タグ

2011年5月1日のブックマーク (14件)

  • 何でも楽しいという友人

    受験勉強が楽しいという友人がいた。 「数学と現代文はパズルだし、物理や化学や生物や地学なんてさ、物体や宇宙や、物体の動きとか、そんな宇宙の根的なところの話で普通に知ることが楽しいし、倫理なんかも人間の根的なことだから楽しいし役立つし、しかも過去の超天才、超有名人たちのエッセンスだけピックアップして体系化して知れるんだから倫理なんてマジで超お得じゃん!現代社会とか政経なんて普通に新聞読む時とか実生活に即役立つし、歴史なんて、俺らと同じ人間の今までのビッグニュースを集めたもんだし、しかもなんせ歴史はマジで起こった事なんだぜ、楽しいよ。理科も、架空の事じゃなくてマジで今のここにある物体の仕組みの事で、リアルありまくり。全部即役に立つじゃん。楽しいじゃん。古文も、日に文字とか文章とかの文化が生まれてから今までの超有名作がピックアップされててマジ便利。楽しい。漢文もそうだよ。だから勉強って超楽

    何でも楽しいという友人
  • 大切な人との会話でズレを生まないために知っておきたい「話し方・聞き方」の3つのポジション - パブルス オンライン [PBLS Online]

    アイフルはもちろんですが、消費者金融の利用を申し込むときには連絡先を記載する必要がありますよね。当然のように記載していますが、この連絡先、いつ使われるのでしょうか。 連絡先というのは住所や電話番号、メールアドレスなど申し込んだ人に連絡するために必要な情報ですよね。アイフルが申込者に連絡をするというのは、まず申し込み情報の確認の為、という理由があります。申し込み情報に不備がある、疑問がある場合には、人に連絡を取って確認することがあるのです。 他にも連絡を取ることがあります。申し込みのときの審査結果を連絡するときですね。審査結果は申し込んでその場で返ってくれば良いのですが、30分や1日など時間がかかる場合が多いです。そのときに、無事申し込み審査が通りました、今回は残念ながら通りませんでした、といった連絡をしなければなりません。 無事利用できるようになってからも、連絡先を使用することがあります

  • 「これこそが未来の冷蔵庫だ」と驚かれていた斬新すぎるデザイン : らばQ

    「これこそが未来の冷蔵庫だ」と驚かれていた斬新すぎるデザイン 電化製品の進歩も劇的に変わる製品がある一方で、さほど代わり映えのしない製品もあります。 冷蔵庫も細かい技術の進歩は見られますが、基冷えれば良いものなので、比較的変化の少ない製品と言えるかもしれません。 しかしながら「これこそが未来の冷蔵庫だ」と話題をさらっていたデザインがありました。いったいどんなものかご覧ください。 こちらは海外のデザインコンテストで入賞した「Bio Robot Refrigerator」という冷蔵庫だそうで、まだコンセプト段階ではありますが、未来のテクノロジーを思わせるユニークな作りになっています。 ぐにゅぐにゅした緑のバイオポリマー・ジェルの中に、直接品などを突っ込むスタイルで、ドアはなくそのまま出し入れするようになっています。 冷やすエネルギーを消費せずに保存できる省エネ設計で、さらにスペースも通常の

    「これこそが未来の冷蔵庫だ」と驚かれていた斬新すぎるデザイン : らばQ
    highAAA
    highAAA 2011/05/01
    想像以上だった。何か産まれそう。
  • 完璧主義ゆえに苦悩してる人は考え方をどう改めるべきか - 役立つちゃんねる

    完璧主義ゆえに苦悩してる人は考え方をどう改めるべきか 2011年04月29日  17:25 | カテゴリ:こころと身体 | コメント( 3 ) Tweet スポンサードリンク こんな人は完璧主義者かもしれない 627 優しい名無しさん[sage] 2011/04/04(月) 06:19:44.91 ID:FbR6ZzYU 受験生だけど、完全主義のせいでかえってどこから手を付ければ良いのかわからなくなってしまってる 「とにかく今できることを全力でやる!」という考え方が出来ない。そうした方がいいことはわかってるのに 651 優しい名無しさん[sage] 2011/04/25(月) 20:21:58.29 ID:YV34vR65 完璧にできたとしても、それが当たり前であると意識しているので 達成感なんてないよな(´ω`)敗北感は常にあるけど 168 優しい名無しさん[sage] 2009/

    highAAA
    highAAA 2011/05/01
    完璧主義じゃないけど心当たりありすぎてズガーン。249の「答えが一つ以上ある仕事は向いてない」ってすごいわかる、わかるよ。
  • Loading...

    highAAA
    highAAA 2011/05/01
    綺麗~!!
  • 【宇宙ヤバイ】宇宙デカスギワロタの最新画像がきたぞー  : 暇人\(^o^)/速報

    【宇宙ヤバイ】宇宙デカスギワロタの最新画像がきたぞー Tweet 1:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/28(木) 23:44:23.55 ID:hxXIK3ln0● http://naglly.com/archives/2011/04/the-universe.php 宇宙全体から見て、私たちはどの辺の位置に居るのかを表した「観測可能な宇宙」の画像です。 この先に掲載した画像を見ていく程に、「宇宙に比べたら、自分はなんてちっぽけな存在なんだ。」と言う事を感じてしまいます。 もしかしたら、今抱えている小さい悩みも吹き飛んでいくかもしれません。 2:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/28(木) 23:45:09.23 ID:+eHEJrIE0 宇宙ヤバい 7: 【東電 72.5 %】 (dion軍):2011/04/28(木) 23:48:34.22

    【宇宙ヤバイ】宇宙デカスギワロタの最新画像がきたぞー  : 暇人\(^o^)/速報
    highAAA
    highAAA 2011/05/01
    あ~宇宙楽しい~!全部ダイアモンドの星とか降りたちたい!!
  • カオスちゃんねる : なんとなく概念の絵でも描くよ

    2011年05月01日00:00 なんとなく概念の絵でも描くよ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/30(土) 08:19:01.20 ID:CZUcjIH70 11時まで イメージもしくは概念>>5 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/30(土) 08:19:26.52 ID:1pUCc5Ho0 ksk 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/30(土) 08:19:35.38 ID:1pUCc5Ho0 ksk 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/30(土) 08:19:45.34 ID:i9CHhEaD0 まどか 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011

  • 「認められたい」の正体 ― 承認不安の時代 - 情報考学 Passion For The Future

    ・「認められたい」の正体 ― 承認不安の時代 ソーシャルネットワークとコミュニケーション重視の時代の問題提起。 「家族や仲間の承認のみを求め、それ以外の人々の承認を求めないのは、多くの人間の賞賛を求める野心とは無縁な、ある意味で堅実な生き方のように思えるかもしれない。理解してくれる人が少しでもいればそれでいい、という思いも十分に理解できる。しかし、見知らぬ大勢の人々の承認など不要だとしても、自らの行為に価値があるのかないのか、正しいのか間違っているのかについて、身近な人間から承認されるか否かのみで判断し、それ以外の人々の判断を考慮しないとしたら、それはとても危険な考え方である。」 価値ある行為を行う、それに対して、他者から承認を受ける。この基ルールでの人間の成長が難しくなってきている。価値観の多様化によって社会共通の価値観が崩れ、「価値ある行為」が限定的なものになってしまったことに原因が

  • 35歳を超えたエンジニアの5つの働き方

    おおいしつかさ 旅行とバイクとドライブと料理と宇宙が好き。 Ubie Discoveryのプログラマ。 ぼくは36歳です。けっこう大きなサイトで、RailsJavascriptを書いたり、パフォーマンス改善したり、iPhoneアプリの開発でObjective-Cを書いたりしています。マネージメントはしていなくて、今でも普通にエンジニアとして働いています。 35歳定年説の35歳を超えてから1年以上が過ぎたところですが、昔のようにはいかなくなってきたところ、昔と変わらないところ、昔よりよくなってきたところなどがいろいろあります。年を取ってもエンジニアを続けたい人の参考になるかどうかわかりませんが、そういう人たちのためにぼく個人の体験をここに書いておこうと思います。 1.理解できるまで聞き返す 特に若い人たちとの会話で痛感するのですが、相手の言いたいことを一度で理解することが難しくなってきまし

    highAAA
    highAAA 2011/05/01
    「死ぬまでの残り時間がリアルになる」うん、心痛い。
  • おすすめPC椅子 イトーキのパラオ最強伝説 アーロンチェア(笑) : ライフハックちゃんねる弐式

    2011年04月30日 おすすめPC椅子 イトーキのパラオ最強伝説 アーロンチェア(笑) Tweet 0コメント |2011年04月30日 15:50|インテリア・家電|Editタグ :PCチェアアーロンチェア >http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304123213/11 :(新潟県):2011/04/30(土) 09:31:22.54 ID:hC/kDXUW0 ニーチェアってどうなの 12 :(神奈川県):2011/04/30(土) 09:31:28.70 ID:6YgFrZOa0 プリーズチェアを使ってるが10年目なのであちこいがガタがきてる、 アメリカ製はやっぱりボロいな 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 15 :(チベット自治区):2011/04/30(土) 09:33:41.21 ID:Q1A

    おすすめPC椅子 イトーキのパラオ最強伝説 アーロンチェア(笑) : ライフハックちゃんねる弐式
    highAAA
    highAAA 2011/05/01
    良い椅子欲しい~しかし高い~
  • スピーチの天才100人 達人に学ぶ人を動かす話し方 - 情報考学 Passion For The Future

    ・スピーチの天才100人 達人に学ぶ人を動かす話し方 "ナポレオン・ボナパルト(フランス皇帝) さらば、友たちよ。諸君の一人ひとりをこの胸に抱き締められれば、どんなにいいだろう。 ─── 古参近衛兵たちへの惜別の言葉。1814年4月20日、パリ郊外のフォンテンブロー宮殿の中庭で" ソクラテス、チャーチル、リンカーン、マンデラ、孫文、鄧小平、ワシントン、フランクリン、ガリレオ、ガンジー、ケネディ、ナポレオン、ジャック・ウェルチ、ビル・ゲイツ、オバマ...。社会に大きな影響を残した名演説家たちのスピーチに学ぶ、聴衆に感動を与える秘訣。 "出発の時間になりました。これから私たちはそれぞれの道を行くことになります。私は死に、みなさんは生き続けます。どちらがよい道なのかは、神にしかわかりません ─── 「ソクラテスの弁明」紀元前399年、ギリシアのアテネで(プラトン著「ソクラテスの弁明」より)" 偉

    highAAA
    highAAA 2011/05/01
    この本読みたいチェック。名スピーチってそのスピーチが行われる背景や歴史知ると滾るよね!
  • スマートフォンサイトにフリック・スワイプ実装できるjQueryスライダプラグイン

    ※コメントにも頂いておりますが、この公開版はバグがありますので、承知の上でご利用になるか、ご自身でカスタマイズされる方がお使いください。 スマートフォンサイトにおいて、左のムービーのようなフリック動作ができる画像スライドのjQueryプラグインを作りました。(ムービーはiOSシミュレータによるデモです)iPhoneAndroidでご覧の方はデモに直接アクセスしてください(ムービーは再生されません)。 【デモを見る(iPhoneAndroidで見てください)】 【ダウンロード】 なぜプラグイン化したか 横向き対応がハードルを高くする ご自身でこの手のUIを組んだ経験がある方はわかると思いますが、絶対配置(position:absolute)を使ったリキッドレイアウトを組むのはなかなか手の込んだことが必要で、今後の仕事で都度ゼロからUI作成を行うのは効率が悪くなってしまうと思ったからです。

  • 二日酔い防止には「酒豪伝説」と「ヘパリーゼDX」が最強の組み合わせ

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 二日酔い対策に最強の組み合わせ、見つけました! 職場の付き合いなどで、得意かそうでないかに関わらず飲む機会も多いことと思います。 それでも、次の日早起きしなきゃいけなかったり、仕事があったりする人もいるでしょう。 そんなとき、とりあえず「ウコンの力」あたりを飲んで乗り切ろうとしていませんか?? 確かにウコンの力もそれなりに効きますが、もっと効果のあるサプリがあるんです。 そんなサプリを2つ組み合わせると…二日酔いしなくなってしまいました。 せっかくなのでシェアしたいと思います! ① 酒豪伝説(ウコンサプリ) まず1つ目は、知る人ぞ知るウコンサプリ「酒豪伝説」です。 琉球大学と共同研究した素材が入っているとのことで、沖縄産のウコンが100%含まれています。 多く

    二日酔い防止には「酒豪伝説」と「ヘパリーゼDX」が最強の組み合わせ
    highAAA
    highAAA 2011/05/01
  • ナショナルジオグラフィックの東日本大震災特集がすごいと話題に

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.