タグ

2008年2月9日のブックマーク (36件)

  • 投資は慎重に : プロパガンダファクトリー

    投資は慎重に カテゴリ: サッカー(J1) サッカー批評 今日のエルゴラッソを読んで20年前の西武ライオンズを思い出した。 12面の「東京書簡」に川端暁彦氏が乱入している。 彼は6日のタイ戦を雪の中で観戦したそうである。 ゴール裏を見回して客席の高齢化を実感したらしい。 文中でサッカー界が「入り口」を重視するべきと提言している。 新しいファン、特に子供をサッカーに取り込む努力をするべきという主張だ。 Jリーグが「パブリシティ」の権利を緩めるべきという具体的な提案もしている。 漫画の作品にJリーグやクラブ名を登場させることは手続き的に難しいらしい。 それでは第2の『キャプテン翼』も生まれようもないではないかと。 なるほどと思った。これは同意である。 川端氏は家族を取り込もうという川崎フロンターレの戦略を評価している。 等々力はJで最も子供が多いスタジアムだろう。 小中学生は自由席の前売りなら

    投資は慎重に : プロパガンダファクトリー
  • MiniCards を作ってみようかと − kazumich.log

    ミニカードと言えば、MOO が有名です。 サイトのトップには日語で はじめまして、ようこそMOOへ。MOOは写真をプリントするサービスです。現時点でウェブサイトは英語のみですが、カードに日語を加えることも、日への配送もできますので安心してお使いください。何か不明な点や質問があれば、mooprint.cocolog-nifty.comにコメントを残すか、rui@moo.comまでメッセージをお送りください。 と書かれています。サービス自体は日語版という事ではありませんが、少し安心しちゃいますね。 また、1月末日までなので時間がありませんが、日からの申し込みが10%オフになるそうです。 そんな中、日でも同様のサービスはないのかなぁ?って思い、ミニカードで検索してみて、ポケッターというサービスを発見! さらに、logpaperというのも見つけた。 MOO : http://www.

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    また作りたいレシピ 2024年5月第3週 「五月病」という言葉を忘れ去っていたことに気が付いた。もうすぐ5月も終わってしまう、なんということだ。ぐったり気味だった1週間の、また作ると確信したレシピです。 ・生ピーマンの肉みそ 去年、グルメ番組で見かけた生ピーマンと肉味噌の取り合わせが気になり…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ヤコブの手紙と創世記/浅野裕一『諸子百家』 - ひじる日々

    音声ファイルの整理など細かい仕事を片付ける。 午後、エホバの証人の女性が来て『聖書』の講義をしていったのだが、いま読んでいる『旧約聖書の誕生』加藤隆によれば、 旧約聖書の誕生 作者:加藤 隆筑摩書房Amazon 「ヤーヴェ」という神の名について、確認しておきたい。日語のでは近年に出版されたでも、いまだに「エホバ」という名称が用いられていることが少なくない。この「エホバ」という呼び方は、誤りである。…… 「ヤーヴェ」という名は、ヘブライ語では、四つの文字で記されている。ヘブライ語の文字はすべて子音であって、聖書はその文字で記されている。しかし発音の指示のために、それらの文字の上や下に、母音記号を付すことができる。聖書に出てくる「ヤーヴェ」は、ローマ字に転記するならば、YHWHとなる。これに来の発音の母音を加えるとTaHWeHとなり、「ヤーヴェ」ないし「ヤハウェ」と読むことになる。 し

    ヤコブの手紙と創世記/浅野裕一『諸子百家』 - ひじる日々
  • 20年くらいかけて、デザインの力を確かめよう。 | ナガオカ日記 | D&DEPARTMENT

    « D&DEPARTMENT PROJECTで働くみんなへ | メイン | アレックス・カーの「美しき日の残像」 » 2008年02月09日 20年くらいかけて、デザインの力を確かめよう。 NIPPON VISION展がはじまっています。構想して約1年。みんなの力でPROJECTとして進めてきました。 三重県の産業工芸試験場の水野さんの提案がきっかけで、僕はその時から大きく自分がかわったと、今、思います。特にそれがデザイン業界にいるデザイナーからの提言ではなく、三重県の小さな街で一生懸命に産地の活性に汗を流している方からの提案であったことも、心に響いたと思います。 デザイナーはデザインは自分たち業界と、一部のセンスのいい経営者や生活者のものだと信じます。しかし、今となっては、デザインは「デザインを語らない人」にこそ、必要なもので、もっともデザイン関係者の不得意なことだと、自分が苦戦し

    funaki_naoto
    funaki_naoto 2008/02/09
    「デザインは「デザインを語らない人」にこそ、必要なもの」
  • シルクスクリーン印刷 箔押し エンボス加工 レーザー加工 繁岡美術

    3-5-7,Miyasaka Setagaya-ku Tokyo 156-0051 Phone:03-3429-2083 Fax:03-3429-2958

    シルクスクリーン印刷 箔押し エンボス加工 レーザー加工 繁岡美術
  • SIKEED ART UNIVERSITY [クリエイティブデザイン]: ぼくの理想形。

  • kizasi.jp

    This domain may be for sale!

  • 巻き取り式ディスプレイ付き携帯、2008年半ば発売へ - ITmedia News

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • PingMag - 東京発 「デザイン&ものづくり」 マガジン » Archive » mixiをより良くするためには

    ED治療薬(勃起薬)は様々な違いがあります。持続時間、作用時間、効果の強さ、事の影響などの比較をご紹介しています。 サイトマップ ED治療薬(勃起薬)の比較・違い ED治療薬(勃起薬)は、現在のところ4種類販売されています。それぞれの特徴の違いを比較します。EDに効果があるメカニズムはどれも同じですが、持続時間、即効性、事やお酒の影響などで違いがあります。お薬は個人差もありますが、ご自分に合っているものを探すことも大切です。また、状況にわけて様々なED治療薬を使い分けている方もいらっしゃるようです。正しいお薬を選択する事で、より効果を得る事ができるでしょう。 ED治療薬の通販はコチラ 勃起力で選ぶならこのED治療薬! バイアグラ ED治療薬で最も有名なのはバイアグラではないでしょうか? バイアグラは勃起力が強くなる薬で、ED治療だけでなくナイトライフを楽しみたい方にもオススメなED治療

  • PDF 千夜一夜: 2008年02月08日 アーカイブ

    Page2008 トークショウ「コンピュータ組版の軌跡2」(2) 1970年代のコンピュータ組版の話を読みますと、コンピュータの計算能力が足りないのと、ディスプレイや出力機などの適切な周辺機器がなかったことで、大変な苦労をしていることが良くわかります。 1980年代になって、ビットマップディスプレイやレーザプリンタが登場したことで、コンピュータ組版はがらっと様変わりしたようです。 次は、組版言語の進歩です。 【凸版印刷におけるCTS開発】 http://www.jagat.or.jp/story_memo_view.asp?StoryID=10739 には、凸版印刷で、TCL(Toppan Composition Language)を作ったという話が出ています。詳細は知りませんが、組版用の言語ということは、今のXSL-FOの先駆けのようなものでしょうか? 小野沢さんのお話では、1986年の

  • 未公認なんですぅ: 読書感想『男の作法』

  • 『モオツァルト・無常という事』(小林秀雄) - 日刊そうた

    小林秀雄の『モオツァルト・無常という事』を読む。 昔、家にモーツァルトの全集があって 身に染みるほど聞いた。 その意味や歴史、背景を 知識として知るのはだいぶあと。 ・・・ そして、小林秀雄。 日の近代批評を確立した、 戦前の日の知性を代表する人物。(Wikipedia参照) 昔は、わからなかったが、今はいいと言える。 精緻な分析、過去の携わってきた人の引用、比較。 そして、己が入った文体。 文体の精度、関係の密度の両立。 ・・・ 批評の海原に出てみたくなるが、 己への問いかけから避けられない 壁にぶつかることが想像される。 ・・・ 批評とは、なんだろう。 小林秀雄を読んでいると 「自己を含めた関係性の系譜づくり」 ではないか、と思う。 己はどこに位置できるのか。 現在さらには過去の作品と、 そこに連綿と携わってきた人の 関係性を再構築して、継いでいく。 才能のポジショニング。 自身の

  • 長野日報 (Nagano Nippo Web) - ニュース - 岡谷市 武井武雄の著作権取得

    岡谷市出身の童画家武井武雄(1894―1983)の著作権が同市に寄贈されていたことが7日、市議会経済建設委員協議会で分った。市によると、著作権を保有する自治体は珍しいという。  武井の著作権は人が認めた一部を除き、ほとんどを長女の三春さん(故人)が管理していた。三春さんに法定相続人がいなかったため、相続財産管理人と特別縁故者、市の3者が昨年12月に契約を交わし、市に著作権が移った。  市は今後、著作物の複製使用に関する申請窓口を務める。申請があった場合は審査の後に利用契約を結び、著作権料を徴収する。すでに6件の問い合わせが寄せられているという。最近では作家の五木寛之氏が著書「わが人生の歌がたり」の装丁画に用いている。  市は「原画の色やイメージを大切にしていた三春さんの気持ちを引き継いで適正に管理し、『童画のまちづくり』に生かしていきたい」と話している。  三春さんが保管していた武井関連

  • 「伽藍とバザール」再訪と漠然とした不安 | WIRED VISION

    「伽藍とバザール」再訪と漠然とした不安 2008年2月 6日 ITカルチャー コメント: トラックバック (1) (これまでの yomoyomoの「情報共有の未来」はこちら) 先月 Netscape ブラウザのソースコード公開発表から10年経ったことがニュースになりました。その一方で AOL に吸収合併された Netscape のブラウザサポートが2月1日にひっそりと終了しています。 現在の Mozilla ブラウザにつながる Netscape のソースコード公開に関し、その前年に初版が公開されたエリック・レイモンドの The Cathedral and the Bazaar が大きな役割を果たしたことが知られています。ワタシ自身、今からおよそ10年前に立ち上げまもなかった山形浩生のサイトでその翻訳「伽藍とバザール」を読み、射精しそうなくらい刺激を受けたことが現在の活動につながっているのは

  • MSN Japan - ニュース, 天気, メール (Outlook, Hotmail), Bing検索, Skype

    MSN はニュース、天気、エンタメ、マネー、スポーツ、ライフスタイル、自動車などの最新情報と、動画、Bing検索、メールの Outlook.com (旧 Hotmail)、Skypeなどを提供する Microsoft が運営するポータルサイトです。

    MSN Japan - ニュース, 天気, メール (Outlook, Hotmail), Bing検索, Skype
  • Step Across The Border! - sekibang 1.0

    70年代より活躍するギタリスト/即興演奏家、フレッド・フリスを追ったドキュメンタリ作品『Step Across The Border』(製作はドイツの映像作家、シネノマド)のオープニングから9分間までの映像がYoutubeにアップされていました。最初に使用されているのは、スケルトンクルー名義で発表したアルバムに収録されている「Zach's Flag」。2年ほど前に映画館でこの映像を観たとき、ジリジリと感じた感動が蘇ってきました。カッコ良すぎるだろー、これ。 こちらはフレッド・フリスによるワークショップの模様。彼がこれまでに模索してきたさまざまなギター奏法が紹介されています。ここまで手の内を明かしてしまって良いものなのか、と言いたくなるほどの興味深さ。彼の即興演奏を聴いていると「むちゃくちゃ構成力あるなぁ……」と思うのですが、そういう音楽の作り方はこういう模索のなかから築き上げられてきたもの

  • [qa:50909] Re: 偶数ページ起こしをしたい

  • [qa:50897] Re: 偶数ページ起こしをしたい

  • [qa:50894] Re: 偶数ページ起こしをしたい

  • SHARP シャープ株式会社 製品情報

    お客様へのお知らせ ニュースリリース(会社情報全般) 2024年6月4日 ウォーターオーブン ヘルシオ AX-LSX3B / AX-RS1B / AX-N1B の製品情報を公開しました。 2024年6月4日 ヘルシオ愛用者、勝間和代さんが指南! ロジカルクッキングのススメ を公開しました。 2024年6月3日 メディカルリスニングプラグ向け『補聴器あんしんサービス』および『リモートフィットサービス(追加30)』の提供を開始。(ニュースリリース) 2024年6月1日 節電応援キャンペーンを開始しました。 2024年5月31日 ブルーレイディスクレコーダー 2B-C20GT1 / 2B-C20GW1 / 2B-C10GW1 の製品情報を公開しました。 2024年5月17日 AQUOS XLED&OLED キャッシュバックキャンペーンを開始しました。 2024年5月17日 4K有機ELテレビ G

    SHARP シャープ株式会社 製品情報
  • SHARP シャープ株式会社 製品情報

    お客様へのお知らせ ニュースリリース(会社情報全般) 2024年6月4日 ウォーターオーブン ヘルシオ AX-LSX3B / AX-RS1B / AX-N1B の製品情報を公開しました。 2024年6月4日 ヘルシオ愛用者、勝間和代さんが指南! ロジカルクッキングのススメ を公開しました。 2024年6月3日 メディカルリスニングプラグ向け『補聴器あんしんサービス』および『リモートフィットサービス(追加30)』の提供を開始。(ニュースリリース) 2024年6月1日 節電応援キャンペーンを開始しました。 2024年5月31日 ブルーレイディスクレコーダー 2B-C20GT1 / 2B-C20GW1 / 2B-C10GW1 の製品情報を公開しました。 2024年5月17日 AQUOS XLED&OLED キャッシュバックキャンペーンを開始しました。 2024年5月17日 4K有機ELテレビ G

    SHARP シャープ株式会社 製品情報
  • インデックスフォント研究会TopPage

    ■JAGAT主催PAGE2008のジョイントイベントで、2月8日(金)に当研究会が開催しました 「 文字情報交換のための共有基礎」は”34名”の皆様方にご参加いただき、盛会に行うことが できました ■当研究会の 行動履歴 を掲載しました

  • http://typesites.com/

  • はてなにお邪魔してきた - 東京の話(1/2) - I CAN ’CAUSE I THINK I CAN!

    というわけで、東京で楽しく過ごしてまいりました! id:rosylillyに倣って はてな社見学 サイボウズ社見学 な感じの順で、2日に分けて書こうと思います。 まずははてなはてな社にお邪魔するに至るいきさつなどは『http://d.hatena.ne.jp/lonlon2007/20080206/1202313592』にあるとおり。Lillyによる突然のメールにも関わらず快く許可してくださいました。id:lonlon2007の言葉を借りれば「どこの馬の骨ともわからない」高校生3人組に対して、驚くほど広い懐を以って対応してくれたこと感謝します。 リハーサル 10分ほどの時間を使ってプレゼンをさせて頂けることになっていたのですが、この貴重な機会にトチったらあまりにも残念なのでリハーサルをすることにしました。Lillyと僕の宿泊しているホテルに、朝7:30にlonlonさんがやってきて、餃

    はてなにお邪魔してきた - 東京の話(1/2) - I CAN ’CAUSE I THINK I CAN!
  • The Elements of Typographic Style Applied to the Web – a practical guide to web typography

    The Elements of Typographic Style Applied to the Web A practical guide to web typography Read the Introduction Table of Contents Latest: 3.2.2 For abbreviations and acronyms in the midst of normal text, use spaced small caps

  • 高山宏の読んで生き、書いて死ぬ:『ウェブスター辞書と明治の知識人』早川勇(春風社)

    →紀伊國屋書店で購入 明治行く箱舟、平成の腐海にこそ浮けよかし 書は、アメリカン・ルネサンスを代表する作家ハーマン・メルヴィルの『白鯨』冒頭を一種の引用辞典にして、それによって「クジラ」を定義するなど、辞書と辞書メタファーに敏感なところを示している。メルヴィルが日常使っていた字引の代表格がノア・ウェブスター編纂のウェブスター大辞典であることに間違いなく、まるで大きな箱のような形態と編集者当人の名に引っ掛けて、この大辞典を「ノアの箱舟」と譬え、それが捕鯨船ピークォド号と二重映しになってなかなか笑えるウィットを思いついたりしている。 ノア・ウェブスター(1758-1843)は生没年を見るまでもなく、アメリカがイギリスから独立する長い戦争の顛末とそっくり重なる時代の国民的スターの一人である。印紙税、ボストン茶会事件から南北戦争前夜に向けての非常に政治的な季節に、イギリスとの袂別を英語ならぬ「米

    高山宏の読んで生き、書いて死ぬ:『ウェブスター辞書と明治の知識人』早川勇(春風社)
  • 月刊『美術手帖』 最新のアート&アーティスト情報・展覧会情報・評論を掲載

    bijutsu.co.jp へアクセスいただきありがとうございます。 bijutsu.co.jp ドメインは現在、株式会社 美術出版エデュケーショナルが所有しております。 かつて存在した美術出版グループの情報については以下をご覧ください。 旧・美術出版ホールディングス 株式会社 美術出版ホールディングスは、現在は活動しておりません。 旧・美術出版社 株式会社 美術出版社は現在、カルチュア・コンビニエンス・クラブ 株式会社のグループ会社として活動しております。詳しい情報は株式会社美術出版社のウェブサイトをご覧ください。 旧・美術出版ネットワークス 株式会社 美術出版ネットワークスは一部事業を株式会社 D2Cソリューションズへ譲渡し、現在は活動を休止しております。 旧・美術出版サービスセンター 2016年9月1日より株式会社 美術出版エデュケーショナルに商号を変更いたしました。旧美術出版グルー

  • こうの史代『この世界の片隅に(上)』 - ただいま村

    この世界の片隅に 上 (アクションコミックス) 作者: こうの史代出版社/メーカー: 双葉社発売日: 2008/01/12メディア: コミック購入: 23人 クリック: 507回この商品を含むブログ (327件) を見る 『長い道』(ASIN:4575939625)に代表されるほのぼの感と、『夕凪の街 桜の国』(ASIN:4575297445)で開いた戦争をめぐる市民の描写、『さんさん録』(ASIN:4575940046)の暮らしノウハウ。こうの史代の作風がそれぞれほどよくミックスされていて心地よい。 とはいえ作品の舞台は昭和19年の呉市(主人公の実家は広島市)であり、我々はこのあと起きる惨事のことを知っている。それだけに、灯火管制や配給制といった戦時下でも、つましい暮らしをしている市井の人々のことをますます愛おしいと思うのだった。 ところでこれ「1巻」ではなくて「上巻」なのね。3巻以上に

    こうの史代『この世界の片隅に(上)』 - ただいま村
  • 養老孟司と小林秀雄 | ロックンロール・ブック2

    前回、養老孟司の文を載せたところ、各方面から、「分かりやすくて、いい」との評を受けた。これは当然、常日頃引用している小林秀雄に比して、ということであることは間違いない。 小林秀雄はどうも分からないらしい。 小林秀雄は、一読しただけでは分からないように工夫して書いている的なことを自ら語っている。何度も何度も繰り返し読まなければ分からないように、書いているのだと。確信犯である。何の為に。てめえで考えさせる為にだ。小林の文は考えるヒントなのである。答えではないのだった。「1+1」は2だが、「人生とは?」に答えがあろうか。否。 たとえば、養老の文は、「なるへそなるへそ~!」と、スッキリするが、メシって寝ちゃえば、翌朝、特に何も残らない(養老はかなりの慧眼なので、そういうと極端すぎるが)。考えていることはすげえし、表現も秀逸だが、必ずしもロックじゃない(というか確信犯的にロックであろうとはしていな

    養老孟司と小林秀雄 | ロックンロール・ブック2
    funaki_naoto
    funaki_naoto 2008/02/09
    しかし養老孟司の文章だつて、決してやさしい文章なんかではない。
  • 香川在住の johno が書く i love typography - しろもじメモランダム

    Fonts, typefaces and all things typographical — I love Typography (ILT) イギリス出身で香川に住む John D Boardley (johno) によるブログ。略称 iLT。欧文のタイポグラフィ全般について書かれている。今日(昨日?*1)で開設から6ヶ月とそれほど歴史は古くないが、読み応えのある記事が多い。わりと文章量があるので、読もう読もうと思いつつも実はまだ全然読めていない。ようやく8,9月の記事は読み終えたが……。日語版が欲しい。 記事はどれもわかりやすく解説されているので、タイポグラフィ?なにそれおいしいの?といった人にもおすすめ。実際にコメント欄を見ていても、「今までそんなの全く知らなかったよ!」とか「タイポグラフィには関心なかったけど面白かった」というようなコメントがちょくちょく書き込まれている。サイトの

    香川在住の johno が書く i love typography - しろもじメモランダム
  • さるさる日記 - 神学屋見習ひ日記

    10時に教会へ。今日はクリスマス礼拝。 「その地方で羊飼いたちが野宿をしながら,夜通し羊の群れの番をしていた。すると,主の天使が近づき,主の栄光が周りを照らしたので,彼らは非常に恐れた。」(ルカ2・8-9) 羊飼いの住む闇の世界のなかに光が射した。それがイエスの生誕,神の受肉の意味である,と。 ここ数日で,茨木のり子『ハングルへの旅』を読み終え,さらに小倉紀蔵『韓国は一個の哲学である』を読み始める。 後者は傑作。冒頭の「韓国は<道徳志向性国家>である。」との指摘は,韓国の中心をまっすぐ射抜いていると思う。そしてここで重要なのは,「<道徳志向性>と<道徳的>とは異なる」ということである。 道徳志向性とは,文字通り,道徳の獲得を人生の中心的な課題とする生き方である。つまり人の言動の全てを道徳というものさしに還元して評価する。つまりこの生き方によって構成する社会では,道徳の「取得量」が

  • 堀切の地味さは異常 - 殿下執務室2.0 β1

    また生存証明系。 とある新築マンションの案内図にて。 この地図を見て、「何でわざわざ最寄駅をスルーして北千住からの案内になってるんだ?」と疑問に思った人は素人。いや、確かに2路線乗り入れ駅なのにこんな仕打ちにあう関屋・牛田の惨状も結構見るべきものはあるのだが。それよりも、恐らくその関屋とほぼ等距離に近い所にもう一つある駅。お前だ、堀切。 何とマンションの広告でほぼ最寄り駅にもかかわらず、地図の上で現地マークに姿すら消されているという状態。まさに存在自体が黒歴史である。どこの秘境駅だよ(笑)。路面電車・モノレール・新交通システムを除く東京23区の全鉄道駅で最小、1日平均乗降人員 2,719人は伊達じゃない。それにしても、別に各駅停車ですら通過するという往時の菊水山や張碓じゃないんだから、せめて駅がそこにあるなら隠しはしないだろうと思うんだけれど、これはひどい。 しかし、例えば柴又なんかは寅さ

  • かつて世に出たアップル製品を、ほぼ残らず集めた男のスペアルーム

    アップルコンピュータ100台! めくるめくアップル! ジェイムズ・サベージ(James Savage)さんの夢のスペアルームです。 家には全部で150台あるそうですよ? Apple II からLisaから最新MacBook Proまで。しかも全部完璧に動きます。めくるめくアップルが1台残らず全部完璧に…動きます!!! 米Gizmodoが読者参加のコンピュータ装備ベスト大賞「best computer rig contest」を企画したところ写真を送って下さったようですね。さっそく米版Jesus Diaz記者がジェイムズさんにアップル製品に注ぐ情熱、オブセッション、その他の様々な自覚症状を問診してみました。 インタビュー全文(長文)とめくるめくアップルワールドの完全写真集はジャンプ後に! めくるめくアップル! personalapplemuseum写真集(全22枚) Jesus Diaz記者

  • 1人のためのデザイン、少数の人々のためのデザイン: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 「狭義のデザイン、広義のデザイン」に続いて、『デザイン12の扉―内田繁+松岡正剛が開く』より。 さっきも何より売ることを重視したマーケティング志向のデザインが、デザインのスコープを狭めてしまっているのではないかと書きましたが、今回はそれをもうすこし深掘りする意味で、内田さんが問題にしている<デザインがいきなり大衆を想定するといった近代の方法論>ということについて考えてみたいと思います。 以前に「ペルソナは用途を狭くし、そして爆発的に広げる」というエントリーで、ペルソナの効用としての特定の人物を想定したパターン化について、<パターン化、モデル化は、まさにこの潜在的な能力や可能性を可視化して、理解し、成果を生み出す知性として機能させるものだと思われます。それゆえにパターン化やモ

  • エゴロジープラザ 管理人トモノリスキーのエゴなごちゃまぜサイト

    2年強の台湾赴任を終えて、日に戻ってきました。台湾での生活は、前半の1年間は若干ホームシック気味と言うか、日語で会話をできる人がほとんどいない寂しさを抱えていましたが、後半の1年間はそのような生活にも慣れて、かなり快適に過ごすことができました。 台湾のよい意味でのいい加減さがものすごく快適だったんですよね。そういう意味では、これからの日での生活に少し窮屈さを感じるかもしれないなと、台湾で過ごした日々を懐かしんでいます。