。政府が決めると表現の自由の問題が生じる」と述べた。 菅氏は書籍・雑誌に軽減税率を適用している欧州各国の例を挙げ、「活字文化は重要とされている」と指摘。そのうえで有害図書について「出版界が自主規制し、例えば議員立法という形で、国民から見てなるほどという線引きが必要だ」との考えを示した。BS朝日の番組収録で語った。

    軽減税率:有害図書、出版業界で線引きを 菅官房長官 | 毎日新聞
  • スリランカカレーには調和と自由と優しさがつまっている

    1992年東京生まれ。普段は商品についてくるオマケとかを考えている会社員。好きなべ物はちくわです。最近子どもが生まれたので「人間ってすごい」と気で感じています。(動画インタビュー) 前の記事:お酒を永遠にこぼし続けられる装置を作ったらおめでたすぎた > 個人サイト 日和見びより スリランカカレーはその名の通りスリランカで一般的にべられているカレーで、独特なスタイルを持っている。一枚のお皿に複数のカレーと数種類の付け合わせ、そしてライスまでもが一緒に盛られた「ワンプレート」というスタイルだ。 スリランカについて首都の名前が難しい(スリジャヤワルダナプラコッテ)くらいの知識しか持ち合わせてない人も、今日は「ワンプレート」の名前だけでも覚えていってください。 芸人みたいな口上はいいから早くカレーを出せと全国1.2億人のカレーファンの声が聞こえてくるので、早速スリランカカレーの魅力を伝えてい

    スリランカカレーには調和と自由と優しさがつまっている
  • 光が好きなはずの植物プランクトンが、光が少ないと増えるという不思議 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」

    ずいぶん昔の話だが、茨城県のある湖に行ったときのこと。岸の近くを歩いていたら、なにかが腐ったような異様なにおいを感じた。岸辺の湖面は緑色に濁っていて、岸に打ち上げられた緑の物体は、すこし干からびていた。悪臭の源は、この「アオコ」だった。異常に繁殖した小さな植物プランクトンが吹き寄せられ、腐っていたのだ。 ここまで増えてしまうと困りものだが、水中の生態系にとって、植物プランクトンは重要な存在だ。水面近くの浅いところに届く太陽の光を吸収し、植物に特有の「光合成」で栄養分を作りだす。これをべた動物プランクトンを小魚などがべ、それがさらに大きな動物のえさになる。生き物たちに必要な栄養の大を作るのが、この植物プランクトンなのだ。 植物プランクトンは太陽の光を受けて栄養分を作るので、太陽光がよく当たれば増える。そう考えられていた。だが、東京大学の山道真人(やまみち まさと)講師らの研究グループが

    光が好きなはずの植物プランクトンが、光が少ないと増えるという不思議 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」
  • 2

    2016年2月、内閣府によってアイヌ民族に関する初の全国調査結果が公表された。それは驚きの結果であった。アイヌへの現在の差別や偏見について、回答者がアイヌの人々の場合には72.1%が「あると思う」と答えたのに対して、国民全体を対象とした同様の質問では、「あると思う」が17.9%と低く、両者の間にかなり大きな意識の差が見られたのである。 さらに見過ごせないのは、差別や偏見があると思うと回答するアイヌの人々のうち、実際に差別を受けたという割合は36.6%であった点である。差別が「あると思う」という割合からは低下するものの、今現在も、決して少なくはないアイヌへの差別が実際に「ある」様子がうかがえる。 しかし現状では、その具体的な不利益や不平等の内実について十分に明らかにされていない。アイヌの人々をめぐる差別の問題は、和人(アイヌ以外の日人)からアイヌ民族への差別というかたちで語り継がれ、認知さ

    2
  • 日本赤十字社 佐賀県支部

    2024年4月2日 講習会 令和6年度佐賀県赤十字講習会開催要項について 2024年3月1日 重要 令和7年(2025年)4月採用 事務系総合職(正職員)募集 2024年2月20日 重要 国内災害救護 (第5報)令和6年能登半島地震にかかる佐賀県支部の対応 2023年11月7日 講習会 令和5年度佐賀県赤十字講習会開催要項について 2023年10月4日 青少年赤十字 【宮城県支部主催】JRCオンライン語り部LIVE 2023の開催について(ご案内)

    日本赤十字社 佐賀県支部
  • 江藤新平が佐賀の乱に向かった理由とは 実は乱を起こす気はなかった!?

  • 「30年以内にお金の世界を終わらせたいんです」- 慶應大・斉藤賢爾博士が語るシンギュラリティ後の社会とは

    私たちは日円やドルなどのお金を使って生活している。最近では、ビットコインのような仮想通貨も現れた。お金を使わずに生活するなんて想像できない、というのが一般的な印象だろう。しかし、コンピュータサイエンティストとして地域通貨を研究してきた慶應義塾大学・斉藤賢爾博士によると、シンギュラリティ後には「お金のない世界」に移行していくべきなのだという。記事では、地域通貨の役割、そして斉藤博士が考える「お金のない世界」についてお話を伺った。 ——斉藤先生は「地域通貨」を研究されているとのことですが、地域通貨とは何でしょうか。 文字どおり、地域で使われる通貨のことを「地域通貨」と言います。最も特徴的な性質は、地域通貨は「どんどん要らなくなる通貨」であるということです。ちょっとイメージしにくいと思いますので、まずは私たちに身近な日円について考えてみましょう。谷口さんは、日円欲しいですか? ——はい、

    「30年以内にお金の世界を終わらせたいんです」- 慶應大・斉藤賢爾博士が語るシンギュラリティ後の社会とは
  • 水の極薄膜が異常に低い誘電率を示すことを発見 - マンチェスター大

    マンチェスター大学の研究チームは、水を分子数個分の厚さまで薄膜化すると、通常の水と比べて誘電率が異常に低くなる現象を発見したと発表した。最も身近な物質でありながらさまざまな異常性をもつことで知られる水の新たな性質として注目される。研究論文は科学誌「Science」に掲載された。 図のように分子数個分の厚さに水を閉じ込めて静電容量を測定した。その結果、水の誘電率が異常に低くなり、外部電場に対してほとんど応答しなくなることが示された (出所:Science, DOI:10.1126/science.aat4191) マンチェスター大学に設置された英国立グラフェン研究所(NGI:National Graphene Institute)のLaura Fumagalli博士が研究を主導した。グラフェンの研究で2010年にノーベル物理学賞を受賞したアンドレ・ガイム(Andre Geim)教授も参加して

    水の極薄膜が異常に低い誘電率を示すことを発見 - マンチェスター大
  • 家庭内暴力の背後にはびこるスマートホーム技術などの悪用--対抗手段はあるのか - CNET Japan

    2011年7月30日、Simon Gittany被告は婚約者のLisa Harnumさんを15階のバルコニーから投げ落とした。Harnumさんは死亡した。 裁判記録を見ると、Harnumさんが亡くなるまでの数カ月間、両者の関係は波乱に満ちていたことが分かる。HarnumさんはGittany被告と別れたがっていた。身動きがとれないように感じる、と母親には話していた。 その日の午前10時前、シドニーに住むGittany被告の隣人たちは、女性が隣人宅のドアを激しくたたき、助けを求め叫んでいるのを聞いた。マンションの廊下に設置されたカメラには、Harnumさんの口を手で覆って、自室まで引きずっていくGittany被告の姿が記録されていた。 その69秒後、Harnumさんはマンション下の道路に落下した。ほぼ即死だった。 その後の検視で、捜査官らは、ズタズタに破られた手書きのメモがHarnumさんのジ

    家庭内暴力の背後にはびこるスマートホーム技術などの悪用--対抗手段はあるのか - CNET Japan
  • ジェット推進研究所でひたすら計算し続けた女性たちがいた──『ロケットガールの誕生: コンピューターになった女性たち』 - 基本読書

    ロケットガールの誕生: コンピューターになった女性たち 作者: ナタリアホルト,秋山文野出版社/メーカー: 地人書館発売日: 2018/07/10メディア: 単行この商品を含むブログを見るジェット推進研究所(JPL)、という、NASAの中でも無人探査機などの研究開発に関わる研究所がある。かつてそこには「人間コンピューター」として知られる、女性たちのグループがいた。彼女たちはまだまだ男女平等が叫ばれ始めた二〇世紀中頃に、男性に劣らず、”計算”というフィールドで立派にその能力を証明していたのだ。 彼女たちはミサイル開発や人工衛星の打ち上げに関わり、後には月や火星への探査機についての計算を一手に担っていた。「人間コンピューター」とは、コンピュータのように計算が速い人達という意味ではなく、CPUやメモリといったものが存在する以前の世界では「計算する人」のことを「コンピューター」と呼称していたこと

    ジェット推進研究所でひたすら計算し続けた女性たちがいた──『ロケットガールの誕生: コンピューターになった女性たち』 - 基本読書
  • ジャンヌ・ダルクの愛剣「フィエルボワの剣」を求めて

    ジャンヌ・ダルクは戦場にあっても剣を振るうことを好まなかったことはよく知られているが、だからといって丸腰ではなく、ちゃんと剣を下げていた。しかも、その剣には不思議な、ある種の神がかり的なエピソードがある。 シノン城でシャルル7世との面会を果たし、オルレアン行を認められたジャンヌは装備を整えていく。そこで彼女は不思議なことを言い出した。サント・カトリーヌ・ド・フィエルボワという町にある教会の祭壇の後ろの地面に剣が埋まっていると声がした、と。そこで人を遣って調べさせたところ、十字が五つ刻まれた錆ついた剣が発見された。この五つの十字架はキリストの聖痕に対応するデザインである。ジャンヌのもとに送られ錆を落とし整えられると、これを下げてジャンヌは戦場を駆け巡ることになる。のちに「フィエルボワの剣」と呼ばれるジャンヌ・ダルクの愛剣である。ちなみに発見されたサント・カトリーヌ・ド・フィエルボワ教会は現在

    ジャンヌ・ダルクの愛剣「フィエルボワの剣」を求めて
  • 17億もの星の観測データから生成された美しい“天の川”を楽しめる「Mitaka」v1.5.0/国立天文台4次元デジタル宇宙プロジェクトが開発するフリーの3D天体シミュレーター

    17億もの星の観測データから生成された美しい“天の川”を楽しめる「Mitaka」v1.5.0/国立天文台4次元デジタル宇宙プロジェクトが開発するフリーの3D天体シミュレーター
  • 【超シンプル】うまい「ガパオライス」の作り方をタイ人シェフに教わってきた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    「ガパオライス」が意外なほど簡単に作れるというのは当か 皆さん、タイ料理はお好きですか? エスニック系の料理でいえば、ダントツの知名度を誇るタイ料理。 近年ではどの街にも1軒はあるのではないかと思うほど、一般的になってきました。 特に外としてはすっかりポピュラーな存在になりましたよね。 しかし、それを家で作るとなると、「材を手に入れるのが難しそう」「調理工程が面倒くさそう」「そもそも作り方がわからない」などの理由により、それなりのハードルの高さを感じている人は多いのではないでしょうか。 ところが、実はあったのです。 かなりイージーモードのタイ料理が! それは…… 「ガパオライス」。 「ガパオライス」は、ひき肉をピーマンや玉ねぎと一緒に炒め、ナンプラーなどで味付けし、ご飯にかけるという比較的ゆるめのタイ料理です。 とはいえ、お店で出されている「ガパオライス」は、それなりに洗練され工夫も

    【超シンプル】うまい「ガパオライス」の作り方をタイ人シェフに教わってきた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 日本と同じ自然災害大国であるイタリアの避難所生活/イタリアの「その後仮設住宅が1年経っても2割しか作られない」

    こよな@イタリア地震被災地の「いま」を発信 @koyona_547 日と同じ自然災害大国であるイタリアの避難所生活が話題になっている。 日では西日豪雨の際「体育館生活」だったのに対し、イタリアの初期対応は素晴らしいとのこと。 だが、イタリアの「その後」はひどいものだ。 「仮設住宅が1年経っても2割しか作られない」。 gendai.ismedia.jp/articles/-/564… 2018-07-10 16:34:45

    日本と同じ自然災害大国であるイタリアの避難所生活/イタリアの「その後仮設住宅が1年経っても2割しか作られない」
    fumirui
    fumirui 2018/07/11
  • 2018/07/10 新着情報

    小惑星リュウグウ(Ryugu、確定番号162173)は、事前には予想されていなかった“コマ(独楽)型”の小惑星でした。その全体像を3Dの連続写真の動画でお見せします。 [オリジナルファイル] [オリジナルファイル] 小惑星リュウグウの立体視による全体像。赤青のメガネ(右目が青)で見ると立体的に見える。望遠の光学航法カメラ(ONC-T)による撮影で、撮影日は2018年6月23日。 画像クレジット※:JAXA, 会津大, 東京大, 高知大, 立教大, 名古屋大, 千葉工大, 明治大, 産総研 これは、リュウグウへ最終接近中の2018年6月23日に、ONC-T(望遠の光学航法カメラ)でリュウグウの連続撮影したものです。小惑星が自転している様子を、自転の回転角にしておよそ10度刻みで撮影しています。この時の探査機からリュウグウまでの距離は約40kmでした。 赤青のメガネ(右目が青)を準備していただ

    2018/07/10 新着情報
  • 東京湾の「海ほう」を観光資源に 神奈川 横須賀 | NHKニュース

    明治から大正にかけて首都防衛のため東京湾に造られた「海ほう」と呼ばれる人工島について、地元の神奈川県横須賀市などは、観光資源として活用する取り組みを進めていくことになりました。 このうち、横須賀市の沖合およそ5キロの場所にある「第ニ海ほう」を観光資源として活用する可能性を探るため、国や横須賀市などの関係者が10日、島に上陸して調査を行いました。 東京ドームとほぼ同じ広さの島は、現在、立ち入りが禁止されていて、訪れた関係者は、砲台の跡やれんが造りの見張り場所の跡などを見て回りました。 横須賀市などは今後、「第ニ海ほう」の見学ツアーを試験的に行ったうえで、来年度中に島と行き来する定期的な航路を開設することにしています。 横須賀市の上地克明市長は「こうした遺産をめぐる新たな周遊ルートを作り、集客に結びつけていきたい」と話していました。

    東京湾の「海ほう」を観光資源に 神奈川 横須賀 | NHKニュース
  • 失われた20年のあとの破壊された5年 - 政治家が嘘をつくことが当たり前になってはいけない - 読む国会

    一連の事件の中で、様々に驚くことはあったが、まるでスパイ映画のように非現実的な事件を覚えているだろうか。 財務省の職員は国交省まで出向いて、わざわざ元の文章を改ざんしてさし変えようとした。しかしそれを国交省の職員は改ざんされると予知してコピーを提出していた。 にわかには信じがたい事件である。まず断言しておきたいのは、安倍政権よりも前に何の報道もなされていない時に起きたとしたら、あるいは、日以外の先進国でこのような自体が起きたとすれば、国会あるいは世間も蜂の巣をつついたような大騒ぎになっていたはずだ、ということだ。 ウォータゲート事件も真っ青である。 我々は既にありえないような事態に対して、慣れきってしまっている。これは由々しき問題だ。 安倍政権の5年間の政権運営における最大の問題点は、このように、多くの人が政治の不正に対して極限まで鈍感になってしまったことではないだろうか。 先日、加計学

    失われた20年のあとの破壊された5年 - 政治家が嘘をつくことが当たり前になってはいけない - 読む国会
    fumirui
    fumirui 2018/07/11
  • JASRAC会長、音楽を「バナナ」に例え教室批判:朝日新聞デジタル

    音楽著作権協会(JASRAC)と音楽教室が著作権料の徴収で対立している問題で、6月末までに、音楽教室を運営する21事業者(36教室)が支払いに応じる契約を申し込んだ。JASRACが10日、記者会見で明らかにした。 JASRACは約850事業者(約7300教室)に対して3月、契約を促す文書を送付。楽曲の著作権料として受講料収入の最大2・5%の支払いを求めている。契約の時期は問わず、今年度分は1割引きとする内容を提示したという。作詞家でもあるJASRACのいではく会長は、支払いを拒む音楽教室を会見で批判。「会長というより作家、権利者の一人として言うと、世の中に、仕入れが全くない商売ってあるんだろうか」「たたき売りは、がまの油やバナナが仕入れ商品で、口上を述べて売るのは技術。同じことで、教えることは技術、仕入れは音楽や歌と考えれば、仕入れ代を払うのは当たり前だ」などと述べた。 大手のヤマハ音

    JASRAC会長、音楽を「バナナ」に例え教室批判:朝日新聞デジタル