タグ

2012年5月30日のブックマーク (12件)

  • 九州大学附属図書館 - 各館の利用 - 学外の方へ 文献複写の郵送サービス

    学外の皆様へも文献複写の郵送サービスを提供しております。 なお、他大学等学術機関に所属する方は、直接申し込まずに、所属の図書館を通じてお申し込みください。 申込方法 窓口によって申込方法が異なりますので、詳細は各所蔵地区の担当窓口へお尋ねください。 <料金(1枚あたり)> 50円(白黒)、110円(カラー) ※別途、送料(実費)が掛かります。 原則として、お支払は前払いとなります。 申込・問合せ先

  • 名古屋大学附属図書館・名古屋大学附属図書館友の会

    ●会員資格の有効期間 7月(または入会された日から)翌年の6月末日まで。 入会は,何月からでも可能です。 4. 会員の特典 [1] 中央図書館利用証の交付(館外貸出可)を受けられます。 中央図書館に入館し,資料閲覧と複写サービス,研究用図書(1階・4階,5冊まで14日以内),学習用図書(3階,3冊まで14日以内)の館外貸出しが利用できます。 [2] 中央図書館で,学外への文献複写依頼が利用できます。 2階参考調査・相互利用カウンターで申し込めます。なお学外への図書の借用依頼はできません。 [3] 図書館広報誌等を,毎号贈呈します。 [4] 附属図書館の主催する企画展示会・講演会などにご招待します。 [5] 図書館出版物の値引きサービスを受けられます。 附属図書館が開催する特別展に,直接ご来場された友の会の会員のみなさまには,図録をお一人1部差し上げます。(展示会開催期間に限っての特典です。

    haruka_nyaa
    haruka_nyaa 2012/05/30
    こういうのあるんだぁ。
  • 旧名和昆虫研発行 チョウ・ガ転写標本 : 岐阜 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ギフチョウの命名者として知られる昆虫学者、名和靖(1857~1926)が所長を務めた旧名和昆虫研究所(岐阜市)が1908年(明治41年)に発行した希少豪華「蝶蛾鱗粉(ちょうがりんぷん)転写標」の画像100枚が県図書館のホームページで「日の蝶々さん」として紹介されている。ギフチョウやナガサキアゲハなど100種類を収録している標は、100年以上経過しているとは思えない色鮮やかな美しさで、注目を集めている。(大隅清司) この標は縦27センチ、横20センチの大きさ。のりを使ってチョウやガの羽の模様を鱗粉ごと紙に写し取った後、胴体や触角を精密に描いて完成させる技法が用いられている。名和昆虫研究所の後身・名和昆虫博物館は「写真技術がまだ発達していない時代の画期的な標で、美術工芸的な色彩も強い」との希少性を説明している。 の当時の値段は1冊25円。米10キロあたり1円38銭の時代だっただ

  • TSUTAYA図書館とリコメンドシステムの問題点は誤解されている - novtan別館

    なんどか言及していますが、CCC図書館業務をアウトソースされること自体は大きな問題がないと思っています。一般的に言って、CCCという企業が悪徳を是とする企業と見做されており、明らかに法的な問題を無視して事を進めるという認識でもない限り、CCCであることによって危惧される問題を考えるのはちょっと先に行きすぎです(少なくとも過去の問題事例や現在の企業体質みたいなものとセットで語れないとアンフェア)。 今回の件は例の市長が暴走していることであえて問題化している部分はあり、CCCなんてどっちかというと被害者じゃないかと思います。担当者は内容をわきまえているように(会見の時は)見えていたし、実際市長の暴走発言について言葉尻を濁していました。 さて、そういう状況はさておき、リコメンドシステムと個人情報保護があまりにセットで語られているので少しちゃんと考えておきたい。 リコメンドシステムは個人情報がな

    TSUTAYA図書館とリコメンドシステムの問題点は誤解されている - novtan別館
  • ブログつくったカパ

    IA関係の仕事図書館情報学を修めていることが 歓迎条件になることが明記されている珍しい求人を発見したので備忘録がわりに。 progres02.jposting.net 【主な業務内容】 ・お客様が直感的に理解することができ、出店店舗様にとって登録しやすい商品カテゴリ構造の設計・作成 ・正確な商品分類を実現するための分類ロジックの作成 ・ウェブ解析ツールを用いた顧客行動の分析 ・最適な商品分類を実現するためのオペレーションの管理 ・グローバルに利用する事ができる標準化された商品カテゴリ・商品データ構造の設計・作成 ・商品カテゴリ部門との折衝、およびカテゴリ構造変更のためのプロジェクトマネジメント 理系でSEになるタイプの司書資格とったひととか図書館情報学を修めたひとは 就職先として当然Web系への親和性も高いしニーズもとても高いのですが、 文系で司書とったひとは、 民間企業就職のなかでも、

    ブログつくったカパ
  • 図書館総合展フォーラム2012 in 仙台+バスツアー(南三陸町図書館/名取市どんぐり子ども図書室)に行って来ました - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

    5/27(日)、5/28(月)と図書館総合展フォーラムに行って来ていました。 5/27(日)開催、図書館総合展フォーラム2012 in 仙台 図書館政策フォーラム2012「東日大震災とMALUI連携」のお知らせ | 第14回 図書館総合展 主目的は5/27の午後に開催されたフォーラム「東日大震災とMALUI連携」の公式記録作成。 岡真さん(id:argさん)に急遽、お声かけいただいて行って来ました。 実際の記録については以下を参照: 図書館総合展フォーラム2012 in 仙台 図書館政策フォーラム2012「東日大震災とMALUI連携」記録(速報版) | 第14回 図書館総合展 当日の夜にはアップされていたという、書いた当人もびっくりの速さ(上記サイトへのアップロード担当は自分ではなかったので)。 というわけでフォーラムについては上記サイトをご参照いただくとして。 翌5/28には、津

    図書館総合展フォーラム2012 in 仙台+バスツアー(南三陸町図書館/名取市どんぐり子ども図書室)に行って来ました - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)
  • Twitterブログ: レストランと移動屋台のオーナーの皆さまへ

    Twitterの社内ではランチに何をべるかにとても真剣に取り組んでいるメンバーがいます。また、クライアント先からクライアント先への移動の途中、たとえ10分しかなくても何かおいしいものをお腹に入れたいというメンバーもいます。いずれにしても、べることをとても重要視している人たちが多いことは確かです。 そんなTwitterから、レストランや移動屋台の方々に(切実な)お願いです。Twitterをもっと活用いただけませんでしょうか。例えば「今日の日替わりセットは生姜焼きです」とか「限定ハンバーグセットは残りあと5人分です」のようにツイートくださるとたいへん助かります。余裕があれば、「今、満席です」とか「そろそろピークが過ぎてゆっくり座れます」のような情報も出していただけると大歓迎です。 また、東京ではあちらこちらに見かけるようになった移動屋台の方々には「今日は11時から14時までXX広場に行きま

  • 了法寺(りょうほうじ)八王子のホームページ » top

    年もご参拝いただきました皆様方、誠にありがとうございました。 令和五年もどうぞよろしくお願いいたします。 1月1日~10日は八王子七福神めぐりを開催いたします。 了法寺は”新護弁財天”をお祀りしております。 ご参拝され [...]

  • 診療案内-しもざとクリニック:診療予定・検査概略・手術実績

    あふぅんっぁいいあひひぃぃいいあああんぁああアン遭いあいいふあふぁっぁああっはぁあんあふふふふぶーーーーあふぅんっぁいいあひひぃぃいいあああんぁああアン遭いあいいふあふぁっぁああっはぁあんあふふふふぶーーーーあふぅんっぁいいあひひぃぃいいあああんぁああアン遭いあいいふあふぁっぁああっはぁあんあふふふふぶーーーーあふぅんっぁいいあひひぃぃいいあああんぁああアン遭いあいいふあふぁっぁああっはぁあんあふふふふぶーーーーあふぅんっぁいいあひひぃぃいいあああんぁああアン遭いあいいふあふぁっぁああっはぁあんあふふふふぶーーーーあふぅんっぁいいあひひぃぃいいあああんぁああアン遭いあいいふあふぁっぁああっはぁあんあふふふふぶーーーーあふぅんっぁいいあひひぃぃいいあああんぁああアン遭いあいいふあふぁっぁああっはぁあんあふふふふぶーーーーあふぅんっぁいいあひひぃぃいいあああんぁああアン遭いあいいふあふぁっぁあ

  • Q&Aサイト“Stack Exchange”に図書館情報学分野のコミュニティが誕生

    料理についての悩みからUbuntuのあれこれまで、様々な分野のQ&Aサイトを開設しているウェブサイト“Stack Exchange”に、図書館情報学分野に関するサイトが誕生しています。 Libraries and Information Science(Stack Exchange) http://libraries.stackexchange.com/ Stack Exchange上のサイト一覧 http://stackexchange.com/sites Stack Exchange http://stackexchange.com/ 参考: ソーシャルQ&Aサイト“Quora”の図書館図書館員トピック http://current.ndl.go.jp/node/19273

    Q&Aサイト“Stack Exchange”に図書館情報学分野のコミュニティが誕生
  • 日本図書館協会(JLA)が「武雄市の新・図書館構想について」を公表

    図書館協会(JLA)が、2012年5月30日に、「武雄市の新・図書館構想について」(2012年5月28日付け)と題した文書を公表しました。これは、5月4日に発表された、佐賀県武雄市とカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社の、武雄市立図書館の企画・運営に関する提携基合意に対する見解・意見・要望を示すもので、以下の6点について述べられています。 (1)指定管理者制度導入の理由は何か (2)指定管理者制度導入の手続きについて (3)図書館サービスと「付属事業」について (4)安定的な労働環境 (5)図書館利用の情報 (6)図書館利用へのポイント付与 武雄市の新・図書館構想について(日図書館協会 2012/5/30付け掲載) http://www.jla.or.jp/demand/tabid/78/Default.aspx?itemid=1487 参考: 図書館問題研究会、佐賀県武雄市

    日本図書館協会(JLA)が「武雄市の新・図書館構想について」を公表
  • 武雄市の新・図書館構想について - 日本図書館協会の見解・意見・要望

    令和6(2024)年能登半島地震について この度、地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。 また、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。 日図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。 被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。 saigai★jla.or.jp (★を半角@に換えてください。) 2012年5月28日 社団法人日図書館協会 5月4日に発表された「武雄市とカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社の武雄市立図書館の企画・運営に関する提携基合意について」には、図書館運営のあり方に関わって解明されるべきことがあります。 「基合意の骨子」(以下、「骨子」)として、「武雄市図書館歴史資料館をより市民価値の高い施設として運営するにあ

    haruka_nyaa
    haruka_nyaa 2012/05/30
    思っていたよりは早かった。日図協としては,指定管理者の方が大きな問題か。// "特定の個人の利用履歴ではなく、例えば40代・男性が利用した資料などのデータは、図書館運営の評価等にとって重要なものであり"