タグ

2011年10月13日のブックマーク (16件)

  • 【特集コラム】親父にフィギュアSNS「fg」をやらせてみた | vsmedia

    またまた中の人の実家ネタです。私の実家が秋田県の農家で環境がいろんな意味でヤバイ件は先のコラムで書いたとおりですが、ぶっちゃけインターネット環境もかなりヤバイです。まず… ・光回線使用不可 「利用してはいけない」という意味ではなく地形的な問題で個人では「 利用できない」という意味の「不可」です。また自治体レベルの環境整備も全く行われていません。 ・SoftBankの携帯使用不可 これまた地形的な問題でアンテナが全く立ちません。 もちろん3Gも繋がったり切れたりで不安定。というかほぼ切れっぱなし。 ・その結果、家ネットはADSL、携帯はDoCoMo or au 今時ADSLって…しかも家のPCのスペックも相まって激遅… 私は携帯電話はSoftBankのiPhone1台のみで、外出時はこれでメールもTwitterもFacbookも全部チェックしているので実家に帰った時点でもう音信不通です。 こ

    【特集コラム】親父にフィギュアSNS「fg」をやらせてみた | vsmedia
  • おざーん、起業を語る

    先日、NetAge Weekly Gatheringということで、NetAgeのOfficeにダメだしドットコムの小澤隆生さん(@ozarn)がいらっしゃいました。 そこではNetAgeから投資を受けている会社向けに、ご自身の経験談を語ってくださったのですが、その話があまりに素晴らしいので小澤さんの許可を得て、Blog記事にさせていただきます。 以下、伊藤翔太(En/CEO)が、小澤さんのお話の要旨を、まとめさせていただきます。 よろしくお願いします。 まずはじめに、小澤さんの経歴を簡単にご紹介します。 1999年 株式会社ビズシーク設立。代表取締役就任 2001年 株式会社ビズシークを楽天株式会社に売却 2002年 楽天株式会社執行役員就任。オークション事業担当 2005年 楽天の球界新規参入を担当。株式会社楽天野球団取締役事業部長として、球団運営を行い、パシフィックリーグ唯一の黒字運

    おざーん、起業を語る
  • ニコマスCA日記 新機能『NG共有機能』について

    ニコニコ動画のコメントアート(CA)とかについて色々と書いていきます。自身がニコマスで作成したCAに関する日記&解説が中心となります。 ここ数日、CA関係者の間でも大きな議論を呼んでいる新機能『NG共有機能』。 色々と情報が錯綜している面もありますので、一度自分なりに整理して書いてみようと思います。 ※注意 まだ、未確認の情報も多く、この記事の内容が正確なものとは限りません。 もし、間違っているところ等がございましたらコメントやTwitterでお知らせいただければ幸いです。 まずは参考としてこちらのリンクを。 【ニコニコ動画 開発者ブログ】 NG共有機能について 【togetter】 ニコニコ動画のNG共有機能に関するkoizuka氏のコメント 【ニコニコ生放送】 【質問枠】ニコニコ動画でのN​G共有とは何か。(1枠目) 【質問枠】ニコニコ動画でのN​G共有とは何か。(2枠目) NG共有機

  • 作業環境を大公開 - blog.niw.at

    作業環境を大公開需要があるかわからないけれど、普段つかってる環境をまとめておくことで改善点とかを聞けるといいな! と思ったのでまとめてみます。 基ソフトウェアとかMac OS X 10.7 (Lion) FileVault 2はいい物です。よくキーボードが反応しなくなったり、スリープから復帰しなくなったりしますが、まだ10.7.1なので諦めています。 シェルとかエディタとかドットファイル類 設定系はすべてgithubで公開しています。LinuxMac OS Xのことしか考えてません。Free BSDでも大丈夫かも。Cygwinはもう無理です。 vim 最初につかったのは実はemacsでした。でも、C-x C-cで終了できることがわからずに途方に暮れて以来、vimを使っています。:qa!なんてわかるかい! というツッコミなどは宗教論争になるのでお控え下さい。 主に、MacVim.appと

    作業環境を大公開 - blog.niw.at
  • 属性型JPドメインと地域型JPドメインに対するCookie Monster Bug調査

    ※凡例 地域型JPドメインの第2レベルとは、tokyo.jpなど第2レベルのドメイン名でCookieが発行できるもの 地域型JPドメインの第3レベルとは、chiyoda.tokyo.jpなど第3レベルのドメイン名でCookieが発行できるもの 背景が赤のセルは現バージョンでバグのあるもの。無色は旧バージョンの参考情報 携帯電話に関しては機種毎に仕様が異なる可能性が高く、全機種について調査したわけではないので、上記はあくまで抜き取りでの結果であることに注意されたし ※確認機種、バージョン等 iモード:P-07A(iモードブラウザ2.0)で確認 EZweb:W52T、biblioで確認(結果は同じ)。詳細は後述 Softbank(1): 821N, 932SHで確認。これらは非公式JavaScript対応機 Softbank(2): 944SH(公式JavaScript対応機)で確認 Andr

  • Kindle Fireの裏側 – EBook2.0 Magazine

    アマゾンの新製品発表(9/28)に関して、同社のKindle事業担当デイブ・リム(Dave Limp)副社長(写真=下)がシアトル・タイムズ紙に行っていたインタビューには、Kindle Fireに関して注目に値する論点が含まれていた。たとえば、$199という価格は「出血価格」ではない、EPUBはサポートしていない、OSは「Gingerbread (2.3)ベースのHoneycomb (3.0)変種」、iPadとは競合しない、Netflixアプリを搭載していること、などだ。アプリ内決済の問題など、iPadとの比較上問題となることは順次明らかにされていくだろう。 デバイスでもサービスでも利益を上げる Fireの原価についてはiSuppliが部品ベースで約199ドルという推定を発表し、赤字はほぼ確実と思われているが、リムVPは、「それは私たちのビジネス観とは違う」と否定し、「デバイスでもサービス

  • コミュニティサイトのサポート担当が語るクレーム対応術 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは。YYCとyoubrideのユーザーサポートを担当している伊藤です。 ユーザーサポートをかれこれ7,8年担当してきました。これまで数多くの問い合わせを対応してきましたが、「クレーム」の対応については未だ頭を悩ませることもあります。特にコミュニティサイトでは、苛烈なクレームが届くことは珍しいことではありません。 今回は、私が長年経験してきた中で学習した「クレーム対応術」とでもいいますか、対応へのノウハウを少しでも共有できればと思います。 クレームが届いた場合に心がけるべきこと 1.部分的に謝罪をする まず不快感を与えたことに対する謝罪をします。落ち度があった、なかったではなくユーザーの期待と、実際のサービスとにギャップがあった点について不快にさせたことをお詫びするようにします。 2.ユーザーの問い合わせ内容をトコトン聴く ユーザーの話に耳を傾け、熱心に聴きます。事務的にとられないよ

    コミュニティサイトのサポート担当が語るクレーム対応術 : LINE Corporation ディレクターブログ
  • LVMを使っているKVMのディスクイメージの容量を追加する

    KVMのディスクイメージの容量を増やしたのでメモ。 イメージファイルの拡張 まずはイメージのフォーマットを確認する。qemu-imgのinfoでわかる。 $ qemu-img info vm.img 今回はqcow2になっていたのでrawに変換する。 $ qemu-img convert -f qcow2 vm.img -O raw vm.raw ddのseekを使って末尾に領域を追加する。10GBのイメージに5GB追加するならこんな感じ。 $ dd if=/dev/zero ov=vm.raw bs=1G count=5 seek=10 フォーマットを元に戻す。 $ qemu-img convert -f raw vm.raw -O qcow2 vm.img 仮想マシンのパーティションの修正 その後、イメージを立ち上げてパーティションを修正する。今回のパーティションは/dev/hda1が

    hamaco
    hamaco 2011/10/13
  • カーネル読書会のこと 2011-10-10 - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    カーネル読書会の運営で困ったので、ここで相談してみる。 カーネル読書会に限らず、勉強会一般に言えることだと思うので、勉強会の運営を一般化していうと、(1)ネタの選定?とお題提供者との各種調整(スケジュールや、内容のすり合わせ)、(2)会場の確保、(3)告知その他、(4)当日の運営あれやこれや、(5)それ以外のあれやこれや。というのがあると思う。規模が大きくなって有償イベントになると、それ以外のあれやこれやが大きくなるのだけど、無償の数十人規模の勉強会ではそれは発生しない。あえていえば、ビアバッシュや懇親会をどうするかという話があるのだけど、日のメインポイントはそこではない。 カーネル読書会というのは1999年4月からやっているオープンソース系の勉強会で、主にLinuxのことについて取り上げて2009年10月の第100回にはLinuxを作ったLinusも参加してくれた。今年の5月には第10

    カーネル読書会のこと 2011-10-10 - 未来のいつか/hyoshiokの日記
  • 【KAKU-tail Party 6】アイドルマスター2 あずさ 「剣の舞」(榊原ゆい)

    「iM@S KAKU-tail Party 6」参加作品。アイドルは「あずさ」テーマは「剣」。1st night A(sm15621574)にて公開の単品です。ゲーム「夢想灯籠」よりOP「剣の舞」。歌は榊原ゆい。KAKU-tail公開版から、微修正を加えています。過去作品→mylist/1394103 Twitter ID:fudsuki製作裏話的な→http://nicovideo.g.hatena.ne.jp/fudsuki/20110925それにしても、KAKU-tailは予想以上に楽しかったなあ。スタッフの皆様、参加された方々、そして視聴してくださった皆様に感謝。

    【KAKU-tail Party 6】アイドルマスター2 あずさ 「剣の舞」(榊原ゆい)
  • アイドルマスター2『僕らの自由』(星井美希)

    【iM@S KAKU-tail Party 6】よりカクテルのものとは一部違います。mylist/4572165

    アイドルマスター2『僕らの自由』(星井美希)
  • ホウレンソウに頼らないマネジメント - もぎゃろぐ

    Twitterのつぶやきを見ていたら、わりと常識に縛られないタイプの方なのに、「新人研修で覚えてもらうのはホウレンソウとプログラミングくらいかなぁ」的なことを言われていて。そういえばホウレンソウって必須でもなんでもないことは意外と知られていないなぁ、と思ったので書いてみる。 ホウレンソウに頼ったAくんの仕事の進め方 9:00 業務開始。朝Mtgで、その日やることをみんなの前で発表。ぼく早くプログラム書き始めたいんだけどな... 9:30頃 昨日の進捗報告に上司からツッコミが。詳細な説明を書いて返信する。 10:00頃 ようやくプログラムを書き始める。 12:00 お昼休み。 13:00 再びプログラムを書き始める。 14:00 今朝のメールに上司は納得しなかったらしく、呼び出された。状況を説明してようやく納得してもらう 15:00 えーと。何してたんだっけ。あれ。このあと進捗会議か。 1

  • FAIRY on FIRE~我那覇響の9.18

    You got a feeling "Way out"!カクテル6[3-E sm15642405]の単品です。たくさんのコメントありがとうございました。追記:たくさんの広告ありがとうございますっ'11/10/10追記:響!お誕生日おめでとう!'11/10/22追記:10000再生ありがとうございました'12/02/13追記:20000再生ありがとうございましたmylist/24920496

    FAIRY on FIRE~我那覇響の9.18
  • niw.at — RFCを読む

    インターネットやウェブサービスに関わる仕事をしているのなら、一度はRFCを読んだことがあると思います。 でも、ちょっとRFCの番号をぐぐって日語訳をみつけてそれらしき箇所を読んで理解したつもりになってませんか? うわっ… 私のRFC、古すぎ…? そんなふうにして見つけて読んでなんとなく理解した内容、ひょっとしたら、すでに古いものかもしれません。 具体例を上げましょう。みんな大好き電子メールのフォーマットは1982年にRFC 822で規定されました。僕と同い年です。 しかし、このRFC 822は2001年にRFC 2822でobsolete(廃止)されています。 さらに、RFC 2822は2008年にRFC 5322でobsoleteされています。 つまり、もしメールのフォーマットを読んだり書いたりするコードを書こうとしてRFC 822だけ読んで満足していると、新しいRFC 5322に則っ

    hamaco
    hamaco 2011/10/13
  • 【アイマス×アマガミ】2nd Anniversary【0909合作】

    祝!二期今年の0909合作はアマガミとのコラボメドレー!アマガミを知らない方も、アイマスに触れたことがない方も、一緒にお楽しみいただければ幸いです。参加P一覧:mylist/15581472公開記念生:lv65688409(終了!) 壁紙:その1 im1472812 その2 im1480366(NEW!)

    【アイマス×アマガミ】2nd Anniversary【0909合作】
  • Can't Get You Out Of My Head

    なんかこうエロい感じの動画作ってみたかったんです!初はりけんm@sterです!(元動画sm14719399)作ったもの mylist/22287334

    Can't Get You Out Of My Head