タグ

2013年11月20日のブックマーク (8件)

  • GitHub と homesick を使って複数 Mac 間で dotfiles を同期する | DevelopersIO

    複数 Mac 間で、.vimrc や .zshrc などの設定ファイル(dotfiles)の同期って面倒くさいですよね。 dotfiles の管理には、GitHub とシェルで管理したり、Dropbox を使ったりあるようですが、 最近 homesick という gem を教えてもらい、簡単に管理することができたので、私はコレを使っています。 用意するもの GitHub のアカウント Mac *1 homesick のインストール homesick は gem install で簡単にインストールできます。 $ gem install homesick rbenv を使ってる場合は、rehash しておきましょう。 $ rbenv rehash GitHub に dotfiles リポジトリを作成 GitHub にリポジトリを作成します。 先ずは、ローカルに dotfiles ディレクトリ

    GitHub と homesick を使って複数 Mac 間で dotfiles を同期する | DevelopersIO
    hamaco
    hamaco 2013/11/20
    で? ていう。 この記事だけ見ても便利さがいまいち伝わってこない。その後の運用が楽になるとかそういうのないの?
  • クックパッドのLT会に参加してきたのでiOSのtipsをまとめる

    クックパッド主催のLT会 #potatotips に参加させてもらいました。 https://github.com/potatotips/potatotips/wiki/potatotips-1 -- 第2回のまとめ記事かきました! 第2回 #potatotips に参加してきたのでiOSのtipsをまとめる -- 1人5分のtipsを持ち寄って共有する会で、参加できるのは発表者だけ。 素敵なコンセプトだけあってとても面白いtipsをたくさん聞けました。 備忘としてiOSまわりのtipsをまとめてみます。 iOS tips No More いろんなサイズの画像(スノーマンから始めよう) @7ganoさん ソースコード|Gist フォントを画像として切り出して表示するtips 最近SmartNewsがフォントをアイコンとして使うのやってた Downloadable Storyboards!

    クックパッドのLT会に参加してきたのでiOSのtipsをまとめる
  • Amon2でFacebookAPIを使う その1 - Perl勉強メモ アルパカDiary出張版

    FacebookAPIを使う要件が出てきそうなのでいろいろ調査中。 perlでFacebookAPIを使うにはFacebook::Graphがいいんでしたよね! Facebook::Graphのドキュメントにちょうどチュートリアルがあったので 試しに今回はその手順通りに設定していきたいと思います。 ただしそのままではなく一部Amon2用に置き換えてます。 また、今回は表示するデータを自分のニュースフィードにしてみました。 あと、Facebook アプリ登録画面ってログインするたびちょこちょこ変わってて 他のサイトの設定画面が参考にならなかったりするので スクリーンショットも添付してみましょう。 Step 1: Set up the developer application on Facebook. https://developers.facebook.com/ に行きます。 Step

    Amon2でFacebookAPIを使う その1 - Perl勉強メモ アルパカDiary出張版
    hamaco
    hamaco 2013/11/20
  • Using Facebook Graph API with Perl - kotaroito's notes

    読んでおくべきドキュメント Server Side Loginに関しては、まずはこの3つを読んでおけばよい。 https://developers.facebook.com/docs/concepts/login/login-architecture/ https://developers.facebook.com/docs/howtos/login/server-side-login/ https://developers.facebook.com/docs/reference/dialogs/oauth/ OAuth2のRFCも読んでおく。 Facebookで言うところのServer Side LoginがAuthorization Code Grantに当たる。 +----------+ | Resource | | Owner | | | +----------+ ^ | (B)

    Using Facebook Graph API with Perl - kotaroito's notes
    hamaco
    hamaco 2013/11/20
  • Facebookイベント参加者の名刺画像を自動生成! - ゆーすけべー日記

    @shinotraさんが先日行われたHokkadio.pm #9で面白いことを発表してました。その一つがATNDのイベント参加者の名刺画像を自動生成するというモノ。神奈川にいながら北海道の熱気を感じつつ、昔同じようなことを「Facebookのイベントを対象に」やったなーと思って、もう一度最初から書き直してみました。イベント参加者のリストを取得し、名刺っぽい画像を出力するって代物です。Facebookでの認証処理から画像生成まで興味深いポイントを含んだWebアプリになったので、つくる行程から解説してみます。 ちなみに実装はPerl、WebフレームワークにはMojoliciousを使っていますが、他の言語でも流れは同じなので参考にしてください。 Facebook認証を行う まず、Facebookから情報を取得するためにアプリケーション登録をします。 「facebook developers」の

    Facebookイベント参加者の名刺画像を自動生成! - ゆーすけべー日記
    hamaco
    hamaco 2013/11/20
  • Facebook APIを叩いてみる - すぎゃーんメモ

    ゆーすけべー日記の記事の影響か、自分のまわりでFacebookやり始める人が増えてきました。 なんか面白いことできないかなーと手始めにFacebook APIを使って全裸bot的な何かを作ってみようかと思ってやってみました。 サードパーティアプリの作り方、使い方などはここを参照。 Facebook Developer Documentation - 開発者向けFacebook PerlのモジュールはWWW::Facebook::APIってのがあったのだけど使い方がよくわからなかったのでFacebook::Graphってのをつかってみました。 http://search.cpan.org/~rizen/Facebook-Graph-0.0705/lib/Facebook/Graph.pm まずはアプリの登録からですね。 このへんからゴニョゴニョと入力してアプリを登録します。 Applicat

    Facebook APIを叩いてみる - すぎゃーんメモ
  • Githubの組織が成長する過程で変えたことと変えなかったこと - ワザノバ | wazanova

    GithubのZach Holmanが語るGithubの組織戦略です。まず最初に、 Step #1: ロックスターエンジニアを雇う Step #2: ものすごく透明性のある経営をする Step #3: ブログ/ソーシャルメディアなどでテクノノロジーについて発信する Step #4: カンファレンスで会社について話す Step #5: カネに余裕ができる Step #6: 社員を大勢雇う Step #7: 会社のことを話さなくなる Step #8: コミュニティを無視する Step #9: 創業者が株を売って儲ける Step #10: 別の会社をはじめる という事例を挙げて、Githubは組織が成長する中で、このようなパターンに陥らないように、コミュニケーション及び仕事の進め方をどのように進化させてきたかについて紹介してます。 Dunbar's numberとしてよく知られるとおり、人間が良

    hamaco
    hamaco 2013/11/20
  • データベースアプリケーション開発を炎上させる負のスパイラル

    毎度おなじみ、はてブのホットエントリに「SIをダメにする負のスパイラル」というタイトルのまとめが掲載された。きしだ氏とはかなり視点は違うものの、開発現場の問題点については少し思うところがあるので意見を書いてみようと思う。と言っても、以下の話の内容はデータベースアプリケーションに限定した話であり、またSIerだけに限った話ではないのでその点はご容赦頂きたい。もちろんSIer各位の案件はデータベースは必須なので、エントリで触れる問題点には該当するだろう。 Q.なぜ炎上するのか? A.正しいデータベース設計ができていないから結論から言おう。データベースアプリケーションの開発が炎上するのは正しいデータベース設計ができていないからだ。ここでいう「正しい」とは、論理的に証明できる正しさという意味ではない。「来こうするべき」といった意味で捉えて欲しい。 「炎上」というのは、例えばテストが通らない、バ

    データベースアプリケーション開発を炎上させる負のスパイラル
    hamaco
    hamaco 2013/11/20