タグ

ブックマーク / maclalala2.wordpress.com (7)

  • Radio Shack の TRS-80 が発表されたのは35年前の今日だった

    [TRS-80 Model I:photo] とてもうれしかったので・・・ The Loop: “Happy 35th anniversary to the TRS-80” by Peter Cohen: 03 August 2012 *     *     * TRS-80 Model I 登場 Harry McCracken いわく: Harry McCracken: ガジェット小売りの巨人 Radio Shack が TRS-80 Model I を発表したのは、35年前の今日 — 1977 年8月3日、ニューヨークの Warwick ホテルでだった。(当時 Radio Shack は Model I という名前では呼ばなかった。アップルの Apple I がそう呼ばれるようになったのは Apple II が出てからだったように・・・) Gadget-retailing giant

    Radio Shack の TRS-80 が発表されたのは35年前の今日だった
    highfrontier
    highfrontier 2012/08/05
    これも懐かしい (Radio Shack の TRS-80 が発表されたのは35年前の今日だった)
  • どのくらいの放射線レベルになると危険か

    [Radiation Dose Chart | xkcd.com] 福島第一原発の事故以来、耳慣れぬことばが続出している。「線量」(Radiation Dose)や「シーベルト」(Sv:Sievert)などだ。 「線量」とは放射線量のことで、放射線の発生レベルを示す。 放射線を計測するガイガーカウンターの目盛りがマイクロシーベルト(µSv)/時であることも今回初めて知った。 被爆国日におりながら、放射線に関する科学的事実についてはまったく無知だった。 飛行機に乗ったとき曝される線量と同じだから心配ないといわれればそうかとも思う。 でも、どんなものからどの程度の放射線量が出ているのだろうか。スリーマイル島事故や福島第一原発の線量はそれに比べてどの程度なのだろうか。 そんな疑問に答える興味深いチャートがある。 → Radiation Dose Chart | xkcd.com Randall

    どのくらいの放射線レベルになると危険か
    highfrontier
    highfrontier 2011/03/21
    参考になる via: どのくらいの放射線レベルになると危険か
  • TikTok+LunaTik:ナノの時計キットプロジェクト

    TikTok] iPod Nano を腕時計にするアイデアはいろいろあるようだが、MINIMAL の TikTok+LunaTik がオモシロい。 Nano をパチンとはめ込むケースが TikTok、専用の腕時計にしてしまおうというのが LunaTik だ。 クールなデザインだけでなく、1万5千ドルの先行予約を募って現実のものとしようというアイデアもまたオモシロい。 Kickstarter: “TikTok+LunaTik Multi-Touch Watch Kits” by Scott Wilson: n.d. *     *     * 自分たちの製品を作りたい これまでわれわれ MINIMAL はビッグブランドのデザインを日常的に行なってきましたが、どのデザイナーもそうであるように、いずれは自分たちの製品を作りたいと考えていました。 […] Designing products i

    TikTok+LunaTik:ナノの時計キットプロジェクト
    highfrontier
    highfrontier 2010/11/20
    これいい! via: TikTok+LunaTik:ナノの時計キットプロジェクト
  • Flash か HTML5 か、それは Web の大問題

    [覇権を求めて・・・] Flash か HTML5 かという問題は、単にアップルとアドビの間の争いというに止まらず、Web 上の大問題らしい。 この問題についてはたいへん優れた論考が TechCrunch に寄稿されている。Jeremy Allaire の「Web コンテンツの未来:HTML5、Flash、モバイルアプリ」だ。 TechCrunch: “The Future of Web Content – HTML5, Flash & Mobile Apps” by Jeremy Allaire: 05 January 2010 Jeremy Allaire の論考は問題の全容を展望していてたいへん参考になるが、長文かつ多岐にわたっていて筆者の力では要約しきれない。TechCrunch Japan の名訳を待つこととしたい。 ・・・と思っていたら、これまた優れたコメントが登場した。Fre

    Flash か HTML5 か、それは Web の大問題
    highfrontier
    highfrontier 2010/02/08
    現時点でコンテンツを見る側としてはiPhoneとかAndroidとかで見れないコンテンツはそもそも見ないのでどっちでもいいかという気分 via: Flash か HTML5 か、それは Web の大問題
  • Flash なしでも HTML5 でここまで出来る

    [SublimeVideo – HTML5 Video Player] John Gruber が  HTML5 ビデオプレーヤについてたいへん興味深いコメントをしている。Flash がなくてもここまで出来るというのだ。 Daring Fireball: “SublimeVideo ― HTML5 Video Player” by John Gruber: 01 February 2010 *     *     * まちがいなくホンモノだ これはスゴい!Jilion が製作した HTML5 ビデオプレーヤは、再生コントロールがすばらしい。プレイボタンを押すと自動的にバッファリングが始まる。ウインドウいっぱいのアニメーションの動きはすばらしい、などなど。Safari、MobileSafari、Chrome でスムーズに動く。Firefox については目下作業中。それに WebKit Nig

    Flash なしでも HTML5 でここまで出来る
    highfrontier
    highfrontier 2010/02/03
    Chromiumでばっちり見れた via: Flash なしでも HTML5 でここまで出来る
  • タブレットは米国オンリー?

    [Only In America] ショッキングなニュースが飛び込んできた・・・というか、見落としていた。 アップルイベントの招待状が発出された1月19日の英国の記事だ。「アップルタブレットが発表されるのはアメリカだけ?」 ZDNet.co.uk: “Could Apple tablet be US-only at launch?” by David Meyer: 19 January 2010 *     *     * 英国での発表はなし 1月27日にサンフランシスコでアップルのスペシャルイベントが行なわれる。しかし英国では同時のプレスイベントはない。 Apple is holding a launch event on 27 January in San Francisco, but it appears there will be no coinciding UK press ev

    タブレットは米国オンリー?
    highfrontier
    highfrontier 2010/01/27
    タブレット=コンテンツって、すでに持ってるPDFや画像ファイル扱えないってことか? そんな端末アウトやん via: タブレットは米国オンリー?
  • Conference Call:すべては水曜日のお楽しみ!

    [1月27日のお楽しみ] 期待した決算発表(Conference Call)だったが、タブレットに関してはアップルの口からめぼしい話は出なかった。 すべては27日水曜日のお楽しみというわけ・・・ 決算発表に先立って出されたプレスリリースで、Steve Jobs は次のように述べている。 *     *     * 「今年発表を予定している新製品群は非常に強力だ。重要な新製品をまず今週発表するが、われわれはとてもワクワクしている。」 “The new products we are planning to release this year are very strong, starting this week with a major new product that we’re really excited about.” *     *     * 決算発表(2009年10~12月期)

    Conference Call:すべては水曜日のお楽しみ!
    highfrontier
    highfrontier 2010/01/26
    この発言を踏まえて、タブレットはやはり AT&T ではないかと John Gruber がいっている。 Daring Fireball: “Macworld’s Coverage of Apple’s Quarterly Results and Finance Call” by John Gruber: 25 January 2010      *     *     *
  • 1