タグ

2008年8月19日のブックマーク (4件)

  • 理性 - 素通りできなかった時のために

    「論法の同型性」論法の危うさ - 吾輩は馬鹿であるで行われてる議論についてブコメしたが、その後コメ欄でまた議論が進んだようなので、現時点でのそれへの補足。 Sokalian氏いわく、 ホロコーストとトリアージの共通点はどこにあるか?「資源の希少性」と「合理主義」しかないのである。 つまり、ホロコーストとトリアージには共通点があることは認めている。一歩進展。 その後、 企業内の人員配置計画も、我が家の家計も、すべて「ホロコースト」と同型の論理に支えられている、と言えてしまう。 と続くのだが、私はこの時点で、もしかしてSokalian氏もhokusyu氏と同じ地点に立ってるのでは、と思った。 だって、 「資源の希少性」と「合理主義」をもって、企業内の人員配置計画とホロコーストを同型とするのが× なら、当然同じ論理で、 「資源の希少性」と「合理主義」をもって、経営学とホロコーストを同型とするのも

    理性 - 素通りできなかった時のために
    hokusyu
    hokusyu 2008/08/19
    というか、少なくともエンジニアは多くの推測と異なりワイマール時代の保守改革派(反ユダヤ主義など有り)やナチスの支持母体のひとつですよ。
  • で、なにがおもしろいの? -北沢かえるの働けば自由になる日記

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    hokusyu
    hokusyu 2008/08/19
    「直、ウェブにうとい人たちがヒステリーを起こすような事件を誘発して、消えちまうのが、展開としておもしろいなぁとか、思っている。」大賛成。
  • id:HALTAN氏のダブスタ - snobbie's diary

    昨日のエントリでは中途半端になったが、第二次トリアージ騒動が起こったのはおそらくid:HALTAN氏の http://d.hatena.ne.jp/HALTAN/20080806/p1 が切っ掛けでしょう。 はあ・・・自分がサヨクを嫌いなのは、 (1)階級闘争史観で何でも説明できるのか? (2)仮に(1)が正しいとして、その論理の貫徹が不徹底ではないか?→2008-07-06■[左の旦那様]今さらですが、、、NHKのワーキングプア・プロデューサーにゴマをする日共産党への深い深い失望id:HALTAN:20080706:p2 主にこの2点です。難しいことは何もない。簡単でしょ? こんなことは普通に拙ブログをお読みになられていればお分かりになれるはずなのですが・・・。 http://d.hatena.ne.jp/HALTAN/20080806/p1 などとある意味どうでもいいことから始めてい

    id:HALTAN氏のダブスタ - snobbie's diary
  • 毎日新聞のハードルを上げておいて、自分はハードルの下をくぐる人々 - 法華狼の日記

    「毎日新聞問題」まとめサイトの歴史認識が、話にならないほどひどい件について少し - 法華狼の日記で批判した不祥事年表について、まとめWikiのノートで言及されていた。 編集者の方へ - 毎日新聞問題の情報集積wiki - アットウィキ (3)毎日新聞の体質 今回の問題と直接関係ないものをコメントアウトしました(d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20080723/1216857126 「毎日新聞の不祥事年表」をこのWikiの意見として受け取られてしまったようです)。 - 名無しさん 2008-07-24 15:08:15 気にするほどのことでないので戻しました。もともとの趣旨とあってますのでご心配なく - 名無しさん 2008-07-25 01:55:15 了解しました。相談せずに変更してしまったことをお詫びします。他に問題があれば引き続きご指摘お願いします。 - 名無

    毎日新聞のハードルを上げておいて、自分はハードルの下をくぐる人々 - 法華狼の日記
    hokusyu
    hokusyu 2008/08/19
    もちろん毎日を批判している連中が。そろそろほっとけなくなりつつあるんじゃないの。