タグ

musicに関するgentoのブックマーク (39)

  • ニルヴァーナのデビューアルバムから25年、ジャケットの赤ちゃんは25歳になった(画像)

    世界で3000万枚以上を売り上げたロックバンド、ニルヴァーナのデビューアルバム「Nevermind」の発売から25年。

    ニルヴァーナのデビューアルバムから25年、ジャケットの赤ちゃんは25歳になった(画像)
    gento
    gento 2016/09/26
    オチのアル・ヤンコビックに全部持っていかれた(笑)
  • 初音ミク、「NHK 交響楽団」創立90周年記念公演に出演決定

    初音ミクが、2016年3月22日にNHKホールで開催される「NHK 交響楽団」の創立90周年記念公演「N響 CLASSICS×POPS with SPECIAL ARTISTS」に出演することが発表された。 今回のステージで初音ミクと「NHK 交響楽団」が初共演。クリプトンが開発した「リアルタイム 3DCG コントロールシステム (R3)」を用い、初音ミクがオーケストラの指揮者にあわせてリアルタイムに歌い、踊る。 また、この公演の模様は後日NHK総合テレビで放送される(放送日時は未定)。なお、事前の申し込みにより、公演を無料で観覧が可能となっている(応募多数の場合は抽選)。詳細はNHKのサイトより確認。 NHK イベントインフォメーション http://www.nhk.or.jp/event/ 初音ミク、「NHK 交響楽団」創立90周年記念公演に出演決定関連ニュー

    初音ミク、「NHK 交響楽団」創立90周年記念公演に出演決定
  • Saidera Mastering Blog: 無償版「Pro Tools | First」が公開

  • 1998年のポップカルチャーをまとめたノスタルジー溢れる15分間の動画「REMEMBER 1998」

    1998年(平成10年)は、様々な分野で新しいものが生まれた年。映画音楽、ネットなどあの時ものすごく輝いていたカルチャーから少しずつを集めてみた動画「REMEMBER 1998」は、懐かしいものでいっぱいです。 動画はこちらから。 REMEMBER 1998 – YouTube GoogleのようなWebサービスや「アルマゲドン」などのブロックバスター映画ってものすごく最近の事件だと思っていたのですが、もう20年近く前のものなのですね……日々新しいものを提供し続けるクリエイター達の努力に頭が下がります。

    1998年のポップカルチャーをまとめたノスタルジー溢れる15分間の動画「REMEMBER 1998」
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    You can e-mail us tips at tips@kotaku.com or send them directly to any of our writers. You can follow us on Twitter or Facebook. You can even subscribe to our daily newsletter. We have a YouTube page and an Instagram, too. You can subscribe to our podcast, Kotaku Splitscreen, on iTunes.

    Kotaku - The Gamer's Guide
    gento
    gento 2014/09/29
    なんかイイなコレ(笑) ロープワーク大事。昔、興味があってアレコレ覚えたもんです。
  • いまだに全音楽の85%がCDで購入される、不思議な日本 « WIRED.jp

    gento
    gento 2014/09/25
    なんだろ。たぶん楽曲ごとに認識される機会が減ってるってのがある気はする。曲名で選べない。ああ、でも販売サイトにサンプルがあったら関係ないか? CDならアーティスト単位のパッケージで買えるんで、「好きなアー
  • ログイン - BOOTH

    BOOTH(ブース)とは、pixivと連携した、創作物の総合マーケットです。無料で簡単にショップを作成でき、商品の保管・発送代行サービスも提供しています!

    ログイン - BOOTH
  • 「メジャーなものが好き」でもいいじゃないですか: 不倒城

    ゲー音部という、色んな楽器でセッション的にゲーム音楽を演奏する、ゲームミュージック演奏集団でケーナを吹いております。大変楽しいので、皆さんも良かったら遊びにくるといいと思います。楽器が出来ない方でもお気軽においでいただけます。 ゲー音部 それはそうと。 ゲー音部では、「その場リクエスト演奏」をすることがあります。お客さんの前で演奏するに際して、その場で「この曲聴きたい」というのを募り、その時のメンバーで出来そうなら演奏する、出来なさそうなら演奏しねえ、という、仕込みゼロ、ハードル高かったらその下をくぐれ、というのがコンセプトの無茶振り仕様です。御蔭様でご好評を頂いております。 その際、大したことじゃないんですが、たまーに気になるのが、 「メジャー曲で申し訳ないんですが××をお願い出来ますか?」 と言ってくださるお客様が時折いらっしゃる、ということなんです。 この、「メジャー曲で申し訳ない」

    gento
    gento 2014/07/04
    "何故なら、「ある作品がメジャーかどうか」「ある作品がマイナーかどうか」などということは単なる属性の一つでしかなく、「好き」を表現するのにメジャーだマイナーだといった要素が関わってくるのは不純だと思う
  • 薬物使用で優良な作品ができる、は真っ赤なウソ ASKAの楽曲を分析すれば、ヒット曲にその痕跡は全くない | JBpress (ジェイビープレス)

    来ならASKAの話題は1回にしてSTAP細胞関連で発表されたおかしな文書など従前のテーマに戻ろうと思っていたのですが、前回のコラムに対して看過できないSNSの書き込みを目にしました。 「全然違う。薬物を使えば普通に良い作品が生まれます。それはドーピングすれば足が速くなるのと同じ。この人は音楽のことは分かっていても芸術のことは分かっていないようですね」 これ典型的な、売人が伸び悩むアーチストを騙す手口で、こんなものがネット上に出てしまうのなら、徹底して滅菌消毒しておかねばと考えを変え、編集部と相談して取り急ぎこの原稿を準備しました。 もちろん私も30年来芸術音楽仕事をしていますので、様々なケースを身近で知っています。例えば生前いくつか接点があり、没後に遺作「OCEAN」の初演に私も参加した米国のアーチスト、ジョン・ケージは、摂取すると特異な意識状態になるキノコ類にいろいろな意味で詳しい人

    薬物使用で優良な作品ができる、は真っ赤なウソ ASKAの楽曲を分析すれば、ヒット曲にその痕跡は全くない | JBpress (ジェイビープレス)
  • 「DLだと制作費全部赤字。CD買ってほしい」 スガシカオが明かすミュージシャンの厳しい現状 - ライブドアニュース

    2014年5月25日 16時38分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと スガシカオが、ツイッターで「CDを買って!」と痛切な訴えを上げている 「ぶっちゃけDLだとほとんど利益がないんだ」と明かした 「徹底的に音楽を追い込むタイプは、制作費が全部赤字になっちゃう」と告白した 昨今、音楽はCDよりもダウンロードで聞くことが主流になりつつある。やmoraなどの有料配信サービスをはじめ、動画サイトに公開された音源を無料で落として聞くという人も少なくない。 そんな中、シンガーソングライターのさん(47)が、ツイッターで「CDを買って!」と痛切な訴えを上げている。ツイートからは、「CD不況」の現代を生きるミュージシャンの厳しい現状がうかがえる。 「CD買ってもらうと、次の作品が作れるメドが立つんだよね」スガさんは1997年にデビューし、オフィスオーガスタという事務所に所属していたが、201

    「DLだと制作費全部赤字。CD買ってほしい」 スガシカオが明かすミュージシャンの厳しい現状 - ライブドアニュース
  • フラメンコギターの名手 パコ・デ・ルシアさん死去 NHKニュース

    フラメンコギターの名手として世界的に知られるスペインのパコ・デ・ルシアさんが25日、滞在先のメキシコで死亡しました。 66歳でした。 パコ・デ・ルシアさんは兄とともにフラメンコギターを始め、10代のころからプロのギタリストとして活躍しました。 スペイン南部の伝統的なジプシー音楽にジャズやブルース、ロックの要素を取り入れ、フラメンコ音楽の幅を大きく広げました。 またジャズ・フュージョンギタリストのアル・ディ・メオラさんやジャズ・ピアニストのチック・コリアさんなど異なるジャンルの著名なミュージシャンとの共演も行いました。 パコ・デ・ルシアさんは25日、滞在先のメキシコで突然体調を崩し、66歳で死亡しました。 スペインの生まれ故郷では、町長が「文化の世界とアンダルシア地方にとって埋めようのない損失だ」とその功績をたたえるとともに、3日間、町全体で喪に服すことを決めました。 フラメンコ音楽に大きな

    gento
    gento 2014/02/26
    “パコ・デ・ルシアさんは25日、滞在先のメキシコで突然体調を崩し、66歳で死亡しました。 スペインの生まれ故郷では、町長が「文化の世界とアンダルシア地方にとって埋めようのない損失だ」とその功績をたたえ
  • 伊集院光「鼻歌で作曲する加藤ミリヤは、なぜ佐村河内守のように批判されないのか?」

    2014年02月24日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00 - 27:00)にて、お笑い芸人の伊集院光が、日テレビ系で放送された『心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU』(毎週土 23:00 - 23:30)に加藤ミリヤが登場し、作曲方法を明かしていたことについて、疑問を呈していた。 LOVELAND 伊集院光:スゲェなぁって思って。面倒くさいことに巻き込まれるのはイヤだから、これに関して、同じだって言ってるんじゃないよ。皮肉なもんだなって思ってるだけだよ。 テレビで、夜のニュースを観てたら、佐村河内氏のことを取り上げてて。「当はこの人は、楽器もできないのに」って話をやってて。それでチャンネルを変えたら、真裏の番組では、加藤ミリヤさんが、「自分は曲は出来ないけど、鼻歌で作曲をする」って話をしてて、スゲェ褒められてて(笑) 音楽に疎い人間にとっては、全

    伊集院光「鼻歌で作曲する加藤ミリヤは、なぜ佐村河内守のように批判されないのか?」
  • 偽ベートーベン事件の論評は間違いだらけ あまりに気の毒な当代一流の音楽家・新垣隆氏 | JBpress (ジェイビープレス)

    2月5日から6日にかけ、いくつかの報道機関が「現代のベートーベン」扱いされていた自称作曲家が実際には一切作曲などしておらず、すべてを他の人物が代作していた事実を報道し、関連する番組をオンエアした局は併せて「お詫び」を告知しました。 この「偽ベートーベン」に最初は騙されて、結果的に楽曲を提供し続けさせられていたのが新垣隆君と知り、直ちに自他共通する情報をきちんと整理しなければならないと思い、稿を書いています。 以下では「週刊文春」2月13日号 第24ページから31ページまで活字で記された記事を元に経緯を確認したいと想います。 新垣隆君は、私も同じ作曲のフィールドで仕事する、私よりは6歳ほど若いですが、折り紙つきの第一級の芸術家です。 初めて彼を知ってからかれこれ四半世紀近くになりますが、誠実で、普段は控えめで、人間性はとても優しく、しかし音楽の主張は明確で、素晴らしい耳と手を持つ高度なピア

    偽ベートーベン事件の論評は間違いだらけ あまりに気の毒な当代一流の音楽家・新垣隆氏 | JBpress (ジェイビープレス)
  • Music Discovery=その時にマッチする曲を見つけることが音楽産業発展につながる―Spotify日本代表取締役 ハネス・グレー

    Music Discovery=その時にマッチする曲を見つけることが音楽産業発展につながる―Spotify日本代表取締役 ハネス・グレー 今回はSpotify日本代表取締役のハネス・グレーさんにインタビューを行いました。ハネスさんとは、昨年末に恵比寿で行われた一般社団法人ミュージック・クリエイターズ・エージェント(MCA)の永田純さんが主催したイベント「YOAKE」でお会いし、Spotifyの日での立ち上げを準備されていると聞いていたので、今回は日での活動も含めて、音楽ストリーミング配信サービスとしての考えを伺ってみました。 Spotifyは、スウェーデンで2008年に生まれたネット上の音楽ストリーミング/配信サービスです。ユーザーは月額制または広告が表示される無料のサービスを選択でき、クラウド経由で楽曲を聴いたり、専用アプリ内にキャッシュを保存することでオフラインでも聴いたりすること

    Music Discovery=その時にマッチする曲を見つけることが音楽産業発展につながる―Spotify日本代表取締役 ハネス・グレー
  • 「爆音系」が減る? 聖地「普門館」消えた影響〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース

    「吹奏楽の甲子園」と親しまれてきた普門館がもう使えない。「爆音」を育んできた巨大ホールが消えて、吹奏楽はどう変わる? 東京メトロの方南町駅(東京都杉並区)を降りて、環状七号線を北に進んでいくと、住宅街の一角に突如、圧倒的な存在感を放つ巨大な建物が現れる。吹奏楽の「聖地」、普門館だ。長年、全日コンクールの中学、高校の部が開かれ、毎年約50万人の生徒たちがこの地を目指して練習に励んできた。だが、このホールにその音色が響くことは、二度とない。所有する宗教法人「立正佼成会」が耐震改修や建て直しを断念したのだ。 1970年に完成した普門館は、客席は5082と国内最大級で、駐車場も大型バスが45台止められる広さ。全国から集まる吹奏楽部員を一度に収容できる貴重なホールとして、72年以降、全国大会の会場に定着。全国の吹奏楽部員のあこがれの地となった。 東日大震災を受けて耐震性を調べたところ、高さ

    「爆音系」が減る? 聖地「普門館」消えた影響〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース
  • ヴォイニッチ手稿はどうみても楽譜 | ここは3.11後の日本

    ヴォイニッチ手稿という奇書がある。14世紀ごろ(羊皮紙は1404年から1438年)に書かれた古書で未知の言語で書かれた文章と実在しない植物などの挿絵からなる。230ページもあるが、いまだに解読されていないらしい。 www.bibliotecapleyades.net/ciencia/esp_ciencia_manuscrito07.htm#top だが、これは俺には楽譜にしかみえない。 俺がおもうならそうなんだろう。俺のなかではな・・・。 ということで、終わらせてたのだけど、なんとなくなんでそう思うのかをかいておこうとおもった。 現代の一般的な楽譜は12音階からなる五線譜で書かれる。この元となったのはネウマ譜で横線に球をおく音程のとりかたは9~10世紀ごろに教会の聖歌のために体系化されたようだ。それから活版印刷が発明され楽譜が器械印刷で世に出たのは活版印刷から20年たった1473年だそ

    gento
    gento 2013/12/13
    だが、世の中にはこの五線譜以外の楽譜というものが多様に存在する。 その中には文字譜と呼ばれる、文字で書かれた楽譜がある。   このヴォイニッチ手稿の文字列によく似た形式の楽譜がある。 尺八の楽譜の楽譜である
  • 「コンテンツに鍵をかけないほうが音楽は売れる」 新たな研究で明らかに

    電子書籍や動画ファイルなどで使われているデジタル著作権管理(DRM)は、ファイル共有を難しくするための仕組み。ナップスターが全盛期だった頃、大手レコードレーベルはこぞってDRMの波に乗り、音楽ファイルに鍵をかけることで著作権侵害を減らそうとしていました。 しかし最近の研究では、私たちが長い間考えていたことが結論づけられています。それは、DRMなんか役に立たないということ。それだけでなく、DRMは売上を低迷させる要因になっていたのです。 トロント大学のローリナ・ザン(Laurina Zhang)さんが発表した新たな論文によると、音楽レーベルがDRMをやめるとデジタル音楽の収益が10%伸びるそうです。また、地道ながらも長期的に売れているアルバムの場合、30%伸びることもあるとか。人気がある作品でも「逆に売れなくなる」ということはないようです。 この研究で発見された最悪のケースでも、DRM廃止に

  • すべてのパッとしないバンドマンへ。君たちが売れない理由は明確だ - I'm Swayin in the Air

    の「いわゆるインディーズミュージック」を聴くようになって約15年が経過しました。自分でもバンドやってたし、色々なバンドを観てきたんだけど、ようやく最近になって「アマチュアレベル」と「のし上がっていく人たち」の違いがわかってきたような気がする。メモとして書いておきます。 ==== 歌がヘタ バンドがブレイクしない、客が増えない、デビューできない最大の理由は「歌がヘタもしくは歌唱方法に独自性がない」だと思う。 どんなにテクニカルですごいギタリストやベーシストやドラムがいたとしても、ボーカルが「冴えない」とすべて台無し。そういうバンドは結局「自己満足のアマチュア」なのだ。ボーカルが冴えないバンドは今すぐ解散するか別のボーカルを入れよう。 僕がやってたバンドもそうだった。下北沢ERAで初めてライブやった時のことは忘れられない。スタッフさんが総評してくれるんだけど「歌がいまいちですねえ」とズバッ

    すべてのパッとしないバンドマンへ。君たちが売れない理由は明確だ - I'm Swayin in the Air
  • 静岡新聞の連載小説『親鸞 完結篇』の挿し絵が毎回この手の小説にしては今風のセンスと画風で面白いな、と思って見てるんだけど今日ついにこれでくっそふいた

    静岡新聞の連載小説『親鸞 完結篇』の挿し絵が毎回この手の小説にしては今風のセンスと画風で面白いな、と思って見てるんだけど今日ついにこれでくっそふいた

    静岡新聞の連載小説『親鸞 完結篇』の挿し絵が毎回この手の小説にしては今風のセンスと画風で面白いな、と思って見てるんだけど今日ついにこれでくっそふいた
  • JASRACの使用料徴収は競争を妨害…高裁 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    テレビなどで流れる音楽の著作権使用料の9割超を管理する「日音楽著作権協会(JASRAC)」の使用料の徴収方式が、新規業者の参入を妨げているかどうかが争われた訴訟の判決で、東京高裁(飯村敏明裁判長)は1日、「JASRACの方式は新規参入を著しく困難にして自由競争を妨げている」との判断を示した。 その上で、この方式を容認した公正取引委員会の審決を取り消した。 公取委が「独禁法違反ではない」と結論づけた審決を、裁判所が覆すのは初めて。1939年の設立以来、音楽の著作権管理事業を独占してきたJASRACのビジネスに影響を与える可能性もある。 公取委は2009年、JASRACに徴収方法の廃止を命じたが、JASRAC側の異義を受け、昨年6月、一転して命令を取り消していた。