タグ

2011年4月11日のブックマーク (33件)

  • やっぱり「柴犬」が好き!かわいすぎる柴犬エントリー3つ - はてなニュース

    「犬は犬でも、『柴犬』がいちばん好き!」という人は多いはず。日の犬らしく素朴な表情がかわいい柴犬は、はてなブックマークでも注目の的になっています。今日は、柴犬の魅力を存分に楽しめるオススメのエントリーを3つご紹介します。 ■ 柴犬写真がいっぱい!「Shibastagram」 まずは“どこを切っても柴犬だらけ”という、柴犬好きにはたまらないサイトです。 ▽ http://shiba.heroku.com/ 「Shibastagram」は、写真共有サイトの「Instagram」にアップロードされている柴犬の写真をまとめて見られるサービスです。飼い主と遊ぶ柴犬、親子でじゃれる柴犬、寝ている柴犬、窓の外を見つめる柴犬など、さまざまなシチュエーションの写真が集まっています。同じ柴犬でも、毛色や顔つきにはそれぞれ個性が。1匹ずつ、全く違った表情を見せてくれます。 ■ モフモフしたくなる“柴犬動画”

    やっぱり「柴犬」が好き!かわいすぎる柴犬エントリー3つ - はてなニュース
  • Blush letterpress printing & hot foil printing UK

    Let us print for you.We are a modern letterpress printing studio dedicated to providing tip top print for our clients. Print perfectionOur print rooms smell of ink and oil and resound to the pounding beats of our printing presses. We are passionate and skilled in what we do. Founded in 2006, Blush is a letterpress print studio based in an old paper mill in North Wales, UK. We work with graphic des

    Blush letterpress printing & hot foil printing UK
  • Google Sites: Sign-in

    Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more about using Guest mode

  • 概要(宇宙開発利用):文部科学省

    会見・報道・お知らせ 政策・審議会 白書・統計・出版物 申請・手続き 文部科学省の紹介 教育 科学技術・学術 スポーツ 文化 御意見・お問合せ プライバシーポリシー リンク・著作権について アクセシビリティへの対応について 文部科学省 〒100-8959 東京都千代田区霞が関三丁目2番2号 電話番号:03-5253-4111(代表) 050-3772-4111 (IP 電話代表) 案内図

    概要(宇宙開発利用):文部科学省
  • UV印刷+特殊紙×Your Design - 活版ワークショップin大阪/3月

    こんにちは、miyaです。 3月26日に開催された、 『活版ワークショップin大阪』のレポートです。 まず、前回お見せできなかったエンボスについて紹介したいと思います。 ①「鳥」です。 ②「肉球」です。 ※画像では裏面のデボス(凹)面が写っています。 活版ワークショップでは、印刷以外の加工(エンボスやバーコ、箔押し)も 体験していただけます。この日も、とても喜んでいただけました。 (以下 各作品の個人情報部分はぼかしてあります) 午前中は、2名様とも名刺サイズの印刷でした。 こちらは、1版での印刷で、黒1色(写真下)と、 黄・青・緑の3色(写真上)のレインボー印刷で印刷されました。 レインボー印刷は、手フートのインキ板に、何色かのインキを置き、 ローラーを上下させることで色が混ざり合い、グラデーションを表現する手法です。 色を混ぜ合わせたインキ板がきれいです。 はじめは赤・青・黄・緑の4色

    UV印刷+特殊紙×Your Design - 活版ワークショップin大阪/3月
  • 懐かしいMSXで使われていたフォントを再現した「MSX-WIDTH40J」「MSX-WIDTH32J」NOT SUPPORTED

  • 第20回 京都編・古書善行堂 山本善行さんに聞きましたーー果てしなく、無限に広がる古本の世界|本屋さんの遊び方|平日開店ミシマガジン

    「古屋は、"の宇宙"。明治・大正・昭和に生まれたが、今日も新たな読み手との出会いを待っている」 古書店をそう評したのは、京都は銀閣寺門前のほどちかくに店を構える「古書善行堂」の店主・山善行(やまもと・よしゆき)さんだ。 山さんは、1956(昭和31)年生まれの御年54歳。10代の終わりから古の世界に目覚め、かれこれ40年近く古書店を巡る日々を送っている。「古ソムリエ」の異名を持ち、古に関する著書や雑誌の連載記事も数多い。 ここ10年ほどは、関西発・屋さんを愛する人のためのリトルプレス『sumus』(スムース)の代表を務めている。『sumus 13号』(2010年2月刊)の「まるごと一冊晶文社特集」は、出版と書店の周辺にいる人々の話題となった。 その山さんが、2009(平成21)年7月に、満を持して「古書善行堂」を開店させた。 だが山さんは、古書人生のほとんどを、

  • Photoshopが月額5000円から Adobe、ソフトの月額課金制をスタート

    アドビシステムズは4月11日、同社のクリエイティブ関連ソフトウェア「Creative Suite」(CS)製品を月額課金制で利用できるサブスクリプションを始める。 「ソフトウェアを固定資産にしたくない」「短期間のプロジェクトメンバーで利用したい」といった要望に対応する。 “全部入り”のMaster Collectionを含むCSの全スイートと主要単体製品が対象。毎月払いのプランと年間プランがあり、年間プランの場合でPhotoshopが月額5000円、Illustratorが同4000円、Master Collectionが同1万9000円など。 ボリュームライセンスはなく、パッケージ版のみ。アドビストアのみで販売(クレジットカード支払い)。 価格(月額)は以下の通り。 製品名 年間プラン 月々プラン Creative Suite Design Premium

    Photoshopが月額5000円から Adobe、ソフトの月額課金制をスタート
  • アドビが「Adobe Creative Suite 5.5」日本語版を発表、InDesignはEPUB3形式の電子書籍制作に対応 | HON.jp News Blog

    アドビが「Adobe Creative Suite 5.5」日本語版を発表、InDesignはEPUB3形式の電子書籍制作に対応 | HON.jp News Blog
  • 被災地、東北の「日本酒」を飲んで応援しよう 初心者向けお酒選びのコツも - はてなニュース

    東日大震災の影響で消費に対する自粛ムードが全国的に高まる中、「被災地の東北で作られた日酒を飲んで、地元の人々を応援しよう」という声がネットを中心に広まっています。「東北にはどんなお酒があるの?」「飲みたいけど日酒初心者でよくわからない」という人のために、種類や選び方、おいしい飲み方をご紹介します。 ■ “飲んで応援”しよう 震災で大きな被害を受けた酒蔵から、「東北のお酒を飲んでほしい」という切実なメッセージが届いています。 <被災地から“花見のお願い”> ▽ 日酒飲んで応援を――被災地、岩手の酒蔵から“花見”のお願い - はてなニュース ▽ HanaSakeNippon - YouTube YouTubeでは、岩手県の3つの酒蔵「南部美人」「あさ開」「月の輪酒造店」が、それぞれメッセージ動画を公開しています。復興を目指す被災地の酒蔵にとって、今後心配なのは“経済的な二次被害”だそう

    被災地、東北の「日本酒」を飲んで応援しよう 初心者向けお酒選びのコツも - はてなニュース
  • asahi.com(朝日新聞社):震災・議会不信…投票率、戦後最低48% 道府県議選 - 政治

    投票率の推移(平均)  統一地方選の前半戦の平均投票率は、知事選が全般に低調だっただけでなく、道府県議選は48.15%で戦後最低を更新し、初めて40%台に落ち込んだ。三つの「やはり」が口をつく。  一つは「震災だから」。いまも避難者は15万人を超えている。原発事故に余震も続き、停電の混乱もあった。街頭演説が、はばかられた地域もある。震災で住民の連携の大切さや自治体の役割が見直されたものの、なかなか選挙モードには切り替わらなかった。  二つめは「知事選が地味だから」。現職が強く、勝敗が見えていれば、投票所への足も遠のく。その責任の過半は民主党にある。首都決戦に独自候補なしでは「選挙放棄」に等しい。これでは、道府県議選でも敗北するわけだ。  三つめは「議会不信だから」。41道府県議選のうち34道府県で戦後最低だった。昨年来の名古屋市などでの「首長VS.議会」で噴出した議会批判の根深さを裏付ける

  • 実際に制作された「メビウスの歯車」 | WIRED VISION

    前の記事 『iPhone』をレトロなカメラに変える竹製ケース 「ネット禁断症状」の実態調査:10カ国の違いは 次の記事 実際に制作された「メビウスの歯車」 2011年4月 8日 サイエンス・テクノロジーデザイン コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジーデザイン Charlie Sorrel じっと見ていると頭が爆発するはずだ。Photo: Berkeley Robotics この「メビウスの歯車」はあまりにも非現実的で、表現することはほとんど不可能だ。 この作品は「帯の片側にしか歯が付いていない歯車」であり、カリフォルニア大学バークリー校でロボット工学を専攻する学生のAaron Hoover氏が、さまざまな3D印刷技術を駆使して制作したものだ。Hoover氏は、このような歯車が実際に動くところのアニメーションを描こうと苦労した結果、このギアを実際に作ることが可能

  • 【東日本大震災】1300年前の縁…東大寺が1億円寄付 銀行借り入れ「宮城の文化財修復に」 - MSN産経ニュース

    奈良市の東大寺は7日、今月中にも銀行から1億円を借り入れ、東日大震災の被災地に義援金として日赤十字社奈良県支部を通じて寄付すると発表した。 同寺によると、天平時代の大仏造営の際、宮城県涌谷町から献上された砂金が大仏に鍍金(ときん)されるなど、同県とは縁が深いという。 この日、奈良市内で会見した同寺の北河原公敬別当は「千年に一度ともいわれる広範囲な災害であり、借財して義援金を届けることにした。被災地で被害を受けた文化財の修復にも役立てていただければ」と話した。

  • 読解から創作まで/絵巻で読む中世(五味文彦) - 見もの・読みもの日記

    ○五味文彦『絵巻で読む中世』(ちくま学芸文庫) 筑摩書房新社 2005.8 1994年10月、ちくま新書の1冊として刊行されたものの文庫版。はじめに概論的に『鳥獣人物戯画』と『年中行事絵巻』の2作品を論じ、『伴大納言絵巻』と『信貴山縁起絵巻』は各巻1章をあてて、じっくり読み込む。最後に今昔物語集に見える「怖(ねこおじ)の大夫」の説話をもとに、架空の絵巻『怖大夫草紙』の創作にチャレンジ(!)する。各章は、著者の一人称による記述と、語り手「A」「B」の対話仕立ての解説が交互にあらわれるという異色の著述スタイル。学術的に「濃い」内容にもかかわらず、いろいろと果敢な試みが見られて、非常に面白い。 まず『鳥獣人物戯画』について、私が驚いた著者の解釈を「ネタバレ」で書いてしまうと、「どうも猿が蛙を殺したものらしい。その殺された蛙が仏となって僧に供養されていたと考えられる」という。葉っぱの光背を背に

    読解から創作まで/絵巻で読む中世(五味文彦) - 見もの・読みもの日記
  • 水野朋子個展 - かぜのつよいひ | GALERIE Malle | ギャラリーまぁる

    水野朋子個展 かぜのつよいひ 2011年4月12日(火)〜4月17日(日) 季節の変わり目、春の到来を告げる 風をイメージした作品の展示。 ※JR山手線恵比寿駅東口下車 → 東口タクシー乗り場 → 坂道を交差点まで下り → KINKO’Sのビルの左側の一方通行を入って三目の右側路地2階。東口から徒歩3分。 営団地下鉄・日比谷線・恵比寿駅(H02)1番出口下車 → 恵比寿駅ビルのエスカレーターで3階 → JR恵比寿駅東口。 (JR東口からは上記 ※ 参照ください)

  • フォントブログ

    フォントブログ閉鎖と一部記事の移管について 平素はフォントブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 数年前よりブログの更新を中止したまま、諸般の事情で過去の記事は公開をしていましたが、 時代に合わない内容や、すでに古い情報をこのまま残しておくのは良くないと考え、 フォントブログを閉鎖することにいたしました。 これまでお世話になった方々、私に様々な機会を与えてくださった方々、 そして約25年間に当ブログをご覧いただいた方々に心より感謝いたします。 私自身2014年に関東から地元へUターンをし、 書体デザイナーやフォントメーカーの方、文字関係者の方と直接お会いする機会が減ってしまったこと、 また私自身の環境の変化により、以前のように情報収集をする時間の確保が難しくなってしまいました。 フォント好きとして初心に帰り、過去の一部の記事は順次個人サイト (PETITBOYS) のブログのほうへ

    フォントブログ
  • Good night, Posterous

    Posterous Spaces is no longer available Thanks to all of my @posterous peeps. Y'all made this a crazy ride and it was an honor and pleasure working with all of y'all. Thanks to all of the users. Thanks to the academy. Nobody will read this.

  • 漢字印刷書体の成立 : 宋朝印刷書体とその刊本に関する研究 | CiNii Research

    タイトル別名 Establishment of Chinese Characters as Printing Typefaces : A Study on Typefaces and Xylographic Books in Sung Dynasty "Characters" can indicate the symbol of a culture. Printing typefaces are important media of cultural communication. Chinese printing technologies began from the Tang Dynasty; extended and developed by the Sung Dynasty for the Civil Service Examination System, home school a

  • 名探偵コナン推理ファイル 漢字とかなの謎 | 書籍 | 小学館

    孤島の洞窟に隠された宝の謎を解く鍵は、漢字の元になった象形文字の解読!?そして、謎の置き手紙に書かれた文字の謎は?コナンの推理がさえる、まんが2作品に、漢字の歴…

    名探偵コナン推理ファイル 漢字とかなの謎 | 書籍 | 小学館
  •  漢字とかなの謎

    切手というモノを、ちょっと違った角度から眺めてみると、あなたの知的好奇心をくすぐる新たな発見がイロイロあるのです。そんな切手の面白さを綴っていこうと思っています。 小学館・学習まんがシリーズの『名探偵コナン推理ファイル 漢字とかなの謎』ができあがりました。同書では、紙と印刷の発明についてのコラムがあり、僕も1962年に中国で発行された蔡倫の切手の図版提供者として協力しています。というわけで、きょうはその切手を取り上げ、僕なりの補足説明を加えてみたいと思います。(画像はクリックで拡大されます) 一般に紙の発明者として知られる蔡倫は、湖南省の出身ということはわかっていますが、その生年についてはわかっていません。 光武帝の息子・明帝の時代(在位57-75)の末期に宦官として宮廷に入った彼は、和帝の時代(在位88-105)に尚方令として宮中の諸道具をつかさどる長官となります。そして、105年、樹皮

     漢字とかなの謎
  • 感銘を受けた「本の本」 - 黌門客

    前回の記事、といっても、もう一か月近く前のエントリになるが、寺田寅彦について書いた。 すると、ちょうどけさの「空想書店」(よみうり堂)が、寅彦の随筆集を紹介していた(須藤靖氏)。せっかくなので、以前書いた記事にすこし手を加えたものを載せておこう。 - 寺田寅彦について、もうひとつおもい出すのが、永田鉄山が寺田の「国防と科学の根義について」を読んで感銘を受けた、という話。山口昌男『「挫折」の昭和史(下)』(岩波現代文庫)p.145にある。『秘録 永田鉄山』からの引用なのだが、そこではさらに、岩波茂雄が永田を藤原咲平や寺田と引き合せて懇談させたというエピソードが紹介されていて、すこし意外の感をもったことがある。 著者の山口氏は昭和初年度の永田について、彼の満洲観などを紹介しながら、石原莞爾よりも「すぐれた判断力を持っていたようである」と評する一方、「共に理智に長けすぎて、廻りの人物群とのコ

    感銘を受けた「本の本」 - 黌門客
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

  • 河北新報 東北のニュース/「津波」先人の警鐘生かされたか 東日本大震災

    「津波」先人の警鐘生かされたか 東日大震災 住民が明治時代から高台移住を続けた吉浜湾=6日、大船渡市 住民が明治時代から高台移住を続けた吉浜湾=6日、大船渡市 11日で発生から1カ月を迎える東日大震災。東北の沿岸部を襲った津波は多くの家、人々をのみ込んだ。「人知を超えた災害」とも言われる一方で、先人は津波への警鐘を残している。歴史から何をくみ取り、教訓をどう継承するのか。再び同じ被害を繰り返さないためにも、過去の津波被災地を歩き、学ぶ。 ◎大船渡・吉浜湾/「明治三陸」で被害、高台に集団移住  大船渡市の吉浜湾は、ほかの三陸海岸の湾とは風景が異なる。中心集落があるはずの湾奥部の低地には家屋がなく、水田が広がる。中心となる集落の家屋約100世帯は海抜20〜30メートル前後の県道沿いに並ぶ。  「吉浜では海辺の低地に家を建てないことが常識。親から言い伝えられて守った教訓というよりも常識なんだ

  • 温泉旅行に行こう! - yanok.net

  • 「これでやっていける」 配信音楽、一年目の手ごたえ (1/4)

    自ら作った曲を、自らインターネットで売り、自ら著作権も管理する。そうした方法でネットを中心に活動する宅録音楽家・まつきあゆむ。われわれが取材したのはちょうど一年前。彼はあれからどういう音楽生活を送ってきたのだろう? 彼は、2010年1月1日に最初の自主配信アルバム「1億年レコード」をリリース。TwitterやUstreamを使った公開録音などで、一躍時の人となった。その一年後、2010年大晦日に「あなたの人生の物語」をリリースしている。どちらもネットで購入手続きを取ると、人がメールでダウンロード用のURLとパスワードを送ってくるという、実にプリミティブな販売方法が採られている。それは今でも変わらない。 彼の試みは成功したのだろうか? 成功したとすれば、次はどこに踏み出そうとしているのか。前回同様、ご自宅にお邪魔しての取材となった。前回と違うのは、彼の自宅が引っ越したこと。そして3.11以

    「これでやっていける」 配信音楽、一年目の手ごたえ (1/4)
  • 沖縄の地域情報が変わる | 住民コンシェルOkinavita

    最新の広報誌 参加自治体の広報誌をブック形式 ePub形式 PDF形式にてご覧いただけます。 それぞれの形式に関しての説明はこちらのページをご覧下さい。 那覇市「広報なは」の最新(6月)号はこちら ブック形式| ePub形式| PDF形式| これまでの発行分は、下記のバックナンバーをご覧ください。 2011年 5月│ 4月│ 3月│ 2月│ 1月│ 2010年 12月│ 11月│ 10月│ 9月 2011年 5月│ 4月│ 3月│ 2月│ 1月│ 2010年 12月│ 11月│ 10月│ 9月 バックナンバーはこちら

  • 専門家が答える 暮らしの放射線Q&A - 日本保健物理学会

    アーカイブ化のお知らせ 国立国会図書館のインターネット資料収集保存事業の一環として、当サイトがアーカイブ化されました。下記のリンクより、閉鎖前のすべてのコンテンツをご覧いただくことができます。 国立国会図書館アーカイブ サイト閉鎖のお知らせ 「専門家が答える暮らしの放射線Q&A」は、2014年3月20日を以て閉鎖いたしました。これまでのご支援・ご指導に、心より感謝申し上げます。 サイトにお寄せいただいた全1870件のご質問から80件を選び出し、全面改稿した書籍が出版されております。書籍版の詳細につきましては、以下のリンクをご覧ください。 基情報 書評・読者の声 amazon.co.jp

  • ドイツ気象庁の拡散シミュレーション

    放射能関係は専門家の方にお任せして手を引こうと思っているのですが、ドイツ気象庁の拡散シミュレーションに関して誤った解釈が広がっているようなので状況を説明したいと思います。詳しくはドイツ気象庁の拡散シミュレーションの日語訳をご覧下さい. このシミュレーションを見ると、あたかも4月4日から7日にかけて濃度の高い放射性物質が九州を含む西日に広がったかのよう思えます。しかし、このシミュレーションは、もし原発から濃い濃度の放射性物質が放出されたら、という仮定に基づく拡散のシミュレーションです。実際に濃い濃度の放射性物質が出ていたのであれば問題ですが、周辺の線量値から原発からは当時も現在も大気中には殆ど放出されていないと考えられています。濃い色のところでも気にするほどの濃度では無いという事です。ざっくり言ってしまうと、このシミュレーションは福島県にあった空気が風によってどこに行ったのかを示している

    ドイツ気象庁の拡散シミュレーション
  • 放射線・原発関連書籍・記事の無料公開まとめ~岩波、丸善、化学同人など 

  • 原発事故が浮き彫りにした東電の権力構造 官邸・経産省との連携、十分に機能せず  :日本経済新聞

    4月7日、体調不良で入院していた東京電力の清水正孝社長が復帰した。しかし社内外では、社長不在の間に陣頭指揮を執っていた勝俣恒久会長が引き続き、事態収拾までリーダーシップを振るうとの見方が支配的だ。東電の社内政治を考えると、「指揮命令系統が1つになり動きやすい」(電力関係者)からだ。福島第1原発の事故処理でのもたつきが招いた危機は、皮肉にも同社の特殊な権力構図を浮き彫りにしている。清水氏の08年

    原発事故が浮き彫りにした東電の権力構造 官邸・経産省との連携、十分に機能せず  :日本経済新聞
  • これからの「放射能」の話をしよう:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 今、お天気を例に考えましょう。 科学的な天気予報を発表するには、専門的な知識や経験が必要です。でもその予報を見て、今日出かけるのに傘を持ってゆくべきか、暑くはないか、寒くはないかなどと、風邪などひかぬよう、自分の健康を守る判断を下すのは、私たち自身です。 天気予報は専門家の仕事だとしても、その内容を理解することは、誰もに可能なことですし、また的確に理解できないと、出先で雨に濡れたりしかねません。 放射線についても、これと同じことが言えると思うのです。 2011年3月11日、突然日を襲った東北・関東大震災によって、多くの尊い人命が失われ、膨大な被害が出ました。その中でも、福島第一原発で発生した冷却システムの停止事故によって、甚大な2次災害が発

    これからの「放射能」の話をしよう:日経ビジネスオンライン
  • aサロン(記者ブログ)_科学面にようこそ_放射線の影響 追跡60年 - アスパラクラブ(朝日新聞)

    放射線は人体にどんな影響を与えるのか。広島・長崎の被爆者たちの健康調査で多くのことが分かっている。大きな犠牲から得られたデータは、世界の放射線防護対策の基礎となっている。 健康調査は、1947年に米国が設けた原爆傷害調査委員会(ABCC)が始め、75年から日米共同運営の「放射線影響研究所(放影研)」が引き継いだ。 被爆者9万4千人と、そうでない2万7千人を生涯にわたり追跡調査。うち約2万人は2年に1度の健康診断や生活習慣調査を続けている。 放影研の大久保利晃理事長は「系統的な長期調査で、世界が必要とするデータを発信できた」と話す。国際放射線防護委員会(ICRP)の委員で大分県立看護科学大の甲斐倫明教授も「放射線のリスク推定で決定的な役割を果たすのが放影研のデータ。ICRPもこれを基に計算している」と説明する。 長年の調査でわかった主なポイントは次の通りだ。 ◇広島・長崎調査、世界の防護

  • 「正しく怖がるということ、科学/メディアリテラシー」を巡るやり取り

    粥川準二 @kayukawajunji STS(科学技術社会論)という学問を専攻している方に質問があります。(といっても、またスルーされるような気がしますが。)あなた方の役割は、「正しく恐がれない人」「科学/メディアリテラシーの低い人」のことを嘲笑して楽しむことですか。最近のあなた方の冷笑的な態度は目にあまります。 2011-04-08 23:02:01 粥川準二 @kayukawajunji もちろん「科学技術社会論」を「生命倫理学」や「科学コミュニケーション」に置き換えても、僕のいらだちは変わらない。それをは別に、時間を考えるべきだった。この時間帯にツイートしても、寝たふりができる。次はタイミングをみはからろう。 2011-04-09 00:06:29

    「正しく怖がるということ、科学/メディアリテラシー」を巡るやり取り