タグ

2024年5月10日のブックマーク (33件)

  • interview with Keiji Haino | ele-king

    灰野敬二さん(以下、敬称略)の伝記執筆のためにおこなってきたインタヴューの中から、編集前の素の対話を公開するシリーズの3回目。今回は、灰野の初の電子音楽作品『天乃川』についての回想。『天乃川』は宇川直宏が主宰するインディ・レーベル〈Mom'n'DaD〉から93年にリリースされたソロ・アルバムだが、実際に録音されたのは73年だった。流行とは無関係のあの特異な作品がどのようにして作られたのか、そして制作から20年の時を経て世に出るまでの経緯について、語ってもらった。 ■宇川くんの〈Mom'n'DaD〉から出た『天乃川』は73年のライヴ音源ですよね。 『天乃川』 灰野敬二(以下、灰野):ロスト・アラーフがまだぎりぎり続いていた頃、京都でやったソロ・ライヴの記録だね。機材を全部一人で持って行って大変だった。昔は両方の手でそれぞれ20キロずつの荷物を現場まで持っていってたからね。ある時なんか、右の

    interview with Keiji Haino | ele-king
  • GuitarNick.com - Guitar Tabs and Tutorials

    Welcome on GuitarNick.com The goal of this website is to provide online guitar lessons with tabs to help people to learn how to play the guitar in many different styles: fingerstyle guitar, basics arrangements for beginners, electric, acoustic flatpicking. You will find lots of guitar lessons and full songs with tabs, sheet music, backing tracks, chords and tutorials, for beginners or advanced gui

    GuitarNick.com - Guitar Tabs and Tutorials
  • 『GuitarNick.com』というとてつもないサイト

    こんなサイトがあることが自体が信じられない!! 初心者から中級者に向けて、ギターを覚えたい人のために、これほど充実したサイトを他に知らない。 無料で、練習曲のほとんどがすべてがTAB譜と映像がセットになって同じページの中で見られる。(この形式はわかりやすい)まさに、ネットの中のギター教室である。 ギターを弾いたことがない人から、基礎はいいからすぐ曲を弾きたいという人まで、その段階にすべて応じてくれる。 このサイトを知ったら、何十冊という教則は何だったの!?と思ってしまう。下手をしたら、つぶれるギター教室があるかも知れない。(ギター教室にいったことがないのでわからないけど・・・σ(^_^;)) そんなサイトが、このサイトである。 YouTubeのこの人のチャンネルを見ると、TheGuitarNickさん(仮にこう呼んでおこう)は、イタリアの人らしい。この人のアップしている動画は単純に足し算

    『GuitarNick.com』というとてつもないサイト
  • 半導体の熱問題を解決できる技術、東大が開発

    半導体の熱問題を解決できる技術、東大が開発
  • SIGHTRON Stellar Glasses(ステラグラス)

    ご注文方法 インターネットにて24時間受け付けております。 ご注文やご質問メールの対応は、店休日を除きます。 お支払いについて ■クレジットカード決済 取扱いのクレジットカードは以下のとおりです。 ■代金引換 商品到着時に、運送会社の方に代金をお支払いください。代引き手数料はお客様のご負担となります。 30万円を超える代引きはお受けしておりません。 ■銀行振込(前払い) PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行) 店営業部 普通口座 3290716 カ)サイトロンジャパンシュミット *振込手数料はお客様のご負担になります。 ■郵便振替(前払い) サイトロンジャパン 00100-3-712379 *振込手数料はお客様のご負担になります。 *郵便振替の場合ご入金確認までに4~5日いただく場合がございます。 ■楽天銀行 ■PayPay 個人情報の取扱いについて お客様からいただいた個人情報は、発

  • 公開講演会「第82回西日本文化賞受賞記念講演会「学問の視点と方法―「鎖国」研究を事例として―」」受講生募集|地域ラブラトリー

    日時:令和6年(2024年)6月1日(土) 13:00~14:30 場所:熊県立大学 小ホール 講師:熊県立大学文学部 日語日文学科 教授 大島明秀 内容:江戸時代後期の日において、あるオランダ語論文を日語訳する過程で「鎖国」という日語が誕生しました。その和訳書籍とは、エンゲルベルト・ケンペル(Engelbert Kaempfer)原著、志筑忠雄訳『鎖国論』(1801)で、講演では、西日文化賞(奨励賞・学術文化部門)の受賞理由となった、『鎖国論』の読書史とそれに伴う「鎖国」観の形成史を講義しつつ、併せて研究上の新地平を開いた経緯を中心に、学問の視点、方法、そして魅力を語ります。 対象:高校生以上 定員:140名 受講料:無料 応募締切:令和6年(2024年)5月24日(金) ただし、定員(140名)になり次第受付を終了。 お申し込みはこちら

    公開講演会「第82回西日本文化賞受賞記念講演会「学問の視点と方法―「鎖国」研究を事例として―」」受講生募集|地域ラブラトリー
  • 松岡正剛の千夜千冊

    先週、小耳に挟んだのだが、リカルド・コッキとユリア・ザゴルイチェンコが引退するらしい。いや、もう引退したのかもしれない。ショウダンス界のスターコンビだ。とびきりのダンスを見せてきた。何度、堪能させてくれたことか。とくにロシア出身のユリアのタンゴやルンバやキレッキレッの創作ダンスが逸品だった。溜息が出た。 ぼくはダンスの業界に詳しくないが、あることが気になって5年に一度という程度だけれど、できるだけトップクラスのダンスを見るようにしてきた。あることというのは、父が「日もダンスとケーキがうまくなったな」と言ったことである。昭和37年(1963)くらいのことだと憶う。何かの拍子にポツンとそう言ったのだ。 それまで中川三郎の社交ダンス、中野ブラザーズのタップダンス、あるいは日劇ダンシングチームのダンサーなどが代表していたところへ、おそらくは《ウェストサイド・ストーリー》の影響だろうと思うのだが、

    松岡正剛の千夜千冊
  • 松岡正剛の千夜千冊

    先週、小耳に挟んだのだが、リカルド・コッキとユリア・ザゴルイチェンコが引退するらしい。いや、もう引退したのかもしれない。ショウダンス界のスターコンビだ。とびきりのダンスを見せてきた。何度、堪能させてくれたことか。とくにロシア出身のユリアのタンゴやルンバやキレッキレッの創作ダンスが逸品だった。溜息が出た。 ぼくはダンスの業界に詳しくないが、あることが気になって5年に一度という程度だけれど、できるだけトップクラスのダンスを見るようにしてきた。あることというのは、父が「日もダンスとケーキがうまくなったな」と言ったことである。昭和37年(1963)くらいのことだと憶う。何かの拍子にポツンとそう言ったのだ。 それまで中川三郎の社交ダンス、中野ブラザーズのタップダンス、あるいは日劇ダンシングチームのダンサーなどが代表していたところへ、おそらくは《ウェストサイド・ストーリー》の影響だろうと思うのだが、

    松岡正剛の千夜千冊
  • 松岡正剛の千夜千冊

    先週、小耳に挟んだのだが、リカルド・コッキとユリア・ザゴルイチェンコが引退するらしい。いや、もう引退したのかもしれない。ショウダンス界のスターコンビだ。とびきりのダンスを見せてきた。何度、堪能させてくれたことか。とくにロシア出身のユリアのタンゴやルンバやキレッキレッの創作ダンスが逸品だった。溜息が出た。 ぼくはダンスの業界に詳しくないが、あることが気になって5年に一度という程度だけれど、できるだけトップクラスのダンスを見るようにしてきた。あることというのは、父が「日もダンスとケーキがうまくなったな」と言ったことである。昭和37年(1963)くらいのことだと憶う。何かの拍子にポツンとそう言ったのだ。 それまで中川三郎の社交ダンス、中野ブラザーズのタップダンス、あるいは日劇ダンシングチームのダンサーなどが代表していたところへ、おそらくは《ウェストサイド・ストーリー》の影響だろうと思うのだが、

    松岡正剛の千夜千冊
  • 無外如大尼 生涯と伝承 中世日本研究所(編集) - 中世日本研究所

    紹介 女性と仏教の関係を考えるうえでもっとも重要な存在である無外如大尼(1223-1298)。円覚寺開山・無学祖元(1226-1286)の法を嗣いだ高僧であり、後世の尼僧たちに多大な影響を与え、今なお京都の尼門跡寺院がその法灯を継いでいる。 如大尼の生誕800年を記念して、日・米の研究者が謎多き無外如大尼の出自や人物像を明らかにし、女性史・仏教史の新たな研究成果として日語・英語、完全バイリンガルで紹介する。 初掲載となる貴重な資料を多数オールカラーで収録。 目次 無外如大尼生誕八百年に寄せて(臨済宗円覚寺派管長 横田南嶺) 『無外如大尼 生涯と伝承―中近世の女性と仏教』刊行によせて(宝鏡寺門跡 田中惠厚) 「正脉庵」「眞如寺」の如大さん(相国寺派眞如寺住職 江上正道) 無外如大研究の今(モニカ・ベーテ) 第一章 無外如大と景愛寺(原田正俊) 【史料一】理宝寄進状案/【史料二】如大譲状/【

    無外如大尼 生涯と伝承 中世日本研究所(編集) - 中世日本研究所
  • 平戸の島々はなぜ宗教が多彩なのか 今里 悟之(著/文) - 古今書院

    紹介 「隠れキリシタンの島」として知られる長崎県平戸島。実際には、多様な信仰が存在している。 キリスト教は二系統ある。一つは16世紀後半のイエズス会の布教によるキリシタン信仰、もう一つは19世紀後半以降のパリ外国宣教会の再布教によるカトリック信仰。これに神道や仏教を含む在来信仰が融合し、島の東西南北で個性ある地域を育んだ。 そこに島ゆえの特徴がみられる。平戸島の宗教と地域性を読み解くことで、島の多様性の理解に迫る。 目次 シリーズ「日の地域誌」に寄せて はじめに 島とは何か/地理と歴史のなかの島々/長崎県とキリスト教/キリシタン集落の理解/四つの地域からみた平戸島 コラム1 最奥地から最先端へ 第1章 北部地域―城下町とキリスト教 (1)ヨーロッパからの布教 (2)古地図のなかの平戸 (3)海外との交易と大小の港 (4)特異な平戸城下町 (5)近代のカトリック移住 コラム2 よく似た二つ

  • スウィート・ドリームス・プレスからのお知らせ(#122)

  • EMERALD FOUR | FRIENDSHIP.

    EMERALD FOUR 京都を拠点に活動する足立大輔を中心にした音楽グループ。 2019年にボーカルの脱退により活動を停止していたが、去年から新たなメンバーと共に活動を再開した。 参加メンバーは Vo ぱる(象の背) Gt 足立大輔 Ba 有泉慧(日休演) Key ハイジ Dr 武田啓希(exバレーボウイズ) 京都で不定期に「楽音会」という自主企画イベントもやっている

    EMERALD FOUR | FRIENDSHIP.
  • Recorded By Steve Albini - RYM/Sonemic

    Recorded By Steve Albini A list by frenchie Categories: Discographies, Guide, Releases [List180062] | +579 | Log in to suggest an addition Steve Albini is a legendary musician, audio engineer and studio technician who has had a significant role in the developing sound of modern music since the early 1980s. He has performed in three bands, Big Black, Rapeman and Shellac, but is most famous for reco

    Recorded By Steve Albini - RYM/Sonemic
  • 25年前に人気を博した「Nokia 3210」が復活、「ダムフォン」再流行の中

    欧米では最近、ドゥームスクローリング(悪い情報だけを検索し続けて悪循環に陥ってしまうこと)から逃れながら、人とのつながりを維持することができる「ダムフォン」が若者たちの間に流行している。そんな中、フィンランドの携帯電話メーカーであるHMD Globalは、「Nokia 3210」を発表した。 ダムフォン(dumb phone)とは、通話やメールなどの最低限の機能を備えた、スマートフォン以前の携帯電話に似た端末のことで、「アホ携帯」と訳されることも多い。HMD Globalはこの市場をリードする企業で、ユーザーのノスタルジーや、画面を見ている時間が長すぎることを懸念する若者の心に訴えかける、幅広い人々が魅力を感じるさまざまなダムフォンを作っており、2024年だけでも、Mattelとの提携によるバービー人形のコラボ折り畳み携帯電話や、Heinekenブランドの「Boring Phone」(「退

    25年前に人気を博した「Nokia 3210」が復活、「ダムフォン」再流行の中
  • https://www.kimonoichiba.com/media/column/977/

  • 国立歴史民俗博物館・中村耕作・川村清志編『REKIHAKU 特集・顔・身体をもつ道具たち』(国立歴史民俗博物館)

    文学通信|多様な情報をつなげ、多くの「問い」を世に生み出す出版社 日語・日文学の研究書を中心に、人文学書全般を刊行する出版社、文学通信のブログ。 文学だけにこだわらず周辺領域も含め、意欲的に刊行していきます。 出版活動と同様に、webでも積極的に活動することで、多様な情報をつなげ、多くの「問い」を世に生み出していきたいと思います。 〒113-0022 東京都文京区千駄木2-31-3 サンウッド文京千駄木フラッツ1階101 電話03-5939-9027 FAX03-5939-9094 info@bungaku-report.com インボイス登録番号:T4011501023591 Tweet Share on Tumblr 2月下旬刊行予定です。 国立歴史民俗博物館・中村耕作・川村清志編 『REKIHAKU 特集・顔・身体をもつ道具たち』(国立歴史民俗博物館) ISBN978-4-867

    国立歴史民俗博物館・中村耕作・川村清志編『REKIHAKU 特集・顔・身体をもつ道具たち』(国立歴史民俗博物館)
  • サックス&マウスピースBlog 〜試奏の森へ〜

    サックス、マウスピース、お役立ちグッズの紹介ブログです。仕事と家庭に奮戦しながら細く長く吹き続けるアマチュア演奏家が書いています。

    サックス&マウスピースBlog 〜試奏の森へ〜
  • 日本史のエクリチュール 大隅 和雄(著/文) - さいはて社

    初版年月日 2024年6月7日 発売予定日 2024年6月7日 登録日 2024年4月27日 最終更新日 2024年5月13日 紹介 日人はなぜ歴史の冒頭に神話を置いたのか? 日史はどのように書き記され語り継がれてきたか。神話、正史、説話、物語、軍記、伝記、自叙伝など、様々な書に触れて歴史叙述の複雑さと多様性を示し、読者を、悠久の歴史、知的探究の壮大な旅へと誘う。 目次 はじめに 第一章 神々と歴史 第二章 国家の記録 第三章 歴史の物語 第四章 説話の集成 第五章 合戦の物語 第六章 家と個人の経歴 第七章 史書と史論の伝統 あとがき 参考文献 解説(王小林)

    日本史のエクリチュール 大隅 和雄(著/文) - さいはて社
  • 株式会社写研

    1・子どもと文字の出会い あなたは人生の中で、生まれてはじめて「文字」のかたちを意識して見た時のことを、覚えているだろうか。まだ字を読めるようになるずっと前、その存在にうっすら興味を持ち、しげしげと字を眺めるという経験を最初にしたのは、いつの事だろう。少なからぬ人にとって、それは2歳や3歳の頃の絵の読み聞かせ、という経験を通してではなかっただろうか。 多くの場合、子どもたちは(つまり、あなたは)『きんぎょが にげた』(五味太郎)のように、指差しを伴う接触的な絵を好む時期を経て、次第に『ぐりとぐら』(作:なかがわりえこ・絵:おおむらゆりこ)、『わたしのワンピース』(にしまきかやこ)など、物語展開を含む作品を楽しむようになる。読み聞かせのとき、絵に書かれた文字は、もっぱら読み手の声に変換され、耳から受け取られる。そのうちに子どもは、語られる声の韻律が、絵の中の文という記号の連なりと対応

    株式会社写研
  • 「漢文脈と近代日本」齋藤希史 - 手探り、手作り

    「漢文脈と近代日」齋藤希史 NHKブックス 2007 いろいろと蒙を啓かれた。感動した。 著者によれば、日の知識階層のうちに素養としての漢文が定着したのは近世以降のことらしい。特に重要な契機となったのは松平定信による「寛政の改革」と、頼山陽の「日外史」である。 1790年、寛政の改革の一環として「異学の禁」が行われた。その主眼は幕府における教学の標準を定めることである。ここで儒教の経典の解釈学として朱子学が正統と位置付けられ、陽明学や古学などは禁じられた。幕府による教育=登用システムの確立したのである。 これが各藩に波及し、家臣教育の充実を図る学問奨励策として広く受け入れられた。解釈を朱子学に一化することで、カリキュラム化が可能となり、教育のモデルが出来たのである。各藩は学問所(藩校)を開き、ここで漢籍の素読が行われ、漢文を読み書きするという行為が全国に広がることとなった。18世紀

    「漢文脈と近代日本」齋藤希史 - 手探り、手作り
  • 四半世紀の時を超えた謎解き|ちくま学芸文庫|水野 太貴|webちくま

    認知科学の第一人者である今井むつみさんが言語習得の謎に取り組んだデビュー作を、ちくま学芸文庫として刊行しました。専門的な内容のですが、自他ともに認める「今井むつみファン」である「ゆる言語学ラジオ」水野太貴さんがその面白さをみごとに解説してくださいました! を手に取る前にぜひご一読ください! フィクションの世界ではしばしば、「ある未解決事件の犯人を追いかけ続けている刑事」が見受けられる。私にとって書の著者である今井むつみ先生は、そういう人である。今井先生が追いかけ続けている事件とは、「ヒトが言語を習得すること」だ。どの人も経験するので当たり前のことのように思えるが、立ち止まって考えると不思議なことはいっぱい起きている。例えば私たちは、親から単語の意味や日語の文法をはっきり教わったわけでもないのに、自然と言葉を使いこなせるようになる。そして、そのメカニズムは完全には解明されていない。で

    四半世紀の時を超えた謎解き|ちくま学芸文庫|水野 太貴|webちくま
  • 埼玉を走った「北武鉄道」超短命の知られざる歴史

    2024年4月1日、南武線(川崎―立川間)が戦時買収によって国有化されてから80年を迎えた。南武線の前身は、1921年3月に設立された南武鉄道である。この社名に含まれる「武」とは、武蔵国のこと。現在の埼玉県、東京都、神奈川県横浜市・川崎市の大部分を含む地域の旧国名である。 南武鉄道は残念ながら、設立から二十数年で国有化により消滅したが、東武鉄道、西武鉄道は、今も大手私鉄として存続している。 では「北武鉄道」は、歴史上、存在したことがあるのだろうか。結論を言えば、短期間ながら存在し、現在の秩父鉄道の羽生駅から行田市駅を経由し、熊谷駅に至る路線を運行していた。今回は、この北武鉄道とはどのような路線だったのか、追いかけてみることにする。 『のぼうの城』の城下町 北武鉄道に関する資料は極めて少なく、当時の新聞記事や『秩父鉄道五十年史』などにわずかに記載があるのと、「大正期地方鉄道の開業と地方企業者

    埼玉を走った「北武鉄道」超短命の知られざる歴史
  • 京阪電車「開業の地」天満橋駅にいま何があるのか

    京阪電気鉄道の天満橋は、造幣局の桜の通り抜けや、天神祭の船渡御(ふなとぎょ)・奉納花火など「水都大阪」の風物詩の見物に出かけるのに欠かせない駅だ。 駅直結の商業施設「京阪シティモール」、京阪ホールディングスが社を置く「OMMビル」など、京阪グループにとっても一大拠点となっている。 京阪線は大阪の淀屋橋と京都の三条までを結ぶ49.3kmの路線。座席指定特別車両「プレミアムカー」を連結した特急と快速急行が行き交う京阪の大動脈だ。三条から先の鴨東線の出町柳まで乗り入れる。 京阪開業時の「ターミナル」 京阪線の両端、淀屋橋は大阪市役所、三条は京都市役所と、関西を代表する政令指定都市の中心は徒歩圏内。だが、どちらも地下に駅があって外から電車の姿を見ることができない。大阪側で地下に入る最初の駅が天満橋駅だ。同駅から中之島駅まで、なにわ橋、大江橋、渡辺橋と「橋」が付く駅が続く中之島線も延びている。

    京阪電車「開業の地」天満橋駅にいま何があるのか
  • 白熱日本酒教室増補改訂版(仮)2024年9月発売予定! - 醤油手帖

    白熱日酒教室 (星海社 e-SHINSHO) 作者:杉村啓 講談社 Amazon 先日の清桜のイベントでも発表しましたが、新書版の『白熱日酒教室』の増補改訂版が2024年9月に発売予定です! 現在鋭意執筆中! 漫画にもなった『白熱日酒教室』ですが、なんと今から10年前のなのです。10年、長いですよね。 新書を書いているときに考えていたのは、できるだけ長く読んでもらえるようなにしようということ。基礎的な知識をしっかりまとめ、応用を利かせるにはどうしたらいいかも解説することで、新しい技術が出てきてもの中の知識を組み合わせればわかるようにしたいと考えていました。 さらに、具体的な商品名を出していると、読んだ方が「飲みたい!」と思っても、終売されていて手に入らないということが起きてしまう可能性があります。そこで、具体的な商品名は導入のオリエンテーション部分ぐらいだけにして、あとは商品名

    白熱日本酒教室増補改訂版(仮)2024年9月発売予定! - 醤油手帖
  • ヤマハ | GCシリーズ - クラシックギター・ナイロン弦ギター - 開発者インタビュー

    「私が入社した頃、世界一の楽器を作れという当時の川上社長の意向を聞き、まず名器と言われるギターを研究しました。」

    ヤマハ | GCシリーズ - クラシックギター・ナイロン弦ギター - 開発者インタビュー
  • ウクレレ/ギター弦 | ロメロ・クリエイションズ | ヤマハミュージックジャパン 取り扱いブランド

    ロメロ・クリエイションズウクレレ/ギター弦ウクレレ/ギター弦ウクレレ弦 品番 仕様 商品SC 品目コード 希望小売価格(税込) US1 ソプラノ/コンサート Hi-Gセット LRMRUS1 N13806436 2,420円 US2 ソプラノ/コンサート Low-Gセット LRMRUS2 N13806437 2,420円 UT1 テナー Hi-Gセット LRMRUT1 N13806438 2,420円 UT2 テナー Low-Gセット LRMRUT2 N13806439 2,420円 Low-G バラ弦 (Low-G) LRMRLOWG N13806440 770円 クラシックギター弦 品番 仕様 商品SC 品目コード 希望小売価格(税込) GFH フロロカーボン ハードテンション LRMRGFH N13806441 3,080円 GRN レクチファイドナイロン ハードテンション LRMRG

    ウクレレ/ギター弦 | ロメロ・クリエイションズ | ヤマハミュージックジャパン 取り扱いブランド
  • 研磨弦その2 ラベラ・ポリッシュド - ギター・音楽・いろいろ

  • 研磨弦その1 プロアルテ・レクチファイド - ギター・音楽・いろいろ

  • Martin Guitarsのモデル名の解説|型番の見方

    こんにちはDr.Soundです。 「Martinのギターいろいろな種類があるけど、なにがどう違うの?」 こんな質問をよくいただきます。 今回はそんな疑問にお答えする内容なのですが、実はモデル名をみてもらうと結構スッキリと理解できます。 ということでモデル名の解説です。 Martinギターの名前は通常、ハイフンで区切られた接頭辞と接尾辞から成り立っています。 接頭辞はギターの形状やサイズ、接尾辞はギターの仕様や材料を示しています。 例えばD-28というモデルは、 といった感じです。 接頭辞と接尾辞の種類がいくつかあります。 目次がかなり長いですが…気になるところから読んでみてください。

    Martin Guitarsのモデル名の解説|型番の見方
  • 武人儒学者 新井白石 - 株式会社 吉川弘文館 歴史学を中心とする、人文図書の出版

    家宣(いえのぶ)・家継(いえつぐ)2代の将軍に仕えた新井白石は、儒学者として政治改革を進めつつ、武士としての誇りを持ち続けた。武家独自の「礼楽(れいがく)」を興(おこ)し、官位制度に代わる勲階制度を提案、将軍の対外的呼称の変更に関わる。さらに家宣の能楽愛好を諫め、貨幣復古政策を推進するなど、神君家康の徳を継ぎ、江戸幕府と徳川氏の永続実現に奮闘した生涯に迫る。 肖像画の白石―プロローグ 武人(武士)白石 武人の心性 武士の誇り 赤穂事件と白石 軍事の重視 武家の旧儀による「礼楽」 「礼楽」を興す時 武家官位に代わる勲階制度―公武各別のための制度(一) 武家装束の整備―公武各別のための制度(二) 武家国家の外交―日国王 「楽」を興す 家宣の能楽愛好に諫言 家宣と能楽 家宣と雅楽 天皇(公)と将軍(武)の関係 武家政権の優越性 公と武の関係 「天命維新」の試み 「天命」再降下 幕府危機への提案

    武人儒学者 新井白石 - 株式会社 吉川弘文館 歴史学を中心とする、人文図書の出版
  • Q&Aで読む弥生時代入門 - 株式会社 吉川弘文館 歴史学を中心とする、人文図書の出版

    水田稲作が始まり、金属器の普及、身分と序列の成立、大陸諸国との通交開始など、様々な変化を経て約1000年続いた弥生時代。考古学のみならず自然科学や人類学の成果が反映された最新の時代像を、弥生人と環境、家族と社会、生活、生業と道具、経済と政治、精神文化を切り口にした55の問いに答えて明らかにする。図表豊富でコラムも充実。 序章 弥生時代とはどのような時代だったのか 第一部 弥生人と環境 Q1 弥生人はいつ、どのように生まれましたか Q2 弥生人のDNAからどのようなことがわかりますか Q3 顔と体について教えてください Q4 病気やケガはどのようなものでしたか Q5 何歳くらいまで生きたのですか Q6 当時の気候について教えてください Q7 自然災害にどう対応しましたか コラム1 年代測定 コラム2 考古学と科学 第二部 家族と社会 Q8 弥生時代の家族はどのようなものでしたか Q9 家族

    Q&Aで読む弥生時代入門 - 株式会社 吉川弘文館 歴史学を中心とする、人文図書の出版
  • ニルヴァーナ『イン・ユーテロ』20周年|kentarotakahashi

    海外のミュージシャンのインタヴューを読んでいると、トラブルをそこまで赤裸々に語ってしまうのか!と思うことが少なくない。日人ならば、公言するのを憚るような内部的なトラブルも、彼らは躊躇なく語る。バンド内の揉めごともアルバム制作が抱えた問題も。そして、時にそれは、リスナーを当惑させるものにもなる。 ニルヴァーナの『イン・ユーテロ』は、まさに、そんな当惑を伴ったアルバムだった。1993年9月に発表された三枚目のオリジナル・アルバムで、巨大なヒット作となった1991年の『ネヴァー・マインド』のフォローアップでありながら、まったく違う方向性のプロダクションに進んだ作品でもある。僕の場合は、『ネヴァー・マインド』に熱狂する友人達を醒めた目で見ていたのが、その『イン・ユーテロ』を聞いて、急激にニルヴァーナというバンドに興味を惹かれた。1993年11月にはリリースに合わせた全米ツアーを観た。その年のアル

    ニルヴァーナ『イン・ユーテロ』20周年|kentarotakahashi