タグ

これだに関するholyagammonのブックマーク (112)

  • 朝日新聞デジタル:ブックカバーになる駅時刻表 阪神電鉄、各駅で配布 - 社会

    阪神電鉄が配布しているブックカバーになる時刻表  阪神電鉄が、ブックカバーになる時刻表を線の梅田―元町間の各駅など46駅で配布中だ。見やすいように、文字の大きさはポケット時刻表の1・6倍。  A4サイズで、表示に従って折り曲げると、文庫と新書のカバーに。背表紙は受け取った駅の駅名、表紙は平日、裏表紙が土日・祝日のダイヤになる。  5万6千部の限定配布だが、「マニアが全駅で競って収集しそう」との声も。心配ご無用。ホームページ(http://rail.hanshin.co.jp/)でダウンロードもできます。 関連リンク阪神電車のホームページ

  • asahi.com(朝日新聞社):被災地で「求む店長」 お好み焼き屋台チェーンが1号店 - 社会

    【動画】「被災者の働き口を作りたい」/陸前高田にお好み焼き屋台オープン移動式店舗で広島風お好み焼きを作る星野夏樹さん(左)と細谷春樹さん=22日午後、岩手県陸前高田市、上田潤撮影  岩手県内の避難所に屋台を持ち込んで炊き出しを続けてきた東京都内のお好み焼き店主が、被災者を雇う形式のトラックを使った屋台チェーン店を被災地で展開することにした。その1号店「ふっこう1号」が22日、陸前高田市に登場した。  「だけでなく、職も得て生きがいを取り戻して欲しい」との思いが込められている。1号店は炊き出しに使っていたトラックを転用。さらに3台の車を確保しており、被災者の「店長」を募る予定だ。  この日営業を始めた1号店の「店長見習い」は同市内の元ラーメン店員細谷春樹さん(30)。勤め先の店が津波で流され、仮設住宅の建設現場でアルバイトしていた。「お客さんと触れ合える仕事がしたい」と考えていたら、店主の

  • 池田香代子ブログ : 辺野古の目はなくなった - ライブドアブログ

    2009年12月13日00:00 カテゴリ社会・世界情勢 辺野古の目はなくなった 寺島実郎さんは鳩山首相と近い人ですが、つい最近、ワシントンに行ってきたそうです。その寺島さんがテレビで、「ワシントンでは日米同盟で飯をっている人とは会わなかった」と言っていました。(日テレ系) やっぱりね、日米同盟を飯の種にしている人たちがいて、そういう人たちの声ばかりを伝えるメディアがあって、わたしたちの耳目はそうした情報で目隠し耳栓状態になっているのか。ふむふむ。 でもでも。12月9日の中日新聞朝刊一面トップには、「米陸軍の座間移転中止へ 米側都合で『再編』変更」という大見出しが躍っていました。 記事によると、06年の米軍再編にかかわるいわゆる日米合意に基づいて、米陸軍第1軍団はキャンプ座間に移転することになっていたのに、アメリカ側のつごうでとりやめになったそうです。キャンプ座間には、すでにやってきてい

  • 辺野古の基地建設は不可能・不必要!?

    12月2日(水)、国会議員会館で決定的に重要な緊急院内勉強会が開かれた。沖縄の人びとと環境派弁護士たちが米国で、国防長官を相手どって起こしたいわゆる「沖縄ジュゴン訴訟」(英語では提訴当時の国防長官名を残してDugong vs Rumsfeld caseと呼ばれる)の現状報告だ。 核心部分だけ要約すると、すでに米国内法(ジュゴンを天然記念物に含む米国文化財保護法)に照らして建設を違法とする第一審(連邦地裁)中間判決が言い渡されており、現在は最終判決待ち。米政府/米軍に関係者と協議を尽くすよう命令する強い判決文が出るのは必須らしい。ここは、国策調査捕鯨の闇を暴こうとすると検察から裁判所まで事実の隠蔽を図る日とは違い、行政府と互角に渡り合う独立した米国司法の醍醐味である。 そして、その協議が続き、あるいは控訴審も争われるあいだ、キャンプ・シュワブの敷地にかかる基地は建設できないという。なぜなら

    holyagammon
    holyagammon 2009/12/13
    "ようするに、米国内法で自分が許可を出せないものを、米政府は日本に「やれ、やれ」と迫っているというバカげた構図"
  • なごなぐ雑記: 続・環境破壊問題としての新基地建設

    日、下記のニュースに接した。米環境保護団体がオバマ大統領に辺野古基地建設中止を要請−JanJanニュース(2009/12/12)2009年12月8日付けで、アメリカの環境団体が連盟で政府に対して沖縄・辺野古新基地建設の中止を要請した。"We urge you to direct the U.S. secretaries of defense and state to cancel this project immediately." 「我々は、国防総省と国務省にこの計画の即時中止を求める。」という力強い内容である。生物多様性センター(Center for Biological Diversity (CBD))を先頭にした環境保護団体の連合に加え、Natural Resources Defense Council,(NRDC)、Earthjustice, Greenpeace and th

  • 「米軍は佐世保・横須賀・三沢の3基地以外は必要ない」との分析 : 低気温のエクスタシー(故宮)

    (01/02)【越年動画】アテナイのアクロポリス(アテネ) (12/31)【年末の御挨拶】良いお年をお迎えください (08/20)【インフォメーション】わがLinktree(リンクツリー) (04/24)【音源】有志が作成したらしい「れいわ新選組応援歌」 (01/01)賀正 (08/03)【プチ日記】マストドン(Mastodon)をせっせと更新中 (12/27)年末のごあいさつ「2019年もありがとうございました」 (07/21)日は第25回参議院議員通常選挙の投票日である (12/27)当ブログの後継ブログのデザインを一新した (11/21)当ブログのサイドバーを手直しした (07/14)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (03/31)〔ひとりごと〕今年度も今日でおしまい (01/16)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (01

  • 壊れる前に…: ツイッターでオバマ大統領に声を届けよう

  • なごなぐ雑記: 環境破壊問題としての新基地建設

    アメリカ合衆国大統領は、沖縄へ造ろうとしている海兵隊の新しい基地の海域が、どういう場所だか知っているのだろうか。この沿岸域を破壊する行為が、アメリカ国内における大統領の支持集団である環境NGOからどのような反発を受けることになるか、大統領は知っているのだろうか。   世界自然保護連合(IUCN)という日国や米国も加盟する世界最大の自然保護機関が、沖縄のジュゴンやヤンバルクイナ,ノグチゲラという貴重種に注目し、辺野古への新基地建設や東村高江近傍のヘリパッド建設に並々ならぬ関心を示し、複数回にわたり日米両政府に対して勧告している。 日の報道では、アメリカ政府がとにかく辺野古に基地を造れとヒステリックに圧力をかけているように大合唱しているが、そのアメリカはどのアメリカで、アメリカはそのようなアメリカしかないのか。オバマ大統領の対日スタッフたちは、日/沖縄で起きている海兵隊の基地移転(建設)

    holyagammon
    holyagammon 2009/12/10
    米国環境NGOと挟撃できるかも?
  • 新市長をむかえて各議員の意見は? - みんなで考えよう『ネットワーク・みはら』                       :楽天ブログ

    2009.09.30 新市長をむかえて各議員の意見は? カテゴリ:堺市長選 竹山新市長について、各議員の反応は? 新市長・新市政に対する議員の意見を更新しているHPから抜き出しました。(30日11時15分現在 民主党 池尻秀樹議員   活動報告(ここをクリック)9月分をクリック 自民党 池田克史議員  ブログ(ここをクリック) 共産党 石谷やすこ議員 ブログ(ここをクリック) 1会派 田中丈史議員  日記(ここをクリック) 民主党 中井くによし議員 HP(ここをクリック)雑記長をクリック。 自民党 西林克敏議員 今日のつぶやき(ここをクリック) 自民党 土師純一議員  純ちゃん日誌(ここをクリック) 1人会派 長谷川俊英議員 アクション日記(ここをクリック) クリエイティブ フェニックス 平田たかあき 時の話題(ここをクリック)当選前の意見 民主党 ますえ陽子議員 私の意見(ここをクリック

    新市長をむかえて各議員の意見は? - みんなで考えよう『ネットワーク・みはら』                       :楽天ブログ
  • マガジン9条〜この人に聞きたい『C・ダグラス・ラミスさんに聞いた』(その1)〜

    070620up ダグラス・ラミスさんに聞いた(その1) 沖縄と9条と日米安保 「憲法9条は沖縄の敵である」そんなショッキングな言葉を、昨年沖縄の新聞で見つけました。 それは何を意味しているのでしょうか? 沖縄から発信を続けている政治学者のダグラス・ラミスさんにお聞きしました。 C・ダグラス・ラミス 1936年、サンフランシスコ生まれ。政治学者。元津田塾大学教授。著書に『憲法と戦争』(晶文社)『経済成長が無ければ私たちは豊かになれないのだろうか』『憲法は政府に対する命令である』(以上平凡社)『普通の国になりましょう』(大月書店)他多数 ダグラス・ラミスさんは、現在沖縄を拠点にして執筆や講演活動を続けてらっしゃいます。昨年の8月13日、「沖縄タイムス」のコラムにショッキングな言葉を見つけました。「憲法9条は、沖縄の敵なのである」。これは、村主道美学習院大学教授のことばを引用したものですが、同

  • 日本版歴史修正主義論争の参考図書 - 恐妻家の献立表blog

    某論争の参考文献。 物語の哲学 (岩波現代文庫) 作者: 野家啓一出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2005/02/16メディア: 文庫購入: 5人 クリック: 74回この商品を含むブログ (65件) を見る歴史を哲学する (双書 哲学塾) 作者: 野家啓一出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2007/09/05メディア: 単行購入: 3人 クリック: 7回この商品を含むブログ (14件) を見るナショナリズムとジェンダー 作者: 上野千鶴子出版社/メーカー: 青土社発売日: 1998/03/01メディア: 単行購入: 3人 クリック: 24回この商品を含むブログ (20件) を見る歴史/修正主義 (思考のフロンティア) 作者: 高橋哲哉出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2001/01/21メディア: 単行購入: 2人 クリック: 36回この商品を含むブログ (23件) を

    日本版歴史修正主義論争の参考図書 - 恐妻家の献立表blog
  • ボクタチの闘争 - kom’s log

    「同じ人間だろ」は断固否定しなくてはならない。同じ人間ではない、という基的な態度をとるべきなのである。 同じではないから、対話が必要なのであり、理解できる部分とできない部分を見極め、合意を形成し、ボトムラインの線引きを行う。ここからここまでは合意に達しましたね、ということで。同じ人間はそもそもありえない。同じ、ということはありえないと絶望しつつも合意が形成できることに僥倖を感じつつそこに社会関係がうまれる。 たとえばこのあたりにみられるように大騒ぎしている某府知事。バカだ、と一蹴すればよい話なのだが、そういっていられるのは実は今日明日の話であって、今後15年ぐらいのスパンで考えれば一蹴するわけにもいかぬ症状である。この人間が考えているのは競争だ。しかもその頭にあるのは、自分を競争という闘争の場から一歩引いて競争とはなにか、競争はこの場面においてあるべきか、といった思想ではない。人がたと

    ボクタチの闘争 - kom’s log
  • 寛容は不寛容を寛容しない - 過ぎ去ろうとしない過去

    http://macska.org/article/225 講演中、かれは「原理主義的無神論者」を批判するクリス・ヘッジズ『I Don’t Believe in Atheists』に言及しながら、「無神論の原理主義なんて誰も怖がりはしないだろう、『もっと理性的に話をしよう』と言うだけなんだから」と嘲笑した。しかし現実に「新しい無神論」の代表的論客の何人かが、機会があるごとに米国のイラク侵攻を熱烈に支持する発言を続けている(ばかりか、イランが核兵器を持つ前に核で先制攻撃をしろとまで言っている人もいる)ことや、西欧におけるイスラム系移民排斥の口実がもはや「キリスト教文明を守るためにイスラム教徒を追い出せ」ではなく「女性や同性愛者の権利、言論の自由など近代リベラリズムの原則を理解しようとしないやつらを追い出せ、入れるな」となっているーーそれは要するに、近代リベラリズムの原則がイスラム系移民ら「市

    寛容は不寛容を寛容しない - 過ぎ去ろうとしない過去
    holyagammon
    holyagammon 2008/05/23
    “境界線を決めるのは誰か?「みんな」の「対話」だろうか?しかし、「対話」のテーブルにつくことが出来るのは「寛容」の理念に同意したものだけ”
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

  • プリンスホテルの日教組関係に対する宿泊拒否について | とりあえず書いてみようか

    プリンスホテルが日教組大会開催の契約を拒否しただけでなく、職員の宿泊(大会自体は別の場所で個別の大会だけになったようだ)まで拒否したことが、あきらかになった。大会開催がなくても多くの日教組職員が宿泊した場合、やはり街宣車が大量にやってくることでホテルの運営に支障をきたすと判断したのかもしれない。 しかしホテルが宿泊を拒むには、宿泊拒否が社会的に許容されるだけの理由が必要である。単に経営に支障をきたすかもしれないからといって宿泊を拒むなら、少なくともそのホテルは3流以下のホテルだ。ハンセン病の人やエイズ患者の宿泊拒否したホテルは、ホテルの社会的存在としての位置づけでは最低のレベルであるといっていい。 街宣車は確かにたちが悪い。暴力をちらつかせがなりたてる。その行為は明らかに迷惑行為であり、学校の授業を自分さえおもしろければよいと妨害する生徒達とかわらない。それを大人になってもなおやっているの

  • 米兵の事件だから大きく報道するに決まってるだろ、このバカ - モジモジ君のブログ。みたいな。

    一般の事件に比べて米兵の暴行事件が大きく報じられるのをいぶかしる輩がいる。まだ分からないのかと、寒々しい気分になる。 米兵の事件が大きく報道されるのは、地位協定のためである*1。地位協定があるために、米軍には、容疑者を日の警察に引き渡す義務がない。そのことはずっとずっとずっとずっと問題にされ、批判され、改正が要求されてきた。にも関わらず、改正はなされていない。1995年の事件のときに、やっとのことで、運用改善が約束され、その後は引渡しに応じるケースが増えてきた。 だったら問題ないではないか、とか言い出す奴は、真性のアホ認定。「運用改善」ということは、努力義務でしかないのであり、いつでもやめられる、ということ。ではなぜ、現状、「運用改善」がなされているのか。それは、地域社会の反発があまりにも大きいので、下手に容疑者を隠すのは得策ではない、と米軍が判断してるだけ。逆に言えば、この反発が十分に

    米兵の事件だから大きく報道するに決まってるだろ、このバカ - モジモジ君のブログ。みたいな。
    holyagammon
    holyagammon 2008/02/15
    "地域社会の反発があまりにも大きいので、下手に容疑者を隠すのは得策ではない、と米軍が判断してるだけ。逆に言えば、この反発が十分に小さくなれば、米軍は以前とまったく同じように引渡しに応じなくなる"
  • 10の翻訳エンジンから一括翻訳 翻訳くらべ 英語版

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • ZAKZAK - 原因はストレス…深夜に襲いかかる肛門痛、激増!? “ガス抜き”が必要

    holyagammon
    holyagammon 2008/01/30
    はああああああああい(^.^)/~~~十数年来毎月これなってたうお!
  • 岩国が夕張に??? | 広島瀬戸内新聞ニュース(社主:さとうしゅういち)

    新人陣営の岩国市議のセンセイ方によると、「岩国は夕張になる」「艦載機を受け入れたら1兆円の金がふってくる」そうです。 市長選挙について、市議らから市民に流布されている情報を伺い、大変びっくりしました。あまりにもとっぴで腰を抜かしてしまいましたが、市民の間でも、不安の声が広がっているのは事実です。 ■民意に対して国の「恐喝」 山口県岩国市では、2月3日告示・10日投票で出直し市長選挙が行われます。 皆様も報道などでご存知と思いますが、事の経過をおさらいしますと、以下です。 小泉政府がアメリカと合意した米軍再編に伴い、海兵隊岩国基地に厚木基地の艦載機を移駐することが明らかになりました。 これは、飛行機の数を一挙に倍増させることを地元の頭ごなしに決めたものでした。 そもそも、岩国基地では、地元の安全面などへの要望もあって、滑走路の沖合い移設工事が進められていたが、それが、まんまと、機能強化に利用

    holyagammon
    holyagammon 2008/01/30
    "「ありもしない1兆円」を当てにして、市が事業を無責任に拡大し、「結局そんなにお金は国からでなかった。」になって済まされますか??それこそ、「夕張」一直線"
  • 凡才中村教授の憂鬱 | 観光振興だと言うけれど・・・平野屋新田会所の解体問題に思う

    holyagammon
    holyagammon 2008/01/22
    “私たちは貴重な将来の観光資源を失っていくのだ。そこで、「観光振興」などを主張しても、なにやらむなしい気がしてならない”