タグ

2008年10月24日のブックマーク (6件)

  • リターン・オブ・HALTAN - シートン俗物記

    昨日のエントリーの続き 自然エネルギー≒補助金(税金の無駄遣い)エネルギー http://d.hatena.ne.jp/HALTAN/20081024/p1 相変わらず、ヘタレなヤツ。 以下は2ちゃんなので真偽は不明だが、恐らくは実態もこんなもんなのでは? なんだ?その予防線。だったら、2ちゃんなんぞに頼るんじゃねぇよ。 自然エネルギー推進派のメディアの記事(番組)でさえ、採算性や供給の安定性はまだまだであることは認めざるを得ないのが現実(→だから「補助金を出せ」「電力の買取価格を高くしろ」とか言ってるわけでw) あのな、新規事業とはそういったもので、半導体事業を含め、補助金制度がどれほど利用されたと思ってんだよ。原子力なんて、それ無しには動かないものなんだぜ。 エネルギー自給と称してこんなのに肩入れするエコサヨは当に愚かだし、早稲田大学とつくば市のようなトラブルが今後も各地で露見すれば

    リターン・オブ・HALTAN - シートン俗物記
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2008/10/24
    俺もこの俗説を聞きかじった事があるなー。シートン氏の反論が聞けてラッキーだった。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ベルギーに行った 先日、ベルギーに行きました。 マグリットの絵とルーベンスの絵を見るのが目的。 あまり時間もなく、ブリュッセルとアントワープを駆け足気味で巡ることに。 ミュンヘンから車で10時間近くかかり、なんでこんな無茶をしてしまったのかとも思いましたが、ヨーロッパの方…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2008/10/24
    マスコミより調べてんなー。
  • 「テロ国家指定解除」とIEEPA - 孤高

    http://specificasia.seesaa.net/article/101674812.html アメリカ「テロ国家指定解除に見せかけて、アメリカは総力をあげて北朝鮮をディスるぜ! ・45日以内に北朝鮮が約束を守れば議会で解除プロセスを開始する。 ・今の時点で明日から議会で話す議題は特にない。 ・最終的には議会が解除を決定するので大統領に決定権はない。 ↓ ・6月26日に大統領令を発令。 ・この発令により国際緊急事態経済権限法(IEEPA)※が発動 ・テロ支援国家指定を解除しても、この大統領令が効力を持ってるので制裁は継続 ・主導権が国務省から偽札と麻薬問題で腸が煮えくり返ってる財務省へ移行 ※非常かつ尋常ではない国際的脅威に国家がさらされた場合において、 政府が「国家非常事態」を宣言し、経済に関する種々の権限を大統領が一時的に握ることを認める法律。 かつてWW2の折日に対して

    「テロ国家指定解除」とIEEPA - 孤高
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2008/10/24
    いえ、こういう事です。http://japan.usembassy.gov/j/p/tpj-20081011-53.html 『2008年6月26日現在、対敵国通商法(TWEA)の下で凍結された北朝鮮関連資産は、引き続き凍結される。 』
  • 番記者を疑うべき : どーか誰にも見つかりませんようにブログ

    23日、総理が夕を巡って記者に逆ギレしたという報道がワイドショウをにぎわせてます。これ、逆ギレではなく、順ギレだと思います。奇しくも橋下知事、東国原知事もマスコミとの対決姿勢を強めている折も折ですが、冷静に考えれば政治報道なのにゴシップ報道を続けているメディアの軋みでしかない。 ましてや、夕がどうのこうのなんてのは、質的な政治とは無縁の場外乱闘、仕掛けてるのはゴシップ記者と見紛うような未熟なジャーナリストたちでしょう? 執拗な揚げ足取り批判に対して、キレるのは必然でしょうに。 政治報道なのに芸能ゴシップ誌のクオリティになってるし、テレビの情報バラエティ番組とは、その最先端でしょう。 マンネリになるので気力が沸きませんが、ムチャクチャでしょう。安倍政権発足と同時に731部隊の写真を総理の背景に脈略もなく映しこんだTBSさんはじめ、当事の柳沢大臣の「こんな言い方をしてごめんなさいね。女性

    番記者を疑うべき : どーか誰にも見つかりませんようにブログ
    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2008/10/24
    番記者がそこらへんの政治ブロガーよりも酷いってのはどうしたものか。総理への質問を広く募集するとかしてもいいかも。
  • バーナンキのpoorな金融政策 - 池田信夫 blog

    グリーンスパンが議会証言で追及を受け、「このようなツナミは予想できなかった」とのべたが、自身の責任は認めなかった。Bloombergは、ITバブル崩壊後の2002年から04年まで「非正統的」な金融緩和を進め、「ヘリコプター・ベン」というニックネームをつけられたバーナンキ(当時FRB理事)にも疑惑の目を向けている。 バーナンキは、日銀の90年代の金融政策を"the conventional wisdom attributes much of Japan's current dilemma to exceptionally poor monetary policymaking over the past 15 years"と酷評した手前、その轍を踏むまいとしたのだろうが、結果的にはITバブルよりはるかに深刻な事態をまねいてしまった。このように金融緩和は両刃の剣であって、緩和すればするほどいい

    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2008/10/24
    池田氏はホントにリフレ派嫌いなんだなぁ。
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    hagakurekakugo
    hagakurekakugo 2008/10/24
    「真水5兆円の追加経済対策を実施しても国内総生産(GDP)押し上げ効果は0.3%。外部要因の押し下げ効果は0.9%」