タグ

2013年10月17日のブックマーク (14件)

  • いとうあさこも驚愕!レンジで作る「キャベツとベーコンのリゾット」が超簡単なのに美味い!【レシピ】 - ライフハックブログKo's Style

    1. 耐熱容器にAを入れて混ぜ、ラップをして600wレンジで12分加熱 米は洗わずそのまま入れるのがポイント。 洗ってしまうと水を吸ってしまうので、あえて洗わないのだとか。 2. 取り出してBを混ぜ、ふたたびラップをして2分加熱 バターやチーズが溶け、キャベツもいい感じに。 3. 皿に盛り付け、黒こしょうをふって完成! カンタンすぎる!!!(笑) TVでは、料理好きの女芸人・いとうあさこさんもそのカンタンさ・味に絶賛してましたよ! まとめお米がしっかりしていて、とても美味しい! キャベツの甘み、そしてチーズとバターの濃厚さも良いですよ。 なにより、ちょっぴりオシャレなリゾットを、こんなにもカンタンに作れるって、いいですよね! 加えて、リゾットの材料にも使ったコンソメとベーコンでスープでも作るのもアリですね! ぜひ、お試しあれ! ちなみにこのレシピをTVで紹介していたカリスマ主婦・山ゆりさ

  • 「デートの断り方」まであるとは…!日本郵便公式サイトの「お手紙文例集」がすこぶる便利な件

    電子メールの台頭やSNSの発達により、すっかり手紙を書くことも減ってしまった我々現代人。ですが、ここ一番と言う時には心を込めた手書きの文章で相手に訴えかけたいものです。 先日ちょっとお堅い文章を書かねばならず、間違いがあってはならないとネットにてビジネス用の文章例を調べていたところ、日郵便公式サイトに「お手紙文例集(レターなび)」と言うページを発見。ビジネスや冠婚葬祭で使用出来る文章が様々掲載されていたのですが、そのページがなかなか面白かったのでご紹介。

    「デートの断り方」まであるとは…!日本郵便公式サイトの「お手紙文例集」がすこぶる便利な件
  • あの1話でむしろ薄いんです「キルラキル」シリーズ構成・脚本の中島かずきに聞く1 - エキサイトニュース

    ますますハイテンションで絶賛放送中のテレビアニメ「キルラキル」第3話放送目前! クリエイターインタビュー、3人目は「キルラキル」でシリーズ構成・脚を担当する中島かずきが登場。 「キルラキル」の企画当初の秘話から今後の展開のヒント、そして「天元突破グレンラガン」のエピソードなど、またまたおもしろい話がてんこ盛り! そして今回からクリエイターインタビューには、「キルラキル」大好きなたまごまごさんからの質問コーナーを追加しました! 生理的に合うと思った今石洋之監督との仕事 ───今石さんとの出会いをお聞かせください。 中島 「Re:キューティーハニー」(BD-BOX絶賛発売中)のときです。その仕事はまったく別の流れで話がきたんですけど、第1話の監督を務めていたのが今石さんだったんです。実際、僕も脚を書いたのは1話だけだったんですが、そこで初めて一緒に仕事をしたら、生理的にすごく合う感じがした

    あの1話でむしろ薄いんです「キルラキル」シリーズ構成・脚本の中島かずきに聞く1 - エキサイトニュース
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 暗記が出来ないので評価されない生徒の話

    塾でバイトしてるしがない学生なんですが、 生徒の中にぶっちぎりで出来ない子がいるんですよ。 授業の問題演習中はぼーっとしてるし、テストやらせたらそれこそ30点いけばいい方。 なんですが、なんですが、解説やら講義中にめちゃくちゃ質問してくるんですよ。 それで、その質問がめちゃくちゃ良い質問なんです。 社会を担当しているのだけど、公民の分野をやってたら、 国ってなんですか?とか聞いてくる。算数でも、何故その公式がうまれたのですか?とか聞くらしい。 たまげた。自分は彼くらいの年頃にここまでちゃんと考えてなかった。 講師の間でも、(受験とか成績の面では)ちょっとダメな子、くらいにしか思われてないけど、 でも、こういう質的なことに気付けるのって凄いんじゃないかと思うわけです。 そう思うんだけど、如何せん塾という場所柄、やっぱり点数が全てなわけです。 まあ、塾だけじゃないっすよね。これから、彼は受験

    暗記が出来ないので評価されない生徒の話
    highAAA
    highAAA 2013/10/17
  • キンドルセールサーチ

    当サービスはAmazon社とは無関係のサードパーティーサービスであり、Kindleストアに並ぶ無数のセール商品や新着の電子書籍の検索を補助する目的で作られました。 ユーザー登録することによって、新着やセールのメール通知サービス、お勧めのセール商品、お気に入りリストなど、Kindleユーザーのための様々な機能を無料でお使い頂くことができます。 Kindleストア上の商品を割引率、割引金額、Amazonポイント、発売日、レビュースターなど様々な条件で検索することができます。 また、Primeメンバーが無料で購読できるPrime無料の検索も可能です。 気になる商品がセールになり、指定金額を下回った際にメール、又はキンドルセールサーチのウェブページ上でお知らせします。 セール通知ボタンを押すことによって、商品がセール通知の対象として登録され、10%以上値下げされた場合に通知メールが送られます。

  • シャアザクのヘッドがケーキに! シャア専用フォークとプレートも付いてくる

    バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」内のGUNDAM Cafe onlineは、「シャアザクケーキセット」の予約受付を10月16日から開始した。 小隊長マーク・モノアイも再現 同商品は、1979年にTV放映された「機動戦士ガンダム」の登場人物のひとり「シャア・アズナブル」が搭乗するモビルスーツ、「MS-06S シャア専用ザク」のヘッドを再現したケーキ。ケーキの製造は、名古屋の洋菓子店「イエローパンプキン」が担当する。 ヘッドは、米粉を使用したストロベリースポンジでできている。中にはチョコレートムースを挿入。小隊長マーク・モノアイはシュガークラフトで再現した。サイズは直径約15cm、高さ約7cm(小隊長マーク取り付け時約11.5cm)。 また、付属のシャア専用プレート(直径16cm。磁器製)は、シャアのマークをモチーフにした真紅地にゴールドメッキのデザイン。ケーキフォークは、

    シャアザクのヘッドがケーキに! シャア専用フォークとプレートも付いてくる
  • 【Minecraft】ピタゴラスイッチ風

    正しいタイトルは「ピタゴラスイッチという番組風」ピタゴラ装置より茶番がメインになってるような・・・・・・。(0:31~2:51が重度の茶番+ゆっくりです。苦手な方は注意してください)・・・・・・あれ?トロッコに追われてる?●縛りアイテムピストン2種とディスペンサー以外の『レッドストーンを素材として使用するアイテム』を禁止にしてみました。(音:使い方が理解できていない→使わなきゃ問題ない→縛りにしとけばアホの子だとバレない)解説?→sm22132621YouTubeに再編集の動画を投稿しました。http://youtu.be/GKZq09X-A9c解説内のボツ1つ追加と細かい所だけなので、改めて視聴する必要のない内容です。

    【Minecraft】ピタゴラスイッチ風
  • 『Objective-Cで文字列連結』

    文字列連結は普通にプログラム書いてるとかなり多く利用するもの。 例えばJavaだと String s1 = "Hello"; String s2 = "World"; String str = s1 + " " + s2; こんな感じ。 PHPでは型宣言が不要なので s1 = "Hello"; s2 = "World"; str = s1 . " " . s2; ではObjective-Cだと NSString *s1 = @"Hello"; NSString *s2 = @"World"; NSString *str = [NSString stringWithFormat:@"%@ %@",s1,s2]; こうなります。 使用するのはこの関数。 stringWithFormat 書式指定可能なNSStringの引数を渡します。 上記の例では、「%@」が書式部分。 「,(カンマ)」以降に

    『Objective-Cで文字列連結』
  • 会社を作りました(ニート → 個人事業主 → 会社設立に至った話) | Lifeclip

    ※記事内に広告を含む場合があります 2012年1月5日に株式会社クートンという会社を設立し、代表取締役に就任しました。 個人事業主からの法人成りなので、会社といっても現在は自分だけの一人会社です。 会社設立はただの通過点ではあるものの、一つの節目となるので、会社設立に至るまでの4年間を振り返りながらまとめてみたいと思います。 個人事業主になったこと 私は4年前、2年2ヶ月のあいだ無職状態でした。 ずっと家に引きこもり、朝から晩までパソコンと向かい合う生活をしていました。 世間で言う「ニート」でした。 人生の中でも大切な20代を棒に振ってしまったという実感はありますが、それが反面教師となって今のモチベーションに繋がっているようにも思います。 個人事業主になろうと思ったきっかけは、当時、無職でありながら、インターネットを通じてまとまった収入が得られるようになっていたからです。(と言ってもアルバ

  • テクノ全然知らないけどカッコイイ曲教えて下さいお願いします - 見る前に飛べ踊れ

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/15 00:09:23 ID:wxn1dqix0 こーゆうやつ↓

  • 出産後の育児スタートのあまりの過酷さに鬱になった話

    結婚して1年、29歳で初めて妊娠・出産をした。妊娠前は深夜帰宅のそこそこ激務なITブラック企業に務めていて 学生時代にはスポーツをしていたから、心身の健康にはまあまあ自信があった。 同じ年の夫と結婚して1年、妊娠が発覚した。 産むまでの妊娠経過。私は健康優良妊婦だった。つわりは人並みにあったものの、血液検査の結果も尿検査の結果も毎回良好、血圧も正常。 不正出血もなく、順調そのものの妊娠生活だった。 陣痛は、予定日を3日過ぎた日の夜中にはじまった。 陣痛と出産陣痛は、私のちんけな想像をはるかに凌ぐ、ものすごい激痛だった。 痛みの感じ方には個人差があるというが、私にとっては鋭いナイフで下腹部をえぐられているかのような痛みだった。 はじめは軽い腹痛みないなものなのだが、時間経過とともにどんどん痛みが増してくる。 脂汗が全身から吹き出し、痛さからなんとか逃れようと、体が勝手にのたうちまわる。 陣

    出産後の育児スタートのあまりの過酷さに鬱になった話
  • 白いタヌキ:捕まえてびっくり 鳥取の農家- 毎日jp(毎日新聞)

  • 渋谷に生肉天国があった。「ロッキー馬力屋」が超美味い : blog @narumi

    2013年10月16日17:25 渋谷の「ロッキー馬力屋」は生肉天国だ、超美味い http://narumi.blog.jp/archives/439406.html渋谷の「ロッキー馬力屋」は生肉天国だ、超美味い ここは、当に美味かった。 ロッキー馬力屋 場所はマークシティの真横。道玄坂とは逆サイド側です。 まだオープンしたばかりだそうで、駅からすごく近いのに空いてた。 このへんは人通りも多いし、お店は混んでるし、あまり近づきたくないと 思っていたんですが、ここは当に空いてて快適でした。 マークシティから徒歩30秒にあるという好立地にも関わらず、弊社社員がまだ気づいていない名店。  【メシ】東京一馬肉が旨い店「ロッキー馬力屋」 冒頭のブログの人も言っていますが、サイバーエージェント社員がまだ気づいてない というのは当に穴場ということでしょうね。 なにしろ金曜日の20時半にこの状態です

    渋谷に生肉天国があった。「ロッキー馬力屋」が超美味い : blog @narumi
    highAAA
    highAAA 2013/10/17