タグ

2011年11月3日のブックマーク (5件)

  • 勝間「私のことを嫌う人間は『真面目なのに成果の出ない可哀想な人達』だということが分かった」

    ■編集元:ニュース速報板より「勝間「私のことを嫌う人間は『真面目なのに成果の出ない可哀想な人達』だということが分かった」」 1 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/11/03(木) 15:23:04.05 ID:+mcocoED0 ?PLT(12493) ポイント特典 「まじめの罠」にハマっているから、努力が成果に結びつかない ――私は「勝間和代を嫌う人たち」のプロファイリングをだいぶしてきましたが、その過程でとても興味深い事実を見つけています。それは、私を嫌う人の典型的なパターンの一つが、「まじめに仕事をしているわりには成果が出ていない人」という事実です。 より具体的には、高学歴にもかかわらず高収入を得ていないとか、頑張っているにもかかわらずつまらない仕事しか与えられていないような人たちです。 それは男性でも女性でも同じです。彼らにしてみれば、 「勝間和代はまじめに

    gulugulu
    gulugulu 2011/11/03
    <プロファイルw そういう事にしたいって事ですね。カツマの言う事を信じる方が可哀想に見えます。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 米韓FTA発効、2022年まで韓国は関税廃止、アメリカの関税は残ったままということが発覚 - ライブドアブログ

    1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/03(木) 17:14:30.54 ID:LA05i4rN0 米自動車業界の意向を飲まされた韓国の教訓 米韓FTAが発効してもすぐには関税率が下がらない。乗用車は韓国側が主張した「関税の即時撤廃」が「5年後撤廃」になり、 商用車については「米側は10年目に撤廃。韓国側は現行10%の関税を即時撤廃」になった。 しかも、米側には「自動車に限定したセーフガード(緊急輸入制限)条項」が付いた。 米国車に対し韓国国内で協定違反があった場合、「米側は韓国メーカーに関税を 2億ドル課することができる」ようになった。 日韓国が米・EUとの間で実現できなかったことを検証し、 これから始まる交渉ではより有利な条件を引き出すことを心がけていくべきだ。 http://www.nikkei.com/biz/editorial/article

    gulugulu
    gulugulu 2011/11/03
    韓国は怒るべき。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    障害者への虐待、ちょっと多すぎない?福祉施設では高齢者の7倍超の計算に…根底に「自分とは違うから」という差別意識か

    47NEWS(よんななニュース)
    gulugulu
    gulugulu 2011/11/03
    自発核分裂w それって再臨界とどうちがうの? 故意の無気力相撲と八百長の関係?
  • 東京世田谷区でストロンチウム検出キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 東京都は公表せずに隠蔽してました

    ■編集元:ニュース速報板より「東京世田谷区でストロンチウム検出キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 東京都は公表せずに隠蔽してました」 1 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/11/02(水) 23:10:03.73 ID:Tb17+ai90 ?PLT(12000) ポイント特典 東京電力福島第1原発事故後の3月15日に東京都世田谷区で採集された大気中の塵(ちり)から、1立方メートル当たり約0・01ベクレルの放射性ストロンチウム90が検出されていたことが2日、分かった。 都によると、都立産業技術研究センターが採集した塵について、日分析センターに分析を依頼、6月21日に結果を受け取っていた。都産業労働局は「数値が極めて低く、健康に影響を与える可能性が低い」などと判断、公表はしていなかった。 共産党都議団が、ストロンチウムの測定データがあれば公表するように都に求めて明らかにな

    gulugulu
    gulugulu 2011/11/03
    これでわかるのは、3月15日に採取した塵から放射性ストロンチウムを極微量検知したことだけ。3月21日前後の3号炉爆発でもっと飛散している可能性がある。その後のデータも出してよ。
  • 【速報】 TPPで日本の医療は自由診療へ!!

    ■編集元:ニュース速報板より「【速報】 TPPで日の医療は自由診療へ!!」 1 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/11/02(水) 23:54:30.96 ID:naqUGmvy0 ?PLT(12001) ポイント特典 TPP参加で「自由診療」 日の医療は皆保険制度。国民全員が保険料を国に納め、国が平等に医療を受けられるように保障する。 このため、医師が自由に料金を設定できる「自由診療」は、先進医療や美容手術などの場合を除き、厳しく制限されている。 しかし、これは日独自のシステム。 アメリカなどではその「自由診療」が主流だ。 そして各国の診療体系が同一化されるため、日もまた「自由診療」が普及する公算が大きい。 ジャーナリストの山田厚史さんはこう予測する。 「自由診療」の普及は、医療格差を広げるという。 「自由診療ばかりを扱い、保険での診療を極力避ける

    gulugulu
    gulugulu 2011/11/03