タグ

2016年4月20日のブックマーク (5件)

  • curl | bashをサーバーサイドで判定する方法

    Detecting the use of "curl | bash" server side | Application Security ソフトウェアをインストールするとき、シェルスクリプトを実行するのはよくあることだ。しかし、そのシェルスクリプトが他人のリモートサーバーでホストされていた場合、curl | bashするのは危険だ。まともなユーザーは、curl | bashする前に、まず中身を確認して、悪意がないことを確かめるものだ。 しかしもし、サーバー側がwgetやcurlといったツールとブラウザーを判定して、それぞれ別のコードを返した場合どうか。ユーザーが見るのは囮のシェルスクリプトだ。 しかし、それではcurlやwgetを利用してシェルスクリプトをダウンロードするユーザーは騙せない。しかしもし、curlcurl | bashを判定することができたらどうか。実は、できるのだ。 c

    highfrontier
    highfrontier 2016/04/20
    curl | bashをサーバーサイドで判定する方法
  • PWOBot: Python malware family can eat Windows, Linux and OS X

    highfrontier
    highfrontier 2016/04/20
    PWOBot: Python malware family can eat Windows, Linux and OS X
  • 所得割額と均等割額との合計で算出される住民税 その意味や計算方法を解説 | クラウド会計ソフト マネーフォワード

    会社に勤める方なら通常、「特別徴収」といって毎月給与から天引きされている住民税。住民税を特別徴収されていない方は、自治体から届く納税通知書で原則として年4回(6月、8月、10月、翌1月)の納付期限までに自分で納税していることでしょう。 この住民税、その内訳は「所得割」と「均等割」という2種類の課税方法で構成されています。また、住民税の種類には個人に課せられる個人住民税のほかに、法人が支払う法人住民税というものもあります。 今回はこうした住民税の種類の解説と、「所得割額と均等割額」で決定される住民税額の計算方法・理論をひもといていきます。 住民税には法人住民税と個人住民税があるまず、住民税の種類を確認しましょう。 住民税には企業が払う法人住民税と個人が払う個人住民税があります。それぞれの概要は下記のようになっています。 ・法人住民税 企業の決算資料においては、「法人税(法人税等)」としてひと

    所得割額と均等割額との合計で算出される住民税 その意味や計算方法を解説 | クラウド会計ソフト マネーフォワード
    highfrontier
    highfrontier 2016/04/20
    所得割額と均等割額との合計で算出される住民税 その意味や計算方法を解説
  • ASUS ZenPad S8.0 chroot環境作成3 – 記録

    気がつけば三ヶ月もあいてしまいましたが続きです。 仮想環境の使用方法は作成時とほぼ同じです。 1.作った仮想イメージ(ubuntu.img)をSDカードに入れてZenPadに挿入。 2.ターミナルアプリからubuntu.imgを適当な場所にループバックマウント 3.必要なデバイスファイルをつなぐ 4.root権限でchrootを実行 これでubuntu環境にログインできます。 準備 chrootは標準では入っていないので(Complete Linux Installer(Linux on Android))のbusyboxを使わせてもらいます。 このアプリをストアから入れると /data/data/com.zpwebsites.linuxonandroid/files/busybox にbusyboxがインストールされます。 それから毎回コマンドを打つのも面倒なので起動/終了(デバイスのア

    highfrontier
    highfrontier 2016/04/20
    ASUS ZenPad S8.0 chroot環境作成3
  • ページ遷移をアプリっぽくすることができる「jQuery.smoothState.js」:phpspot開発日誌

    Home - jQuery.smoothState.js ページ遷移をアプリっぽくすることができる「jQuery.smoothState.js」 WEBページというと画面遷移で一旦画面がクリアされて再描画されるため、アプリっぽい体験にすることは通常難しいですが、こちらのプラグインを使って、よりアプリっぽいWEBページ作りが出来ます。 ページ遷移後はURLもa.html→b.htmlのように変わるため、ブックマークやSEO的にも問題のないWEBページ作りに役立てられます 関連エントリ ページ遷移を意識させないアニメーションによるページ切り替え効果実装 モダンでかっこいいページ遷移アニメーションサンプル

    highfrontier
    highfrontier 2016/04/20
    ページ遷移をアプリっぽくすることができる「jQuery.smoothState.js」