タグ

裁判と人権に関するholyagammonのブックマーク (2)

  • 雨宮処凛がゆく!│第161回│マガジン9 - 中国人だから? アルバイトだから?「女」だから? 〜あるセクハラ裁判を巡って〜その4。の巻

    第161回 中国人だから? アルバイトだから?「女」だから? 〜あるセクハラ裁判を巡って〜その4。の巻 触らせてくれた素敵。 さて、前回の続きの前に、民主党代表選が終わって、菅改造内閣の顔ぶれが発表された。私にとってのひとつの衝撃は、長氏が厚生労働大臣じゃなくなったこと。じゃあ、「ナショナルミニマム研究会」はどうなるの?  私ってたぶん、長さんに任命(?)っていうのされたはずなんだけど。っていうか、中間報告書を出した6月以来、7月の選挙が近かったからなのか次回日程がずっと空白で、今に至るまで何も知らされていない状態。なんか今後、その手の「研究会」とかがどういう形でどうなっていくのか、動きがあり次第、ここでも逐一レポートする予定。 ということで、前回からの続き。 「裁判起こすのはお金もかかるし体力もいる。だから私その時(裁判を)やめてもいいよ(と思った)。だけどあんな侮辱2年間もされて

    holyagammon
    holyagammon 2010/09/23
    "長妻氏が厚生労働大臣じゃなくなったこと。じゃあ、「ナショナルミニマム研究会」はどうなるの? 私ってたぶん、長妻さんに任命(?)っていうのされたはずなんだけど。"
  • 八木啓代のひとりごと 緊急;血の凍るような話が明らかに!

    21日から、議論を尽くしたわけでもないのに、いつの間にやら勝手に決まってしまった裁判員制度が始まるが、それを目の前にして、女性だったら、血が凍るような話が明らかになった。 あまりといえば、あまり。 開いた口がふさがらないような話なので、みなさん、ご協力ください。 男性であっても、自分のパートナーや家族、友達の女性の問題、と考えてみれば、他人事ではないはず。 日という国は、それでなくても、性犯罪の罪が軽いところがある。 大臣や知事が、「男はレイプぐらい出来なくちゃ」とか「それぐらい元気がある方が」というような発言をするような国だからだ。 だから、性犯罪被害を受けた女性に対しても、被害者であるにもかかわらず、心ない言動があったりすることもめずらしくはないし、その告発や裁判自体が、セカンドレイプと呼ばれるほど、女性を傷つけるものであることもめずらしくはない。 そのような中で、それでも勇気を持っ

  • 1