タグ

2008年3月12日のブックマーク (47件)

  • 広島のこと。終わらないものがたり。 - えんため雑記帳〜傾倒と再吟味

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    新米と秋刀魚のわた焼き お刺身用の秋刀魚を買いました。1尾250円です 3枚におろして、秋刀魚のわたに酒、味醂、醤油で調味して1時間ほど漬け込み、グリルで焼きました 秋刀魚のわた焼き わたの、苦味が程よくマイルドに調味され、クセになる味わいです 艶やかな新米と一緒に 自家製お漬物 土…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 『文學界』の大座談会がオモシロイ - ナンダロウアヤシゲな日々

    文芸誌は買っても読まずに半年ぐらい過ぎることが多いのだが、『文學界』4月号の11人大座談会「ニッポンの小説はどこへ行くのか」は、とても面白く、同時に、いま読んでおいてよかったと思わせるものだった。これは50年前の同誌に載った「日小説はどう変るか」という、13人による大座談会を意識したもの(その内容について紹介したコラムがついている)。出席者は、岡田利規、川上未映子、車谷長吉、島田雅彦、諏訪哲史、田中弥生、筒井康隆、中原昌也、古井由吉、山崎ナオコーラ、司会は高橋源一郎。40ページ近くあるが、一気に読んでしまった。高橋源一郎の仕切りもうまいけど、じっさいに記事をまとめた編集者の力量(人選も含めて)なのだろう。高橋のあとがきにあるように、50年前の座談会における高見順の位置に、この座談会の中原昌也がいるというのがナンともすごい(扉の中原の写真もステキ)。個々の作家に興味なくても、読んでみてく

    『文學界』の大座談会がオモシロイ - ナンダロウアヤシゲな日々
    funaki_naoto
    funaki_naoto 2008/03/12
    私も読んでみたい。
  • 昆虫館で美チョウにたかられる&ゴキブリおさわり - 沙東すず

    だいぶ春めいてきたきょうこの頃。しかし啓蟄も過ぎたというのに、いまいち奴らに会えていない…奴ら、すなわち春の使者、イコール昆虫です。異常気象?低血圧で起きてこれないのか?はたまたメレ山が虫にすら避けられているのか…まあ写真を撮られたりそれに変なセリフをつけられて発言を捏造されるって分かってたら避けるよねーと納得したところで、虫たちがカメラマンの魔手から逃れられない施設に行くことにしました。兵庫県の伊丹市昆虫館です。 標やほかの虫もいますが、ここの見どころはなんといっても放蝶温室なので蝶たちの紹介をガンガンします…! ▲ツマベニチョウ:着物の褄さきが赤く染まったような美しい蝶。臆病らしくこの日撮れたのはこれだけ。 ▲リュウキュウムラサキ:全身で「チョウはもた●●で!」と言っており、実はさわってほしいのか?と思わせるが、もちろんお触りは即退店。 ▲シロオビアゲハ:白い点々が帯みたいに見えるア

    昆虫館で美チョウにたかられる&ゴキブリおさわり - 沙東すず
  • OpenStreetMap Japan | 自由な地図をみんなの手で/The Free Wiki World Map

    OpenStreetMap(OSM)は、誰でも自由に地図を使えるよう、みんなでオープンデータの地理情報を作るプロジェクトです。 プロジェクトには、誰でも自由に参加して、誰でも自由に地図を編集して、誰でも自由に地図を利用することが出来ます。 サイトは、日地域のプロジェクト支援としてイベント情報などを発信しています。【イベント情報受付中!】 また、Discordで毎週土曜日にオンラインのマッピングイベント(Mappy Hour Japan)を開催中。ぜひご参加ください。

  • 千代田図書館で和本や古書店を楽しく知る-「ドキュメンタリー和本」上映会&イケブラトークショー(2008年3月17日(月)、千代田図書館 ) | 笠間書院

  • 2008-03-12

    数日前に、解読できない落款として下記のような落款を掲載した。 この落款が、偶然表紙に書いてあるのに出会い、「アッこれだ」と思い早速調べてみた。 上記の落款とほぼ同じだ。さし絵家は「細木原青起」に間違いない。しかし、どうも腑に落ちない。細木原青起の名前はよく見かけるが、確かこんな落款ではなかったはず。そう思って、細木原の挿繪を探してみた。手元にあった「マンガ明治大正史」(『現代マンガ大観』第3巻、中央美術社、昭和3年)に下記のような挿繪を見つけることができた。 そうそう、こんな風に名前を漢字で書くのが細木原がよく使う落款だ。でもよく眺めてみると、「青起」の「起」が、最初のサインや2番目となる表紙にあったサインとよく似ている。走ると書く篇はそうにょう篇というのだがこんな風には書くんですね。それにしても普通なら名前上の文字「青」を使うのではないかと思いますが、名前の下の文字を書くなんて、普通じゃ

    2008-03-12
  • アートとクラフト - レジデント初期研修用資料

    「クラフト」というのはまず素材があって、そこから何が作れるのかを考える立場。 「アート」というのは、まず作りたいものがあって、その表現手段として、 素材が選択されるやりかた。 技術はたぶん、「アート」から始まって「クラフト」へと移行する。 成熟して、確立した技術が、今度は「素材」となって使われるようになる、 そんな流れがあるんだと思う。 ボブの絵画教室 アメリカの画家ボブ・ロスは、「アーティスト」ではないんだそうだ。 人気番組だった「ボブの絵画教室」の中で、ボブは「簡単でしょう?」を くり返しながら、すごいスピードで風景画を仕上げていく。 30分ほどの番組なのに、出来上がった風景画はたしかにすばらしくて、 何よりも筆を動かすボブの手に迷いがなくて、あの番組それ自体が芸術なんだと思ってた。 ボブ・ロスの絵画はきれいで、絵を描く行為それ自体にも娯楽としてのおもしろさが 備わっているのに、伝統的

    funaki_naoto
    funaki_naoto 2008/03/12
    「ゴッホが今生きてたら、やっぱり中国人と握手する気がする/医療は本来ものすごくつまらない事のくり返しなんだ」
  • 日経エレクトロニクス3月10日号 - Copy & Copyright Diary

    日経エレクトロニクス3月10日号にDRMの特集が掲載されている。 コピーに自由を - 日経エレクトロニクス - Tech-On! http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20080304/148410/ コピーに自由を 生まれ変わるDRM:BPtv http://bptv.nikkeibp.co.jp/article/080306/080306152.html 非常に興味深いものだった。 自分はDRMに対しては非常に拒否感が強く、DRMよりも私的録音録画補償金の方がまだましだ、と思っていたけど、この特集を読んで少し考えが変わった。この特集で紹介されているような次世代のDRMならば容認できるかもしれない。 この特集で紹介している次世代型DRMの技術的なことはちゃんと理解できているわけではないが、ユーザーの自由とプライバシーを確保しつつ、権利者へ

    日経エレクトロニクス3月10日号 - Copy & Copyright Diary
  • 韓国式トーストをつくろう :: デイリーポータルZ

    前に、どこかの雑誌で見て、存在は知っていた。 韓国には、日のとはチョット違う、韓国式トーストがあって、ファーストフードとしてよくべられている…ということを。 実は去年、外語祭(東京外国語大学の学園祭、各国料理の屋台が出ることで有名)に屋台が出ていた。「うわー、べてみたい!」と思ってチェックしていたのだが、ビール飲みながら、羊肉串焼き肉やら石狩鍋やらミャンマー風そうめんやらべているうちに、うっかりべ損ねた。 先日、フトそのことを思い出して、猛烈にべてみたくなり、韓国が好きでよく遊びに行く人に、「アレべたことある? 作り方わかる?」と訊いてみたのだが…。 「あれねえ、屋台で売ってるの。パンにマーガリン付けて、鉄板で両面焼くのよ、ジュジューっと」 ---鉄板なのね。で、中身は? 「野菜の千切りみたいなのと、卵、だねえ…、あとはお好みでチーズとかハムとか」 ---ふむふむ。 「そうそ

  • くるる マッチングアプリ

    スマートフォンのカメラで下記のQRコードをスキャンしてください。 https://cururur.jp

    くるる マッチングアプリ
  • Haruが“和製Twitter”から脱皮、ミニブログは普及するか - @IT

    2008/03/12 「Haruは和製Twitterと呼ばれることもあったが、新バージョンは違う」。そう語るのはミニブログサービス「Haru」(はる:http://haru.fm)を運営するアセントネットワークスの朴世鎔代表取締役社長だ。朴氏によれば、ミニブログと呼ばれるサービスには大きく分けて2種類ある。 1つはTwitterのようにメッセージが次々と流れ去るフロー型。もう1つはTumblrに代表されるような蓄積型。TumblrはTwitterほどに知られていないが、一部のユーザーで人気が急上昇しているミニブログサービスだ。Tumblrユーザーが投稿したメッセージなどのエントリは、自分のブログページのような体裁で蓄積されていく。ユーザーは、Webブラウジング中につぶやいたひと言や、画像、Webページの一部などを手軽に引用して、それに対してコメントするという手軽さで、エントリを蓄積していけ

  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    オーストラリア外務貿易省の事務方トップであるフランシス・アダムソン次官は東京都内で日経済新聞のインタビューに応じた。豪政府が次世代通信規格「5G」のネットワークから華為技術(ファーウェイ)や中興…続き 中国「国家情報法」米に衝撃 ファーウェイと取引停止 [有料会員限定] ファーウェイ、ZTE 豪が5G参入禁止 [有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
  • 和製Twitterから「Lifelog」へ--ミニブログHaruがリニューアル、ウェブカム撮影の動画もアップ可能に

    アセントネットワークスは3月12日、同社が運営するミニブログ「Haru(はる)」のリニューアルとして、機能の追加を発表した。 Haruは、ユーザーが「今何をしているか」を書き込むことでほかのユーザーとコミュニケーションを取ることができるミニブログサービスだ。同様のサービスとしては米Twitterの「Twitter」などが代表的だ。 「これまでHaruは『和製Twitter』とも言われていたが、今回のリニューアルで、単なるミニブログサービスから生活のすべての情報を記録する『Lifelog』を目指したい」とアセントネットワークス代表取締役社長の朴世鎔氏は語る。 リニューアルではまず、ユーザーがHaruに書き込んだ内容をブログ形式でウェブ上に公開できる機能を追加した。これだけではほかのミニブログサービスでも可能な機能ではあるが、Haruでは「myday.fm」「mystory.fm」の2つのドメ

    和製Twitterから「Lifelog」へ--ミニブログHaruがリニューアル、ウェブカム撮影の動画もアップ可能に
  • パイプの愉しみ方2/2 Pipe cigarette pleasantness

  • パイプの愉しみ方1/2 Pipe cigarette pleasantness

  • Namco '70~'80s ARCADE VIDEOGAMES FONT MUSEUM

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 文-体・読本: 手づくり四日間

  • 数学セミナー | 緑蔭空間

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    数学セミナー | 緑蔭空間
  • 在庫僅少 | ポット出版

    '; doc += ''; doc += ''; doc += ''; winimg.document.writeln(doc); winimg.document.close(); } //]]>

  • 確定申告をサボったら国の思うツボ? - tak-shonai’s Today’s Crack 2

    今年は 3月 15日が土曜日なので、確定申告の提出期限が 17日なのだが、私は 14日から出張なので、あせりまくりである。 毎度ながら、この類の書類作成は苦手で、今年もできるだけ後回しにし続けてきたのだが、ついに尻に火がつき、昨日は他の予定を何も入れない日にして、ようやく書き終えた。 確定申告といえば、3月 6日付の産経新聞コラム 「断」 に、劇作家 (という肩書きでいいのかなあ?) の伊藤えん魔氏が 「申告しないと損かも !?」 という一文を寄せていて、これがなかなか面白い (参照)。 芸能人といえども、まともにえているのは一握りで、その辺の劇団に所属する役者のほとんどは、うやわずである。それで、座長の伊藤えん魔氏が 「確定申告に行け」 と発破をかけても、次のような反応だという。 「ぜ、税金まで払う金はないです!」 「年金もらうまで死ぬから大丈夫」 「行くと捕まる」 (意味不明)

    確定申告をサボったら国の思うツボ? - tak-shonai’s Today’s Crack 2
  • 1000人の真のファン - resolution

    Wired誌の創業者であるKevin Kelly氏のブログが面白い。 Kevin Kelly -- The Technium 1,000 True Fans http://www.kk.org/thetechnium/archives/2008/03/1000_true_fans.php long tail現象は、競争激化、価格下落という感じでcreatorにはなかなか大変なのだが、 それに対する解決策の一つがここで述べられている1000 True Fansである。 ざっくり言うと、そのcreatorのために年間100ドル使ってくれるFanが1000人いればよくて、 10万ドルあれば、経費を差し引いてもまあ生活していけるだろうという話。 1000という数は、妖怪千体説みたいなもので、ざっくりなんだろう。 "When I get $100,000 in donations, I will r

    1000人の真のファン - resolution
  • 「問題」 - すこし思いついたことを

    「問題」は、それをどう克服していくか、あるいはどう納得していくかに意味があるのであって、ただなくなればいいというようなものではないと思う。別の言い方をするならば、大切なのは、「問題」に対する感度や感じ方ではないかと思う。もし「問題」などなくなってしまえ、というのなら、それは案外簡単なことではないだろうか。何も感じなくなればよい。そうすれば、世界からは「問題」などなくなってしまうだろう。 何も大きな「問題」などではなく、子どもの成績が悪いとか、まちに活気がないとか、お金がなくてたいへんだとか、すべてそれをどうとらえられるか、ということに意味があるのではないかと思う。だから、それはある意味、「チャンス」なのだ。 大切なのは、「問題」がなうなることではなく、「問題」を「問題」として、あるいは自分のこととして引き受けられるかどうかなのではないかと思う。

    「問題」 - すこし思いついたことを
    funaki_naoto
    funaki_naoto 2008/03/12
    「「問題」を「問題」として、あるいは自分のこととして引き受けられるかどうか」
  • 団塊の世代の平均年齢は毎年1歳ずつ上昇する - 一本足の蛸

    今度は東京独立 - REVの日記 @はてな経由ではてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - 404 Blog Not Found:日はヤバくても、東京はヤバくないかも経由ではてなブックマーク - はてなブックマーク - 404 Blog Not Found:日はヤバくても、東京はヤバくないかも経由ではてなブックマーク - 404 Blog Not Found:日はヤバくても、東京はヤバくないかも経由で404 Blog Not Found:日はヤバくても、東京はヤバくないかもに至る。長い旅路であった。 で、一読して仰天した。ええっ! お気づきだろうか。若い人口が、日の平均よりもずっと多いのだ。もちろん、これは他の道府県から若い人口を吸い上げている結果に他ならないが、理由はさておき、東京に関しては高齢化による衰退の懸念はずっと少ない。 この人、東京が急激に

    団塊の世代の平均年齢は毎年1歳ずつ上昇する - 一本足の蛸
  • NTT出版Webマガジン、更新されました/いま「年齢」を描くことの困難 - 伊藤剛のトカトントニズム

    http://www.nttpub.co.jp/webnttpub/human/013/15.html 東方見聞録―市中恋愛観察学講座 作者: 岡崎京子出版社/メーカー: 小学館クリエイティブ発売日: 2008/02/01メディア: 単行購入: 2人 クリック: 44回この商品を含むブログ (46件) を見る 今回は、岡崎京子1987年の旧作『東方見聞録』です。 マンガそのものよりも、マンガを媒介に「時代」について考えるようなものになっています。 はっきりそうとは書いていませんが、いま41歳の中年となった自分にとって、いかに「中年の自覚」を持つのが難しいか、というのが裏テーマでしょうか。 この主題については、また折りにふれ考えると思いますが、ここから敷衍できるのは、かつてぼくらが若い頃に持っていた「若者」や「大人」「老人」の像が、21世紀の現実と合わなくなってきているという話でもあると思

    NTT出版Webマガジン、更新されました/いま「年齢」を描くことの困難 - 伊藤剛のトカトントニズム
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
  • 典座ネット – コロナ禍の今こそ食と健康を見直すべき好機です。禅と精進料理の心を共に学びましょう

    コロナ禍の今、あらためて日常の事と自らの健康を見直すべき好機です。精進料理は諸々の制限があるのになぜ深い充足をもたらすのでしょうか。禅の心と感謝報恩の教えを共に学びましょう

    典座ネット – コロナ禍の今こそ食と健康を見直すべき好機です。禅と精進料理の心を共に学びましょう
  • メディアとしての〈本〉

    文學が學問の對象とするのは主として言葉で表現されたものである(此等は普通、文字を紙に綴った〈〉と云う形態で遺されている)。文化遺産として〈〉は、典籍、書籍、書物、圖書、草紙、册子等と樣々の名稱で呼ばれる如く品格の差を保持しているが、内容と體裁とには有機的な關聯が存する。即ち大きく重厚な裝幀の<>は、その體裁に相應しく重々しい内容が多いのである。しかし中には一枚摺りのチラシの如きものや卷物(卷子)に仕立てられたのもある。更に文字が書かれているのは紙とは限らないし、文字のみならず繪だって讀むことが出來、近年近世文學の分野では插繪の研究も盛んに成って來た。斯樣に廣く目を配る必要を知りつつ、取り敢えずはを相手にする譯である。 しかし手輕に見られる活字や影印復刻でしか文を讀まないのでは、オリジナルの持っている雰圍氣は理解できない。そして雰圍氣と云うのが意外と文の讀みに關わって重要な意

  • 無料より優れたもの:七左衛門のメモ帳:

    著者 ケヴィン・ケリー Kevin Kelly 訳  堺屋七左衛門 この文章は Kevin Kelly による "Better Than Free" の日語訳である。 無料より優れたもの Better Than Free インターネットはコピー機である。いちばん根底のレベルでは、それを使う間の私たちの行動や文字や考えをすべてコピーしているのだ。インターネットのある場所から他の場所へメッセージを送ろうとすると、通信プロトコルに従って、その途中で何度かメッセージ全体をコピーすることになる。IT企業はこの絶え間ないコピーを促進する機器を売って大金を稼いでいる。コンピュータでひとたび生成されたデータの各ビットは、きっとどこかでコピーされる。デジタル経済はこのようにコピーの川を流れている。機械の時代の大量生産による複製と違って、これらのコピーは安いどころではない、タダなのである。 デジタル通信ネッ

    無料より優れたもの:七左衛門のメモ帳:
  • MetLog:自分探し 40's

    十代二十代の若い世代からすると四十代というとオヤジでありおとっつぁんでありオッサンであり十把一からげに理解し合えないギャップの向こう側だと思ってるであろうことは分かっているし自分もそうだったからなにも気にしてもいないけども間違いだけは糺しておこう。 2008-03-11 - 空中キャンプ TBSラジオ「Life」/自分探しの回まとめ また40歳より上になると、自分探しなんてまったく無関係なことになって、上から目線で諭そうとしたりする。 その該当者である40歳を過ぎた自分から言わせてもらうと、40オーヴァーの世代が学生の頃には「自分さがし」という言葉は無かったけれども自分探しはあったよ。ちょうど「オタク」という言葉がなくても「オタク」がいたように。というか逆で、オタクがいたからオタクという言葉が出来たわけだし。40を越えたからってそういうことを忘れるわけもなく、ゲームの悪を語るゲームをしない

  • ほぼ日刊資料保存

    図書館アーカイブ等の資料保存に関する世界のニュースを伝える、ほぼ日刊のページです。 土日・祝日は休刊します。 リンクも引用も自由です。

  • johokanri.jp

    johokanri.jp 2019 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

  • 原稿チェンジャー - 原稿の表記統一ツール

    「原稿チェンジャー(GenkoChanger)」は、コトリスが提供する表記統一の自動化サービスです。原稿整理作業の中でもいちばん面倒で、時間がかかり、しかも正確さが要求される「表記統一」作業を一括で行えます。●更新履歴 経済関係複合語の処理追加しました  2008/03/19 『記者ハンドブック』の表記基準に従って、 送り仮名を統一する処理を追加しました。 機種依存文字の処理追加しました  2008/03/16 Windowsの主な機種依存文字を置換する処理を追加しました。 Macintosh用のDTPデータ作成の際にお使いください。 漢字処理追加しました  2008/03/15 常用/人名用漢字以外をマーキングする処理を追加しました。 ルビをつける漢字のピックアップにお使いください。 行頭処理追加しました  2008/03/12 行頭に全角スペースを入れるか入れないか

  • 2008-03-11 - 空中キャンプ

    TBSラジオ「Life」速水健朗さんゲストの回を聴きました。先に出た新書の内容を中心にいろいろな議論がありましたが、どれも読者の疑問とリンクしていて興味ぶかく聴けました。いつものクセでメモを取りながら聴いていたのですが、後でメモを読みながら放送をふりかえってみたらおもしろかったのでここに書きます。かんたんなまとめです。 自分探しは世代、個人によって受け取り方がちがう 肯定的=中田英寿 否定的=イラク人質事件 二面性 定義もあいまい 連想するイメージも多様 自分探しのルーツはバックパッカー 見聞を広めたい 好奇心を満たしたいという層 どこかのタイミングでベタな自分探しにシフトした ここが最初の論点でした。世代によって受け取り方がちがうというのはわたしもそうおもっていた。たぶん、今の25歳あたりがひとつの区切りになっていて、そこから下の世代はあまり自分探しといったことは考えないのかな、とか(印

  • IT news, careers, business technology, reviews

    Elon Musk’s suit against OpenAI — right idea, wrong messenger

    IT news, careers, business technology, reviews
  • 自分の鉄道知識がどんなレベルかわかる「鉄道ゼミナール」の鉄道検定 - GIGAZINE

    仕事や通学でしか利用しない人から日中の鉄道を乗り尽くしてきたような人まで、自分の鉄道知識がいったいどれほどのものなのか知ることができるのが「鉄道ゼミナール」の鉄道検定。「鉄道ゼミナール」は3月27日発売予定のタイトーのニンテンドーDS用ゲームなのでまだ遊べないのですが、そのおためし版がネット上で公開されていたので、さっそく挑戦してみました。 詳細は以下から。 [TAITO]鉄道ゼミナール -JR編- 上記サイトの「体験版」をクリックすると新しいウインドウが開きます。下画面をクリックするとゲーム開始。 「鉄道ゼミナール」は車両系式ごとの解説を見ることができる。 「データベース」は作に収録されている車両の図鑑を見たり、鉄道用語を調べたりできる。 そして「おためし検定」。体験版ではこのメニューしか選ぶことができません。 さっそく検定開始。 クリックで選択肢を選ぶ。ダブルクリックするまでは決定

    自分の鉄道知識がどんなレベルかわかる「鉄道ゼミナール」の鉄道検定 - GIGAZINE
  • WWDの特集「雑誌に未来はあるのか?」を嗤う 2008-03-12 - 【海難記】 Wrecked on the Sea

    春の伊予国漫遊記。松山・今治と愛媛の魅力を満喫してきました。 法事を兼ねて愛媛観光へ 2024年のGWは、毎年恒例の名古屋帰省ではなく自宅でゆっくり過ごしておりました。というのも、4月に法事のため愛媛・松山に親族大集合というイベントがありまして、そちらをGWの旅行代わりにしたという理由です。法事は日曜日の予定ということ…

    WWDの特集「雑誌に未来はあるのか?」を嗤う 2008-03-12 - 【海難記】 Wrecked on the Sea
    funaki_naoto
    funaki_naoto 2008/03/12
    「雑誌の作り手側からではなく、広告出稿をする側から発せられたもの」
  • 仕分け人必読!マイクロソフト幹部が語る 「日本の科学技術は宝の山」 | R&D1兆円企業の秘密 マイクロソフトを支える頭脳 | ダイヤモンド・オンライン

    ビール 最後のバブル ビール業界に“最後のバブル”が到来している。2023年10月の酒税法改正によるスタンダードビールの値下げをきっかけに、ビール各社が特需に見舞われているのだ。ただ、ビール市場全体は縮小が続く見通しで、ビール各社にとっては最後の好機となる。生き残りを懸けて戦うビール各社の動きを追う。 2024.8.13[6記事]

    仕分け人必読!マイクロソフト幹部が語る 「日本の科学技術は宝の山」 | R&D1兆円企業の秘密 マイクロソフトを支える頭脳 | ダイヤモンド・オンライン
  • 名短篇、さらにあり | 靄靄読書録

    一定期間更新がないため広告を表示しています

  • ホフスタッター師のクヌース先生批判 - moroshigeki's blog

    文字や文字コード、フォント関係の議論であまり指摘されていない気がするのでメモ的に書いておくと、GEB*1で有名な自己言及ヲタのホフスタッター師は、あまり有名じゃない?『メタマジック・ゲーム』*2のなかでクヌース先生のMETAFONT論文の批判を行っている。特に第13章「メタフォント、メタ数学、そしてメタ思考」とその周辺。 クヌース先生の*3もホフスタッター師の議論もちゃんと読んでないので単なるメモなのだが、クヌース先生は、 ありとあらゆる「A」という文字の形の下に唯一究極的な抽象形「A」が存在し、それを有限個のパラメータをもったアルゴリズムとして記述できる。――有限個のノブのついたソフトウェア機械と呼べるようなものの存在。 そして考えうるすべての個々の「A」は、この機械のノブをある値に合わせることによって得られるということ。 と主張しているらしい(p. 248)。唯一究極的な抽象形「A」

    ホフスタッター師のクヌース先生批判 - moroshigeki's blog
    funaki_naoto
    funaki_naoto 2008/03/12
    「文字の精神」
  • ぐつぐつと云い続けるが、書肆アクセスが無くなったのは痛い。 - 周防大島のみかん農家兼業版元 みずのわ出版の告知板

    【写真】 最近リニューアルした、海文堂書店中央カウンター後方の棚。編集グループ〈SURE〉、編集工房ノア、みずのわ出版、3社の刊行物をメインに。 【「spin」サイン。もう仕込むのやめるつもりだったんですがね……】 「spin」定期購読のお願いのDMを、先週末「sumus」の定期読者あてに送った。その中の一軒、神奈川の古屋さんから、「spin 03」の執筆者全員による限定版サインを仕込む予定はあるかといふ問い合わせの電話が入った。サインなら10冊は確実に捌ける。サインでなければ5冊くらいかな。佐野繁次郎の装幀目録だからそこそこ売れると思うし、こちらとしても力入れて売りたい。それだけに、これまでと同様に限定版サインがあれば有難い……と。この古屋さんは、「spin」01と02のサインを、昨年11月に閉店した書肆アクセスから仕入れていたという。 「spin」01と02のサイン

    ぐつぐつと云い続けるが、書肆アクセスが無くなったのは痛い。 - 周防大島のみかん農家兼業版元 みずのわ出版の告知板
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • 図書館9割でHP開設 読書基本計画 格差是正へ数値目標 - MSN産経ニュース

    子供の読解力低下が指摘されるなか政府は11日、読書活動を推進する上での主要施策を数値目標化した第2次基計画(平成20〜24年度)をまとめた。17年時点で56%にとどまっている公立図書館のホームページ開設率を90%以上に引き上げるなどの到達目標を列記。読書環境で地域間格差が目立っている現状を踏まえ、地方自治体に格差改善を促す。 計画では今後5カ年間の基方針を明示。来館者向けのコンピューターの設置率や、蔵書データのオンライン検索システム(OPAC)の導入率を100%に引き上げるとの目標を盛り込んだ。 公立図書館の業務を補助するボランティアは17年時点で約7万人が登録されているが、町村での登録者が約1万5000人と少なく、10万人を目指すとした。18年度末で24%にとどまる市町村の読書推進計画策定率については、50%以上に引き上げるとした。 一方、学校図書館における蔵書冊数基準の達成状況は1

  • ジョジョの奇妙なブックマークレット - 後ろを見ろ、後ろを!

    ジョジョ語に変換するブックマークレットが意外とないので作ってみた。 javascript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.replace(/か?/g,'かーッ!?').replace(/い。|いです。/g,'いイィィィィィーーーーーーッ!!').replace(/れる。|れます。/g,'れるゥ!!').replace(/る。/g,'るッッ!!').replace(/った。/g,'ったァアアアアーーーッ!!').replace(/た。/g,'たッッ!!').replace(/だ。|です。/g,'だァアアアアーーーッ!!').replace(/とても|すごく|かなり/g,'ディモールト').replace(/無駄/g,'無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ!!!').replace(/貧弱/g,'貧弱ゥ').replace(/決着/g,'決

    ジョジョの奇妙なブックマークレット - 後ろを見ろ、後ろを!
  • 活字の地金彫刻師に会ってきた3 - 活版岡田屋分店

    名人の頭の中にしかない書体。 ベントン彫刻機*1やデジタルでは再現できないハライの先の尖り具合など*2が名人の一番のこだわりだという。名人の手によってしか表現できない美しい文字。実物を見た者にしか分からないので、なんともお伝えしづらいのが残念です。 私自身、ベントン彫刻機で作られた活字と名人の種字から作られた活字の、美しさの違いが分かるほどの目は持っていません。目の前に両方を並べて比べたら分かるかも知れないけれど、そんな機会はないだろうと思います。また、デジタル経由の文字を嫌っている訳でもありません。あえて言うならば、私はどんな場合でも文字自体は好きなのです。 会場でたくさんの方とお話ししましたが、みなさんの思いはだいたい以下のようなものでした。私も同感です。 「とにかく、この美しい文字を、たくさんの人に知って欲しい。だまされたと思って、活版で名刺を作っている印刷屋さんで、一度名刺を作って

    活字の地金彫刻師に会ってきた3 - 活版岡田屋分店
  • BenlySea_Blog: すべての図書館・図書室はサイトを設置せよ

    初めに書いておきますが、自分は市町村職員、図書館関係者でもなく、一利用者に過ぎません。 暇を見てネットで調べて以下の文章を書きました。 間違っている点があるかもしれないので、疑問に思う点がありましたら、ソースをご確認ください。 ------------- 4月に転勤するのかしないのか、ハッキリしないモヤモヤした時期。 転勤候補地が幾つかあるので、生活環境について調べています。 転勤族なので2,3年ごとに転勤予定地の情報を集めるのですが、図書館の情報がネット上で集まりません。 ------------- ■情報の開示 すべての公共図書館は、サイトを整備して最低限の情報を開示して欲しい。 電話を1かければ分かる内容ですが、サイトを作っておけば対応せずに済む。 ・住所,地図 ・連絡先(電話,メール) ・開館時間 ・開館日カレンダー ・閉館時の返却方法 (ブックポストの有無,場所の平面図,写真)