タグ

関連タグで絞り込む (152)

タグの絞り込みを解除

*mangaに関するgenesisのブックマーク (363)

  • 仙石寛子 『背伸びして情熱』 - たかひろ的研究館

    genesis
    genesis 2010/01/15
    曰く,「このように4コマでストーリーを語る意義はなんでしょうか」「ひとつひとつの4コマをじっくりと読む必要があることで、個々のエピソードひとつひとつがしっかりと読者の頭に残る。」
  • あなたの手は きっと あったかい ―― 「ちょこっとヒメ」における擬人化と意思疎通 - よつぎりポテト

    4コマ漫画の話題を扱うブログ。メインは雑誌や単行の感想,たまに真面目な評論や考察やニュース。ニュースメインの「すいーとポテト@はてな」もよしなに。Twitter は @sweetpotato14 です。 カザマアヤミ「ちょこっとヒメ」が完結し、単行最終巻の7巻が先日刊行された。『ガンガンWING 4コマエディション』掲載時から追い続けてきた読者としては、作品が終わってしまったことをさみしく思いつつも、作品が無事に完結したことをとても嬉しく思う。振り返ると、ここまでハマった漫画作品は生まれて初めてだったように思う。雑誌連載はスクラップし、単行は三冊買い(最終巻まで複数買いを継続)、その単行には付箋をつけて何度も読み返したことを覚えている。 作品が完結したこともあり、「ちょこっとヒメ」がどんな作品だったのかということを書き残しておきたいと考え、この記事を起こした。記事のベースは今年7月

    genesis
    genesis 2009/12/28
    曰く,「本作ではふたつの〈目〉、言わば〈人間の目〉と〈動物の目〉が、動物たちの姿が描き分けられることによって切り替えられているのである。」
  • 2009-11-29 - おけぐわの日記

    最近読んだマンガのご紹介。 アイリス・ゼロ 1 (漫画:蛍たかな、原作:ピロ式) 面白かったです。公式ページの「アイリス・ゼロを応援してください(?)キャンペーン!」の告知を見て「お、壁紙。欲しい!」と思うくらいには。 ジャンルはSFですな。“瞳(アイリス)”と呼ばれる超能力が普遍的になった世界の話。アイリスっていうのは分かりやすくジョジョで例えるとスタンドですね。人によって固有の能力を持っている、という。例えばヒロインのだと「『適格者』の頭の上に○が視える」という能力だったり、そのヒロインの友達のだと「嘘を見抜く」能力だったり。 表現として面白いのが、登場人物の「アイリス」を通したビジョンがシームレスにコマに入ってくる点です。上記のコマも、これはヒロインのビジョンであるわけで、こういうコマが非常に効果的に入ってきます。 私のお気に入りのシーンは、ヒロインの友達がらみのシーンです。彼女の「

    2009-11-29 - おけぐわの日記
    genesis
    genesis 2009/12/21
    曰く,「「キャラ設定が謎に深く関わる」という構図は実はミステリ的には結構トリッキーな部類で、そういう意味でも注目に値する一作だと思います。」
  • 森薫の新連載「乙嫁語り」に出てくる“テュルク系民族”を追う : 大阪大学 外国語学部 他大学研究会

    2009年01月19日 12:28 森薫の新連載「乙嫁語り」に出てくる“テュルク系民族”を追う 『エマ』で有名な漫画家、森薫先生の新連載が隔月の漫画雑誌『フェローズ』にて、去年の10月から始まってます。 その名も『乙嫁語り』(リンク先で試し読みできます。) 舞台は中央アジアのカスピ海沿岸、テュルク系民族の生活をテーマにしたお話です。 ……って、テュルク!? つ、ついに日にもトルコの時代が来たか!! あの緻密な書き込みっぷりに定評のある人気作家がテュルク系民族をテーマに選んで下さるなんて……トルコ語専攻として感謝感激。 次は是非オスマン帝国史でお願いします。 元々森薫先生は「小さいころから○○スタンという名前の国に興味があった」そうで、こうしたテュルク系民族を扱った連載が始まったのはある種必然的だったと言えます。 少し話はそれますが、日ではTURKという英単語を読み分けによって三通りの使

    森薫の新連載「乙嫁語り」に出てくる“テュルク系民族”を追う : 大阪大学 外国語学部 他大学研究会
  • 新井さんの新連載!: ゆきえのお城<新館>

    新井葉月さんの新連載が思わぬところではじまりましたっ! 「薬屋りかちゃん」「少女生理学」「ひまわりの伝言板」などを描いた人って言えばわかるかなぁ~~~?? 日経DIで「実践!クレームマネジメント」という数ページの漫画です。見たとたんにビックリ!です。(この漫画家さんは薬剤師です) 新井さんのファンの方なら 欲しいところでしょうが 近所の調剤薬局に行ってもダメです。店に無料で送られて来る雑誌には載ってないので みせてもらったりとか もらえたりは出来ないです。個人で定期購読している人に送られてくるプレミアム版のみの連載なので・・・・・。これで定期購読者が増えたらすごいなっ!! 関係ない人が定期購読できるかどうかは 日経に問い合わせてください。 これ・・・コミックにはならないかなぁ~~~???結構好きだった昔の「かっこいい薬剤師」っていう4コマ漫画もコミックにはなってないしな・・・・・・。 コミ

  • 【マンガ50年】ラブコメの風(1) 「タッチ」少女誌で磨いた技 : 出版トピック : 本よみうり堂 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    あだち充(58)の名作「タッチ」は、野球部のエース・和也と双子の兄・達也が、幼なじみの南を巡り繰り広げる恋の駆け引きで始まる。1982年暮れの2か月、「週刊少年サンデー」(小学館)の担当編集者だった三上信一(50)は、発売日ごとにりんりんと鳴り続ける、読者からの電話の応対に必死だった。 連載2年目で人気は沸騰。ところが、作者は三角関係が続けば物語が行き詰まると、人気者の和也を事故死させてしまった。「当に死んだのかと聞かれて、困りました」。極めつきは死が確定した日の真夜中の一。「人殺し!」と叫んでガチャンと切れた。 70年代後半から80年代前半、少年誌を席巻したラブコメ(ラブ・コメディー)旋風。すさまじい人気でその中心となったあだちは、70年のデビューも、サンデーの系列誌。だが、時代はマガジンの「巨人の星」「あしたのジョー」など熱血マンガの全盛期。原作(脚)付きで短い連載をするが、編集

  • 拝啓 手塚治虫様 第21.5回 相田裕「GUNSLINGER GIRL」試論4 トリエラの涙は希望 | ひとりで勝手にマンガ夜話

    拝啓 手塚治虫様第21.5回 「GUNSLINGER GIRL」試論4 トリエラの涙は希望 試論1はこれ。試論2はこれ。試論3はこれ。 伊藤剛氏は、著「テヅカ・イズ・デッド」のキャラ/キャラクター論の中で手塚治虫「地帝国の怪人」の耳男という主人公の設定が相田裕「GUNSLINGER GIRL」の義体の設定に通じていると触れながら、キャラであることを自覚している義体に「キャラの自律性」を見出し、「GUNSLINGER GIRL」が抱えている矛盾が作品を歪にしているかもしれないとほのめかしている。著書の中の言葉を要約すると、それは、作品のコマ割の変化に見て取れるというのである。稚拙ながらも映画的モンタージュや構図を捉えようとする初期の作画が青年漫画的コマ割に変わり、「5巻目になると、今度は、一転して奇妙な構図が取られ、機能のはっきりしない間白の省略といった、たいへん居心地の悪い表現が前

  • 鼎談:泉信行 x さやわか x 村上裕一 2010年代の批評に向けて 第二回 - WEBスナイパー

    Special issue for Silver Week in 2009. 2009シルバーウィーク特別企画 『彼氏彼女の事情 21』著者=津田雅美 発売=2005年8年5日 出版社=白泉社 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版 : 破』に端を発する 鼎談:泉信行 x さやわか x 村上裕一 2010年代の批評に向けて 第二回 ゼロ年代も残すところあと3カ月あまり。世に溢れる多種多様なコンテンツの中でも、アニメに対する関心度が一際集まる10年間だったように思います。そんなゼロ年代の最後の年に公開された『ヱヴァンゲリヲン新劇場版 : 破』。この作品を通じて行なわれた批評家たちの熱い対話の軌跡を全3回の特別企画としてご紹介いたします。 編註:この鼎談が行なわれた経緯は、泉信行氏がブログ上でさやわか氏のエントリについて言及した際に、さやわか氏がコメント上で「一度ゆっくり意見を交わしたい」と言われたことに

  • 小梅けいと先生と小清水亜美さんの『狼と香辛料』ロング対談をお届け!!

    コミック版『狼と香辛料』の作画を手掛ける小梅けいと先生と、TVアニメ『狼と香辛料II』で賢狼・ホロを演じる声優・小清水亜美さんの対談をお届けする。 コミック版『狼と香辛料』は、支倉凍砂先生が手掛ける電撃文庫『狼と香辛料』(アスキー・メディアワークス刊)のコミカライズ作品。コミック誌『電撃マ王』に連載されており、これまでにコミックス3巻までがリリースされている。 また、小清水さんが出演する『狼と香辛料II』は、そのアニメ化作品。高橋丈夫さんが監督を、荒川稔久さんが脚を担当しており、アニメーション制作はブレインズ・ベース/マーヴィージャックとなっている。またアニメイトTVでは、ロレンス役の福山潤さんと小清水さんがパーソナリティを務めるWebラジオ『小清水亜美・福山潤のオオカミックラジオII』が配信中。興味がある人は、ぜひチェックしてもらいたい。 では以下に、『電撃マ王9月号』に掲載された小梅

  • 娯楽のハイエナ

    ちょっと前に「るくるく」(作・あさりよしとお、2002年~2009年)の最終巻を買って来たのですが…恐ろしく謎な終わり方で僕はとても混乱しました。「るくるく」は極貧の少年・鈴木六文の家に、謎の美少女悪魔・瑠玖羽(瑠玖羽)とお供のブブがやって来て六文の世話をし出す。それに合わせて神の御使いである天使たちも現われるようになる。自らの善を信じて疑わない天使たちは、悪魔である瑠玖羽達が何か悪巧みをしているに違いないと色々ちょっかいをかけてくる…というコメディですね。 もともと、瑠玖羽の目的は何か?とか六文と瑠玖羽の関係は何か?と言ったストーリーの中に謎が散りばめられていたのですが、それが締めに入る最終10巻に来て~連載的にも多分、9巻末に大天使ミカエルが現われて10巻に入るタイミングを見計らっていたように思いますが~謎をさらに謎をかけて行くような展開が続き、しかも、最終回はその謎をぱっと放り出すよ

    genesis
    genesis 2009/09/04
    曰く,「誰か、この謎を解いて下さい。」
  • ヘドバンしながらエロ漫画! - エロ漫画における夏の風景

    今日は関東平野は台風接近による大雨で、このところ増してきた秋の気配以上にひんやりとした一日となりました。今年はちょっと例年の夏らしさに乏しい夏でしたね。 さて、今日で8月も終わりますね。9月に入ってもまだ残暑が厳しいと思いますが、8月が終わると何となく夏が終わったという印象を受けるものです。 現実世界におけるそれぞれの季節にそれぞれの趣や生活上の意味合いがあるのと同様、エロ漫画を含めた創作物において描かれる季節にも様々な意味が持たされており、その根底には我々が共有する“日の夏”というイメージが存在すると考えます。 ←は夏の一日を描いた甚六先生による屈指の名作短編「in Season」(『思春期は発情期。』p186,コアマガジン,2008)よりの一コマですが、蚊取り線香、バッテンの追加されたカレンダー、ヒグラシの鳴き声といった要素から、喧噪に満ちた夏の一日が終わる、何処とない寂しさが読み手

  • 夏休み自由研究 「あずまんが大王新装版 登場回数まとめ」 - 三軒茶屋 別館

    地方によってまちまちですが、いよいよ夏休みも終わり。 まだまだ宿題が終わっていない良い子*1の皆さんに役立ててもらおうと、あずまきよひこ『あずまんが大王 新装版』での小ネタを自由研究風にご紹介します。 書き方のフォーマットはこちらを参照しました。 ●キッズgoo 1.研究の動機 『あずまんが大王』は1999年から2002年まで月刊コミック電撃大王にて連載された、あずまきよひこによる学園物4コママンガです。 2006年に文化庁が発表した日のメディア芸術100選(マンガ部門)に選出されるなど、のちの4コママンガに与えた影響は大きく、4コママンガを語る上で欠かせない作品と思われます。*2 メインキャラクターの6人が入学から卒業までどれだけ作品に登場しているのか、他のキャラクターはどうか?ということに興味を持ち、調べてみることにしました。 2.研究の目的 『あずまんが大王』に登場するキャラクタの

    夏休み自由研究 「あずまんが大王新装版 登場回数まとめ」 - 三軒茶屋 別館
    genesis
    genesis 2009/08/31
    曰く,「〈手作業で集計する〉ことの大変さと馬鹿馬鹿しさが充分ご理解いただけたかと思います」
  • エロ漫画雑誌の背表紙の特徴について、注意深く観察をしてみた - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス

    今回のエントリでは、エロ漫画雑誌の背表紙について色々と書いてみたいと思います。 「成年漫画雑誌の背表紙? そんなの見て何が楽しいのよ?」と思われるかもしれませんが、いやいや、これが各雑誌のカラーがそれぞれに出ていて、注意して見てみると非常におもしろいんですよ。 先ず、エロ漫画雑誌の背表紙全般に言える大きな特徴の一つとして、漫画家さんの名前が全面に出ているものが多いという点が挙げられます。 例として、エロ漫画界の大手出版社である、コアマガジン社の「コミック メガストア」の背表紙を見てみましょう。 ●コミック メガストア● ご覧の通り、その号の目玉である作家さん二人のお名前を取り上げ、作品の簡単なキャッチコピーを付けるというフォーマットをとっています。 これは何故かというと、エロ漫画雑誌に掲載されている作品のほとんどが、短編の読みきり作品だからではないかと考えられます。 連載陣や作品が固定され

    エロ漫画雑誌の背表紙の特徴について、注意深く観察をしてみた - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス
  • https://www.fubiz.net/galleries/set/365-days-of-danboard/

  • 『あずまんが大王 3年生』新旧比較表 - 三軒茶屋 別館

    あずまんが大王 3年生 (少年サンデーコミックススペシャル) 作者: あずまきよひこ出版社/メーカー: 小学館発売日: 2009/08/18メディア: コミック購入: 18人 クリック: 212回この商品を含むブログ (272件) を見る夏休みの自由研究もこれでおしまいです。 自分メモ代わりに『あずまんが大王 3年生』の新旧比較表を作成。 変更区分を以下の7つに分けています。 (1)変更なし (2)基は無印と同じだが、トーンなど細かい修正がある (3)新旧同じストーリーだが、一部の絵を描き直している。 (4)新旧同じストーリーだが、全部の絵を描き直している。セリフも小規模な修正がある場合あり (5)新旧でセリフや登場人物が大幅に異なる。 (6)新旧でオチが異なる。 (7)新旧でお話そのものが異なる。 頁数は新装版に合わせています。 【ご参考】『あずまんが大王』新装版の修正は手作業だった

    『あずまんが大王 3年生』新旧比較表 - 三軒茶屋 別館
  • エロ漫画と青年漫画の役割分担という仮説 - WebLab.ota

  • 「昔から好きで、どんどん面白くなってると感じる漫画はありますか」/相田裕『GUNSLINGER GIRL』11巻 - ピアノ・ファイア

    GUNSLINGER GIRL 11 (電撃コミックス) アスキー・メディアワークス 2009-07-27 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools 『GUNSLINGER GIRL』の新刊を、へうげものや数学ガールや咲の新刊と一緒に買ってきました。 まだチラリとしか開いていないのですが、去年、10巻を買った時に書いていた文章をいま載せておこうと思います。 ガンスリ10巻と、特典のおまけをチラ見。好きな漫画なのでこれはじっくり読もう。 「昔から追いかけている連載で、しかも作者が上達するのと並行して思い入れも強まってる」という面では、自分の中で『成恵の世界』に近い位置にある存在かも。 二十歳頃から読み続けている作品で、「今も好き&どんどん面白くなってる」タイトルって少ないだろうから。 註:成恵は1999年連載開始、ガンスリは同人誌のシリーズが00年で一度終了して

    「昔から好きで、どんどん面白くなってると感じる漫画はありますか」/相田裕『GUNSLINGER GIRL』11巻 - ピアノ・ファイア
    genesis
    genesis 2009/07/29
    曰く,「当初は少しずつ「...ヨーロッパ映画のような画面」を目指して志向していたのが、一度そこまで到達してからは、改めて「絵画的なタッチを含んだ、ラフな質感」を加えるようになってきた、というのが印象深い
  • 『あずまんが大王 2年生』新旧比較表 - 三軒茶屋 別館

    あずまんが大王 2年生 (少年サンデーコミックススペシャル) 作者: あずまきよひこ出版社/メーカー: 小学館発売日: 2009/07/17メディア: コミック購入: 20人 クリック: 273回この商品を含むブログ (230件) を見る自分メモ代わりに『あずまんが大王 2年生』の新旧比較表を作成しました。 変更区分を以下の7つに分けています。 (1)変更なし (2)基は無印と同じだが、トーンなど細かい修正がある (3)新旧同じストーリーだが、一部の絵を描き直している。 (4)新旧同じストーリーだが、全部の絵を描き直している。セリフも小規模な修正がある場合あり (5)新旧でセリフや登場人物が大幅に異なる。 (6)新旧でオチが異なる。 (7)新旧でお話そのものが異なる。 頁数は新装版に合わせています。*1 春(4月〜6月) 頁 タイトル 修正点 備考 変更区分 表紙 - ちよちゃんと榊さん

    『あずまんが大王 2年生』新旧比較表 - 三軒茶屋 別館
  • ジャンプスクエア 川原 泉先生 直撃インタビュー 完全版

    ★――鹿児島在住で、ひょうたん書店の品揃えの良さには感激されているという川原先生。ひょうたん書店さんの方では、その読書量をリスペクトされているそうですが、ふだんはどんなマンガを読まれるのでしょうか? 川原:たくさんありすぎて挙げきれないのですが、とりあえず、最近購入したもののリストを下にまとめてみました。ジャンプSQ.では『Luck Stealer』が好きです。アニメでは『銀魂』をTVで観て、あまりの面白さにハマってしまいました。録画コンプリートを目指していたのに、シーズン3が放映されなくて、仕方なくDVDまで買いました。DVDって高いな、値段が。一般書籍では、田中芳樹さんの作品全般、辻村深月さん、ロイス・マクスター・ビジョルド……あと、北尾トロさんや土屋賢二さんのエッセイも面白いですね。

  • 藤島康介の凄さと限界と。「漫画描き入門じゃありません」 | Half Moon Diary

    << June 2009 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> けいおん! けいおん!お風呂ポスター (MonoColle ») 考えてみればコスパ商品なんだからAmazonで買えるはずなのに、某オークションストアで予約してしまった……送料と振込手数料がorz ちなみに絵柄は描きおろしではなく、娘TYPE vol.1折込ポスターからの再録なのでご注意。 拡大画像はAmazon商品ページでご覧いただけますです。

    genesis
    genesis 2009/06/21
    曰く,「漫画家志望者にとって実践的な内容になっているかは疑問、しかし漫画読みが自分の読みレベルをアップさせる効果は確実にあると思います。」