タグ

2009年3月25日のブックマーク (6件)

  • 『もうダメだ - 過ぎ去ろうとしない過去』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『もうダメだ - 過ぎ去ろうとしない過去』へのコメント
    hokusyu
    hokusyu 2009/03/25
    ぼくが孤立しているように見せかけたいようだけど、どう考えても孤立しているのは・・・あ、zundelとかlovelovedogとかゼームスさんとかが味方か。良かったですね!
  • 個人として、でいいのか? - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    村上春樹のインタビューが「文藝春秋」に掲載された。 文藝春秋 2009年 04月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2009/03/10メディア: 雑誌購入: 1人 クリック: 8回この商品を含むブログ (17件) を見るエルサレムに行くまでの葛藤や、当日の様子などが語られている。ネットで議論が高まったことは肯定しながらも、そこには原理主義がはびこり危険性も指摘している。最後に、春樹さんはこう述べる。 僕らの年代は六十前後になりました。そろそろ定年退職する年齢だし、会社を離れ、ひとりになって考え直すにはいい時期じゃないかと思います。転換期というか、もう一度それぞれのかたちで理想主義みたいなものを取り戻す道を模索するべきなのかもしれません。僕自身も、漠然とではあるけれど、まわりを見渡してそういうことを感じています。そういう責務があるのではないかと。 (168ページ) それは結

    個人として、でいいのか? - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
  • もうダメだ - 過ぎ去ろうとしない過去

    のパレスチナ支援運動は「反ユダヤ主義」と紙一重だとずっと思っていた。あの「ナブルス通信」でさえ、フィンケルシュタインを留保無しで肯定的に扱っていた。 でも、現在パレスチナがイスラエルによって圧倒的な暴力にさらされていることを考慮すれば、心情としてそのような気持ちを持ってしまうこともおかしくないし、それを公表してしまうのかもしれない。その怒りさえ否定してしまっては、運動家はただの評論家に堕することになる。そう思って今まではあまり指摘してこなかった。 でも、ここ数日のパレスチナ支援家と歴史修正主義との親和性を見てると、やっぱダメだと思った。確かにパレスチナは緊急の暴力にさらされている。でも、ぼくたちは安全な日にいる。であるならば、パレスチナにたいするコミットは、より厳しい倫理が求められるはずである。運動家は倫理的に高潔でなければいけないとは思わないし、運動は資格を問わずに参加できるのが望

    もうダメだ - 過ぎ去ろうとしない過去
    hokusyu
    hokusyu 2009/03/25
    id:hit-and-run いや歴史学者では・・・(汗 id:F1977 ダメだってのは言うべきことは言わなきゃダメだってことです。
  • 排外主義者、あるいは日曜サヨク - モジモジ君の日記。みたいな。

    今ここで手を組めば、この人を助けることができる。そのような決定的な場面においてであるならば、悪魔とだって手を組むかもしれない。ただし、ほとんどの瞬間は、そのようなマンガみたいな決定的瞬間の遥か手前にあって、そのような地味な場面で考えられるべきことは別にある。 倫理が力を持つのが、倫理を語る者が腕力を持っているからであるならば、倫理など不要であり、ただ腕力だけがあればいい。そうではなく、倫理が、倫理であるがゆえの力を持つとすれば、それは何に由来するのか。仮にそんな力があるとすれば、それはそこで語られる倫理の一貫性に由来するはずである。倫理が、その恥じ入らせる力によって力となるためには、一貫性がなければならない。一貫性を欠いた倫理は、既に倫理としての力を欠いており、ただの飾りである。その一貫性を欠いた倫理要求が仮に受け入れられることがあるとしても、それは倫理として受け入れられたのではなく、ただ

    排外主義者、あるいは日曜サヨク - モジモジ君の日記。みたいな。
    hokusyu
    hokusyu 2009/03/25
    「歴史修正主義」に甘い日本のパレスチナ運動家は100万回読むべき。
  • ゲームオーバーになったけど。 - パラム、ドル、ヨジャ〜済州島に多いものみっつ〜

    やっと、野球が終わりましたね。ぜんぜん見てないですけど、韓国と日の試合がある日だけは、なんとなく、ひやひやしておりました。  きのうも、お昼を過ぎたくらいから、会社の人たちが、テレビをつけ始めたんですね。いつもは、お昼休みの間の一時間だけしかつけてはいけないテレビなんですけど、きのうは、営業の人たちが「試合が気になって、仕事どころちゃう」とか言って、テレビをつけたんです。そうして、試合が終わるまで、事務所にいる人たちがみんなそろって、野球を見ていました。同点になったり、逆転するたびに、大きな声を出して叫びながら、みんな、熱心に野球を見ていました。そんななかで、わたしは一人、絶対にテレビは見ないでおこうと、忙しく仕事をしているフリをしておりました。だって、日を応援して、日が勝って、うれしがったり喜ぶのが当然、みたいな雰囲気に巻き込まれたくないんですもん。とかいうと、じゃあ、やっぱり韓国

    hokusyu
    hokusyu 2009/03/25
    辛淑玉が、「在日コリアンは日本と北朝鮮(韓国だったかも)が戦争になったらどっちを支持するの?」という質問に対して、「そもそも、戦争になった時点でどっちにしろ殺されます」っていっていたのを思い出した。
  • 森田健作先生のマニフェストがひどい。 - Transnational History

    わたくしいちおう千葉県民なんで3月29日に投票が行われる千葉県知事選挙に立候補している森田健作先生のマニフェストをみてみたんですが、すごいものをみつけてしまいました。 森田健作・選挙用ホームページ http://www.chiba-moriken.jp/ 「マニフェスト:政党より県民第一。輝け千葉・日一。」17ページ (PDFファイル)http://www.chiba-moriken.jp/manifesto.pdf Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!! 子ども達の間で「家庭内殺人」「無差別殺人」が「頻発」しているというのは何を根拠に言ってるんだろう? なんか「少年犯罪の急増、凶悪化」といったマスコミの捏造報道*1を信じちゃってるっぽいなぁ・・・ wikipedia:ジェンダーフリーにしても辞書には 『デイリー新語辞典』(三省堂)では、「従来の固定的な性別による役割分担にとらわれず、男女

    森田健作先生のマニフェストがひどい。 - Transnational History
    hokusyu
    hokusyu 2009/03/25
    id:kyo_ju 首都圏の有権者が極右だのDQNだのばかりということでは。少なくとも半分は。