タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

cultureとpsychoに関するholyagammonのブックマーク (1)

  • 傘をさすのが恥ずかしい?

    こんなエントリがありました。 「アメリカ人ってマジで傘ささないの?」「肌が水に触れただけで病気になる日人と一緒にするな」 地域にもよるのでしょうが、アメリカやカナダではあまり傘が使われないようです。 エジプト人も傘を使いません。そもそも傘を持っている人が滅多にいないでしょう。 雨自体ほとんど降らないし、大体「傘」というアラビア語の単語がشمسيةで、「太陽」という単語から派生した語、つまり日傘が基で、雨避けにも使えるよ、的な存在です。 気候から考えれば不思議はないのですが、ある時エジプト人に「雨が降っても傘をささないの?」と尋ねると、すごく恥ずかしそうな顔をして「ささないよ~」と言われたのです。その恥ずかしがりようが、乙女が恥じらって「傘なんてささないよ~もうヤダ~」的な空気があり、面白かったので他の人にも何人か聞いてみました。 尋ねたのはみんな女性ですが、程度の差こそあれ、どことなく

    傘をさすのが恥ずかしい?
    holyagammon
    holyagammon 2011/06/24
    コスタリカでは折りたたみでない傘はフォーマルなのだそうで。 http://www.magazine9.jp/costarica/003/index.php
  • 1