タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (16)

  • 「身に付ける」ドラレコ登場 首にかけて360度をくまなく録画

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 首にかけるドライブレコーダー「FITT360PB」がクラウドファンディングサイトのGREEN FUNDINGに登場しました。うぉぉ!! SF感ある……! ネックレス感覚で身に着けられるドラレコ「FITT360PB」 全ての写真はこちらから! 動画が取得できませんでした 360度をくまなく録画。装着スタイルは首かけタイプのワイヤレスイヤフォンと似ている FITT360PBは身に付けて録画するウェアラブル型のドライブレコーダー。前方カメラ2個、後方カメラ1個を内蔵し、周囲360度を撮影できる機能を備えます。 装着スタイルは首かけタイプのワイヤレスイヤフォンに似ています。設置の手間や場所を気にせずに手軽に使えるメリットを打ち出し、自転車やバイク、キックスクーターなどでの活用シーンを訴求します。 自転車、キックボード、バイクなどに 利用想定

    「身に付ける」ドラレコ登場 首にかけて360度をくまなく録画
    harapon1012
    harapon1012 2021/06/02
    この手のライフログレコーダーって盗撮問題がどうしても付き纏うので,何か係争が起きた時だけデータを取り出せる(ロガー所有者も通常は取り出せない)みたいな仕組みができると一気に解決&普及すると思う
  • インドネシア人が日本語で洋楽カバーしたら人生変わった YouTuberレイニッチ、空前絶後の大反響に「見つかっちゃった」

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています インドネシア生まれのとあるYouTuberが、米国を中心に世界規模でバイラルヒット中の洋楽曲「Say So」をオリジナルの日語歌詞でカバーしたところ、空前絶後の大反響に。元のDoja Cat人も注目するほどのスマッシュヒットとなり、日でのメジャーデビューも決定。2020年、世界をクロスする夢のような出来事が、現実に起きました。 Doja Cat人も認めた日語カバー レイニッチはインドネシア生まれ、スマトラ島在住のYouTuber。甘めの声質を生かし、自身のチャンネルにJ-POPやアニソンカバー動画などを投稿してきました。3月、TikTok上のダンス動画をきっかけにバイラルヒット中だったDoja Catの「Say So」の歌詞を日語に訳し、80年代シティーポップを思わすスタイルでカバーした動画を公開すると、1800万

    インドネシア人が日本語で洋楽カバーしたら人生変わった YouTuberレイニッチ、空前絶後の大反響に「見つかっちゃった」
    harapon1012
    harapon1012 2020/11/20
    他の曲も聞いてみたけどめっちゃよかった
  • 衝撃の結末が話題 無名ラッパーが投稿したYouTube動画が異例の48万再生、投稿者と大学側を取材

    YouTubeに投稿された1のHip-Hop動画がネット上で大きな関心を呼んでいます。30歳を超えて挑んだ新たな道で待ち受けていた、許されざる理不尽な結末とは……。 crystal-z Sai no Kawara 話題を呼んでいるのは、crystal-zさんが6月11日に投稿した「Sai no Kawara」という楽曲。「ネタバレを知らない状態で最後までぜひ聞いてほしいです」「これが音楽じゃないなら、何を音楽と思えばいいのか」とネット上で口コミが広がり、無名アーティストの初投稿としては異例の48万再生を記録しています(2020年6月28日時点)。 以下、楽曲に関するネタバレが含まれるため、動画を鑑賞後に読み進めていただくことを強くおすすめします。 crystal-z Sai no Kawara 楽曲ではまず、音楽仲間と共にセルフパッケージのシングルを自主制作し、シェアハウスで充実した日々

    衝撃の結末が話題 無名ラッパーが投稿したYouTube動画が異例の48万再生、投稿者と大学側を取材
    harapon1012
    harapon1012 2020/06/29
    いつも医師は体力がいるから,現役じゃない人や女性は望ましくないという屁理屈を聞くたびに,定員増やして分業化することが正しい問題解決では?と思うけど,そういうことを絶対にしないよね.二枚舌.
  • 【ゲームの日本史】ひたすら最速クリアを目指すRTA(リアルタイムアタック)はどのように生まれたのか

    欧米に遅れながら、日でも対戦型ゲームを競技のように楽しむeスポーツが普及してきた――。 ここ数年、こんな報道をよく目にするようになりました。その裏側で静かに、しかし、着実に盛り上がりを見せているのが“最速クリアを目指す”RTA(リアルタイムアタック)。eスポーツを「ゲーム界の格闘技」と表現するなら、100メートル走、ハードル走などのように個人の記録を追求する「ゲーム界の陸上競技」と例えられるかもしれません。 eスポーツと同じようにRTAもまた、現在はさまざまなイベントが開かれるようになってきています。今回は、国内最大規模のRTAイベント「RTA in Japan」の主催者・もかさんに、「日におけるRTA歴史」「広まりつつあるRTAの今後」などを伺いました。 「RTA in Japan」インタビュー 企画は全3のインタビュー記事になっています。 【ゲームの日史】とにかく最速クリア

    【ゲームの日本史】ひたすら最速クリアを目指すRTA(リアルタイムアタック)はどのように生まれたのか
    harapon1012
    harapon1012 2020/02/13
    FF3でオニオンソードをバグ使わず99個集めるという鬼畜の所業を小学生のときにやってファミ通に投稿したけど、ゲーム画面をどう撮影すればいいのかもわからず、テレビを写真で撮って送ったwもちろん採用されなかった…
  • 結局「シェンムーIII」とは何だったのか

    ※この記事はワニウエイブ/文章書く彦さんのnoteから転載したものです。 実は去年末あたり「シェンムーIII」のレビューに取り組んでおり、結局うまく書けずにわやになってしまったりなどしていた。なぜうまく書けなかったのか自分なりに分析すると、あまりメディア向けの言葉をつかって説明するのに適していない(とオレは感じる)ゲームだからなのではないかというような気がした。お行儀の良い、「レビュー」の言葉遣いでは、少なくともオレにとっての作を正確に描写することはできない。「シェンムーIII」は、有り体にいえば中年ゲーマーの懐古主義であり、アジアへの(誤解に基づいた)憧憬であり、ここではないどこか、今ではないいつかに作られたゲームかのようだった。だから作をたった今現在、この場所から語ることには多大な困難が伴う。昨日見た夢の話をするようなもんだからだ。 ライター:文章書く彦 主にPCゲーム海外ゲーム

    結局「シェンムーIII」とは何だったのか
    harapon1012
    harapon1012 2020/01/30
    シェンムーBBSに入り浸っていた私でも1作品目から,ゲームとして面白いか?と考えると限りなくNoに近かった.が,他のゲームが持たない雰囲気はまとっていた.いまそれが通用するかというと,通用しないという話
  • 何回ループしてもセガサターンが勝てない…… ファンがセガ社員に転生して覇権を目指す漫画が熱すぎる

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 1994年に起きたゲームハードのシェア競争で、セガサターンを勝たせたい――。切実な思いを抱いて何度も時を超え、セガ社員への転生を繰り返す漫画がせつないと話題です。悲壮感と情熱が入り交じった、セガファン必見の物語。 セガサターンを救うため、滑り出し好調だった発売当時の世界へ! 熱烈なセガファンの主人公・加瀬は、重度の引きこもり。「俺が部屋から出ない限り、永遠に1994年のままなのさ」と称し、セガサターンが順調なスタートを切った当時のつもりで遊び続けています。 すると、とんがり頭の「セガサターンの精」が体から出現。「プレイステーションに負けないよう、サターンを救ってきて!!」と、加瀬を25年前の世界へ飛ばします。 こうして時空を超えた加瀬は、1994年当時のセガ社員として転生し、セガサターンが覇権を取る世界を目指して歴史の改変に挑むこ

    何回ループしてもセガサターンが勝てない…… ファンがセガ社員に転生して覇権を目指す漫画が熱すぎる
    harapon1012
    harapon1012 2019/04/01
    ウケる。セガがいろいろと先取りしてたのはそういうことだったんだなぁ/自分も何回ループしてもセガが勝つ未来は作れそうにないw
  • 主催者「移植が難しいことは明白」「材木にする前提」 樹齢150年の大木を“植樹”したクリスマスツリーが物議

    神戸港開港150周年の記念事業として行われている「めざせ!世界一のクリスマスツリープロジェクト」が物議を醸しています。富山県氷見市の巨木を同港に「植樹」し、世界一高いクリスマスツリーにするという企画なのですが、ネット上では「樹木の命を軽視している」「枝を切り落とされ瀕死」といった批判の声が現れています。 主催するそら植物園のWebサイトより 「めざせ!世界一のクリスマスツリープロジェクト」で使用されるのは、富山県氷見市に生えていた樹齢150年のあすなろの木。すでに神戸港の公園「メリケンパーク」に根を一部残した状態で運搬されており、11月17日に「植樹式」が行われています。全長は約30メートルあり、人間が運搬した生木のクリスマスツリーの中では、鉢底から葉頂点までの全長が史上最大とのこと。 主催しているそら植物園は、同企画に「輝け、いのちの樹。」というコピーを採用。阪神・淡路大震災や東日大震

    主催者「移植が難しいことは明白」「材木にする前提」 樹齢150年の大木を“植樹”したクリスマスツリーが物議
    harapon1012
    harapon1012 2017/12/01
    この件には基本的に関心がないが,後出しで「みんなに議論をしてもらうきっかけにしたかった」みたいな対応,本当に物は言いようという感じがして嫌になる(東ロボとか)
  • 最近よく見る「イキる」「イキり○○」ってどういう意味?

    たまに見かけるネット用語を、勝手に知ったかぶりで解説する「ねっと用語知ったかぶり」。今回は「イキる」をご紹介します。 イキる イキる(いき-る) イキるとは、調子に乗ったりえらぶっていることを表します。日語俗語辞書には「意気がるの略」と記載されています。もともと関西方面で使われていた方言が全国に広まったもののようです。 ネット上で最近見かけるようになった「イキる」も意味はほぼ同じ。ちょっと違うのは「イキり○○」(イキった○○)といった使われ方が多い点です。代表的なのは「イキりオタク」で、態度が大きかったり調子に乗っていたりするオタクのことを、侮蔑的な意味合いを込めて「イキりオタク」と呼んだりします。 イキり○○というと、以前ご紹介した「陽キャ」(関連記事)に通じるものがあります。どちらにせよ、あまり調子に乗りすぎると言われますよ、という例なのかも知れません。 イキるの検索結果 【使い方例

    最近よく見る「イキる」「イキり○○」ってどういう意味?
    harapon1012
    harapon1012 2017/07/10
    中学生くらいの頃に不良に「イキってんじゃねぇぞ」とよくキレられていたが,なにぶん意味がわからなかったので「どういう意味?」って聞いて更にキレられた思い出
  • めんつゆに半日浸け込むだけ! 超簡単に作れる煮卵レシピが完全に「ラーメン屋で食べる味」だった

    とても自宅で作ったとは思えないデキ! 卵を買っても持て余してしまうのが常だ。「鍋料理の雑炊に使おう」「ホットケーキを作ろう」などと思い立つたびに、6個入りまたは10個入りのパックを買うのだが、賞味期限ギリギリになっても3~4個残っていて困惑する。 そんなおり、レシピブログ「コスパ最強!!一人暮らしの簡単節約料理レシピ」の記事「世界で1番美味しい煮卵の作り方」が話題になっていたのを発見した。なんと2200ブックマーク越え! これはウマいに違いない! 煮卵なら単体でおいしくべられるのはもちろん、ラーメンの具材にも使えるし、卓に一品として並べれば、家族も「おっ! 煮卵だ!」と喜んでくれそうだ。今まで28年間一度も煮卵を作った経験はないし、この機会に挑戦してみることにした。 参考にさせていただいた「世界で1番美味しい煮卵の作り方」 「お湯からゆでる」のがポイント 用意する材は卵4個、めんつゆ

    めんつゆに半日浸け込むだけ! 超簡単に作れる煮卵レシピが完全に「ラーメン屋で食べる味」だった
  • こたつを囲めるクッション 堕落の世界へ誘うとTwitterで話題に

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 通販サイト・ベルメゾンネットで販売中の、こたつを囲めるクッション「ダブルコーナークッションセット」がTwitterで魅力的すぎると話題になっています。「なんだこれ……この誘惑に勝てる日人なんているのか……」と商品写真を紹介したツイートは、2万件以上リツイートされました。 ダメ人間ホイホイ 商品は、コの字型の背もたれクッションと正方形の厚手のラグのセットです。サイズの合ったこたつをラグにのせると、クッションがこたつをぐるりと囲む究極の癒し空間が生まれます。こ、こんなの一度入ったら抜け出せないに決まってる! ラグのサイズは142.5センチ平方と190センチ平方の2種類、厚さは1.5センチと4センチの2種類、色はベージュとブラウンの2種類から選べます。価格は2万3900円から(ラグのサイズや厚さによって変わります)。ぜひ入ってぬくぬくし

    こたつを囲めるクッション 堕落の世界へ誘うとTwitterで話題に
    harapon1012
    harapon1012 2013/10/21
    廃人化したい
  • 大中小のおっぱいが全速力! とちぎテレビの萌えキャラユニットが相当本気な件

    こいつはやべぇッー! ガチのにおいがプンプンするぜッーーー!!! とちぎテレビが8月1日から格展開するオリジナル萌えキャラユニットが「気すぎる」と話題になっています。栃木はじまったな! ユニットの名前を募集中らしいのですが、まずはサイトをのぞいてみてください。 ふぁッ!? はい見たッ!? すごいでしょ! すごいんだよ! イラストがガチでカワイイ! そしてなんなんだなんなんだそのバストサイズの美しい変化は!! まず、元気印の餃子っ娘ツインテール「堤愛美」ちゃんは、小ぶりなサイズが圧倒的妹フィールドッ! イチゴの甘さを全身から放つ「春崎野乃花」ちゃんは、センターキャラにふさわしき王道的プロポーションとカワイさッ! そしてそして……お姉さんな雰囲気の「瓜田瑠梨」ちゃんは……あああああディ・モールト大きいッ!!! ちなみに瑠梨ちゃんは「かんぴょう」をイメージしたキャラらしいけど…………とにかく

    大中小のおっぱいが全速力! とちぎテレビの萌えキャラユニットが相当本気な件
    harapon1012
    harapon1012 2013/07/14
    いい
  • 飲み会断るのは「あなたと話すことに3000円の価値もない」と同義? Twitterで議論勃発

    お金がない」という理由で飲み会を断るのは「あなたと話すことに3000円の価値もない」と言っているのと同義――? 明治大学新入生お役立ちbot(@meiji2013bot)のツイートが発端となり(ツイートは現在削除済み)、Twitterで議論が勃発しています。みなさんはこのツイート、どう思いますか? 元のツイートでは、「交際費はある程度用意しておくものだホー」「まあ、そういう人はその内、声をかけてもらえなくなるから安心しろホー」と主張していますが、これに対しTwitterでは反対意見が続出しました。 やはり多かったのは「じゃあ話すことに3000円の価値があるのか?」という意見。また「あなたと話すことに3000円の価値もない」を遠回しに言った結果「お金がない」なんだよ言わせんなよ、という意見もありこれはこれで「なるほど!」と思ったりも。 交際費についての考え方はいろいろあると思いますが、みな

    飲み会断るのは「あなたと話すことに3000円の価値もない」と同義? Twitterで議論勃発
    harapon1012
    harapon1012 2013/04/10
    こういうのもウザいが「偉い人がお前らみたいな下っぱと話してくれる機会はほとんどないぞ」とか「飲み会も一つの勉強になる」とかわけのわからん妄言を宣う社会人数年目の下っ端も大変ウザいので昭和に帰ってほしい
  • 前田敦子はキリストを超えたらしい ちくま新書で明らかに?

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「前田敦子はキリストを超えた: 〈宗教〉としてのAKB48」――衝撃的なタイトルのが12月7日、筑摩書房より発売される。著者は情報環境研究者・濱野智史さん。 なかなかセンセーショナルなタイトル 内容紹介によると、 “不動のセンター”と呼ばれた元AKB48メンバー・前田敦子さんの分析から、AKB48が熱狂的に支持される理由を読み解いていくとのこと。著者はTwitter上で「AKBをよく知らない読者向けにも、AKBのシステムが分かるように体系整理しましたし、どのような形でハマっていくのかについても、できる限り明晰かつ簡潔に記述しています。AKBをよく知らないでバカにしている人ほど(AKBにハマる前の僕もそんな感じでした)、ぜひ読んで欲しいです。」と述べている。なお、キリスト教を批判する意図はない。 パロディ版も 同タイトルは元々エイ

    前田敦子はキリストを超えたらしい ちくま新書で明らかに?
    harapon1012
    harapon1012 2012/11/15
    なんか残念だなぁ.批評界ってみんな同じ方向むいてる
  • 鳴門市阿波踊りのポスターに「魔法の天使クリィミーマミ」

    8月に開催される徳島県鳴門市の阿波踊りのポスターに、アニメ「魔法の天使クリィミーマミ」が採用された。 ポスター配布告知ページ 阿波踊りの風景をバックに浴衣姿のマミと優が描かれている。7月中旬から鳴門市内外の公的機関などに掲示される予定。7月1日には鳴門地域地場産業振興センターで一般配布も行う(なくなり次第終了)。 クリィミーマミを制作したStudioぴえろの期間限定ショップ「Studioぴえろショップin鳴門」もオープンする。7月1日から9月30日まで鳴門地域地場産業振興センターに設け、アニメグッズ販売や人気キャラクターのPRポスター展示を行う。 鳴門市阿波踊りは8月9~11日に開催。11日にはアニメ「NARUTO-ナルト-疾風伝」出演声優によるトークショーも行う。 関連キーワード ポスター | ダンス | アニメ | 魔法少女 advertisement 関連記事 「Fate」が「BRS

    鳴門市阿波踊りのポスターに「魔法の天使クリィミーマミ」
    harapon1012
    harapon1012 2012/06/28
    徳島迷走しすぎやろ…
  • 第1楽章「ポリリズム」――「題名のない音楽会」で“アイドル交響曲”

    あのアイドル名曲が交響曲に!――テレビ朝日の番組「題名のない音楽会」が、5月20日の放送で「アイドル交響曲 イ長調」を披露する。 番組おなじみのアレンジャーが「次世代に遺すべき21世紀の新しい交響曲を作成」し、腕を競うというもので、第1楽章「ポリリズム」、第2楽章「会いたかった」、第3楽章「ミスター」、第4楽章「世界に一つだけの花」といった具合だ。 出演者は、作編曲家の渡辺俊幸さん、たかしまあきひこさん、丸山和範さん、三宅一徳さん。東京フィルハーモニー交響楽団による「交響曲第9番」の演奏も。放送は午前9時から。 advertisement 関連記事 「題名のない音楽会」にすぎやまこういち氏 ドラクエ序曲など演奏 10月9日の「題名のない音楽会」はドラクエ音楽のすぎやまこういち氏がゲスト。ドラクエの「序曲」「この道わが旅」など名曲の演奏もある。 眠れそうならボタンを押しておやすみなさい 「お

    第1楽章「ポリリズム」――「題名のない音楽会」で“アイドル交響曲”
    harapon1012
    harapon1012 2012/05/15
    家にTVないんですけどね…
  • 「40-32÷2=?」この問題、解けますか?

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています Twitterやネットの掲示板などで、こんな問題が話題になっています。みなさんはコレ、パッと見て意味が分かりますか? 40-32÷2=? 小学生「4!」 理系「よくわかってんじゃん」 文系「やっぱわかんないか~w」 かけ算割り算は先に計算するのが決まりなので、普通に計算すれば答えは24のはず。ところが小学生の「4!」に対し、理系は「よくわかってんじゃん」、文系は「やっぱわかんないか~」とまるで正反対の反応。え、え、どういうこと!? 実際、理系出身の同僚はすぐに「あーなるほど」とニヤニヤ。文系の筆者は、さっぱり意味がわからず「???」と頭をひねるばかりでした。 ちょっとイジワルな問題ではありますが、分かった人からは「これは面白い」「久々に感心した」「口頭だったら間違いだよね」といった声も。さて、みなさんは「よくわかってんじゃん」の理

    「40-32÷2=?」この問題、解けますか?
    harapon1012
    harapon1012 2012/05/02
    階乗で答える必然性がどこにもないのに「よくわかってんじゃん!」と思う人が理系って,理系のことバカにしすぎじゃないですか…?
  • 1