タグ

メディアに関するjamgのブックマーク (354)

  • TLS Dev

    TLS Dev Search Times Online 0 Following 92 Followers Archives Categories See More Subscribe to this blog's feed Blog powered by Typepad TLS Dev Powered by TypePad

    jamg
    jamg 2009/02/17
    タイムズの記者クラブ批判。一番最後の文に同意するw
  • 毒な雑記帳

    jamg
    jamg 2009/02/13
    メディア比較。
  • テレビ朝日、複数の新番組で開始1週間前なのにスポンサーが見つからず!!やむなく値下げ:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「【メシウマ】テレビ朝日、複数の新番組で開始1週間前なのにスポンサーが見つからず!!やむなく値下げ」 1 すずめちゃん(関西地方) :2009/02/12(木) 01:57:06.14 ID:BUcjp+kr ?PLT(12000) ポイント特典 「10月改編のネットタイムの空き枠25分超」――。 昨年9月24日、テレビ朝日の営業局は背筋の凍る思いをしていた。「ネットタイム」とは、全国「ネット」と、番組時間内に流すCM「タイム(スポンサー広告)」を足した業界用語。 全国放送されるスポンサー広告は長期契約のため、テレビ局の収益の基盤だ。スポンサー広告の最小販売単位は30秒。「25分超の空き枠」は、単純計算で50以上のCM枠が余っていることを意味する。 10月はテレビ局にとって、年に2回の番組の改編時期だ。つまり、テレ朝は、あと1週間余りで新番組が始まるに

  • NHK独り勝ちの皮肉、民放離れが進むワケ(1) | 産業・業界 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    NHKの視聴率の勢いが止まらない。2008年度上半期(3月31日〜9月28日)は、北京五輪や大河ドラマ「篤姫」、あるいは「ニュース7」などの報道が好調で、ゴールデンタイム(19〜22時)の視聴率(関東地区)で単独首位13・6%を獲得。下半期も昨年末の「紅白歌合戦」では、第2部の視聴率が3年ぶりに40%を超えた。  こうしたNHK躍進の背景について、08年は中国・四川大地震や米リーマン・ブラザーズの破綻など事件が多く、報道への信頼度の高いNHKに視聴者が集まったようだ。加えて、最近、業界内で指摘されているのが視聴者の“巣ごもり”だ。つまり、不景気の影響で、外出を避け、家でテレビを見るようになっているのだ。 ドラマ、野球が低迷しクイズだらけになった  視聴者が茶の間に戻ってくれば、民放にも追い風のはず。ところが、視聴率は伸び悩んでいるのが実態だ。これは、各局がタレントに依存した安易な作りの番組

    jamg
    jamg 2009/02/11
    NHKは番組に当たり外れがあるかなぁ。我が家は晴れてCSに
  • 堀江被告らに310億円追加請求 フジへの賠償金でLDH - MSN産経ニュース

    ライブドア(現LDH)は10日、粉飾決算事件で有罪判決を受けた堀江貴文被告(36)=上告=ら7人に起こした損害賠償請求訴訟の請求額に計約310億円を追加する申し立てを東京地裁に行った。 別の訴訟で和解したフジ・メディア・ホールディングス(フジMHD、旧フジテレビジョン)に同日、同額を支払ったのが理由。 ライブドア広報・IRグループは「(フジ側への支払いは)堀江被告ら7人の法令違反行為で被った損害だ」としている。 堀江被告らに対する請求額は計約345億円となった。

    jamg
    jamg 2009/02/10
    なんでまた今頃?
  • 業績が軒並み急悪化! 追い込まれる巨大マスコミの構造問題(1) | 産業・業界 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    関連記事 ・テレビ広告はさらに減る、生き残るのは2〜3社だ――氏家齊一郎・日テレビ放送網取締役会議長  「10月改編のネットタイムの空き枠25分超」――。昨年9月24日、テレビ朝日の営業局は背筋の凍る思いをしていた。  “ネットタイム”とは、全国“ネット”と、番組時間内に流すCMである“タイム(スポンサー広告)”を足し合わせた業界用語だ。全国放送されるスポンサー広告は長期契約のため、テレビ局の収益の基盤だ。スポンサー広告の最小販売単位は30秒。「25分超の空き枠」は、単純計算で50以上のCM枠が余っていることを意味する。  10月はテレビ局にとって、年に2回の番組の改編時期だ。つまり、テレ朝は、あと1週間余りで新番組が始まるにもかかわらず、複数の番組でスポンサーが固まっていないという“異常事態”に陥っていたのである。しかも、前週の9月17日から、懸命に営業努力したにもかかわらず、1週間

  • マシな新聞、マシなテレビ局って何処? | securecat's exblog

    昨今の報道機関とその報道内容の多くは当にひどいと思うが、とはいえ、何らかの報道機関からのニュースを得ないことには、情報を得ることができないわけで。となると、ある程度マシというか、情報を得た人が判断できるような、そういう判断材料の提供に徹しているというか、そういう報道機関はどこなのかっていうことになる。 新聞自体は読まないとしてもニュースサイトは見ているから、マシな新聞はどれだっていうのは知りたい。ネットで調べると産経がわりとまともとかいう意見を見かける。朝日や読売は無いと思う。日経はどうなんだろう。 テレビは、ニュース番組の内容がまともなのは、やっぱりNHKだろうかと思っていたけど、どうもそうじゃないっぽい? となると、フジテレビはどうなんでしょう(産経新聞がまともなのであればフジテレビもまともかしらと…)。あと、テレビ東京が結構良いというのも聞いたことがあるが。 とにかく昨今の報道は

    マシな新聞、マシなテレビ局って何処? | securecat's exblog
    jamg
    jamg 2009/02/09
    http://www.jam-graffiti.com/note/2009/02/09/read-media 割りとよく読むメディアをまとめてみた。社説無しでもアレなところはアレなんだよなぁ。難しい。
  • 毎日記者、「ゲイは気味が悪い」 コラムで謝罪

    毎日新聞おおさか支局の記者は、2009年2月8日付のコラム「なんやかんや」で、前回1日付のコラムについて、「(同性愛者の)取材相手の人格を否定するような書き方に怒りを覚えた」との批判メールをもらったとして、謝罪した。 前回のコラムでは、ゲイの男性の取材後に、「かくしごと、ないですか?」と聞かれたことを明かしたうえで、「ゲイは繊細だというから、何か特別な感覚で察したのか。そうだとしたら気味が悪い」などと書いていた。「隠し事はない」を言われたと一瞬勘違いしてこう思ったというが、実際はこの男性は「書く仕事」と言っていたという。 8日付コラムでは、毎日記者は、ゲイ男性の人格否定との指摘に、「そのようなつもりはまったくなかったのですが、誤解を招く表現で、不快に思われた方々にはおわびします」とつづっている。

    毎日記者、「ゲイは気味が悪い」 コラムで謝罪
    jamg
    jamg 2009/02/09
    毎日新聞がまた何かやらかしたときいて(ry
  • ブログ中傷被害 匿名暴力に歯止めかけよ - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    社説 ブログ中傷被害 匿名暴力に歯止めかけよ2009年2月8日 大きな建物の火災や、航空機、船舶が事故で燃えることを炎上という。インターネットのブログで投稿した記事や投稿者に対し、閲覧者から意見などが殺到することも炎上という。その意見には、反対意見や誹謗(ひぼう)中傷が多い。ネット上では、相手を侮辱したりする目的の書き込みなどを「フレーミング」と呼ぶが、炎上はそれが転じたともいわれる。  警視庁は、お笑いタレントの男性のブログに、人が殺人事件の犯人であるかのような誹謗中傷を書き込んだとして、名誉棄損や脅迫の疑いで17―45歳の男女計18人を書類送検する。 著名人のブログ人気が高まる中で、匿名での批判や中傷でブログの閉鎖や書き込み停止に追い込まれる「炎上」のケースが後を絶たない。そのような中、中傷する書き込みを集団的に行った人物を特定し一斉摘発したのは初めてだ。 自宅や事務所などに

    jamg
    jamg 2009/02/09
    沖縄すげええええええええええ!(3つぐらいの意味で
  • 麻生首相:「高そうな背広」…老舗で年に4、5着 - 毎日jp(毎日新聞)

    今のままでは、ただ高そうな背広を着ているおじさんのままで終わる--。田中真紀子衆院議員(元外相)から代表質問(1月29日)でそう揶揄(やゆ)された麻生太郎首相。庶民感覚と離れた言動が批判されがちな麻生さんだが、そのファッションの値段をチェックしてみた。【中川紗矢子】 東京都港区の明治神宮外苑イチョウ並木のすぐそばに、麻生さん行きつけの「テーラー森脇」がある。80年以上の歴史がある老舗紳士服店だ。社長の森脇精一郎さんは田中議員に「高そうな背広」などと品質の良さを指摘されたことについて「私にとってはうれしいことですけどね」と複雑そうな表情を浮かべた。 麻生さんが初めて同店を訪れたのは学習院大学生時代の45年ほど前のこと。吉田茂元首相の三女で母親の和子さんに連れられて来たという。以来、スーツ換算にして、毎年4~5着は作っており、スーツやジャケット、ズボンは、いつも同店のものだ。 ●英製の金ボタン

    jamg
    jamg 2009/02/09
    中川紗矢子でぐぐったら残念な記事しかヒットしなかった
  • MONEYzine:サービス終了

    MONEYzine サイトサービス終了のお知らせ 2022年4月20日をもってMONEYzineは終了しました。 長い間、MONEYzineをご利用およびご購読いただき、ありがとうございました。 翔泳社では複数のデジタルメディアを運営しております。よろしければご覧ください。 翔泳社のメディア:https://www.shoeisha.co.jp/media

    jamg
    jamg 2009/02/09
    メディアの年収。NHKが載ってない!
  • メディアリテラシーってなに? - NHK週刊こどもニュース:なるほど!うなずキッズ2007

    みんなは「メディアリテラシー」ってきいたことがあるかな? 「メディア」というのはテレビや新聞、インターネットなどのこと。「リテラシー」は読みとる力。 つまり、「メディアリテラシー」とは、テレビなどの内容をそのまま信じ込んでしまうのではなく、自分の頭で考えて判断できる力を身につけようということだ。 なぜ「メディアリテラシー」が大切かというと、テレビの影響力がすごく大きいからなんだ。 たとえば宮崎県の名産品を売るお店では、東国原知事がテレビに沢山登場して注目されるようになってから、お客さんの数がすごく増えたんだって。

    jamg
    jamg 2009/02/08
    まともだ…
  • ロシア関連の報道がどうも変だ: 極東ブログ

    ロシア関連の報道がどうも変だ。陰謀論を取りたいとは思わないし、ある程度は可視になっているのだから、それなりのスジが見えそうに思うのだがよくわからない。ただ、このまま過ごしていいとも思えないので、多少想像で補うかたちでメモ書きしておきたい。 自分の個人的な感覚の問題かもしれないが、率直に言って「ビザなし交流」の大手紙社説がそろいもそろって薄気味の悪いものになっていた。なぜなのか。反露感情というだけのことか。 先月30日朝日新聞社説「ビザなし交流―長年の努力を無にするな」(参照)より。まず、話の背景についての説明だが。 人道支援物資を積んだ船で北方領土の国後島に向かった日の訪問団が、上陸を断念して帰港した。ロシア側に出入国カードの提出を求められ、それに応じれば「四島をロシア領と認めることに等しい」と判断してのことだ。 この人道支援事業は、北方領土の主権を主張するロシアとの間で「双方の法的立場

  • TBSの4月−12月期連結純利益は72.1%減の53億7900万円、通期も下方修正(nikkei TRENDYnet) - Yahoo!ニュース

    TBSの4月−12月期連結純利益は72.1%減の53億7900万円、通期も下方修正 2月5日11時59分配信 nikkei TRENDYnet 東京放送(TBS)が2009年2月4日発表した2008年4月−12月期(2009年3月期第3四半期)連結決算は、純利益が前年同期比72.1%減の53億7900万円と大幅に落ち込んだ。合わせて、3月期通期業績予想でも純利益予想を前期比84.2%減の30億円に下方修正した。従来予想は80億円だった。 第3四半期の売上高は、前年同期比18.1%増の2805億9700万円、営業利益は同3.4%増の194億9900万円。景気悪化を受けて企業が宣伝広告費を大幅に削減した結果、テレビ部門の営業収入は同6.9%の減の1673億2200万円にとどまり、ラジオの営業収入も同9.9%減の103億1400万円になった。 その一方、第2四半期から新規連結したスタイリング

  • 撮影禁止は誰のせい?

    えっと。 ここのところ、神隠し裁判トカ小室哲哉詐欺裁判トカ、注目度の高い裁判が続いていますねー。 おかげで、もなみが追いかけていた槙原松著作権裁判もすっかり霞んでしまいましたー。 ちなみに、この裁判での判決は220ページに渡るという凄いものだったのですケド、簡単に言ってしまうと「決して裏切らない」は断定形で「裏切ってはならない」は命令形なので意味が違うということになった(依拠したのでなければ説明できないほど、被告表現に酷似しているとは言えない)ようですー。 それはそれとして、裁判がありますと、法廷画家様が裁判中の様子を絵にしたりしてますよねー。 これは裁判所内が撮影禁止だからなのですケド、なんでこんなことになったのか、説明できる人は少ないようでー。 「裁判中は被疑者であって、罪が確定するまでは犯罪者じゃないため、プライバシーを保護しなければならないから」なんて書いてあったりするのですケド

    撮影禁止は誰のせい?
  • 仏の主要紙を国が救済、政財界との密着背景(読売新聞) - goo ニュース

    jamg
    jamg 2009/02/04
    あーなるほど
  • 谷人事院総裁「ミスター渡り」の異名 メディア操作し組織防衛 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「内閣人事・行政管理局」への機能移管をめぐり、政府と徹底対立した人事院。そのトップである谷公士(まさひと)総裁は平成13年に郵政事務次官を退任後、財団法人などを渡り歩いてきた人物で、政府・与党内からは「ミスター渡り」との声も出ている。その組織防衛への執念は徹底しており、今後も法案作成過程での抵抗をにじませる。人事院が得意とするメディアや政界への説得工作術とは-。 「私は人事院を代表し、人事院の立場に今後もご理解いただけるように努力するつもりです」 3日朝、国会内で開かれた政府の公務員制度改革推進部で人事院の機能移管が決まったが、谷氏は余裕の表情を見せた。 谷氏は昭和39年に郵政省に入り、平成10~13年に郵政事務次官を務めた。退官後は同省所管の財団法人「郵便貯金振興会」(現ゆうちょ財団)理事長へ天下りし、同時期にさらに2つの財団法人の理事長を兼任。15年6月には有料CS放送の関連会社会長

    jamg
    jamg 2009/02/04
    安倍さんタグつけようかつけまいか、ちょっと迷った。
  • 「まず俺を切れ」たけしのリストラ拒否で『誰ピカ』打ち切りへ

    テレビ東京の人気番組『たけしの誰でもピカソ!』が、メイン司会を務めるビートたけしの「リストラは受け入れられない」という判断の下、今年3月いっぱいで打ち切られることになった。 テレビ業界でも不況の影響は深刻で、各局は、昨年秋頃から、それまで以上の大幅な経費削減を打ち出し、制作費のかからない番組作りに着手してきた。その一方で、タレントを抱えるプロダクションは、リストラ旋風に頭を抱えている。 「高額なギャラで、視聴率が取れないタレントがリストラの対象になる。これからは、大スターを育てるんじゃなく、何でもこなせる、ギャラが150万円クラスのタレントをつくることだと、大手プロのオーナーたちは真剣に考えてますよ」(大手プロオーナー) テレビ界でも”リストラの嵐”が吹くことを懸念した大竹まことは、レギュラーを務めるテレビ朝日の『たけしのTVタックル』で、「ギャラを下げてもいいから、番組を降ろさないでく

    「まず俺を切れ」たけしのリストラ拒否で『誰ピカ』打ち切りへ
    jamg
    jamg 2009/02/02
    はやくスカパーのチューナー生産復旧の連絡こないかなー。
  • とうとう独裁政治が羨ましいとか寝ぼけたことを口にし出した日経記者 - Munchener Brucke

    以下、日経の大林尚記者のコラムだ。結構ふざけたことを言っているが、これは経済保守派のホンネだろう。同じような意見を持つ財界人、評論家、マスコミ人は多いのではないか? 民主政治は最大限に尊重されなければならない。だが国や国民が重大な危機に瀕している時は、民主的と言えないやり方にも羨ましさを感じることがある。 シンガポール政府が22日に公表した経済回復パッケージは、現行18%の法人税率を下げて17%にすることである。いうまでもなく「国の競争力を維持する」のが狙いだ。日では産業界の税負担を軽くすることは不人気政策の代表だ。野党はおろか与党にさえも反対を唱える議員が少なくない。 シンガポールは国会の議席の圧倒的多数を与党議員が占める擬似独占国家だ。 〜中略〜 むろん日は非民主的なやり方を取れない。活路を見出すなら、与野党が党派を超え救国政策を立案、実行する努力ではないか。 例えば自国の競争力に

    とうとう独裁政治が羨ましいとか寝ぼけたことを口にし出した日経記者 - Munchener Brucke
    jamg
    jamg 2009/02/01
    だって、日経だし。
  • 暇人\(^o^)/速報 (旧) 新聞記者やってるけど質問ある? その2

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/29(木) 20:32:30.88 ID:DzRFxJra0 てきとーに 今の担当部署の話は基的に答えないのであしからず 前スレ:新聞記者やってるけど質問ある? その1 ■朝日新聞記者が書いたアメリカ人「アホ・マヌケ」論 タレコミありがとうございました! 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/29(木) 20:32:57.72 ID:gjHCkvUb0 今の担当部署の話教えて >>3 共材ネタが多くなっちゃうのが悩み 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/29(木) 20:33:29.61 ID:Lr+Tjx4N0 朝日? >>4 嫌い 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2

    jamg
    jamg 2009/01/30
    おら、ロイターとブルームバーグと日経ちょびっとと47ニュースと日刊工業新聞でこの先生きのこるお><