タグ

2020年7月21日のブックマーク (6件)

  • 自堕落な技術者の日記 : jsrsasignの寄付金を募ることにしてみました(やりがいって何だっけ?) - livedoor Blog(ブログ)

    私はjsrsasignというJavaScriptのオープンソース暗号、PKIライブラリを個人的な趣味で開発し公開しています。ところが最近、npmパッケージのダウンロードが月間60~70万件と、異常にユーザーも増え、製品でも使われ始め、ちょっと厄介なことになっており、いろいろ悩んだ挙げ句、これが正解なのかもわかりませんが、ライブラリの維持のために寄付金を募ることにした次第です。今日は、心の吐露をつらつら書いていくことにします。 jsrsasignとは 2010年ごろ、スタンフォードの学生さんであるTom Wooさんという人のJavaScriptでRSA暗号化できるコードを見つけ、自分はPKIや電子署名を専門にしていたので「JavaScriptでRSA署名できたら面白いな」と思い、2010年6月に、ほんのRSA署名単機能のライブラリとして公開したのが jsrsasign です。当時のはしゃぎっ

    hirokts
    hirokts 2020/07/21
  • Node.js でお手軽スクレイピング 2020 年夏 - Qiita

    皆さんは Web ページのスクレイピングって書いた事ありますか?私はあります。だってどんなに平和で平穏な生活を送っていても数年に一度はスクレイピングってしたくなりますよね。「うわーまじか!API ないのかよ…。」的な。 そうしたら HTTP クライアントと HTML パーサのライブラリを探してきてインストールした上でごりごり書くことになると思います。でも実際に書いてみると、そうやってライブラリのインストールをしたりサンプルコードで動作確認している時間よりも、HTML を解析して実際にパースしたところから対象の要素を取得して欲しい値を取り出す試行錯誤の時間の方が長かったっていう事はないですか? 今日ご紹介する Node.js でお手軽スクレイピングは、その辺の試行錯誤の手間を極力減らすことが出来る方法です。2020 年夏の最新版です。 まずは環境から。特に古いものを使う理由もないので 202

    Node.js でお手軽スクレイピング 2020 年夏 - Qiita
    hirokts
    hirokts 2020/07/21
  • GPT-3の衝撃 - ディープラーニングブログ

    この1週間はGPT-3のユースケースの広さに驚かされる毎日でした. シリコンバレーでは話題騒然ですが日ではほとんど話題になっていないので,勢いで書くことにしました. GPT-3OpenAIが開発した言語生成モデルです.名前の由来であるGenerative Pretrained Transformerの通り,自然言語処理で広く使われるTransformerモデルを言語生成タスクで事前学習しています. 先月申請すれば誰でもGPT-3を利用できるOpenAI APIが発表され,様々な業種の開発者によって驚くべきデモンストレーションがいくつも公開されています. 特に話し言葉からJSXやReactのコードを生成するデモは著名なベンチャーキャピタルから注目を集め,誇大広告気味だと警鐘を鳴らす事態に発展しています. This is mind blowing. With GPT-3, I built

    GPT-3の衝撃 - ディープラーニングブログ
    hirokts
    hirokts 2020/07/21
  • イネーブルメントで人材育成を成果につなげる|諏訪真一

    人材育成の現場で「トレーニングを実施したが実務に活かせていない」「トレーニング後は各部署でのOJT任せで成長がまちまち」「育成が成果につながらない」というお話をよく伺います。これらの原因は、トレーニングと現場が乖離していること、育成内容が個別最適化されていることだと考えられます。 トレーニングと現場の乖離、育成内容の個別最適化を解消するためには、人材育成と現場が双方向に歩み寄り、継続的にカイゼンサイクルを回していく必要があります。ここでは、セールスイネーブルメントをベースにした、業種や職種、組織やチームを問わず適用できる、イネーブルメントのアプローチで、成果に紐付けた人材育成のカイゼンサイクルを回していく方法を紹介します。 ■イネーブルメントとは●イネーブルメントの概要 イネーブルメントは、求める成果から必要な行動、必要な知識/スキルまでつながるように整理することで、人材育成を成果につなげ

    イネーブルメントで人材育成を成果につなげる|諏訪真一
    hirokts
    hirokts 2020/07/21
  • デジタルトランスフォーメーションを「専門家」に任せてはいけない 事業を理解し、人に焦点を当てる | テクノロジー|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー

    デジタルトランスフォーメーション(DX)を実行するうえで、デジタル分野に関する豊富な知識と経験を持つ人材をトップに据える企業は多いだろう。だが、それは成功への近道どころか、大きな失敗を招く可能性すらある。専門知識に乏しくても、学習意欲が高く、事業と人に精通する社内人材を抜擢すべきだと筆者らは主張する。 自社のデジタルトランスフォーメーションは、誰に任せればよいのだろうか。ここで、以下3人の候補がいると想像してみよう。 ・ウィリアム:社内の人間。優れた実績があるものの、デジタルにはあまり詳しくない。 ・サラ:若く、デジタルに精通した専門家。前職のアマゾンで、新たなカテゴリーの拡張を主導した。 ・ソフィア:元マッキンゼーのコンサルタントで切れ者。デジタル分野でクライアントに助言してきた経験あり。 あなたなら、誰を選ぶだろうか。筆者らがアンケートを取った企業幹部らのほとんどは、デジタルの専門家で

    デジタルトランスフォーメーションを「専門家」に任せてはいけない 事業を理解し、人に焦点を当てる | テクノロジー|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー
    hirokts
    hirokts 2020/07/21
  • いまこそ「良い仕様書」がチームの生産性の鍵となる。ので、仕様書に含めたい 14 のポイントについてまとめました。|Fritz | Lead Product Manager @ Mercari

    いまこそ「良い仕様書」がチームの生産性の鍵となる。ので、仕様書に含めたい 14 のポイントについてまとめました。 こんにちは、フリッツ です。今回はプロダクトマネージャーの日課とも言える「仕様書」について。自分にとっては PM 業の施策実行フェーズにおいて最も重要な仕事のひとつであり、最も心躍り、最も興奮する瞬間です。 PM になってかなりの時間が経ちましたが、「仕様書」への力の入れようは減るどころか、「もっと気合を入れなければ。」と感じる一方。在宅勤務が(たぶん) IT 業界のニュースタンダードとなっていくいま、なおさら「仕様書」の重要性を訴えたい今日この頃です。 ということで、今回は ・ 良い仕様書がもたらす 5 つの効果 ・ 仕様書の重要性が増していく 2 つの理由 ・ 仕様書に含めたい 14 の項目・実戦編 ・ 仕様書作成時に心に留めたい 3 つのこと ・ 具体的な仕様書サンプル(

    いまこそ「良い仕様書」がチームの生産性の鍵となる。ので、仕様書に含めたい 14 のポイントについてまとめました。|Fritz | Lead Product Manager @ Mercari