タグ

2009年6月29日のブックマーク (27件)

  • Blog migrated to new location | one.com

    hengsu
    hengsu 2009/06/29
    LOVE[OpenGL]
  • Damian Conway, Thoughtstream: "Temporally Quaquaversal Virtual Nanomachine Programming In Multiple T

    hengsu
    hengsu 2009/06/29
    ちょっと考えることがスゴ過ぎる。Conway!
  • 神経切断防ぐ遺伝子、アルツハイマー防げる? : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    脳や脊髄(せきずい)の神経が切れるのを防ぐ遺伝子を東京大学と理化学研究所、九州大学の共同研究チームが発見した。 パーキンソン病などの治療に応用できると期待される。成果は29日付の科学誌ネイチャー・ニューロサイエンスに掲載される。 人間の脳は、1000億個以上の神経細胞が結びつき、複雑な回路を構成している。赤ちゃんのころはいろいろな細胞同士が結合しているが、情報伝達の効率を上げるため、不要なつながりは切断されていく。 だが、必要な神経まで切れてしまうと、パーキンソン病やアルツハイマー病、ALS(筋萎縮(いしゅく)性側索硬化症)などの発症につながる場合があるとされる。 同研究所の林悠研究員らは、モデル動物の線虫を用いて実験。「Wnt」と呼ばれる遺伝子が、必要な神経を切断から守っていることを突き止めた。

    hengsu
    hengsu 2009/06/29
    必要不要の区別は、この遺伝子がやってる訳じゃないだろうから、もう一段の発見が必要かな
  • Dyslexics get it with Ghotit - ISRAEL21c

  • Who's hacking your PC?

    hengsu
    hengsu 2009/06/29
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    hengsu
    hengsu 2009/06/29
    塩は使わないのか
  • ヒトの脳は競争で進化した ココログニュース:@nifty

    hengsu
    hengsu 2009/06/29
    社会的競争も、社会的共同生活も、同じじゃないのか?
  • Point-Free style: What is it good for? | OJ's rants

    If you’re not interested in what inspired this post, then skip this section and jump to the more interesting bits. A little bit of history… Recently I’ve been delving into Haskell quite a bit. It’s part of my apparently never-ending quest to learn as much as I can about as many languages as I can (well, those that appeal to me at least :)). While I love playing around with a language, toying with

    hengsu
    hengsu 2009/06/29
    これは判らなくはない、って、理解してないんだな=>自分
  • akrish » Blog Archive » Dynamic Programming in Haskell and why DP is useful

    hengsu
    hengsu 2009/06/29
    まだ理解出来ない
  • M・ジャクソン急死:米国人に広まる「処方薬中毒」とは | WIRED VISION

    前の記事 「iPhone初のポルノアプリ」でわかった、App Storeの脆弱性 難所も巧みにクリアする、次世代のNASA探査機たち 次の記事 M・ジャクソン急死:米国人に広まる「処方薬中毒」とは 2009年6月29日 Scott Thill かつてのロックシンガーたちは、ヘロインのような強い麻薬とアルコールなどの弱い麻薬を同時に服用して命を落とした(ジャニス・ジョプリンや、ロックバンド『ドアーズ』のボーカルだったジム・モリソン、パンクロッカーのシド・ヴィシャスなどがそうだ)。だが21世紀には、医師から処方される薬が、こうしたドラッグの摂取と同じくらい人気を集めているようだ。そして、処方薬も同様に中毒性があって命取りらしい。 6月25日(米国時間)に死去したエンターテイナーのマイケル・ジャクソン氏(50歳)を例にとろう。警察当局者がABC Newsに語ったところでは、ジャクソン氏は、鎮痛薬

    hengsu
    hengsu 2009/06/29
  • アイティメディアとインプレスの決算に見る、広告ビジネスとターゲティングビジネス

    6月20日土曜日、僕はアイティメディアの株主総会に出席していました。また、同じ日には、同じくIT系のメディア企業としてImpress Watchなどを運営するインプレスの株主総会も行われていました。 伝統的な新聞社や雑誌社はネットに押されて売上げが落ち、不振にあえいでいる、という報道を最近は多く見かけます。ではオンラインメディア企業として国内を代表するといってもいい両社の決算はどうだったのでしょうか? ここではアイティメディアとインプレスのオンラインメディア事業について、昨年度の決算資料などを基に見ていこうと思います。 文を始める前に、僕がアイティメディアの株主であることを明らかにしておかなければなりません。しかも僕は、昨年3月末まで同社で最大の事業部の事業部長兼執行役員で、かつアイティメディアの前身であるソフトバンク・アイティメディアと合併したアットマーク・アイティを起業した一人でした

    アイティメディアとインプレスの決算に見る、広告ビジネスとターゲティングビジネス
    hengsu
    hengsu 2009/06/29
    ターゲティングが熱いというのは
  • 複眼中心 : Xp on Mac (XOM) How to 日本語訳

    Tats Shibata (柴田竜典, シバタツ) has 20+ years of experience in database technology, performance engineering, and pre-sales. As a Senior Manager and Head of Japan Data Solutions Architecture at Amazon Web Services Japan, he leads a team of database and analytics technical experts who provide solution architecting for AWS customers across various industries.

    複眼中心 : Xp on Mac (XOM) How to 日本語訳
    hengsu
    hengsu 2009/06/29
    買ったら戻ってくる
  • 5月病:message 桑田真澄公式ブログ

    2009年6月29日 5月病 友へ 元気ですか? 僕は、24年ぶりの学生生活で5月病にかかっていました。 最近、ようやく抜け出して元気になってきた感じです。 なぜ5月病なんだと言われても、ちゃんとした定義も聞いたことがないので説明でき ないんだけど、新しい環境に適応しようとしてストレスを感じたり、疲労が蓄積している状態なんだろうね。 入学してから、仕事、授業、宿題に追われる毎日だったので、ちょっと混乱していた のかもしれないね。 振り返ってみると欲もあったし、毎回の講義も楽しいし、目標もしっかり見据えら れているし、仕事と勉強の両立は維持できていると評価してもいいかな。 ということは、5月病というより順調かもしれないね。 結局は大変だったことに対しての言い訳か・・・ 控室でも勉強しています! 「環境に適応」という言葉で思いだしたけど、 僕の少年野球チームでも、新しい環境に適応できなくて何

    hengsu
    hengsu 2009/06/29
    いいこと言う
  • 『児童虐待はなぜ減ったか。』

    児童ポルノの単純所持が国会でコントみたいになっているようですね。 ついこの間、たまたま浅利慶太著の「時の光の中で」(劇団四季主宰者の戦後史)読んでいたんですが、ミュージカル「ウエストサイド物語」の日招致のために、外貨枠が必要で、当時NHKと朝日しかなかったんたんで、どうしよう・・というところを興味深く読ませていただきました(読んだあとで検索したら、小沢一郎も同じ感想を書いてた)。田中角栄さんがおもしろい。角栄さんの采配で公演できたわけなんですけど。 http://www.shiki.gr.jp/hikari/ 「ウエストサイド物語」って、よーく考えてみなくても、不良の内部抗争の話なわけで、サブカルですし、反対もあるわけですよ、あんな不良の物語に~~良識派キリッ!みたいな。今現在は、みょーな保守化した親父達も当時は戦ったわけで、私が今の自民党がいかんなーと思うのは、そういう部分の現実的な自

    hengsu
    hengsu 2009/06/29
    劇団四季の話も面白いが、『中絶の合法化』
  • https://jp.techcrunch.com/2009/06/27/20090626michael-jackson-king-of-pop-and-inventor/

    https://jp.techcrunch.com/2009/06/27/20090626michael-jackson-king-of-pop-and-inventor/
    hengsu
    hengsu 2009/06/29
    日本でタグ付けるんなら、CGじゃないんじゃないか?
  • 1Passwordが素晴らしい件 | fladdict

    hengsu
    hengsu 2009/06/29
    価値有りです。
  • 唯ゲーム論

    hengsu
    hengsu 2009/06/29
  • 唯ゲーム論

    hengsu
    hengsu 2009/06/29
  • 唯ゲーム論

    hengsu
    hengsu 2009/06/29
    「その人の嫌い感情をミラーニューロンが感知」は「ミラーニューロン」の定義からあり得ないと思う。出来るなら、別物。
  • 実習終了 - リツエアクベバ

    今月二個目の娘の実習、今日で無事終了。そして反省会。 実施前の面談のときは。面談してくださった職員の方のそっけない表情にすごく緊張したのだけれど。実習に入ってみたら、施設長さんの丁寧な気配りがとても細かく行き渡らせられているような施設だということがよくわかった。 そっけない表情を見せた面接の時の職員の方は、いわばそういうキャラというかなんというかというところがアリ。その上で。言葉としてのアプローチをしつこくしない。この言語アプローチは通用しないと思うと、ぱっとやめる。べたべたと接しない代わりに、娘を褒める時に、ぐっと親指をつきだして「good」のサインを送り。娘も同じ指でサインに応え。そして実習終了の別れの時に、相互にそのサインを突き出して別れたそうだ。や、や、やるなあと思う。元々の表情もさらっとしてるのだけれど、目だけで笑う表情を見つけて、(わは)と思った瞬間もアリ。 職員さんの手はギリ

    実習終了 - リツエアクベバ
    hengsu
    hengsu 2009/06/29
    この学校にはスゴい人が揃っているのではないだろうか。
  • 療育用サイン体系をオープンな環境で学ぶ: お父さんの[そらまめ式]自閉症療育

    電子タイマー 0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11頒布案内, 12, 13, 14, 15, 16, 17, 18, 19, 20, 21, 22完売報告 初音ミクで手あそび歌 1, 2 「おくちがみえるDVD」(ご提供終了について) おくちがみえる おうたの映像 マッチングカード 絵カード用テンプレート、第2弾 PECS用「待って」カード / 使い方 1, 2 いろいろ写真シート 写真サイズ「あいうえおカード」 いえるかな?あいうえおサポーター 「障害をもっています」ワッペン 子どもの行動記録ノート 排尿・排便管理シート 書籍「自閉症児と絵カードでコミュニケーション -PECSとAAC」日語訳修正案 加配リクエストシート 書籍「やさしい応用行動分析」修正案 ABAでダイエット, 後日談 ブックレビュー一覧 オリジナル記事:療育と不動産 療育のためのセ

    hengsu
    hengsu 2009/06/29
    マカトンサインについて書かれたblogが少ないのは、著作権で保護されているからか。手話ではいけないのかな?
  • Haskellには副作用がないのか? - あどけない話

    ある人は、Haskell には副作用がないと言う。また、別のある人は Haskell には副作用があると言う。Haskell を学ぶ者にとって、こういった意見のい違いが、Haskell を得体の知れない言語にし、学習の障壁となっているかもしれない。そこで、この記事では、なぜこのような意見の相違が生まれるのかについて説明したいと思う。 向心力か遠心力か? 僕は高校三年になって受験勉強をするまで、物理の運動方程式が得体の知れないものに思えていた。 例として円運動を考えよう。ある説明では、円運動をしている物体には向心力が働いていると説明されている。また別の説明では、遠心力が働くと説明されている。一体、どういうことだろう? 受験勉強でたくさんの問題を解いて、ようやく分かった。これらの説明はどちらも正しい。すなわち、観測者がどこにいるかによって、説明の仕方が異なるのだと。 観測者が円運動をする物体

    Haskellには副作用がないのか? - あどけない話
    hengsu
    hengsu 2009/06/29
    評価器 Haskell のプログラムを解釈するもの 実行器 Haskell のランタイムだと考えてよい 環境 ディスプレイやキーボードなど。どこまでがHaskellなのかで説明。
  • 消費税でトヨタが儲かるって書いた記者は事務職へ転勤?!~浦野広明教授 - 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄

    Hiroshima Peace Site 広島平和記念資料館 日弁護士連合会 弁護士会も頑張っています! イラクボディカウント イラクで日々、私たちと同じ罪のない民間人が死んでいく 05・12・20早稲田大学文学部でのビラ撒き不当逮捕を許さない 大学にきっちり謝罪させましょう!! News for the people 市民のためのニュースサイト 兵庫県弁護士九条の会 尊敬すべき先輩が参加している会です 弁護士梓澤和幸のページ 表現の自由、外国人の人権に取り組む先輩弁護士のHP 監獄人権センターHP 監獄の中で自由を奪われた人たちの人権に関心を寄せるすべての方々へ 憲法メディアフォーラム 憲法を巡るニュースを発信するサイト アリさんとジェインさんのHP 入管収容施設問題を考える アムネスティ・インターナショナル日 GPPAC(ジーパック) 「紛争予防」を目的とした、世界的なNGOプロジ

    消費税でトヨタが儲かるって書いた記者は事務職へ転勤?!~浦野広明教授 - 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄
    hengsu
    hengsu 2009/06/29
  • コドモ買うよりモノを買え! - 国際児童売買春をなくすには : 404 Blog Not Found

    2009年06月28日19:00 カテゴリNewsMoney コドモ買うよりモノを買え! - 国際児童売買春をなくすには そろそろこの話題について語っておくか。 『Santa Fe』を1年間で処分すべしとする与党案に驚く - 保坂展人のどこどこ日記 マスコミの注目を集めていたアグネス・チャンさんは、タイのチェンマイでビルマ(ミヤンマー)から売られてきた子どもたちが、いかに酷い扱いを受けているのか、また、いかに買春をされて写真を撮られているのか、その苦痛に満ちた訴えを情感を持って語った。 これを防ぐのに、 児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律 は、明日の方法のように見えて一昨日の方法でしかないので。 まず、児童ポルノの所持を禁止することによって、途上国における児童売買春が減るかどうか。 これが減らないことは、誰がそれらの国で子どもの性を買っているかを見ればわかる

    コドモ買うよりモノを買え! - 国際児童売買春をなくすには : 404 Blog Not Found
    hengsu
    hengsu 2009/06/29
    戦略、戦術の話として。政策の話は理想から行きましょうよ。
  • livedoor ニュース - 【コラム】 月収100万円で物欲から解放される?ホリエモンが語る「お金」と「幸せ」

    【コラム】 月収100万円で物欲から解放される?ホリエモンが語る「お金」と「幸せ」2009年06月28日11時00分 / 提供:人それぞれに“幸せのカタチ”はあります。「お金はなくても、心は満たされている」なんて言っていても、やっぱりボクみたいな浅はかな人間は、お金があった方がいいんですよね…。では一体、どれだけのお金があれば、幸せになれるのでしょう? そこで、元ライブドア社長の堀江貴文氏に、「お金と幸せ」についてお聞きしました。堀江さんは、物欲というものからは達観されているように見えるんですが…“お金”についての考え方って、昔と今で何か変わりました? 「田舎にいたころ、お金がなくて買いたいものも買えなかった時期があったんです。大学に入ってバイトを始めて、少しものを買えるようになったけど、まだ不十分で。でも、インターネットに関連するバイトを始めてからは、金の入りがよくなりました。23歳で会

  • 「障害者雇用率未達成ならNO」宣言、総務省が待った : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府が、全国最悪レベルの障害者の雇用状況を改善する切り札として10月に予定していた「障害者の法定雇用率未達成企業と取引しません宣言」が、暗礁に乗り上げている。 事業者に対する府の入札参加条件に、障害者の法定雇用率(民間企業1・8%)達成を義務づける条例を制定し、その後、同宣言を出す方針だったが、総務省が「入札に公正性を求めた地方自治法に違反する恐れがある」として、条例案に「待った」をかけたため。宣言で下位脱却を目指した府は頭を痛めている。 法定雇用率を満たす府内企業は昨年6月現在、42・8%で、全都道府県の43位。橋下徹知事が「障害者雇用一」を目標に掲げたことから、府は昨年末、未達成企業へのペナルティーを盛り込んだ全国で初めての条例案作成に着手した。 地方自治法施行令では、入札への参加を制限できる理由について、手抜き工事、談合、契約不履行などの不正、不当行為のほか、「契約の性質または

    hengsu
    hengsu 2009/06/29
    総務省は、障害者の法定雇用率を無視しろと、全国に宣伝した訳だが。典型的な役人仕事と言うか、妙なダブルバインド状況にしたのは何故だ?
  • おい、ゆとり、コンテンツの値段の決まり方をおしえてやる - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    ネット時代にコンテンツの価格はゼロになるのは複製コストがゼロなんだから、経済学的に正しく、著作権なんてみとめるのは社会的に損失だと主張しているひとは池田信夫氏を筆頭に多い。 そうするとコンテンツをお金かけてつくるプロはいなくなって、素人のコンテンツばかりになるんじゃないのと思うんだが、池田信夫氏なんかは、それで正しい、コンテンツ市場なんてなくなったほうが国民の福祉水準が向上すると気で主張されているので始末に悪い。 市場競争によってコンテンツ価格が原価に収斂していくとするのであれば、コンテンツの原価とは複製コストだけではなくて制作コストも考えなくてはいけないだろう。コンテンツの場合は、いくら複製しようが制作コストは変化しないので、いささか逆説的ではあるがコンテンツの制作コストはコンテンツの市場規模によって決まる。つまりそこそこヒットするコンテンツがだいたい10万売れるとして、1あたりの

    おい、ゆとり、コンテンツの値段の決まり方をおしえてやる - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    hengsu
    hengsu 2009/06/29
    物言いがエラそうだが、内容は正しい(というか、こう考えるしか無いと思うが)。