タグ

2019年3月12日のブックマーク (23件)

  • Adobe Creative Suite Campaign

  • 私の好きな詩人 第174回 ―波多野裕文(People In The Box)― 睦月都 - わたしの好きな詩人

    波多野裕文は詩人ではない。People In The Boxというバンドのヴォーカル/ギタリストで、その作詞作曲を担うアーティストである。 詞を詩と呼べるかどうか、アーティストを詩人と呼べるかどうか、ということをレトリック抜きで考えていくと煮詰まってしまうのだけど、詩の持ちうる性質ということを考えたとき、波多野裕文の詞は「詩」的であると私は考える。 *** かくして僕は塔に君臨した さあ角砂糖を献上せよ 遠い眼下をのぞき込んだ そこに元の君の姿はない 印刷機が作った未来の歴史 退屈な病に血清はない 革命に血は流されないからだ ――「旧市街」(『Family Record』収録、2010年) 波多野裕文の歌はかつて、――若き詩人の多くがそうであるのに似て、――美しい内的世界への志向が強かった。自分たちだけの美しい王国を構築し、城壁を高く堅牢にすることで、外側の暴力的な世界への抵抗を試みていた

    私の好きな詩人 第174回 ―波多野裕文(People In The Box)― 睦月都 - わたしの好きな詩人
  • typeKIDS Meeting Spring 2019 開催のお知らせ - typeKIDS Report

    日時:2019年4月6日(土)13:30〜17:00 場所:川越市産業観光館・小江戸蔵里つどい処展示蔵ギャラリー はじめての川越での開催です。今回は会場がギャラリーということで、展示とその説明を中心に行います。 【展示予定】 1 和字書体十二勝(和字Commanders12)展示 2 漢字書体「陳起」「志安」の全数展示 3 欣喜堂発行の書籍とZINE(展示のみで販売はありません) 会費:無料、登録不要。 ※下記の工場見学から参加される方は、人数を把握するため「参加予定」にチェックをお願いします。 →こちらから ※希望者には小冊子『Rejoice! 2019 活字書体をつくるひと』をさしあげます。 特別企画 ★特別企画1 11時〜12時ごろ「櫻井印刷所活版工場の見学」 櫻井印刷所は大正13年創業の老舗印刷所。ことし約30年ぶりに活版工場を復活されました。川越を舞台にした、ほしおさなえさんの小

    typeKIDS Meeting Spring 2019 開催のお知らせ - typeKIDS Report
  • 215. 身近にあるハングルフォント

    《ためし組》 ・FOTK-YoonGothic-750 ・FOTK-YDBackjae-M ・UD新ゴ ハングル M (MO UDShinGo Hangul Ko2 M) ・SD Gothic Neo1 Medium ・DFKGothic Otf W7 ・FOTK-YoonMincho-750 ・SD Myungjo Light ~おまけ~ ・Dotum ・Malgun Gothic ・FOTK-YoonGothic-750 ・SD Gothic Neo1 Medium ・DFKGothic Otf W7 ----------------------------------------------------- ・UD新ゴ ハングル M ゴシック系のフォントでは、上記の文字等で文字のデザインに一部違いがあることがあるようです。右側パーツの横棒が、下側/上側にあるかの違いです(韓国フォント

    215. 身近にあるハングルフォント
  • 20年前の「想定外」 東海村JCO臨界事故の教訓は生かされたのか - Yahoo!ニュース

    この写真の道をまっすぐ進むと、核燃料加工施設があったJCO東海事業所に突き当たる。1999年9月30日、茨城県東海村のこの施設で「臨界事故」が発生。日で初めて、事故被ばくによる死者を2人出し、近隣住民を含めた667人が被ばくした。「想定外」の場所で起きた「想定外」の事故だった。あれから20年。事故後、何が変わり、何が変わらなかったのか。当時の村長や役場職員、何も知らず現場に駆けつけた救急隊長、未知の急性被ばく治療に挑んだ医師、そして住民……。その後、福島で原発事故も起きたが、臨界事故の教訓はどう生かされたのか。「原子力のまち」を歩き、関係者に尋ねた。(文・写真:伊澤理江/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    20年前の「想定外」 東海村JCO臨界事故の教訓は生かされたのか - Yahoo!ニュース
  • レッキング・クルーのメンバー 名セッション・ドラマーのハル・ブレインが死去 - amass

    伝説のスタジオミュージシャン集団レッキング・クルーの中心メンバーで、数々の名曲の録音に参加した名セッション・ドラマー、ハル・ブレイン(Hal Blaine/出生名:Harold Simon Belsky)が3月11日に死去。彼の家族がハル・ブレインの公式Facebookページで明らかにしています。90歳でした。 ハル・ブレインは米マサチューセッツ州ホルヨーク生まれ。12〜13歳の頃には自分のドラム・セットを持っていた。1948年にカリフォルニア州でプロの仕事を始める。60年代初頭にはフィル・スペクターのセッション・メンバーとなり、その後はアメリカン・ロック&ポップスの膨大な数のレコーディングに参加。『Modern Drummer Magazine』の2017年の特集によると、6,000枚のシングルを含む、35,000以上のレコーディングに登場しています。参加した代表アーティストにエルヴィス

    レッキング・クルーのメンバー 名セッション・ドラマーのハル・ブレインが死去 - amass
  • 歴史人物画像(古典キャラクター)データベース | 国文学研究資料館

    国文研データベースは2023年4月1日に下記のように再編成されました The databases operated by the National Institute for Japanese Literature have been reorganized on April 1, 2023 as follows. データベース新URL表 (リンク) / Chart: NIJL Databases New URLs(Links)

  • 所感:2010年代の日本の商業出版における著者と編集者の協働について、営業担当者と書店との協働について

    稿は2019年3月10日に東京堂書店にて開催されたイベント「哲学者と編集者で考える、〈売れる哲学書〉のつくり方」において配布された資料を、著者の了解を得て明らかな誤字等を修正して転載したものです。 「俺の一生をかけて、全精力全財産を費やして、自分の意思どおりに歴史を捻じ曲げようと努力する。又、そうできるだけの地位や権力を得ようとし、それを手に入れたとする。それでも歴史は思うままの枝ぶりになってくれるとは限らないんだ。百年、二百年、あるいは三百年後に、急に歴史は、俺とは全く関係なく(﹅ ﹅ ﹅ ﹅ ﹅ ﹅ ﹅ ﹅ ﹅)、正に俺の夢、理想、意思どおりの姿をとるかもしれない。正に百年前、二百年前、俺が夢みたとおりの形をとるかもしれない。俺の目が美しいと思うかぎりの美しさで、微笑んで、冷然と俺を見下ろし、俺の意思を嘲るかのように。それが歴史というものだ、と人は言うだろう」 「潮時だというだけの

    所感:2010年代の日本の商業出版における著者と編集者の協働について、営業担当者と書店との協働について
  • スクリーントーン「Jトーン」事業者が破産 「アナログ漫画家に厳しい時代」

    東京商工リサーチによると、白黒漫画の背景や影などに使用する画材・スクリーントーンを企画販売するジェイが2月28日付けで事業を停止した。3月中に破産を申請する予定という。 東京商工リサーチによると、白黒漫画の背景や影などに使用する画材・スクリーントーンを企画販売するジェイが2月28日付けで事業を停止した。3月中に破産を申請する予定という。 同社の倒産は2月末ごろからTwitterで話題になっており、同人漫画家やプロ漫画家が「昔お世話になった」「これも時代か」などとコメントしているほか、今もアナログで原稿を描いている漫画家からは、「アナログ漫画家に厳しい時代だ」といった声が出ている。 スクリーントーンは、透明なシートの上にドットやアミ、点描、グラデーションなどを印刷した画材。白黒の漫画イラスト原稿に貼り付けて使う。同社のスクリーントーン「Jトーン」は「手描きのやさしさ、繊細さ」が売りで、プロ

    スクリーントーン「Jトーン」事業者が破産 「アナログ漫画家に厳しい時代」
  • みんなで読もう UIデザイン (2019/03/25 19:30〜)

    お知らせ ソーシャル認証に頼らず安全にログインしていただくため、すべてのユーザーに対してパスワードの設定を必須といたしました。まだパスワードを設定されていない方は、パスワード設定画面よりご設定をお願い申し上げます。 機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。 新機能 参加者によるオンライン出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース や 特集ページ をご確認ください。

    みんなで読もう UIデザイン (2019/03/25 19:30〜)
  • すべての企業に眠っているはずの、「もったいない」素材リスト 【DL資料付】

    数々の企業取材を重ねる中で、ある意味うんざりするほど繰り返してきたやり取りがあります。 企業の方:「うちは小さい会社だから、何も発信できることがなくて……」 わたし:「いやいや、発信できることがない会社なんてありませんよ。特別なエピソードじゃなくていいんです!」社員数が数名程度でも、「うちの会社の情報を、もっと発信しないと!」……と危機感を抱きはじめている企業、増えていますよね。 ただ、いざとなると、何を発信したらいいかわからない。 「選りすぐりの高級素材」を持つ会社は、当にごく一部発信するからには、みなさん、何か特別な要素が必要だと思われるのでしょう。 たとえば、「圧倒的な実績」「感動的なエピソード」「ドラマチックな舞台裏」「No.1のクオリティ」「カリスマ経営者の金言」——。 そんな「選りすぐりの高級材」をもつ会社は、そうそう多くありません。 ただ、そうした高級材がないだけで、「

    すべての企業に眠っているはずの、「もったいない」素材リスト 【DL資料付】
  • さらなる”ドラマ性”をーー池上遼一が切り拓いたマンガ表現と劇画の相互関係 | マグミクス

    1950年代後半、貸マンガに登場した"劇画"は、その後大手出版社のコミック誌を席巻。マンガ界に一大ブームを巻き起こし、マンガ表現にも影響を与えています。当時劇画を描いていた漫画家の1人、池上遼一さんが初めて少年週刊誌に連載した『追跡者』(原作・辻真先)を収録する『追跡者×拳銃野郎』(立東舎、2019年1月18日発売)を監修・編集したメモリーバンクの綿引勝美さんに、お話を聞きました。 みなさんは劇画というと、どのようなイメージを持つでしょうか。『ゴルゴ13』(さいとう・たかを/小学館・リイド社)に代表されるような、太い眉毛の濃いキャラクター、リアルなストーリーといったものではないでしょうか。 手塚治虫さんが開拓したストーリーマンガから派生するように生まれた”劇画”。その誕生の裏にはどのような出来事があったのでしょうか。秋田書店の「週刊少年チャンピオン」創刊当時から著名な漫画家を担当し、独立

    さらなる”ドラマ性”をーー池上遼一が切り拓いたマンガ表現と劇画の相互関係 | マグミクス
  • WWW誕生から30周年 Googleもロゴで祝福

    2019年3月12日、World Wide Web(WWW)が30周年を迎えた。Googleは検索ページに記念ロゴ(Doodle)を掲示。フロッピーディスクスロット付きブラウン管ディスプレイPCに地球が映っている画像で、WWW30周年を祝っている。 2019年3月12日、World Wide Web(WWW)が30周年を迎えた。Googleは検索ページに記念ロゴ(Doodle)を掲示。フロッピーディスクスロット付きのブラウン管ディスプレイのPCが電話線でつながり、地球の画像を表示しているロゴで、WWW30周年を祝っている。Googleの文字もドット絵風だ。 30年前の1989年3月12日は、ティム・バーナーズ・リー氏が欧州原子核研究機構(CERN)に、現在のWebの基構想をまとめた「Information Management:A Proposal」を提出した日。URI(URLやURN)

    WWW誕生から30周年 Googleもロゴで祝福
  • NPO法人ジャパン・レターアーツ・フォーラム Japan Letter Arts Forum (J-LAF ジェイラフ)

  • GRAPHIC TRIAL 2019/グラフィックトライアル2019

  • 医薬ジャーナル、自己破産の申請準備 「面談制限」影響:朝日新聞デジタル

    医療専門出版社の医薬ジャーナル社(大阪市中央区)が事業を停止し、自己破産を申請する方向で準備していることが5日わかった。帝国データバンクによると、負債額は2018年7月末時点で約3億8800万円。近年、製薬会社の担当者と医師との面談を制限する医療機関が増え、高額な書籍を進呈する習慣が薄れたことなどが響いたという。 同社は1965年の設立。「医薬ジャーナル」(公称1万2500部)、「化学療法の領域」(同8千部)などの月刊誌5誌や医学の専門書籍を全国で販売し、業界では名の知られた存在だった。 帝国データによると、1日に事業を停止し、事後処理を弁護士に一任。債権者数は、雑誌の定期購読者や執筆者らを含めて数千人に上る見込み。 大学や病院などの大口取引先への販売部数も経費節減などで減り、93年7月期に10億2500万円あった売上高は、18年7月期には2億6300万円に減少。13年7月期から6年連続で

    医薬ジャーナル、自己破産の申請準備 「面談制限」影響:朝日新聞デジタル
  • 災害時、インターネットに“つながない6時間”が被災者を救済「ソニーのネット ソネット 防災マニュアル」3月6日に公開!

    災害時、インターネットに“つながない6時間”が被災者を救済「ソニーのネット ソネット 防災マニュアル」3月6日に公開! ~災害時におけるインターネットとの正しい付き合い方を紹介~ インターネット接続サービスの「So-net(ソネット)」(運営:ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社)は、災害時におけるインターネットの正しい使い方をまとめた「ソニーのネット ソネット 防災マニュアル」を2019年3月6日(水)よりSo-net公式ホームページにて公開します。 特設ページURL:https://www.so-net.ne.jp/access/special/sony_so-net/measures_manual.html 大規模災害発生時のインターネット利用において、通信量増加によるネットワーク障害やSNS発信のフェイクニュースの氾濫などが大きな課題となっています。一例として、直接被災し

    災害時、インターネットに“つながない6時間”が被災者を救済「ソニーのネット ソネット 防災マニュアル」3月6日に公開!
  • 近畿大学貴重資料デジタルアーカイブで貴重書27タイトルが追加公開:コペルニクス『天球の回転について』(1543年)など

    2019年3月6日、近畿大学中央図書館は、近畿大学貴重資料デジタルアーカイブにおいて同大学が所蔵する貴重書のなかから27タイトルを新たに公開したことを発表しました。 主な公開資料として、コペルニクス『天体の回転について』(1543年)やホッブズ『リヴァイアサン』(1651年)、鳥居清満筆『分福茶釜』(江戸時代後期刊)など14タイトルが紹介されています。 【近畿大学貴重資料デジタルアーカイブ】27タイトルを新たに公開しました(近畿大学中央図書館, 2019/3/6) https://www.clib.kindai.ac.jp/news/2019/0306-27_2.html 近畿大学貴重資料デジタルアーカイブ https://kda.clib.kindai.ac.jp/rarematerials/ 参考: 近畿大学、IIIFに対応した「近畿大学貴重資料デジタルアーカイブ」の公開を予定 Pos

    近畿大学貴重資料デジタルアーカイブで貴重書27タイトルが追加公開:コペルニクス『天球の回転について』(1543年)など
  • 原発の見える集落で「大字」集める歴史学者「僕にしかできないこと」

    使命感で始めた感じじゃないんです 復興祈念公園に覆われ生活史が途絶える 祖父がダム建設で移転した自分史が重なる 「大字(おおあざ)」って知っていますか? 都会の人にはなじみがないかもしれませんが、地方の住所ではよく使われます。そんな「大字」に伝わる古文書を読み解き、郷土史と住民の声をまとめた「大字誌」を作りはじめた歴史学者がいます。場所は福島。福島第一原子力発電所が見える小さな小さな集落です。ダムで水没した祖父の故郷が忘れ去られる経験をしたことから「同じようなことが起こる」と感じています。その理由を聞きました。 使命感で始めた感じじゃないんです 「大字誌」を手がけているのは、西村慎太郎さん(44)です。ふだんは、東京都立川市にある国文学研究資料館の准教授として、日近世史を研究しています。 そんな西村さんには、もう一つの顔があります。 山梨県や静岡県で、古民家などに残る古文書を解読・整理し

    原発の見える集落で「大字」集める歴史学者「僕にしかできないこと」
  • For Society|事業紹介|AXIS Inc. - 株式会社アクシス

    デザイン誌「AXIS」は1981年デザイン発信拠点「AXIS」とともに創刊。独自の特集企画やバイリンガル編集、クオリティの高いレイアウトで一般誌とは異なる誌面を展開 してきました。 創刊以来培ってきた信頼、ネットワーク、企画編集力は、サービスやプロダクトの開発に関わるデザイナーを中心としたクリエイティブ層、社会に影響力を持つオピニオンリーダーなどから高い支持を得ています。

  • フランス人アイヌ研究者に聞く「日本という謎の国に来たら、そこに別の謎の民族がいた」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

    漫画ゴールデンカムイ』などの影響で日国内でもふたたび関心が高まっているアイヌ民族とその文化。そのアイヌに魅せられたフランス人民族学者がいる。どのようにしてアイヌと出会ったのか。フランス人から見たアイヌの魅力とはなにか。 博士論文「日におけるアイヌの社会文化的変容」で、第35回(2018年度)「渋沢・クローデル賞」のフランス側受賞者となったリュシアン=ロラン・クレルク氏に、2019年1月18日、日仏会館にて聞いた。 ──どのような経緯でアイヌに関心を持ったのですか? まず日に関心を持ち、それからアイヌに関心を持ちました。 日に興味を持ったのは、父方の祖母の影響です。映画好きの祖母が三船敏郎のファンだったんです。それでフランスのテレビで黒澤明の作品が放送されるときは祖母と一緒に見ていました。 『羅生門』を見たときの衝撃はいまでも覚えています。突然、私の目の前に日という不思議な国の景

    フランス人アイヌ研究者に聞く「日本という謎の国に来たら、そこに別の謎の民族がいた」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
  • 2年ぶりに開催の「東京アートブックフェア」、3月8日からGinza Sony Parkで特別企画がスタート!|Pen Online

    3月8日〜3月17日には『Ex Nihilo』の展示名で、デザイナーデュオOK-RMとアメリカ人フォトグラファーのダニエル・シェアのコラボレーションプロジェクト披露されます。©︎2019 OK-RM & Daniel Shea アートブックに特化したユニークなイベントとして、2009年にスタートした東京アートブックフェア。今年7月には第10回が東京都現代美術館で開催されますが、それに先がけて3月8日から4月14日まで『TOKYO ART BOOK FAIR: Ginza Edition』と題する特別企画がGinza Sony Park(銀座ソニーパーク)で開かれます。3〜4日ほどの期間でオーセンティックな“ブックフェア”を行うのが通常ですが、今回のGinza Editionでは、会場のGinza Sony Parkのコンセプトである「公園」をテーマに約1カ月というロングスパンで実施されま

    2年ぶりに開催の「東京アートブックフェア」、3月8日からGinza Sony Parkで特別企画がスタート!|Pen Online
  • 福島の個性派美術館へ。世界規模のダリ美術館は必見! - びゅうたび

    画集やWebサイトで出合った絵に、心を動かされた経験はありませんか? 音楽小説、演劇と同じように、絵画は人に大きな感動を与えるものです。 アニメや小説の舞台となった場所を実際に訪れる、いわゆる「聖地巡礼」が盛んに行われていますが、絵画の世界でも同じような試みが可能です。それは作品を所蔵している美術館・博物館へ実際に足を運ぶことです。 筆者は、展覧会で目にし、感動した作品を観るために所蔵先の美術館を訪れます。旅の目的として「絵を観に行く」ことを筆頭に挙げることは、なかなかないかと思いますが、これはこれでとても趣のあるものです。 アジア最大規模のダリ常設美術館 さて、今回は2016年に東京・六木にある国立新美術館で開催された「ダリ展」で出合った1枚の作品に再び会うために、磐梯朝日国立公園内にある諸橋近代美術館を訪れました。ここはサルバドール・ダリの作品を日一多く所蔵している美術館であり、

    福島の個性派美術館へ。世界規模のダリ美術館は必見! - びゅうたび