タグ

2022年8月28日のブックマーク (11件)

  • 日本最低3連発(設備投資、自然科学分野での引用論文数、コンテナ船寄港)から、日本株に長期投資する気持ちが萎えた - 斗比主閲子の姑日記

    NISAの制度拡充が金融庁から提案されています。 NISA、長期運用に重点 「資産所得倍増」へ一歩: 日経済新聞 期間の恒久化、金額の拡充、つみたてNISAへの一化などなどが提案されているようで、どこまで採用されるかは分かりませんが、資産所得倍増計画という話もあるので、多少は改善すると期待しています。 と、金融庁的には世論の後押しを求めての今回の提案と理解しているので、私も自分の意見を表明しておきます。 で、今回仮に拡充されるとすると、岸田さんが今年5月の英・シティーで「Invest in Kishida!」と言っていたので、日企業に投資をしやすいような仕組みにするんじゃないかと思います。 私は日経済・日企業の成長性が低いと考えているので、日株にはこれまで一切投資をしてきていませんでした。ただ、制度が変わって、投資に何らかの優遇があるなら、日企業に投資をしてもいいかなと少し考

    日本最低3連発(設備投資、自然科学分野での引用論文数、コンテナ船寄港)から、日本株に長期投資する気持ちが萎えた - 斗比主閲子の姑日記
    hirokts
    hirokts 2022/08/28
  • 【資料公開】スプリントプランニング Deep Dive

    みなさんこんにちは。@ryuzeeです。 8月26日に新刊『エンジニアリングマネージャーのしごと』が発売になったのでぜひよろしくお願いします。 2022年8月26日〜27日までスクラムのコミュニティイベントであるScrum Festが初めて仙台で行われました。 このイベントで「スプリントプランニング Deep Dive」というタイトルで話をする予定だったのですが、急遽体調不良となり、代わりに弊社の@miholovesqに登壇してもらいました。 ただ、資料をそのままにしておくのも勿体ないので、こちらで公開します。 スクラムガイドの複数回の改訂で、スプリントプランニングにも何度か変更が加わっています。 ところが巷のブログなどを読んでいると古い知識をベースにしていたり、特定のツールの従来からの仕様に引きづられた運用になっていたりするのを多く見かけます。 ということで、今回スプリントプランニングに

    【資料公開】スプリントプランニング Deep Dive
    hirokts
    hirokts 2022/08/28
  • Dockerコンテナのpostgresqlがマルウェアに感染した件について - Qiita

    背景 Dockerコンテナを立てたらマルウェアに感染したのでサイバーセキュリティの啓蒙を兼ねてメモ書きしてみました。 注意事項 マルウェアに感染した被害の対処方法を記述しています。マルウェア自体の機能や解析の解説ではなく一般利用者ユーザーの視点から感染経路と対応方法についての記述になります。 マルウェア感染状況 症状 Dockerコンテナを稼働させたホストのロードアベレージ(CPU負荷)が常時4を超える状況になっていました。つまり400%でホストがフル回転してた訳ですな。 例えるならエヴァンゲリオン初号機が暴走してマヤちゃんがコンソール画面に向かって叫んでいるところです(違) こうなるとクラウドサービスのAWSとかだと英文で警告アラートが飛んで来ますし毎日課金されで膨大な利用料金請求が来ることになります。恐ろしい!! 状況の調査 CPUの利用状況やメモリの使用量などを調査するツール類があり

    Dockerコンテナのpostgresqlがマルウェアに感染した件について - Qiita
    hirokts
    hirokts 2022/08/28
  • 止まらない血、中学3年生の余命宣告…『涼宮ハルヒ』『ひだまりスケッチ』『コードギアス』声優・後藤邑子と“人気絶頂で姿を消した背景” | 文春オンライン

    ◆◆◆ 最初のきっかけは「中学3年生の夏、止まらなかった鼻血」 ――「全身性エリテマトーデス」とはどのような病気でしょうか? 後藤邑子さん(以下、後藤) 自己免疫疾患のひとつです。来、免疫というのは外から入ってきたウイルスなどの外敵と戦うものですが、それが自分の体の細胞を攻撃してしまう病気です。 血液だったり、臓器だったり、あるいは皮膚だったりと、どこを攻撃するのかわからないので、「全身性」といいます。原因は、まだハッキリとは突き止められていないようです。 ――病気が発覚したのはいつでしたか? 後藤 2012年に倒れて入院し、そのときに検査してわかりました。 もともと私は別の自己免疫疾患、特発性血小板減少性紫斑病(血小板に対する「自己抗体」がつくられることで、血小板が破壊され、出血の危険が高まる病気。国が指定する難病の対象)というのを長く患っていたので、その症状がひどくなったのかと思って

    止まらない血、中学3年生の余命宣告…『涼宮ハルヒ』『ひだまりスケッチ』『コードギアス』声優・後藤邑子と“人気絶頂で姿を消した背景” | 文春オンライン
    hirokts
    hirokts 2022/08/28
  • 実践! ユニットテスト入門

    PHPカンファレンス沖縄2022の登壇資料です。 発表時間の関係で収まりきらなかった内容を大幅に加筆しています。 以下プロポーザルの内容を転記。 ---- テスト書いてますか? テストを書く理由と実際のテストコードを紹介する実践編に分け、TDD を3年間実践してきた経験に基づいてお話しします。 テストを書いたことのない方が、テストを書いてみたいと思ってもらえることを目指します。 サンプルコードは PHP + PHPUnit ですが、他言語でも通用する考え方を紹介します。 ■ 概要 ・なぜテストコードを書くのか ・レガシーコードとは、テストのないコード ・テストはコストが安いフィードバックループである ■ 実践編 ・テストケースは日語で書こう ・いろんな assertion を知ろう ・arrange / act / assertion のテストコード実装パターン ・set up / te

    実践! ユニットテスト入門
    hirokts
    hirokts 2022/08/28
  • [CEDEC 2022]「ELDEN RING」の制作チームが,大量のキャラクターモデルに込めたこだわりを紹介したセッションをレポート

    [CEDEC 2022]「ELDEN RING」の制作チームが,大量のキャラクターモデルに込めたこだわりを紹介したセッションをレポート ライター:大陸新秩序 2022年8月24日,ゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2022」で,セッション「ELDEN RINGの大量のキャラクターモデルを制作したチームの「『こだわり』自己分析」が実施された。 「ELDEN RING」公式サイト 「CEDEC 2022」公式サイト 4Gamer「CEDEC 2022」関連記事一覧 このセッションでは,フロム・ソフトウェアの3Dグラフィックセクション サブリーダーの藤巻 亮氏が,「ELDEN RING」(PC / PS5 / Xbox Series X / PS4 / Xbox One)のキャラクターモデル制作に対するアーティストの考え方やこだわりを紹介した。 セッションの冒頭では,フロム・ソフトウェ

    [CEDEC 2022]「ELDEN RING」の制作チームが,大量のキャラクターモデルに込めたこだわりを紹介したセッションをレポート
    hirokts
    hirokts 2022/08/28
  • Stable Diffusionをいらすとやでファインチューニングする

    巷で話題のStable Diffusion(以下SD)をファインチューニングする方法が公開されたので、早速やります。

    Stable Diffusionをいらすとやでファインチューニングする
    hirokts
    hirokts 2022/08/28
  • ソロモン諸島、米巡視船の入港拒否

    ソロモン諸島の首都ホニアラの港(2007年4月2日撮影、資料写真)。(c)SOLOMON STAR / AFP 【8月27日 AFP】南太平洋の島国ソロモン諸島が、米沿岸警備隊の巡視船「オリバー・ヘンリー(USCGC Oliver Henry)」の寄港を拒否していたことが分かった。ソロモン諸島は安全保障協定を締結するなど中国との関係強化を図っており、米国との関係悪化が改めて浮き彫りになった。 米沿岸警備隊が26日に明らかにしたところによると、同船は給油や補給のため、従来通り首都ホニアラに寄港予定だったが、ソロモン諸島が要請に応じなかった。 米国務省はソロモン諸島政府に連絡を取り、「今後は米船舶にあらゆる許可が与えられるはずだ」としている。 沿岸警備隊は、寄港を拒否された日時を明らかにしていないが、パプアニューギニアに入港する同船の8月14日付の写真を公開した。(c)AFP

    ソロモン諸島、米巡視船の入港拒否
    hirokts
    hirokts 2022/08/28
  • Go Secure Coding Practice の日本語翻訳を公開します - Techtouch Developers Blog

    はじめに Go Secure Coding Practice とは コンテンツ一覧 良かったところ 注意すべきところ 最後に はじめに こんにちは。SRE の izzii です。 テックタッチのエンジニア規模もそれなりに拡大し、若手の採用も進んできたため、セキュアコーディングを徹底していきたいという思いがあり、まずは意識改革ということで勉強会を実施しました。セキュアコーディングを目的とした場合には教育だけでなく Static application security testing (SAST) の導入といった方法もあるのですが、まずは自分を含めた開発メンバーにノウハウをインストールすることにしました。セキュアコーディングへの意識が高まれば、いづれ SAST の導入の際に抵抗感も少ないだろうと考えています。いきなり SAST を導入しても、誤検知が煩くて浸透しないリスクもありうると考えてい

    Go Secure Coding Practice の日本語翻訳を公開します - Techtouch Developers Blog
    hirokts
    hirokts 2022/08/28
  • マイクラ負荷奮闘記

    hirokts
    hirokts 2022/08/28
  • 金融の基幹システムを1年半かけて.NET 6に移行した話

    はじめに 稿は「.NET 6移行祭り! C# Tokyo」イベントで発表した「金融の基幹システムを1年半かけて .NET 6に移行した話」の内容を文書化したものです。 [2022.08.28追記] さて、はじめにおことわりを。 おもったより大きな反響があって、想定より多く読まれており、とくに正しく伝えられていない箇所があると思い、少し補足を入れました。 ここで基幹システムといっていますが、金融の勘定系システムという意味ではありません。 基幹システムというとCore Systemという意味(これは勘定システムでしょうね)と、Mission Critical Systemの2つがあると思います。 稿の対象は後者で、システムのお客様が、Mission Critical Systemと判断されて基幹システムとして扱われています。 金融の勘定系とは規模や複雑性、クリティカルな度合も異なりますが、

    金融の基幹システムを1年半かけて.NET 6に移行した話
    hirokts
    hirokts 2022/08/28