タグ

DESIGNに関するhyougenのブックマーク (2,404)

  • タコの山のすべり台:前田環境美術株式会社

    「タコの山のすべり台」誰ともなくそう呼び始めた遊具が全国にあります。呼び名はちょっと変わっても姿を見ればすぐに分かるあの近所の公園の滑り台です。 当社の創業の頃に若い芸術家の卵たちが創り始めたこの不思議な遊具は、ほどなく誕生以来40年を迎えようとする今も町のなかで子供たちに親しまれながら存在しつづけているのです。 実はオリジナルデザインは『プレイスカルプチャー。石の山』だったのです。ちょうど「タコの頭」だけを外した姿を想像してください。創業時にこれをデザインした若い彫刻家は、ある人が気づいた『頭をのせたらタコになる』という発見とその注文に考えてしまいました。なにか自分の作品が価値を落としているような気がして・・・造形を志す若者が誰しも共通する悩みにぶつかったのです。・・・ しかしこの発見と注文こそがその後の遊具の運命を決定付けたのです。 『タコの山』は全て手作りです。図面はほとんど絵です。

  • 優れたキャッチコピー10選 〜情景が浮かぶコピー編〜 | Fashionsnap.com

    こんにちは、ジョンです。 おそらく、このシリーズは今回で最後になると思います。 ▼ これまでの記事はこちら 事例から学ぶ、優れたキャッチコピー10選。 第一回「コピーされるコピー」 2014.12.10 135 25 事例から学ぶ、優れたキャッチコピー10選。第二回「衝撃の事実があるコピー」 2015.01.21 254 26 事例から学ぶ、優れたキャッチコピー10選。第三回「ほどよい脅迫があるコピー」 2015.02.03 569 38 事例から学ぶ、優れたキャッチコピー10選。第四回「発見のあるコピー」 2015.08.06 194 20 情景が浮かぶコピーとは? 見た瞬間、思わず脳内にシーンが浮かび上がってくるようなコピーです。 ですが、ただ単にシーンを描けば良いかというとそうではなく、広告主の「伝えたいこと・思わせたいこと」を表現できていることが大前提としてあります。また、これはな

    優れたキャッチコピー10選 〜情景が浮かぶコピー編〜 | Fashionsnap.com
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年10月時点の調査。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
  • グラフィックデザインの死角

    概要 グラフィックデザインには感覚的な部分が多く含まれており、非常に抽象的な工程を経てデザインが行われている。作は、従来ブラックボックス化されている、デザインにおける抽象的な工程を明確に言語化することで、グラフィックデザイン制作における創造性を浮き彫りにする試みである。 グラフィックデザインとは何か?情報を伝えるためにしかるべき視覚的材料をコンポジションする行為であるとするならば、その素材が必要だ。これまで、ライゾマティクスのデザインは、コンセプト設定後、最終アウトプットに到達するために必要になるであろうデータ、それを可能にする技術を選定し、結果として浮かび上がったデータと表現技法と重ねあわせてきた。動きであればモーションキャプチャーやGPS情報、言葉であれば参加者が書いたfontやツイート内容の言語解析、またサウンドといったものだ。展では、その素材として、グラフィックデザイナーの田中

  • ルパン三世のデザインの崩壊と再生  - 17.5歳のセックスか戦争を知ったガキのモード

    ルパン三世 視聴フル また一つ現れました。瞬間的に熱しすぐさまに忘れ去られ、次なる瞬間に繋げるための礎です。ルパン三世のデザインはアナログからデジタル製作に変わった中で一度死に、しかし進歩したデジタル製作によって遂に蘇ったという崩壊と再構築の過程が見えて最高でした。 おそらく初代シリーズ~3rd、そして「カリオストロ」から「複製人間」、TVスペシャルの90年代中ごろくらいまでのアナログ制作されていたころは最も素晴らしい時代のアニメートだったと思います。モンキーパンチ原作の海外漫画のラフなタッチと猥雑さを持った画風と、宮崎駿はじめ大塚康生などトップアニメーターが集った描線による生き生きとしていたアニメートの相性はよかったと思います。 でも時代は変わり、2000年代以降のデジタル製作以降、描線の勢いは死に均一となり、もの凄く記号的になり魅力は掻き消えます。クリンナップされたデザインになったあた

    ルパン三世のデザインの崩壊と再生  - 17.5歳のセックスか戦争を知ったガキのモード
  • 商品化された作品|KOKUYO DESIGN AWARD(コクヨデザインアワード)|コクヨ

    「水色」という色がある。でも蛇口から出てくる水は、そんな色じゃない。 作者「いま、もてき」の今井祐介さん、茂木彩海さんが幼少時に感じた疑問から発想された「なまえのないえのぐ」は、子どもの学びや創造力を大きく広げる作品として、コクヨデザインアワード2012のグランプリを受賞しました。 商品化にあたり、受賞作品の25色構成から10色に絞り込みました。黒は3原色を混ぜることで作れるので外しましたが、白については関係者で議論に。 「限られた数の中で、ただ色を薄める機能として、白を残すことには反対でした。薄くするだけなら、水で薄めることができます。3原色のみで構成した方が、コンセプトが明確になると思いました」。(今井さん) 絵の具として考えると白があった方が使いやすいかもしれませんが、子どもたちが自分で考え、発見していくことを促す教育ツールと捉え、白をなくし、作品のコンセプトを明快に伝えることを優

    商品化された作品|KOKUYO DESIGN AWARD(コクヨデザインアワード)|コクヨ
  • 「すべてをのみこんで吐き出す」カイブツ木谷友亮インタビュー | CINRA

    昨秋、上野の森美術館で開催された『進撃の巨人展』の手描きポスターや、巨人風似顔絵を生成できる「巨人モンタージュ」の制作、『井上雄彦 最後のマンガ展』のアートディレクションから実物大の操縦可能ロボット「クラタス」のプロデュースまで、広告やデザインにとどまらず幅広い領域で活躍するクリエイティブチームが、株式会社カイブツだ。その発想の源を担うのは、『カンヌ国際広告祭』『ロンドン国際広告賞』『ニューヨークADC』など世界の広告賞で実力を認められる木谷友亮。その木谷&カイブツが、現代クリエイターの必須ツール「Adobe Creative Cloud」のイメージムービーを手がけた。そこに登場するのは、世界の色のすべてを飲み込み、吐き出し、新たな世界を生み出した『色を喰うアクマ』というキャラクター。その可愛らしくもエネルギーに満ちた姿は、これまでキャリアを重ねてきた木谷が、クリエイターとしての人生を振り

    「すべてをのみこんで吐き出す」カイブツ木谷友亮インタビュー | CINRA
  • 井波彫刻コラボ | Viewt TOYAMA | 光岡自動車

    「Viewt TOYAMA」は、地元富山の魅力をもっと多くの人に知ってもらいたい。 そんな思いから、富山の伝統工芸品である井波彫刻や越中和紙と共演することで、他にはない富山だけのクルマがここに誕生しました。 他の誰でもがやるような企画では意味がない。 「ビュートの中に、伝統の技で、富山をつくり出せ!」 ただ、その道のりは決して甘くはなかった。 木パネルに井波彫刻の「欄間」の技法を駆使し、富山湾越しに見る3,000m級の立山連峰の雄大な景色で有名な雨晴海岸の絶景を表現。 木目を見ながら、刃の一つ一つで光沢を出していく、気の遠くなるような作業。 同じく富山の伝統工芸品である「越中和紙」を使用した木製の一輪の花やパーセルボードに華を添えた。 息をのむ様な下絵の描き込みの繊細さは、井波彫刻の特長。 掘り進めながら、バランスの調整をする職人技。 花弁は1枚1枚和紙を貼り合わせて作る。

    井波彫刻コラボ | Viewt TOYAMA | 光岡自動車
  • 歴代の便器・浴槽950点 TOTO本社敷地に博物館:朝日新聞デジタル

    TOTO(北九州市)は社の敷地内につくった博物館「TOTOミュージアム」を24日、報道関係者に公開した。かつて生産した便器や浴槽といった住設製品など約950点を一堂に並べる。最新製品を展示するショールームもある。28日から一般に公開する。入場は無料。 目玉となる展示は、1964年の東京五輪に合わせて開発し、ホテルニューオータニで採用された日初のユニットバス。ホテル内の通信関係の作業場として使われていた部屋で、1室分だけ残されていたことがわかり、分解して移設した。 このほか、日一高かった「霞が関ビルディング」や旧総理大臣官邸など、歴史的な施設で使われていた便器も展示する。同社が開発した温水洗浄便座「ウォシュレット」も歴代モデルがある。創業間もない時期に作っていたという器も置かれる。 博物館は、TOTOが2017… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

    歴代の便器・浴槽950点 TOTO本社敷地に博物館:朝日新聞デジタル
  • サイケデリックなロックのポスターの画像:ハムスター速報

    TOP > 話題 > サイケデリックなロックのポスターの画像 Tweet カテゴリ話題 2 :名無しさん@おーぷん:2015/08/20(木)22:33:14 ID:R1c http://i.imgur.com/C1KE058.jpg http://i.imgur.com/YT1uIq6.jpg http://i.imgur.com/buq5FAX.png サイケデリックなロックのポスターを貼るスレ http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1440077492/ 3 :名無しさん@おーぷん:2015/08/20(木)22:33:52 ID:jfq すごく良い 4 :名無しさん@おーぷん:2015/08/20(木)22:34:00 ID:VUV カッケー >>1の所有物? 6 :名無しさん@おーぷん:2015/08/20(木)22

    サイケデリックなロックのポスターの画像:ハムスター速報
  • 「渋谷系」と「日本」のもの作りの共通点 信藤三雄×山口真人 | CINRA

    アンディ・ウォーホルからストリートアーティストのKAWSまで。ポップアートやポップカルチャーの大御所の傑作を大胆に引用し、独自のグラフィカルな感性で彩り直した作品群が並ぶ。作者は現代アーティストの山口真人。椎名林檎やAPOGEEといった数々の人気ミュージシャンのアートワークを手がけ、アート&デザインオフィス「IDEASKETCH」を率いるアートディレクターとしても活動中だ。プラスチックを素材とする「PlasticPainting(見せかけの絵画)」シリーズを制作し、『Scope Miami Beach』をはじめとするアートフェアで好評を博してきたそんな山口の新作個展『MADE IN TOKYO』が、8月21日よりGALLERY SPEAK FORで開催される。 「世界中の文化を模倣し、リミックスし、作り直す器」としての「東京」がテーマとなった今回の展覧会。山口にその発想の源を与えたのは、1

    「渋谷系」と「日本」のもの作りの共通点 信藤三雄×山口真人 | CINRA
  • ウェブ初心者も安心して作成できる、無料HTMLテンプレート素材24個まとめ - PhotoshopVIP

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    ウェブ初心者も安心して作成できる、無料HTMLテンプレート素材24個まとめ - PhotoshopVIP
  • 自然光が差し込む素敵な建築デザインが流行りだが本にとっては「地獄の図書館」に疑問の声

    リンク IRORIO(イロリオ) - 海外ニュース・国内ニュースで井戸端会議 【画像】オランダの街にガラス張りの壮麗な図書館「ブック・マウンテン」がオープン オランダの建築デザイン会社MVRDVが設計を手がけた壮大な図書館、その名もずばり「の山(Book Mountain)」がオープンした。ロッテルダムのマーケットスクエアにできた5階建てのピラミッド型図書館は、建築素材としてガラス、レンガ、木材が使われ、書架の多くは植木鉢をリサイクルした耐火性の素

    自然光が差し込む素敵な建築デザインが流行りだが本にとっては「地獄の図書館」に疑問の声
  • 僕が難読本を読む理由: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 僕が勤めるロフトワークという会社では、毎月はじめの月曜日にクリエイティブMTGという名で、参加を表明した7−8名程度が1人5分ずつプレゼンをするイベントがあります。 今日もそれがあって、僕も「僕が難読を読む理由」というテーマで、ちょっとしたプレゼンをさせてもらったのですが、せっかくなので、そこでしゃべったことをブログ記事にしてしまうか、と。 上は、うちの棚の一部ですが、ここに並んでいるあたりが僕のお気に入りの。 まあ、なかなか人が読まないばかり読んでます。 左から5冊はバーバラ・スタフォードという18世紀の啓蒙の時代においてイメージが科学や教育に果たした役割を扱うのが抜群に上手な女性研究者の著作。そして、もう1人、僕がすごく影響を受けているフランセス・イエイツがとい

    僕が難読本を読む理由: DESIGN IT! w/LOVE
  • ピアノ楽譜の新しいデザインを考えてみた

    私が考えた楽譜で見る、ビートルズの「Let it be」の最初の小節ですサマリー:ピアノをこれから学ぼうとする人のために考えた、新しい楽譜のデザイン案を紹介します。従来の楽譜は記号、目盛り、記憶に強く依存しているため、一から学んで読めるようになるのはとても難しいですよね。そこで、この新しい楽譜では鍵盤上に「指の位置」と「手の位置」を表す記号を置くことで簡単に読めるようにしました。縦に上から下へ読む楽譜で、丸い記号は指の位置(青は左手、緑は右手)、色の長さは音の長さを表しています。灰色のラインは黒鍵、ラインとラインの間隔は白鍵で、ドの音には分かりやすく斜線をひきました。 挑戦 従来の楽譜で見る、「Let it Be」の最初の4小節です。複雑な歌ではないですが、とても複雑に見えるのではないでしょうか従来の楽譜を読むのは簡単ではありません。プロやセミプロの音楽家は長い時間と労力をかけてこの楽譜を

    ピアノ楽譜の新しいデザインを考えてみた
  • グラフィックデザインと模倣の歴史的な関係:亀倉雄策と佐野研二郎 - 凸と凹の間

    2015年7月24日に2020年開催予定の東京オリンピック・パラリンピックの「エンブレム」が発表され、その約一週間後にベルギーのデザイナーが制作した劇場「Theatre de Liege」のロゴマークと「酷似」していることが話題となった。前者を制作したのはは佐野研二郎(アートディレクター、多摩美術大学教授)、後者を制作したのはオリビエ・ドビ(Studio Debie)である。 経緯としては、「友人から電子メールで知らせがあり驚いた。類似点が多くある」とオリビエが認識し、Facebookに記事を投稿してから拡散的に知られるようになった(https://www.facebook.com/StudioDebie/photos/a.306570046078725.70557.306563286079401/883470945055296/?type=1)。また、スペインのデザイン事務所が東日大震

    グラフィックデザインと模倣の歴史的な関係:亀倉雄策と佐野研二郎 - 凸と凹の間
  • 覚えておくべき日本の女性ファッションデザイナー5人

    意外にデザイナーの名前を知らない? 先日。 某ファッション専門学校の学生達に「sacai」のデザイナーの名前を聞いた結果、全然知らなかった...なんてことが、話題になっていました。 確かに驚きましたが、まあ、ファッション専門学校に行く=デザイナーズブランドが好き、というわけでもないし...。とはいえ、複雑ではあります。 もし「服ヲタ大学」があるとしたら、どうでしょう。 「sacai」のデザイナーの名前が答えられなければ、さすがに何学部であろうが入学はできないんじゃないのか!どうだ!!! 男女両方のウェアを手掛け、パリコレにまで出してるんだぜ...?流石に共通一次試験レベルの問題だよ!答えられない人は、専門学部への門である二次試験には進めませーん!足切りだよ☆ 今日は、覚えておきたい日人デザイナーを5人、挙げてみます。 デザイナーズブランドを手掛ける、女性達です。 「sacai」...阿部

    覚えておくべき日本の女性ファッションデザイナー5人
  • 愛用の文房具は「デザインカッター」〜ジャド・フェアに憧れてスタートした切り絵〜 - HHS

    文房具は全般的に好きなんですが、愛用している文房具といえば! やっぱりデザインカッターです。 オルファ(OLFA) アートナイフ 10B 出版社/メーカー: オルファメディア: Tools & Hardware購入: 12人 クリック: 37回この商品を含むブログ (11件) を見る このカッターを使って作っているのは、、、切り絵です。 半分に折った紙をカッターで切って広げると完成!こんな感じの切り絵が好きでよく作っていました。 広告 このスタイルの切り絵には、、、元ネタというか尊敬しているアーティストがいて、その人の真似をして切り絵をスタートしたんです。それがジャド・フェア! ハーフ・ジャパニーズというバンドのメンバーで「ジャド・フェア」名義のソロアルバムも多数リリースしている、USローファイミュージックの神みたいな存在ですね。 ハーフ・ジャパニーズのアルバムにも、ジャド・フェアの切り絵

    愛用の文房具は「デザインカッター」〜ジャド・フェアに憧れてスタートした切り絵〜 - HHS
  • マップマニア - おすすめ書籍・本 - デザイン情報サイト[JDN]

    雑誌や観光案内、ショップカードなど、さまざまな媒体で利用される地図。そのデザインは見やすさに加え、配色やイラストの入れ方などデザインによって大きく左右される。 書では、観光案内や街歩きなどに使われるエリアマップから、施設のフロアマップや路線図まで、地図としての見やすさを役割を果たしながら、それぞれの魅力をグラフィカルに表現した作品を厳選して紹介。

  • MADOGATARI展[SHAFT 40th ANNIVERSARY]

    「魔法少女まどか☆マギカ」© Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS 「〈物語〉シリーズ」© 西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト 「ぱにぽにだっしゅ!」© 氷川へきる/スクウェアエニックス・ぱにぽに製作委員会 「キノの旅 -the Beautiful World-」© 時雨沢恵一/アスキー・メディアワークス/「キノの旅」製作委員会 「十二戦支 爆烈エトレンジャー」© I&S 「メカクシティアクターズ」© じん/1st PLACE・メカクシ団アニメ製作部 「ニセコイ」© 古味直志/集英社・アニプレックス・シャフト・MBS 「電波女と青春男」© 入間人間/アスキー・メディアワークス/『電波女と青春男』製作委員会 「ef-a tale of memories.」© minori/「ef」製作委員会 「まりあ†ほりっく」© 2009 遠藤海成・