タグ

Yammerに関するhito-kanのブックマーク (10)

  • 情シスは働き方改革にどう関わるべき? Cygamesとガイアックスに聞いてみた

    12月4日、ITmedia エンタープライズとITmedia ビジネスオンラインの共催で行った「ビジネスを加速する『ITと働き方改革』カンファレンス」で、「俺たちの情シス」で活躍する、Cygamesの星野さんとガイアックスの岡さんを招き、パネルディスカッションを行いました。 前半はこちらから→Cygamesとガイアックスが明かす、「リアル」な働き方改革の現場 前半では、さまざまな観点から自社の取り組みを語ってもらいましたが、後半では、来場者からの悩みとして挙げられていた「働き方改革に、ITでどう関わればいいのか」をテーマに話し合いました。 ITは働き方改革にどう関わっていくべきか? 池田: 冒頭で働き方を進める3つの要素として、目標を決める「ビジョン」、制度を整える「ルール」、それをITなどで支える「ツール」を挙げました。ツールの1つとしてITは、働き方改革にどう関わるのがよいのでしょう

    情シスは働き方改革にどう関わるべき? Cygamesとガイアックスに聞いてみた
    hito-kan
    hito-kan 2018/01/15
    Yammerの事例を探していて見つけた記事。こんな風に情シスが語り合うと、いろんなアイデアが湧いてきそう。俺たちの情シス、いいな。
  • Office 365 を活用したテレワークの実践で見えてきた新しいワークスタイルとは?

    内田洋行では、2010年の会社の分散移転に伴い、社内コミュニケーションの見直しを検討し、Office 365(当時 BPOS)を導入することになりました。すでに利用は6年以上にわたっています。当初の導入、活用の時期を経て、現在ではテレワークの実現など新たな段階へと踏み出そうとしています。 2010年の導入にあたっては、まずは社内でどういったコミュケーションがとられているか、ツール導入でどれだけの効果が出せるのか、を調査しました。1日のうち50%ぐらいは人とのコミュニケーションに時間を割いていること、ツール別では電話とメールで50%が使われていることなどがわかりました。 さらに使用の多い部署へ聞き取り調査を行いました。要望として「全国各拠点のWi-Fiを統一してどこに居ても社内ネットワークを使えるようにしてほしい」あるいは、「いつでもどこでも印刷できるようにしてほしい」といった意見が出てきま

    Office 365 を活用したテレワークの実践で見えてきた新しいワークスタイルとは?
    hito-kan
    hito-kan 2017/12/06
    内田洋行でのYammer活用について。個人と組織をつなぐ役割のツールとして捕らえられている模様。
  • ビジネスの最新情報を紹介

    マイクロソフト、Copilot for Securityの最新の顧客事例を紹介‐セキュリティ人材不足にメス

    ビジネスの最新情報を紹介
    hito-kan
    hito-kan 2017/12/06
    Yammer導入も、この制度がきっかけ?
  • 株式会社レコチョク - マイクロソフト導入事例 - Microsoft for Business

    Microsoft customer stories See how Microsoft tools help companies run their business.

    株式会社レコチョク - マイクロソフト導入事例 - Microsoft for Business
  • Viva Engage help and learning

  • 働き方改革をするなら「小人の靴屋」のようなITを活用せよ

    グリム童話に「小人の屋」という話がある。 まじめな屋がいたが貧しく、を作る材料は一足分しかない。屋は翌日にすぐを作れるよう、材料を準備してから休むことにした。 翌朝起きてみると、きれいなが出来上がっていた。それが売れて、より多くの材料が買え、を多く作れるようになった。これが毎晩続き、売れるも増えていった。「誰が作っているのか」と屋が深夜、様子を伺うと、小人がを作っていたという話だ。 記者は、ITを活用して働き方改革を進めている企業を取材している。そのなかで、業種も取り組み内容も違う2社の取材で、このグリム童話の同じ話が出てきて驚いた。業務を進める現場担当者にとって、活用するIT仕事を助けてくれる小人のような存在だというのだ。 その1社が資生堂だ。活用しているITは、社内SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)。社員同士でコミュニケーションを取りやすくして円滑に

    働き方改革をするなら「小人の靴屋」のようなITを活用せよ
    hito-kan
    hito-kan 2017/11/16
    社内Q&Aはこういう経験を重ねて根付くもの。そのためにはハコだけでなくヒトの支援が大切→「社員がYammerに質問を書き込んだら、しばらくして別拠点にいる社員が的確な答えを返してくれた」
  • Microsoft Partner Blog

    tag, and before any other scripts. Your first data will appear automatically in just a few seconds. -->

    Microsoft Partner Blog
    hito-kan
    hito-kan 2017/10/31
    それな!、って感じの比較記事(ほめてます)
  • 乗り気でない人に、働き方改革をどう伝えるか (ITmedia エンタープライズ) - Yahoo!ニュース

    急激に進む少子高齢化や、他の先進諸国と比較した際の労働生産性の低さなど、政府が推進する「働き方改革」に取り組むべき理由は枚挙に暇がない。しかし、実はこうした要素はビジネスへの直接的なインパクトがまだ少なく、自分事になりにくいため、ユーザーにはなかなか響かない――。そんな悩みを持つパートナー企業のために、Microsoft Inspire 2017で行われた日のパートナー向けセッションで、日マイクロソフト マイクロソフトテクノロジーセンター長の澤円氏が講演。企業は働き方改革にどう向き合うべきか、同社の取り組みと共に解説した。 【その他の画像】 ●「ホウレンソウの重み付け」で無駄な時間を削減 どんな会社でも行われている「会議」。これこそが時短を阻むブロッカーの1つだと澤氏は指摘する。業務を進めるうえで「報告」「連絡」「相談」、いわゆるホウレンソウが重要だとされているが、これらは「同じ粒度

    乗り気でない人に、働き方改革をどう伝えるか (ITmedia エンタープライズ) - Yahoo!ニュース
  • Office365 「yammer」で ショートカットキーを利用してみよう | アーザスBlog

    yammerのショートカットキーにはどんな種類があるの? それではさっそく見ていきましょう。ショートカットキーの種類は多くないですが、全ては紹介しきれないのでよく使いそうなものをピックアップしました。 ショートカットキーを押すときに文字を入力するモードになっているとうまく動作しませんので、一度ページ内の文字入力がない部分(選択できない部分)をクリックしてからショートカットキーを押してください。 検索 yammer全体を検索できます。投稿はもちろん、メッセージやグループ、ノートなども検索可能です。ショートカットキーは「/キー」です。 ▼このキーを押すとカーソルが検索ボックスに移動します。 受信トレイへの移動 以前Office365「yammer」でプライベートメッセージ機能を使ってみようで少し紹介した受信箱への移動方法です。 ページ内で「gキーとiキー」を押してください。受信箱が開いて、メッ

    Office365 「yammer」で ショートカットキーを利用してみよう | アーザスBlog
    hito-kan
    hito-kan 2017/07/06
    とりあえず shift + /
  • 部内の共有情報をYammerに集める

    左がWindowsデスクトップアプリ、右がMacデスクトップアプリ。画面周りは英語。チャットを使うメニューやファイルを管理するメニューは見当たらない。 ちょっとした連絡はYammerで済ませる 日常的な連絡事項は「近況アップデート」に投稿するようにしている。例えば、「夏休みの運用について」「●●会議に出席した内容」「備忘録」「こういったリリースがあった」「●●のアカウントが変更になった」「●●についてのアイデア絶賛募集中」などである。これまでメールでやり取りしていた内容とそれほど変わらない。 ただし、内容は必ずしも業務内容だけに限定していない。しばらくは、緩い形で運用し、何となく形が見えてきたら、「●●については○○グループに集約」というように、グループを追加していくことを検討しようと思っている。メールだと、どうしても「●●様、承知しました。」というように改まった書き方になりがちだ。「

    部内の共有情報をYammerに集める
  • 1