タグ

DDDとbookに関するhikazohのブックマーク (1)

  • 『実践ドメイン駆動設計』読んだ - present

    ようやく読了。 長かった。 少しずつ読み進めて、読み終わるまで3週間かかった。 読み終わって思ったのは、DDD をまったく実践できていなかったな、 という反省。 DDD がどんなものかは分かっていたつもりだったけど、 エンティティやリポジトリ、レイヤー化アーキテクチャといった、 実装よりのものにばかり目がいってしまっていた。 境界づけられたコンテキストと、 その中で定義するユビキタス言語の力を甘く見ていた。 それに集約についての理解もまだまだだった その結果出来上がっているのは、 ほとんど DAO といっていいリポジトリや、 欠乏症のエンティティや、 あって無いような集約。 目も当てられない。 書は、架空の企業 SaaSOvation が DDD を実践して製品を開発する、 という形で DDD を解説している。 製品開発の過程で、間違いをおかしたり、問題に直面したりするけど、 それを D

    『実践ドメイン駆動設計』読んだ - present
  • 1