タグ

これだと年金問題に関するholyagammonのブックマーク (3)

  • 反戦な家づくり 年金問題は、不祥事ではなく意図的な放置である

    木の家をつくる建築家。国産材と自然素材で平和な家を作ります。戦争と放射能は人間と共存できません。地上から無くすためにはどうしたらいいのか、毎日考えています。 このニュースを見て、確信を持った 社保庁監視委が業務センター視察「不自然で怠慢」と不信感 2007年7月26日 読売新聞 未統合となっている約5000万件の年金納付記録照合作業について、同センター幹部が「社保庁庁から指示がなく、作業を始めていない」と説明した これは、何かおかしい 社会保険庁の村瀬清司長官は、2004年に初めての民間からの登用ということで、社保庁「改革」のために損保ジャパンから送り込まれた人間だ。 社保庁の役人体質がどうのこうのというけれども、この村瀬長官が、この時期に照合作業の指示を出していないということは、どう考えても不自然だ。 この放置行為には、意図的に社保庁の「怠慢」を演出し、社保庁解体を進行させようという意

    holyagammon
    holyagammon 2007/07/28
    ”社保庁の役人体質がどうのこうのというけれども、この村瀬長官が、この時期に照合作業の指示を出していないということは、どう考えても不自然/社保庁の「怠慢」を演出し、社保庁解体を進行させようという意図"
  • 「猫の教室」 平和のために小さな声を集めよう: 年金問題に、さらに深い闇の存在

    (年金問題への怒りは、与党を敗北させることで晴らそう!29日は投票に行こう!!)  まず、他のブログでの数日前の記事にあった、ほぼ回収不能となっている年金資金(国民が納入した年金)の使い道を見ていただきたい。  美爾依さんの「カナダde日語」から、  http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-519.html  民主党議員による調査の結果からの引用であるが、総額87兆円を超える金額の年金資金が、回収不能となっているとのことである。  87兆円と言えば、年間の国家予算総額をはるかに超える。  来、年金資金は、まず、給付額を増やすために、利回りの良い「運用」に回されるのが筋である。  それなのに、美爾依さんの記事の中を見ると、社民党の保坂展人氏らが追及している、「グリーンピア」と言う温泉保養施設の建設や運営だけで3800億円もの巨費が投じられ、し

    holyagammon
    holyagammon 2007/06/28
    "これは、年金資金と言う、巨額のパイに、政治家とそれと癒着した高級官僚たちが群がり、恣意的に、公共事業や防衛費などに資金を投入し、そこからマージンを掠め取っていたものと推測する。"
  • そいつは帽子だ!: あきれた責任転嫁の実態

    「ザ・のじじズム」さまのとこで 「あきれた社会保険庁の実態」https://youth.jimin.or.jp/iken/ というのを見つけちゃいました びっくりです 「あきれた社会保険庁の実態」 ワイドショーの見出しかと思いましたよ 完全に人ごとですね 内容もぶっ飛んでます のっけからこれですから 「はっきり見えてきました。わたしたちの『敵』の姿が。」 >混み合う社会保険事務所。 >その受付の向こう側で、私たちを無視して休憩しながらコーヒーを優雅に飲み続ける職員。 閑散とした国会議場。 ひそひそ話をしては笑い出す議員。そして野党の案に起立するもと総理大臣二人。(もちろん与党議員が野党の案に賛同することがダメだと言っているわけではありません) 「ダイエット談義」http://www.rondan.co.jp/html/kisha/0705/070501-7.html >大切な年金を流用して

    holyagammon
    holyagammon 2007/06/24
    "大阪知事選挙でも、京都知事選挙でも、自民党系候補はみんな連合自治労の推薦を受けてる。"とコメント欄様
  • 1