タグ

2010年10月22日のブックマーク (21件)

  • 全天X線監視装置(MAXI)がケンタウルス座に新X線天体を発見:「きぼう」での実験 - 「きぼう」日本実験棟 - JAXA

  • 平成22年度「宇宙の日」 筑波宇宙センター特別公開

    2010年10月16日(土)、「宇宙の日」を記念して、「物に出合いに行こうよ -宇宙を体験-」をキャッチフレーズに、筑波宇宙センター(TKSC)の特別公開が行われました。 特別公開では、ヒューストンから生中継で行われた古川宇宙飛行士の講演や、宇宙ステーション補給機(H-II Transfer Vehicle: HTV)についての講演、おなじみの宇宙実験ショーのほか、普段は見ることのできない「きぼう」日実験棟運用管制室や「きぼう」実験運用管制室、HTV運用管制室の公開も行われました。 今回の特別公開には、10,209名の大変多くの皆様にご来場いただきました。

  • 【祝★F1韓国GP】 左近コーナー完成  フリー走行2 カムイ10位 左近23位 :アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「【祝★F1韓国GP】 左近コーナー完成  フリー走行2 カムイ10位 左近23位」 1 パー子ちゃん(神奈川県) :2010/10/22(金) 17:08:09.96 ID:kIAanQoe0 ?PLT(12456) ポイント特典 F1韓国金曜プラクティス2回目、ウェバーがトップ、可夢偉10位、左近23位 2010年F1第17戦韓国GPが10月22日(金)、韓国インターナショナル・サーキット(1周/5.621km)で開幕し、 14時(日との時差なし)から90分間、プラクティス2回目が行われ、マーク・ウェバー(レッドブル)がトップになった。 セッション開始時の天候は晴れ、気温23℃、路面温度は34℃。1回目の走行は大きな問題なく終了したが、 2回目の走行では1回目以上にスピンやコースオフが目立った。また、ターン16イン側の縁石は路面が沈み込むように

  • 三原じゅん子議員「女性にとって最も大切な出産機能を失った」→与党「不適切な発言だ。女性は子供を産む為にあるのか」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    三原じゅん子議員「女性にとって最も大切な出産機能を失った」→与党「不適切な発言だ。女性は子供を産む為にあるのか」 1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ :2010/10/21(木) 20:23:56 ID:???0 自民党の三原じゅん子参院議員が21日の参院厚生労働委員会で、 子宮頸がんにかかって子宮を摘出した経験に触れ、 「女性にとって最も大切な、子供を産むという機能を失ってしまった」と述べた。 与党委員は「女性は子供を産むためにあるような表現で不適切だ」と批判。 与党理事は近く三原氏に注意するよう野党理事に求める。 三原氏の事務所は「自分の体験に基づき、自分のことを述べただけ。 女性全般に対して言ったわけではなく、不適切とは思わない」と反論している。 ソース 毎日新聞 三原じゅん子議員:発言を与党が「不適切」と批判 http://mainichi.jp/select/

    三原じゅん子議員「女性にとって最も大切な出産機能を失った」→与党「不適切な発言だ。女性は子供を産む為にあるのか」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    iwamototuka
    iwamototuka 2010/10/22
    まるで野党みたいなツッコミだ
  • 日本鬼子って萌えキャラ作って差別中国人を萌え豚にしようぜ:ハムスター速報 - ライブドアブログ

    鬼子って萌えキャラ作って差別中国人を萌え豚にしようぜ カテゴリ☆☆☆☆ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/18(月) 21:10:19.56 ID:sZNvR+OiO 日鬼子(リーベングイズ、Rbn guミzi)  和名ひのもと おにこ    大和撫子的な黒髪ストレートは譲れない  段々クラスの子よりも大きくなる胸が恥ずかしくて堪らない16歳 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/18(月) 21:23:23.50 ID:F+GMddTG0 ちなみにwikiから  日鬼子 (リーベングイズ、Rìběn guǐzi)とは、主に中華系国家・地域(中国台湾・シンガポール)で使われる日人に対する蔑称。 鬼子とはもともと聊斎志異の画皮で記されている道士の魔物に対して使う蔑称であった。 当初中国中国を侵略する西洋人に対し

  • asahi.com(朝日新聞社):時速500キロ列車、中国が開発に着手 世界最速上回る - 国際

    営業運転で世界最高の時速350キロで走る高速鉄道「和諧号」=広州、小林写す  【広州=小林哲】新華社通信によると、中国が時速500キロ以上のスピードで走る超高速列車の研究開発を始めた。実際に乗客を運ぶ列車が実現すれば、営業運転で中国の高速鉄道がもつ世界最高の同350キロを大幅に上回るスーパー列車が登場することになる。  中国鉄道省の何華武・首席エンジニアが18日、湖北省であった国際フォーラムで明らかにした。今年9月、中国が独自開発したとしている次世代高速列車が、上海―杭州(浙江省)間の試運転で時速416.6キロを達成。同氏によると、さらに性能を高めた時速400〜500キロで走る超高速列車の開発がすでに始まっており、500キロ以上で走った際の振動制御の研究などが進んでいる。  中国の高速列車は、もともと日や欧州の技術移転を受けて開発された。9月末現在で同国内の高速鉄道網は7千キロを超え、2

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • ソニーの「トルネ」販売好調 低価格と娯楽性を追求 - MSN産経ニュース

    ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の地上デジタルレコーダー「torne(トルネ)」の販売が好調だ。据え置き型ゲーム機「プレイステーション3(PS3)」に接続して使う周辺機器として3月に発売し、9月末までに40万台超を販売。ゲーム会社ならではの娯楽性に富んだ機能を盛り込んだことに加え、9980円という低価格が消費者を引きつけている。 トルネは、地デジチューナーに加え、テレビ番組の視聴と録画・再生ができるソフトウエアをセットにした。月ごとに自分が視聴・録画した番組ジャンルなどをグラフで表示する「チャート機能」といった、遊び感覚の要素を盛り込んだ。 3月の発売直後から口コミなどで話題となり、4〜9月に42万台を販売。発売後も、インターネットを通じた機能強化を行っており、6月末には3倍録画や追っかけ再生に対応し、さらなる販売拡大を目指している。 トルネの開発を担当するJAPANスタジ

  • 47NEWS(よんななニュース)

    「生成AIで勝手に私たちの声を作らないで」。危機感募らせるアニメ声優ら 立ちはだかる法律の壁、ネット上にあふれる人気キャラの無断利用

    47NEWS(よんななニュース)
  • 記者の目:測位衛星「みちびき」=山田大輔(東京科学環境部) - 毎日jp(毎日新聞)

    iwamototuka
    iwamototuka 2010/10/22
    「「国が先に利用策を描いて責任を負いたくはない」という警戒感が見え隠れする。巨額の国費を投じながら、この及び腰は驚くべきことだ」
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「生成AIで勝手に私たちの声を作らないで」。危機感募らせるアニメ声優ら 立ちはだかる法律の壁、ネット上にあふれる人気キャラの無断利用

    47NEWS(よんななニュース)
  • 海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナス)全195社完全比較【2025年3月キャンペーン最新版】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)全195社を徹底的に研究した上で、おすすめ完全比較ランキングにまとめました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX

    海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナス)全195社完全比較【2025年3月キャンペーン最新版】
  • 月面衝突探査機「エルクロス」、月面に大量な水 | 月 | sorae.jp

    Image credit: NASA 米航空宇宙局(NASA)は10月21日、月面衝突探査機「エルクロス(LCROSS)」の衝突時に得られたデータを分析し、月面に多くの水が存在していると発表した。 エルクロスは昨年10月、月面南極のカベウス・クレーターに衝突し、NASAはその直後に、水を検出したことを発表していたが、その後約1年間にわたってデータを詳細に分析し、予想よりもはるかに多い水が存在することが分かったという。 NASAによると、カベウス・クレーターの表土に含まれる物質の約5.6%が氷から形成されており、他にアンモニア、二酸化炭素、ナトリウム、水銀などの物質も含まれているという。 「(衝突によって)舞い上がったちりのほとんどが氷で、月面に水分が多く存在している」 今回の研究成果について、同プロジェクトの科学者であるアンソニー・コラプリート氏(Anthony Colaprete)はこの

  • ISS・きぼうウィークリーニュース第405号 - 宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター - JAXA

    10月16日、平成22年度「宇宙の日」筑波宇宙センター特別公開が行われ、10,209名の多くの皆様にご来場いただきました。 特別公開では、米国ヒューストンと筑波宇宙センターを結んで、古川宇宙飛行士が国際宇宙ステーション(ISS)長期滞在に向けた訓練の内容などを紹介する講演をライブ中継で行ったほか、「Made in Japan の宇宙船」と題し、宇宙ステーション補給機(H-II Transfer Vehicle: HTV)2号機リードフライトディレクタの田邊宏太主任開発員(HTVプロジェクトチーム)が、HTVに関する講演を行いました。 また、普段は見ることのできない「きぼう」運用管制室や「きぼう」実験運用管制室、HTV運用管制室、宇宙飛行士訓練設備などの公開が行われました。 そのほか、おなじみの宇宙実験ショーの開催や、宇宙飛行士がロボットアーム操作訓練時に使用した3D映像を体験できるコーナー

  • 47NEWS(よんななニュース)

    「生成AIで勝手に私たちの声を作らないで」。危機感募らせるアニメ声優ら 立ちはだかる法律の壁、ネット上にあふれる人気キャラの無断利用

    47NEWS(よんななニュース)
  • 時事ドットコム:中国人船長、「道徳模範」で表彰=尖閣沖衝突事件で釈放

    中国人船長、「道徳模範」で表彰=尖閣沖衝突事件で釈放 中国人船長、「道徳模範」で表彰=尖閣沖衝突事件で釈放 【北京時事】尖閣諸島(中国名・釣魚島)沖で9月、海上保安庁巡視船に衝突して、日で逮捕され、処分保留のまま釈放されて中国に帰国した漁船の◆(簷の竹かんむりを取る)其雄船長が21日、仕事に精励し奉仕したことを理由に、居住地の福建省泉州市から「道徳模範」として表彰された。地元のメディアが報じた。  ◆船長は9月25日に帰国し、27日に自宅に戻った後、「自分で漁船を購入し、また釣魚島海域へ漁に行きたい」と語ったと報じられたが、公の場には姿を現していなかった。  香港メディアによると、テレビ局で行われた表彰式で、◆船長は表彰を受けた後、取材を遠回しに拒否し、控えめに観客席に戻ったという。(2010/10/22-14:41)

    iwamototuka
    iwamototuka 2010/10/22
    一方ノーベル平和賞は塀の中
  • asahi.com(朝日新聞社):1%足りず…100%ブドウジュース発売中止 カルピス - ビジネス・経済

    発売が中止になったウェルチ芳醇(ほうじゅん)グレープ  100%に1%足りません――。飲料大手のカルピスは、品の表示基準を定めたJAS法に抵触するとして、「ブドウジュース」の発売を中止すると発表した。果汁が100%でないとジュースと表記できないのに、香りを増すために果汁を発酵させたものを1%分加えていた。  商品は「ウェルチ 芳醇(ほうじゅん)グレープ」。350ミリリットルペットボトル入りが1158円(税込み)で、25日から発売予定だった。ジュースと認められるには、ぶどう果汁に砂糖やハチミツ、甘味料しか加えられないが、発酵果汁も含まれると誤解した。  約60万を生産していたが、表示を直して発売するには時間がかかるため、発売を取りやめ、廃棄を検討している。損失は数千万円になるという。

  • JAXA|全天X線監視装置(MAXI)がケンタウルス座に新X線天体を発見

    MAXIミッションチームは、「きぼう」日実験棟 船外実験プラットフォームに設置された全天X線監視装置(MAXI)によって新しいX線天体を10月17日(日)に発見しました。MAXIによるX線新星の発見は、9月25日(土)に発見されたMAXI J1659-152に続き2個目です。 このX線新星は「ケンタウルス座」に出現したもので、10月17日頃より明るくなりはじめ、新星が暗かったことから数日間かけて観測したデータを分析し、位置情報を10月20日(水)午後8時過ぎ(日時間)に天文電報を通じて世界に速報しました(ATel No.2959)。この速報を受けて、NASAの天文衛星Swift※が緊急追跡観測を10月21日(木)午前0時(日時間)から実施した結果、今までに知られていない明るいX線源であることを確認し、この天体は銀河系内の数万光年以上の遠方にある大質量星を伴星とする中性子星またはブラッ

    iwamototuka
    iwamototuka 2010/10/22
    また発見したか
  • JAXA、高精度の森林分布図 COP10で紹介 - 日本経済新聞

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は21日、地球観測衛星「だいち」を使い、世界の森林分布を示した地図を作製したと発表した。判別できる大きさを示す分解能は10メートル間隔と世界最高精度。従来は50メートル間隔だった。森林の減少状況や二酸化炭素(CO2)排出量の把握などに役立つ。名古屋市で開催中の生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)で紹介する。森林地図は2009年

    JAXA、高精度の森林分布図 COP10で紹介 - 日本経済新聞
  • 社説:リニア新幹線 当然の最短路線の選択 - 毎日jp(毎日新聞)

    リニア中央新幹線のルートが事実上決着した。東京と名古屋をほぼ直線で結ぶ南アルプスルートが最も費用対効果の面で優れていると、国土交通省の中央新幹線についての小委員会が分析結果をまとめた。 JR東海は07年にリニア新幹線を自らが負担して建設する方針を打ち出した。民間企業として巨額の資金を投じることになるJR東海としては、建設費が安く収益効果も高い南アルプスルートが前提だった。 しかし、リニア新幹線が通ることになる長野県は、地域振興のため北側に迂回(うかい)するルートを主張した。 リニア新幹線は東海道新幹線の代替手段という意味合いを持つ。東京と名古屋、さらに大阪を結ぶのが第一義的な役割であり、JR東海による自前での建設であることを考えると、選択肢の中で最短の南アルプスルートをとるのは当然だろう。逆にルート選定に時間をかけ過ぎたというべきなのかもしれない。 超電導磁石を用いたJR東海のリニア新幹線

  • ALOS|ALOS@EORCホームページ

    トップ ホームページアドレス(URL)の変更 ホームページアドレス(URL)の変更 The address of our website has changed 当サイトにアクセスいただきありがとうございます。 この度、ホームページアドレス(URL)を変更いたしました。 つきましては、下記の新アドレスへアクセスをお願いいたします。 また、お気に入りやブックマークなどに登録されているお客さまはお手数ですが設定のご変更をお願いいたします。 今後とも当サイトを宜しくお願いいたします。