タグ

c++とahocorasickに関するhiromarkのブックマーク (1)

  • 構築した辞書を元にAho Corasick法を使ってキーワードを探す - yasuhisa's blog

    どのようなときにAho Corasick法が必要か辞書構築した後の応用先(?)の一つとして、辞書を元にした転置インデックスを作ることがあげられる。「どのキーワードがどの文章に登場したか」が一番簡単な転置インデックスだと思うんだけど、今回は登場した文章のどの位置にあったかまで記録したい(例えばリンクを張る時に使いたいから)。転置インデックス作るときは、通常 形態素解析ベース N-gramベース の2種類が主な手法だと思うんだけど、今回はせっかく構築した辞書をもとに転置インデックスを作りたいので、上の2つではうまくできない。かといって、文章とキーワード総当たりとかやっていたら死ぬので、効率のよい方法が必要。そこでAho Corasick法ですよ、奥さん。はてなキーワードへのリンク処理とかに使われたりします。 入力と出力入力と出力を先に紹介しよう。入力は辞書とこんな感じの文章。 <総説誌名>蛋白

    構築した辞書を元にAho Corasick法を使ってキーワードを探す - yasuhisa's blog
    hiromark
    hiromark 2009/12/14
    AC法って意外とシンプルに書けるんですねー。
  • 1