2022年3月24日のブックマーク (99件)

  • デジタルデトックス期間を経て…ちょっと不思議な「脳のリミッター」のお話。 - みぐるみん

    こんにちは。mimikobitoです。 お久しぶりです。 はじめに わたしの体調不良と医療のこと 自分自身の受診判断 現在の死生観 わたしの感覚過敏について ちょっと不思議系能力のお話 サードアイ(第3の目) 脳のリミッターを外すということ 現在の世界情勢を別の視点で眺めて おわりに はじめに みなさんのところには伺っていましたが、 自分の投稿はご無沙汰しておりました。 デジタルデトックスをしながらでないと 体調が悪くなるのです。 ブルーライトカット対策もしていますが、 感覚過敏が起こり始めたある時期から、 光の眩しさが辛く、 視力低下が著しくなりました。 生まれつき視力は良く 眼科疾患とも無縁でしたので、 鮮明に見えないことに慣れなくて 最初は戸惑いました。よりによって、 老眼と同時に来たのでたまりません(笑) 長時間のパソコン使用は、 当然ながら視覚にかなり影響するので、 身体と相談

    デジタルデトックス期間を経て…ちょっと不思議な「脳のリミッター」のお話。 - みぐるみん
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
    👍
  • 【業務スーパー米粉シリーズ】『ちんすこう風 チョコin米粉厚焼きクッキー』米粉レシピ -

    みなさまこんばんは🌙 ご訪問いただきありがとうございます(*^^*) 友達結婚式のお話 『ちんすこう風 チョコin米粉厚焼きクッキー』 【材料】 【作り方】 べてみた感想 友達結婚式のお話 先日、友達結婚式がありました💒 コロナ禍だったので参加できるか不安でしたが、マスク・消毒などで感染対策をしっかりと行い、無事に参加することができたので当によかったです。 久しぶりにみんなに会えたので、話が尽きませんでした😂 友達のドレス姿もとってもキレイで、旦那様もステキな人で、幸せのおすそ分けをしてもらいました(*^^*)♡ だったのですが… 結婚式は、コース料理のようにべ終わったら次のお料理が運ばれてきますが、私自身「機能性ディスペプシア」を患っておりまして、終盤のお料理がどうしてもべられませんでした。 とってもおいしくて、気持ちとしては当に当にべたいのに、どうしてもべら

    【業務スーパー米粉シリーズ】『ちんすこう風 チョコin米粉厚焼きクッキー』米粉レシピ -
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 628 釣りに行ってきました。 - さるきちのしっぽ

    みなさん、こんにちは。 今日はちょっとだけ釣りをしてきました。 いや~、やっぱりいいっスねぇ!海は! まぁ、衝動的に行った釣りでしたし、時間2時間足らずしかしてなかったんですが、それでも気分は良くなりました。 衝動的っていうのは、来今日は何もしない日にしようと思ってたんですね。 あ、いや、昨日は病院やらauやらでバタバタしてましたから・・・。 ところが朝っぱらから叔父に電話で呼び出され、防草シート張りをさせられちゃって、午前中いっぱいかかっちゃいました。 で、当初の計画が狂っちゃったことにちょこっと腹が立ったので、帰りにスーパーで焼き肉用の豚肉とカツオのたたきを買って帰り、冷蔵庫にあった賞味期限切れのキムチで豚キムチを作ってべました。 それがまた結構おいしかったもんだから、テンション上がっちゃって、釣だな!こりゃ!ってなっちゃったんですね。 ・・・、おバカの考えることはさっぱりわかりま

    628 釣りに行ってきました。 - さるきちのしっぽ
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 木次学(演:小澤征悦)の部屋から燃えてしまった原因を考察!ドラマ『となりのチカラ 第8話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

    引用:https://www.tv-asahi.co.jp/tonarinotikara/ ドラマ『となりのチカラ 第8話』では、木次学(演:小澤征悦)の部屋が燃えてしまったので、その原因について考察したので参考にしてみて下さい。 ドラマ『となりのチカラ 第8話』のキャスト 脚&演出 登場人物&俳優 ドラマ『となりのチカラ 第8話』のストーリー 『木次学(演:小澤征悦)の部屋から燃えてしまった原因』 ドラマ『となりのチカラ 第8話』の見所とまとめ ドラマ『となりのチカラ 第8話』のキャスト となりのチカラは、2022年1月20日から放送開始されました。 脚&演出 脚:遊川和彦 演出:遊川和彦 登場人物&俳優 中越チカラ(演:松潤)優柔不断で近所づきあいが苦手な人物 中越灯(演:上戸彩)夫の力の優柔不断さにイラつく女性 中越愛理(演:鎌田英怜奈)チカラと灯の長女で、落ち着いた性格 中

    木次学(演:小澤征悦)の部屋から燃えてしまった原因を考察!ドラマ『となりのチカラ 第8話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 就職決まりました! - 家、契約しちゃったよ!一条工務店i-smartだよ!!

    (・ω・)/こんばんは!プチトマトです☆ 以前このようなブログを書かせていただきました。 www.petit-isma7.com この時に取った資格の日商簿記三級が生かされました!! 以前から何処か良いところがあれば・・・と思い、ハローワークの求人検索で探していました。 で、先日見つけたんです。 正社員の募集を! その条件に  日商簿記三級あれば尚可  と書いてあったんです。 見つけた瞬間に主人に相談すると、 『せっかく資格を取ったんやから、チャレンジしてみたら良いやん!頑張ってみんか(^^)』 と言ってくれ、息子も 『母ちゃん受け!!妹の面倒は俺頑張ってみるから!』 と背中を押してくれました(ノД`)・゜・。ナンテイイコナノ!!! 求人が出てからすでに10日近く経っていたため、まだ募集しているかわからないので翌日仕事が終わってからすぐハローワークへ。 受付で求人票を出し、事業所へ電話して

    就職決まりました! - 家、契約しちゃったよ!一条工務店i-smartだよ!!
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
    👍
  • パンとハナモモ - 日々のこと

    フランスパン ハナモモ 水琴窟 フランスパン 当は成功してから載せたかったのですが・・・早くご報告したかったので。 temahimeさんの「捏ねずに手作りフランスパン」が気になっていたものの、我が家は引っ越しでコンベックを処分し、ごくごくシンプルな電子レンジしかなく、オーブン機能は210度が最高温度なので諦めていたのですが、temahimeさんに丁寧なご指導を頂いて今日作ってみたら・・・ちゃんと膨らんで焼けたのです、感激でした。 実はいろいろ失敗もあり、もちもちで美味しかったもののリベンジの予定ですが、今の気持ちは・・・↓ クリックしてみて下さいね。(^^) み み ふぁ そ そ ふぁ み れ ど ど れ み み れ れ temahimeさん、ありがとうございました。 レンジ発酵の処でレンジの使い方をちょっと間違い、粉は中力粉が欠品で・・・いろいろありました。でも、なんちゃってレンジでも

    パンとハナモモ - 日々のこと
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • ワイドハイターが最強だった - パート主婦【育休中】の頑張れない日常

    こんばんは 先日息子がケガをして、着ていた洋服が血まみれに・・・(ケガ自体は大したこともなく、病院に行くこともなく元気です!) 安い洋服だったら捨ててもいいなと思うのですが、チャンピョンだしまだ来年も着れるし、落とす方法ないかと・・・ そしたらお洗濯の救世主「ワイドハイター」の後ろに血液の漂白の仕方が載っていました。 血液だったので写真撮ってないのですが、トレーナーの広範囲に血がついていました。 ワイドハイターをつけたら、ワイドハイターの液が白くなってびっくりしました。 書いてある通りにやりましたが、範囲も広かったし諦めていたのですが、洗濯機で洗濯したら綺麗に血液が取れていてびっくりしました! ワイドハイター 漂白剤 クリアヒーロー 抗菌リキッド 体(600ml*2セット)【ワイドハイター】 価格:979円 (2022/3/24 22:15時点) 感想(1件) ワイドハイターもいろんな

    ワイドハイターが最強だった - パート主婦【育休中】の頑張れない日常
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 仙台名物牛たんを富山駅前で食べてきた! - みいこの富山ライフ

    我ながら週末は良く出掛けるなぁ・・・ と、スマホの中の画像を見て、ふと思いましたw まだまだ、放出してない画像が山のようにあるぅ~~~w 先週は、金曜にマルートに行って、土曜は金沢へ行きました。 風呂屋に行きたいと言う、主人に付き合うついでに 話題のお店へいち早く行ってきました! 一人焼肉のお店 「焼肉ライク」 北陸初出店ですよー! どうせ金沢へ行くならと、ダメ元で行ってみました。 思った程の並びはなかったので、最後尾に接続します。 15分程で、中に案内されましたよ。 3月28日までは、550円でべられるお得なセットがあるよ! 主人はバラカルビ200gセット=550円 みいこさんは、匠カルビ&ハラミ100gセット550円+サラダ190円+ちょい足しカレー190円=930円 サラダとカレーが、妙に高く感じるのは気のせいだろうか? 基、一人焼肉のお店だけど一応、2人用のテーブルもあります。

    仙台名物牛たんを富山駅前で食べてきた! - みいこの富山ライフ
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 糖尿病でも外食を楽しみたい! 6つのポイント - japan-eat’s blog

    糖尿病でも外を楽しみたい!という方に外時に気を付けるべきポイント6つのポイントを紹介いたします。現代病とも考えられる糖尿病に関する事柄なので、皆さんも注意してくださいね。。。 1、糖尿病患者も外していいの? 2、糖尿病患者がべるべき事 3、外時に気を付けるポイント6つ 4、こんなとき、どっちを選ぶ? 5、外が続いたときはここに気を付けましょう! 6、まとめ 1、糖尿病患者も外していいの? 糖尿病患者の治療の基は、「事療法」と「運動療法」です。 良好な血糖コントロールを維持し、糖尿病を進行させないためにはべる量、べる時間、べ方など日々の習慣を見直す事は必要不可欠。そして1日に摂って良い摂取カロリーや炭水化物の量も制限される事がほとんどです。 でも、事は美味しく、楽しくいただきたいもの。家族や友人、恋人と一緒にたまには外で美味しいものをべる楽しみも味わいたいで

    糖尿病でも外食を楽しみたい! 6つのポイント - japan-eat’s blog
  • 【雑談】推しの剣と新しい靴下届いた - ばくだんらいふ

    あと関係ないけどネトフリはいってみました。 ※「▼」・・・この下にリンクが貼られている印です。 買い物 推しの剣 購入したもの▼ 購入した経緯はこちらの記事で詳しく▼ 下 購入したもの▼ 前に購入した下▼ ネットフリックス 今見ているもの(まだ一作品) ブルーピリオド▼ 世間の好みと自分の絵 最後に 買い物 買ったもののお写真 推しの剣 購入したもの▼ ksuwabe.booth.pm 購入した経緯はこちらの記事で詳しく▼ haramibom39.jp ケースワベ先生の描いた推しV、エクス・アルビオの剣! 非公式とはいえ公式の許可をもらっているものは安心して購入できていい……自分も二次創作グッズとか作りたいけど仮に作っても自分用だなあという感じ。許可もらいにいく勇気ないし、コミケ(二次創作)とかも手を出さないかも。 私、まじで人前に出れないなって近年思うので……。 下 めっちゃ下に

    【雑談】推しの剣と新しい靴下届いた - ばくだんらいふ
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 周りのコメントをうまく使えば説得力がつく? - はてなブログ大学文学部

    Rasさんのこの言葉を勝手ながら検討させてもらいます。 そもそもですが、このタイトルの意味自体わかりにくいものですが、おそらく通りすがりの方のコメントである、 "他者の意見をある意味うまく利用することで自身の主張に説得力を持たせることができるわけで、、” を受けてのことかと思われます。 私の勝手な推測ですが、要するにこういうことでしょうか。 「他人の意見に耳を傾け、自分を内省し、そこから成長の糧とせよ。」 ここで私が提案したいのは、ポパーの反証主義を参考にすると良いかと思われます。 相手の主張を吟味するには、まずその反証可能性について検討しなければなりません。 通りすがりの方のコメントの真偽を問うわけです。 まずは全面的に肯定し、その説を受け入れて多角的に物事を検討するべきです。 そのうえで矛盾点や論旨のズレなどが見受けられれば「偽」となり、根拠がありかつ整合性も取れていて正しいようであれ

    周りのコメントをうまく使えば説得力がつく? - はてなブログ大学文学部
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 【太陽光か?債券か?】キャッシュの使い道に悩んでます -  サイコパスの郵便屋さんがFIREを目指す

    こんばんは! サイコパスの郵便屋さんです。 昨年11月から今年2月にかけて、株式を約1,300万円売却しました。 yuubinyasan.com この結果、3,000万円を超える現金(約半分は米ドル)が積み上がりました。 この使い道に、いまだに悩んでいます"(-""-)" 今考えている投資先は、次のとおりです。 〇ハードアセット ・太陽光発電不動産 〇ペーパーアセット ・BND、TLT等の債券ETF ・米ドル建て生債券(高格付け限定) ・リート ・インフラファンド ・不動産クラウドファンディング ・ゴールド(ETF) こんな感じですね。 それぞれ、見ていきましょう。 ハード・アセット ペーパー・アセット ハード・アセット 太陽光発電が第一選択ですね。 たぱぞう氏の「お天道様がローンを返してくれる」という表現に惹かれました。 ただ、心配も多いんですよね。 ①風力も含めた再生エネルギー発電

    【太陽光か?債券か?】キャッシュの使い道に悩んでます -  サイコパスの郵便屋さんがFIREを目指す
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 【マインド】ポジティブな言葉を仕事仲間に掛けていたら、自分がポジティブになっていた話 - こばじの部屋

    今回はとてもシンプルな記事になります。 ポジティブな言葉を仕事仲間に掛けていたら、自分がポジティブになっていた話です。 目次 はじめに 簡単な自己紹介 メンバーに対してポジティブな言い方をしていた そうしていたら自分もポジティブになっていた これまでは体調を崩すレベルであった おわりに はじめに 簡単な自己紹介 静岡県在住でIT企業に勤める20代です。 仕事は10名程度のプロジェクトで実施しています。 メンバーに対してポジティブな言い方をしていた 「ありがとうございます」 「その考えもとても大事です。その一方で…」 メンバーに対して↑のような言葉を多用しています。 なお、「ありがとうございます」については過去の記事にまとめています↓↓ kobaji.hatenablog.com また、チーム内で不安を抱えた後輩に対するエピソードも関係しているので、是非ご覧ください↓↓ kobaji.hat

    【マインド】ポジティブな言葉を仕事仲間に掛けていたら、自分がポジティブになっていた話 - こばじの部屋
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • いよいよ引っ越しが始まるぞ - やりたいことをやるだけさ

    明日、ついにマンションの契約をしに行く 車に小荷物をぎゅうぎゅうに詰めて 高速でビュンと行く 行って契約して 鍵もらってコンロと瞬間湯沸かし器買って お別れのお菓子を買って 小荷物を新居に搬入してからうちに帰ってくる ハードコアな週末になるな 引越し業者はアート ダンボールもかなり詰まってきた もう少しだ、頑張ろう 仕事の整理もついてきた もう少しで解放されるぞ

    いよいよ引っ越しが始まるぞ - やりたいことをやるだけさ
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 家計防衛軍。 - はじめの1歩

    最近、とあるスーパーで開店前から行列が出来ているという話を知人から聞いた。 うちにもそのスーパーの広告が入るけれど、微妙に遠いので、おはぎを買う為にたまに行く程度。 このスーパーの惣菜コーナーのおはぎが和菓子屋さん並みにおいしい😊‥と言うと、地元の人だとわかる!と言ってくれそう‥な、あのスーパー。 特に安い!で勝負しているお店とは思っていなかったのだけど、そのスーパーのプライベートブランドの試セールと銘打って、特定の商品を個数限定で半額程度で売り出していて、どうやらそれが目当ての行列らしい。 そうだよね、このところ、値上げの嵐だもの。 『〇〇を◯月出荷分から10%の値上げを発表しました。』‥なんてニュースが時々流れていて、また値上げなの?なんて思うのだけど、タイムラグがあるので、忘れた頃にスーパーに行ってびっくり‼️なんてことが結構ある。 サラダ油(キャノーラ油)は去年は1ℓぐらいのボ

    家計防衛軍。 - はじめの1歩
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 「頑張って、苦しんで、努力して」何を得たか - 今を大切に生きる

    長い会社員生活を振り返りました。同じ会社にかなり長く勤めています。就職活動では、興味がある業界や地縁がある会社に資料を請求をし、説明会に参加していきました。そのころは自分がどれくらい働くか、どのように働くかを考えずにいました。こんなに長く働いているとは夢にも思っていませんでした。 勤めている会社は興味がある業界でした。そしてその会社で行う事業にあこがれのようなものがありました。会社説明会に行き、人事の方たちの対応がよく好感を持ちました。内定順調に入社が決まり、内定後から就職するまでもわくわくしていました。 初任配属は自分が希望する事業とは異なる部署でした。当時の上司に「今の仕事ができるようになり、会社で必須となる資格を取れば異動させてあげる」と言われ必死に頑張りました。何分試験は苦手で、だいぶ経ってから合格し、約束通り希望の部署に異動させてくれました。 部署に異動しても、なかなかやりたい仕

    「頑張って、苦しんで、努力して」何を得たか - 今を大切に生きる
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 福山市『饂飩屋 康平衛』天プラうどん - メガネのブログ

    お昼に伺いました。 福山市王子町の康平衛さん 外観 外観は退店時に撮ったので準備中になっています。 15時まで営業されているのはとても助かります。 メニュー ぶっかけ推しのメニューから 汁うどんの品を選びます。 ◆天プラうどん  840円(税込) を、オーダー 天ぷらはあえて天プラの表記をされています。 拘りでしょうか 卓上 卓上には3種類の唐辛子があります。 一味、八味 そして日一辛い黄金一味 後で使ってみます。 10分もしないうちに「お待たせしました」 うどん きました! 天ぷらうどん うどん 天ぷらはインゲン、海老、かぼちゃ うどん お出汁は激熱です。 火傷するレベルです。 鰹節、いりこ、昆布が使われている出汁と思われますが どの素材も主張し過ぎない味わい深いお出汁です。 日一辛い黄金一味は ちゃんと辛いです。 一味や七味は好きでたくさん使いますが これは辛い うどん 天ぷらは揚

    福山市『饂飩屋 康平衛』天プラうどん - メガネのブログ
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 子ども関連の書類、書くのは母親なのに、なぜ父親の名前じゃなきゃダメなの? - 調停離婚しました!~シングルマザーakariの日記~

    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 履歴書では見えないものがある😑 - 合格医学部の日記

    息子、今日はバイトの面接に出す履歴書を書いてました。 自分の住所もままならない息子😅 大丈夫?!と思いながらも、口も手も出さず🤐 Google先生がなんでも知ってるはずだから、調べればわかるはず! 高校かな?高等学校かな?とか言いながら、書いてました。 資格のところもなんでもは書けないんですね💦 ある程度以上じゃないと書けないらしく、小学6年生でとった珠算初段と中2でとった漢検二級を書いてました。 1番時間をかけて頑張った卓球🏓は何も書けないなんて😭 息子ショック😱💦 この履歴書だけでは息子の真の姿が何もわからないな😑と思った私。 土曜日のバイト面接大丈夫か?! 履歴書に私の推薦状を100枚くらい付け加えたい! と思う私です😆‼️ ライトアップされてました。 トナの散歩や洗濯を手伝ってくれて助かります! スイカ初もの😊 1000円内でフルーツまで入れるには半額が鉄則!

    履歴書では見えないものがある😑 - 合格医学部の日記
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 晴れ女と雨男のソロ&ソロキャンプ。 - ネコオフィス

    肉球眺め放題♪ 今日は日差しは暖かかったけど、気温は10℃。 明日は20℃まで上がるらしいですよ! 明日はソロ&ソロキャンプ 鼻が痒くなった 父ちゃんも明日は休みだけど 明日はソロ&ソロキャンプ 準備開始ですか?! 昼過ぎには明日の分の仕事まで終わらせて、キャンプの準備開始です。 大体の物は車に積みっぱなしなので、細かい持ち物最終チェック。 それが終わったら材と薪を買いに行ってこよう。 手伝いましょうか? 火起こしに使う麻紐ほぐし。 地味に好き。 気が付けば凄い量になってしまったよ! 凄い量だね! 頑張ってほぐしたけど! 売ってるんかい!( ゚Д゚) リンク 鼻が痒くなった ここに入れなくても・・・ 麻紐ほぐしもカスが舞うので鼻が痒い! マスクしてやれば良かったかな。 デスクの上も麻紐だらけになっちゃったよ。 父ちゃんの膝に避難してきたよ。 タワーも私のデスクもカスだらけになってしまっ

    晴れ女と雨男のソロ&ソロキャンプ。 - ネコオフィス
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
    👍
  • 都立国際高校の紹介記事【塾なし高校受験】 - 軍師見習いのつぶやき

    皆さん、こんばんは。 いつも「軍師見習いのつぶやき」を読んでくださり、ありがとうございます。 ブックマークやスターも感謝してます! 久々に、私がライブドアブログで書いている高校受験に関する記事の紹介です。 今回は「都立国際高校」です。 ジャガー横田さんの長男 木下大維志くんの高校受験の合否結果等がSNS上で話題になっています。 その木下大維志くんの第一志望校として報じられているのが、この「都立国際高校」です。 以前の記事でもお話ししましたが、「都立国際高校」は、日比谷・戸山・国分寺といった難関都立高校10校、いわゆる神10に属します。 ただ、「都立国際高校」は神10の中では異色です。 ・大学で理系に進学する人が異常に少ない ・女子生徒の数が男子の3倍 ・帰国子女が多く、入学からしばらくは帰国子女に合わせた授業形態を取る これらは、英語・国際教育に力を入れているという「都立国際高校」の特徴が

    都立国際高校の紹介記事【塾なし高校受験】 - 軍師見習いのつぶやき
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 天美 純米吟醸 うすにごり 生原酒 - 地酒とおつまみと

    ニュースを観る時間もままならない日々の中、たまっている最近の晩酌の様子を。 天美 純米吟醸 うすにごり 生原酒。 過去の天美飲みは以下に4種ほど↓ aramasachan.hateblo.jp でした。 今回は 一年ぶりのご無沙汰春の天美。 あの時と同じく、軽やか甘みと微発砲が再び口の中で広がる。 つまみは 海老天むす。 長ネギ、魚肉ソーセージの炒め。 カキフライ、キャベツ添え。 など。

    天美 純米吟醸 うすにごり 生原酒 - 地酒とおつまみと
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
    👍
  • カツ煮 - 嫁ちゃんのぶろぐ

    まさかの2日連続、 スピッツのハヤブサ(正しくは8823らしく夫からご指摘いただきました。失礼致しましたw)が流れて来ました。 やっぱりザワザワしましたw さて、夕ごはんの支度を。 夫にリクエストを聞きました所、 「カツ煮がべたひ〜!!」 との事でしたので、 トンカツ買って来ちゃった。テヘペロw だって嫁べた所で美味しくないからべないし、 1人分揚げるのもね(味覚云々以前にいつもべないか?w) で、煮ました。 PM19時過ぎ・夫勤務完了。 お仕事お疲れ様でした。 ではでは、夕ごはん。 召し上がってね〜。 どうやらテキトーお味付けでも何とかなった様子。 夫「こりゃ〜永遠にべていられるなぁ〜🎵」 だそうなw

    カツ煮 - 嫁ちゃんのぶろぐ
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
    美味しいですよね
  • 歯が悪くなったので、コーヒーを飲まないことに決めた。 - 素敵な50代を目指して

    なんかストレスや疲労もあって、朝一、10時、3時、6時など、1日四ほど、カンコーヒを飲む生活が何か月か続いたかな。なんか、お腹の調子も悪くなってきたし、それだけが原因ではないけど歯が悪くなった。 コーヒーが歯にからみつくんですね。 コーヒー飲みだすと、むきになる。何も飲んでしまいます。 飲まないと決めると、ずっと飲まないでいけると思う。 毎日の習慣は、大事ですね。 微糖とはいえ、何も飲んだら糖質もすごいことなってるかな。 毎日の習慣が大事。ヤクルトミルミル毎日飲んでる。 何かをやめてみるのも良いかもしれませんね。

    歯が悪くなったので、コーヒーを飲まないことに決めた。 - 素敵な50代を目指して
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 梅肉 ちりめんじゃこでフライパン和風ビビンバ! - Kochiの気ままにいきましょ

    こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 今回は前日に引き続き 野草(なくても可)を使った料理に挑戦! フライパン和風ビビンバです! コチュジャンなどの調味料の代わりに梅肉を使用したり お肉の代わりにサバの水煮を使用しています 家のビビンバと比べてパンチは少ない代わりにさっぱりとした味ですよ もちろん 野草じゃなくても構いません 代わりにホウレンソウなどの葉物を使用してもらったら 美味しくいただけると思いますよ q(≧▽≦q) <ごぼうの甘辛炒め> ごぼう    1分 砂糖     小さじ1杯 醤油     小さじ1杯 みりん    小さじ1杯 フライパンに油(分量外)を引いて火にかけます ごぼうに火が通るまで炒めたら調味料を入れてさらに炒めます 汁が無くなるまで炒めたら完成です <ツクシのナムル> ツクシ      70g ごま油      小さじ1杯 鶏がらスープの素 小

    梅肉 ちりめんじゃこでフライパン和風ビビンバ! - Kochiの気ままにいきましょ
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
    👍
  • 【毎月恒例】我が家の騒がしい「手巻き寿司パーティー」をご紹介! - ひらめ

    みんな大好き「手巻き寿司」! 我が家もみんな大好きで、毎月1回くらい「手巻き寿司パーティー」をしています。 当は1回と言わず、もっとしたい。 でも今は、刺身から海苔から、何でも高いじゃないですか。 だから、金銭的に無理なんです... でもそれくらいが、特別感があって、丁度良いよね。 というわけで今回は、我が家の「手巻き寿司パーティー」を、皆様にもご紹介していきたいと思います! 少し騒がしい面もありますが、優しい目で是非見守ってください!(笑) 具材 ①きゅうり ②アボガド ③カニカマ ④いくら ⑤ローストビーフ ⑥サーモン&サラダチキン まさかのアレが足りない・・・!? 感想 最後に 具材 まずは具材紹介から! ①きゅうり 我が家は、きゅうりにゴマをかけます。 おしゃれでしょ~!?(笑) ②アボガド アボガドには、「マヨネーズ&醤油」しか勝たん! 贅沢に厚切りしてしまいましたが、もう少し

    【毎月恒例】我が家の騒がしい「手巻き寿司パーティー」をご紹介! - ひらめ
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
    美味しいですよね♪
  • 外資系社員の学歴ってどんな感じ?ー「知られてない」って楽ですよ - 管理職も会社も辞めました日記

    先日、外資系社員の英語力について書きました。 外資系社員の英語力ってどれくらい?ーペラペラの日人の方が少数!? - 管理職辞めたいです日記 そこで今回は、外資系IT社員の学歴について書いてみたいと思います。 以前、お客様にこう聞かれたことがあります。 「外資ITの人って、みなさんMITとか卒業されてるんですか?」 最先端のテクノロジー英語で扱ってるんだから、アメリカの有名大を出てるんだろう、そう思われたのかも知れません。 さて実態は・・・・? 知らないです。 私、みんなの学歴知りません! おいおい、学歴について書くと言いながらそれはないだろう、と落胆されたみなさん、申し訳ありません。 だけど「同僚の学歴を知らない」ってちょっとすごいな、と思います。 最初に勤めた日の大企業は、新卒を一括採用してほぼそのまま終身雇用。 その日企業では、出身校に始まり、結婚歴やお酒の席での失態まで、何も

    外資系社員の学歴ってどんな感じ?ー「知られてない」って楽ですよ - 管理職も会社も辞めました日記
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 買って良かったベストバイ「BOSEノイキャンヘッドホン」 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

    旅行好き、近年買って良かった「ベストバイ」 ノイズキャンセリング ヘッドホンですね。 雑音に 逆位相波を発生させ 騒音を消しちゃう。 「ハイテクかよ!」久々の感動ですよ~ ドンキの8千円、SONY、BOSE と3つ目になります。 ドンキのノイキャンは 良かったですけど、 静粛性を求めるなら BOSE かなぁ といった感想。 Bose QuietComfort 45 headphones ワイヤレスヘッドホン ノイズキャンセリング Bluetooth接続 マイク付 トリプルブラック 最大24時間再生 BOSE(ボーズ) Amazon もう静粛すぎて 通勤や旅行の移動に欠かせなく、 例えば 飛行機や電車内で ヘッドホンを外してみれば 「ゴ〜」とんでもなく ウルサイのが解ります。 静かなので 音楽の音量を上げる必要もなく 大音量の音漏れで 周囲に迷惑をかけない 自分の耳を悪くしないという 利点「

    買って良かったベストバイ「BOSEノイキャンヘッドホン」 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 火吹き芸 - 空を見上げると、口開いちゃう

    火吹き芸みたいな夕焼け。 2021年7月撮影

    火吹き芸 - 空を見上げると、口開いちゃう
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • トリココ。(トリドコ?第5弾のこたえ) - rising_spiritのブログ

    いらっしゃいませ。おばんでがッス! Good evening. Welcome to my blog. 日は昨日よりも暖かく、、、今までに見たことのない鳥を見かけました。 そちらはいずれ掲載するということにしまして、まずは先日の「トリドコ?」2022第5弾のこたえを。 きっと、みなさん無事に発見できたかと思います。 では早速。 今回、ズームは限界状態でしたので、トリミング画像をどうぞ。 う~、さみ~。 諸事情でなかなかブログ訪問できない状態が続いておりますが、「読む」と「書く」がセットになってこれまで調子が出ていたんじゃなかろうか、、、という気がしてきております。 「幅広い考え方に触れる」ことで自分の中でプラスに作用していたことは間違いなさそうです(そうでないと書く内容も単調になってしまうような)。 また、スター機能停止したことの副産物として、自分の実力というものがよ~く分かりました(笑

    トリココ。(トリドコ?第5弾のこたえ) - rising_spiritのブログ
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 格差問題や差別問題などについて - はてなブログ大学文学部

    プラトンの『国家』を読み終えていろいろと思いをめぐらせる。 紀伊国屋書店に入る。 社会や政治のコーナーに立つ。 慶應義塾大学出版会から『格差と闘え』というが新しく出ている。 少しだけ立ち読み。 「格差問題を解決する方法はある」と書いてあった。 トマピケティのを同時に想起する。 r > g 経済成長よりも資の収益率が上回る。 『トマピケティ以後』という、ピケティの批評書も存在する。 何が正しいのか。 何が正しくないのか。 ハッキリ言って、専門家でもどうしようもないように見える。 「直観力」 僕はこの力に委ねられると考える。 例えば、資家はそもそも能力があったのだから歴史的に資を拡大させてきたのは当然ではないか、という思いも多少ある。 分配は正義か。否か。 最先端のとは言え、情報は情報だ。 10年経てば5000円のが1500円くらいになってしまう。 常に状況は変わり、10年前の経

    格差問題や差別問題などについて - はてなブログ大学文学部
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 在宅ワーク - 夕暮れ黄昏日記

    今日はリモート用のパソコンを会社から借りて、在宅ワークをしました。 会社でつかっているパソコンにネット上でアクセスして自宅でリモートワーク。 コロナ禍で急速に拡大したテレワーク、リモートワーク、在宅ワークですが、そう簡単にすべてが移行できるものではないですね。私の勤め先も簡単ではありません。 今日は、在宅ワークの感想を記載します。 ※テレワークとは、離れたところで働けることで、時間や場所を有効活用する柔軟な働き方です。 ※リモートワークとは、「離れたところで働く」ということで、時間の概念は含んでいないです。 ※在宅ワークとは、会社に勤めていて自宅で勤務するということです。 はじめに 基情報 在宅ワークのメリット 在宅ワークのデメリット おわりに 感想 はじめに 基情報 私の仕事は事務系の仕事です。 他の社員とのコミュニケーションも必要となります。 調整業務もあります。 パソコンだけで完

    在宅ワーク - 夕暮れ黄昏日記
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 今どき800万画素!? ~ 前編 - 面倒くさがり屋のfotologue

    カメラボディだけでSONY2機・FUJIFULM2機、レンズ色々マウントアダプタ色々所有しているので、まだ組み合わせていなかったボディとレンズがありました! それが今回の「α7S」とTamronの「18-400mm F/3.5-6.3」の高倍率ズームの組み合わせです。まあ思いつかなかった訳ではないのですが「18-400mm」はAPS-C用のレンズなので、1,200万画素しかない「α7S」に装着するとクロップされ「800万画素」程度になってしまうので、今更どうなんだろうなあという感じでした。まあ撮る写真もマンネリ化してきている事もあって一応やってみるかなといった気持ちで、まずは植物園へ向かうまでのお散歩で試してみました^^ 換算400mm程度で狙った枯色の松の葉は「緑」や「紫」の色収差も目立ちます (これでも手動で補正しています) が、意外とシャープに写っていますね。 綿毛になったツワブキの

    今どき800万画素!? ~ 前編 - 面倒くさがり屋のfotologue
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 『今どき800万画素!? ~ 前編 - 面倒くさがり屋のfotologue』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『今どき800万画素!? ~ 前編 - 面倒くさがり屋のfotologue』へのコメント
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 本当は仲良しなのに… - トラコの日記

    最近…双子の息子たちは、仕事から帰ってくると 2人でよく笑って話をしています。 幼い頃の彼らは、いつも…こんな感じだったなぁ と…見ていて微笑ましくなります。 双子だけに…2人しかわからない会話で笑い…2人しかわからない世界を楽しんでいました。 小さい頃喧嘩をしても 「うるさいみかん」「だまれりんご」ってな具合で…それは喧嘩なの?相手を罵り合ってるの?と…とても可愛いかったのですが… そうそう…『バグズ・ライフ』ってディズニー ピクサーの映画ご存知でしょうか? そこに出てくるダンゴムシの双子そっくりでした。😄 そんな2人が…いつ頃からでしょか?…🥲 小学生の高学年頃からでしょか? 少しずつ次男が三男に対し嫌悪感を感じ… 三男は、二男が好きだったのですが…次男の態度にイラつきを感じていったのは? 三男は、次男に比べて頭の出来は良くありませんが…全てを器用にこなすのです。 次男は、努力家で

    本当は仲良しなのに… - トラコの日記
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 勝手に歯を削られたのですが、ももたろう地方検察庁より携帯にメッセージが入っておりました。 - はははのはのおはなし

    2022年3月23日、19時36分に、着信があったようで、携帯電話にランプがついておりました。 携帯は音が鳴らないようにしてありますので、携帯の近くにいない場合は、中々、気がつきません。 見ると、見知らぬ番号でしたので、電話番号を検索しましたところ、ももたろう地方検察庁でした。 歯科医が無罪になった記事を引用したところ、昨年、12月に、ももたろう24警察署の刑事さんから、取り調べを受けましたので、そのことでしょうか? メッセージを聞いてみようと、何度か試してみましたが、私の聴力では聴くことができませんでした。 私は聴覚障害者なのです。 メッセージを近所の方に聞いて頂くのも、抵抗があります。 連絡しなければいけないのでしょうが、気が進まないなぁと思いながらいたところ、初めの電話から11分後にまた、着信がありました。 同じ番号でしたので、出た方がよいのでしょうが、私では内容を理解できません。

    勝手に歯を削られたのですが、ももたろう地方検察庁より携帯にメッセージが入っておりました。 - はははのはのおはなし
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 新居を建てる話(総集編・その15) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 さて,先月,生まれて初めて「e-Tax」を利用し,税務署へ確定申告を提出した私。 sizyuukara-1979.hatenablog.com sizyuukara-1979.hatenablog.com あれから税務署より特段連絡はなく,「当にアレで大丈夫だったかな・・・?」と落ち着かない日々が続いておりましたが,ついに・・・。 税務署からの還付金が口座に入りました!! ・・・と,喜びもつかの間,すぐに住宅ローンで半分近く持って行かれておりましたが・・・苦笑 でもまぁ,戻ってくるものが戻ってきて嬉しいところ。 住宅ローン控除は初回のみ確定申告すれば,あとは職場の年末控除でやってもらえるということなのでまずは安心です。 それにしてもe-Tax・・・その感想ですが,確かにちょっと最初使い方が分からず戸惑いましたが,繁忙期なら土日に家でも申告できるという点はなかなか

    新居を建てる話(総集編・その15) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 商店街でガラガラを回した気分 - 生きているだけでいい。   大丈夫。

    アンカーのランです。 早く過ぎてほしい季節です。 とにかく早く。 この暖かい空気も、もうすぐ咲く桜も、コロナの話題も、病院の映像も、救急車のサイレンも。 見たくない、聞きたくない、感じたくない。 必死に他のことに意識を向けても、一瞬で引き戻されてしまうのです。 必死さが足りないのか、忙しさが足りないのか。 自分は当に最低だと思う気持ちと、これほどの罪悪感を持ちながらよく日々を重ねたね、と褒めたい気持ちも、交互にやって来ます。 そして後ろからは、褒めたいだなんて、なんて厚かましい自分、と。 生きて行くには仕方ないのですけど。 ところで今日、異動を言い渡されました。 来月からです。 今の職場にはあと3、4日しか行けないということ。 気持ちが複雑過ぎて、もうどうでもいいか、が出てきました。 昔、商店街の抽選で回したガラガラを思い出します。 6角柱とかの木の箱に取っ手がついていて、それを回すと白

    商店街でガラガラを回した気分 - 生きているだけでいい。   大丈夫。
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • しでーな・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

    私は東京生まれですから、「ひ」と「し」の発音が怪しいです。獅子奮迅やイノシシは、「しし」ですよね。それで、マントヒヒもマントシシになっちゃいます。そんなことは、どうでもよいですけどね。 この盆栽は、シデです。このシデは、昨年、近所の閉店セールで買ったものですが、しばらく植え替えなども行われていませんでした。手前の青い鉢のシデを植え替えしましたが、その根の状態が「しでー」ではなく「ひでー」状態でした。 鉢の端に突っ込んだまま放置されていたので、根の行き場がなく片根になっています。しかも太い根が走っていて、鍬のようです。 3爪と2爪の鍬のようです。このままでは盆栽で一番大事な根張りができないので、幹の下の太い根を伐りました。荒療治をしたので、枯れる可能性は高いと思います。シデが「しでーことするな」といっているかもしれません。 円形の鉢のシデは、八方に根が伸びていて良い感じでした。しかし、鍬

    しでーな・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 禁パチ1140日目! - ミソジの禁パチ日記

    こんばんわ! 今日も寒い。 私の心も寒い。。。 いつ晴れ晴れした気分になるのだろうか??? ★★★ 凸ブツコメ返信 自己紹介 今日のブログ『怒り』 こんな感じで書いてみました(-_-;) 日のブログ内容は「愚痴話」です。゚(゚´Д`゚)゚。 悪口や愚痴などを読みたくない人は素直にバックボタンを押して、1つ前のページに戻ってくださいm(_ _)m んでは‥‥‥‥。 凸ブツコメ返信 すみません(-_-;) 今日はお休みです(´;ω;`)ウッ… 今日1日、この会社に勤めてから初めて「最悪な日」っと感じました。 詳細は『今日のブログ『怒り』』にて・・・。 自己紹介 misojinokinpathiseikathu1.hatenablog.com ↑私自身の「実践」「禁パチ方法」等が集めてます♪ 私のメモ帳的な存在です(ΦωΦ)フフフ… 目次へ戻る♪ 今日のブログ『怒り』 それにしても胸糞悪い1日

    禁パチ1140日目! - ミソジの禁パチ日記
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • ノドグロの煮付けなどの夕食‥ - fwssのえっさんブログ

    が用意してくれた夕です。 昨夜の水炊きも残っていたのと、 お昼もランチだったこともあり 胃袋状態を判断のうえ、左側を して、あとは明日の事用に することにしました。 いつもの一二日です。

    ノドグロの煮付けなどの夕食‥ - fwssのえっさんブログ
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
    美味しいですよね♪
  • 『ノドグロの煮付けなどの夕食‥ - fwssのえっさんブログ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ノドグロの煮付けなどの夕食‥ - fwssのえっさんブログ』へのコメント
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
    美味しいですよね♪
  • 『『ノドグロの煮付けなどの夕食‥ - fwssのえっさんブログ』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『ノドグロの煮付けなどの夕食‥ - fwssのえっさんブログ』へのコメント』へのコメント
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
    美味しいですよね♪
  • 22/03/24 *3月22日・冬だーっ②事前に100均で購入した物等 - DeliciousScone’s diary

    こんにちは。 ✿管理人✿GreenTea✿です。 3月、私の活動範囲(家付近含む)は、比較的ポカポカ。 すっかり春🌸と完全に油断しておりました。 まさか、初の「電力需給ひっ迫警報」が出るなんて、思ってもおらず、 まずは数日前から、外出の為の準備にいそしんでいました。 私の準備のポイント 🔷気温がこの日だけ10度位下がる 🔷しかも雨が降る(いや、この気温だと多分雪だ。) 🔷しかも(個人的に)この日だけ荷物が多い(;''∀'') <<こんな対策をしました>> どなたかのお役に立つかはわかりませんが、記事にしてみました。 服と持ち物は、前の週まで春モードだった為、全て、めっちゃ冬モードに変更しました。 既に、しまったものもあったので、苦肉の策ぎみ。 コート、服、下に至るまで、全て厚手に。 ただ寒い、だけではなく、体が春モードなので、念には念をいれました。 <<持って行ってよかったもの・

    22/03/24 *3月22日・冬だーっ②事前に100均で購入した物等 - DeliciousScone’s diary
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 【ネタバレなし】限られた時間とかけがえのない友情|瀬尾まいこさん『夏の体温』 書評・感想文と心に残った言葉・名言 - PON!と宴

    ご覧いただきありがとうございます。 と宴へようこそ。 管理者:宴 ところで、『12段しかないはずの階段の13段目』と『体温』って…上がると大変だよね! どうも、宴です。 このご時世、体温の上がりすぎには要注意です。でも、作を読むと体温が上がってしまうかもしれません。何と言ったって作には夏の体温が詰まっているのですから。 ということで、今回は瀬尾まいこさんの『夏の体温』をご紹介させていただきます。 夏の体温/瀬尾まいこ 書評・感想文 舞台は病院 さすがの瀬尾まいこさん 魅惑の極悪人ファイルと花曇りの向こう 心に残った言葉・名言 瀬尾まいこさんの他作品 最後に <おすすめ記事> 【書評・感想文】川村元気さん『百花』のご紹介 心に残った言葉・名言 【クイズ】『文豪たちの名作』が気になったので書き出しクイズにしてみた 【おすすめ】『子どもが主人公のおすすめ小説10選』のご紹介 夏の体温/瀬

    【ネタバレなし】限られた時間とかけがえのない友情|瀬尾まいこさん『夏の体温』 書評・感想文と心に残った言葉・名言 - PON!と宴
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • ヘリカルアンテナ 7Mhz  Ⅱ - かんちゃんの笑う門には福来る!!

    久しぶりにアンテナつくた! こんにちは、かんちゃんです。 追加注文してた部品が届きました(;^_^A リンク 前回のハヤトチリ事件で追加注文してたトップエレメント金具が届きました。 www.warakado-kanno.com 次週末に続きのアンテナ作りをやろうかとも思ったのですが。 エポキシ系接着剤が乾くまでの数時間が勿体ないのでササっとトップエレメント金具だけ万能釣竿の接着しとくことにしました。 そしたら週末には直ぐにエナメル線を半田付けして巻けるからさ(^^) 平日の夕後に15分くらいでササっと接着しました( ̄ー ̄)ニヤリ 左の短い方が追加注文した内径17.2mmで、右が間違えて注文しちゃった内径15mmです。 両方とも外形は殆ど同じなのですが、内径がかなり違いますね!! てことで万能釣竿の先端に入れてみたら・・・・・少し余裕があり、カタカタ動く状態でしたが。 エポキシ系接着剤をた

    ヘリカルアンテナ 7Mhz  Ⅱ - かんちゃんの笑う門には福来る!!
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 【無印良品】「生活雑貨10%OFF」で買ったもの vol.2 - Anou

    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 「瀬戸内海産」牡蠣めし重 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、もやっている感じで雲があります。日中はそれなりに暖かかったのですが、冷え込んできました。 マックスバリューのお弁当です。ぷりぷりの牡蠣がたくさん入って、リーズナブル。体にやさしい五穀スープと一緒に美味しく頂きました(笑) 【撮影場所 自宅:2022年03月21日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    「瀬戸内海産」牡蠣めし重 - 金沢おもしろ発掘
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 【ズボラ母】面倒なことを後回しにする習性【テストの前に大掃除するタイプ】 - マダムあずきの意識低い系ブログ

    こんばんは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com キャロットラペ完成🥕 (現実逃避中)#面倒なことを後回しにする習性#テストの前に大掃除 pic.twitter.com/BNwAb4pOly— あずき (@azuazuazukina) 2022年3月24日 ずっと後回しにしてたくせに やりたくない事をしなければならない状況に陥ったとき いきなりトイレのヒーターを掃除して片付けたりし始める。#面倒なことを後回しにする習性#テストの前に大掃除— あずき (@azuazuazukina) 2022年3月24日 ずっと後回しにしてたくせに 病院の年1の検査の予約を取り始めたりする。#面倒なことを後回しにする習性#テストの前に大掃除— あずき (@azuazuazukina) 2022年3月24日 お昼寝することにしました。#面倒なことを後回しにする習性#テ

    【ズボラ母】面倒なことを後回しにする習性【テストの前に大掃除するタイプ】 - マダムあずきの意識低い系ブログ
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 好きな言葉をいくつか(虚無蔵さん、レオナルド・ダ・ヴィンチ、出口治明氏) - 小さく、軽く、少なく。

    こんにちは! 突然ですが、名言が好きです(笑)。 昔の偉人の名言、 で見つけた名言、 ドラマの名言、 ネットで見つけた名言。 気になった言葉はPCやスマホやノートにメモします。 時々見返すと、元気が出ます。 そんな、個人的に好きな名言(言葉)をいくつか書きたいと思います! ①カムカムエヴリバディの虚無蔵さん(松重豊)の名言 「日々鍛錬し、いつ来るともわからぬ機会に備えよ」 こういうストイック系統の言葉に痺れます! 英語の勉強は続かないんですけどね(笑)。 ちなみに、三日坊主のひなたは最近英語がペラペラになっててビックリです! ②レオナルド・ダ・ヴィンチの名言 Simplicity is the ultimate sophistication.(シンプルさは究極の洗練である) 追記:ソフィスティケーションの綴り間違えてました(恥)。修正済み。 これも、ミニマリストになりたい私の大好きな言葉

    好きな言葉をいくつか(虚無蔵さん、レオナルド・ダ・ヴィンチ、出口治明氏) - 小さく、軽く、少なく。
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 略して好きブロ第15回 - ですね。note

    いやーー!遂に来ました15回‼やっとやっとですよお前さん!どんだけこの日を待ち望んでいたことか。 という重大な日に僕の声はとびっきりに崩壊してます。そうでもないよとか思うかもしれませんが、僕は必死でした。 ちょっと言い訳させて下さいよ。早朝ですよ早朝!ただでさえ睡眠時間が問題視されているこの僕の睡眠を奪うなんて ついさっき知らない番号から着電。知らないから出ない。出ないけど起きた。いや、起こされた。早朝から何かの用事なんだろうけど、そういう相手って登録してる奴じゃねーの普通。そっか普通じゃねーのか。って納得できねーし。ってことでいいね付けてます。#早朝 #着電 — S (@desunenote) March 19, 2022 二度寝中にまた着電。今度は伯母。睡眠妨害された時、3回までフルスイングビンタしても罪に問われないことにして欲しい。岸田頼んだぞ←#起きてブログ書くか — S (@de

    略して好きブロ第15回 - ですね。note
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • こんなのもありかな〜2💬 - おひとりさまによる日記

    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 【サッカー日本代表】今夜決戦!オーストラリア戦の布陣予想や見どころを語る! - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 いよいよこの日が来ましたね! アジア最終予選が始まって、開幕戦でいきなり躓き、その後二試合は低調なパフォーマンスで一時は予選突破も危ぶまれていましたが、何とか持ちこたえ現在予選突破ラインの2位まで順位を上げました。 今夜のオーストラリア戦の結果次第で、予選突破が決まる大一番を迎えました。 ブログを読む頃には、もう試合が始まっているかもしれませんが、一応僕なりの見どころというか、居酒屋トークのノリで展開予想の話を進めていきたいと思います(笑) 日本代表の布陣予想 www.football-zone.net 勝ち点3ポイント差でオーストラリアをリードしている日は、今回の最低ミッションとして引き分け以上で終わりたいですね。 この試合、引き分けで終わると日は勝ち点19ポイント、オーストラリアは勝ち点16ポイント。 オーストラリアが最高勝ち点が19ポイントなので

    【サッカー日本代表】今夜決戦!オーストラリア戦の布陣予想や見どころを語る! - 北の大地の南側から
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • お墓参りでお墓について考える - ゆきどけ絵日記

    こんにちはこーりです お彼岸はお墓参りに行きました 義父のお墓です 樹木葬 一昨年他界した 母のお墓はまだありません 生前に樹木葬にしてほしいと言っていました ぜひとも樹木葬にしたい というより お墓を建ててもらうのは お金もかかるし管理も大変です 母は残された家族に 負担がかからないようにとの考えで そう言ったのではないかと思います 樹木葬は地面に散骨するわけではなく 墓石=樹木そんなイメージです ※その霊園やお寺によって違いがあります 場合によっては 必ずしも墓石よりも値段が 抑えられるとは限らないようです 父は 今あまり歩けないので お墓参りに行きやすいところに 建てたいと思っているようです 周囲の人を見てみると 今後 遠方へ転居する予定がある場合は まだお墓を決めずに お骨を持っている人が多いです お坊さんにも相談してみましたが ゆっくり探しても良いのではと言われました この先のこ

    お墓参りでお墓について考える - ゆきどけ絵日記
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 『お墓参りでお墓について考える - ゆきどけ絵日記』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『お墓参りでお墓について考える - ゆきどけ絵日記』へのコメント
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • フリープレイだよ! スーパーポテトのレトロゲーセンで! - すちゃらかぁん。

    水色 : ざれんくん (基書いてる人) ピンク : 神属性魔法少女ざれんちゃん (いつからかいる、もうひとりの自分) 紫 : よくわからないけど役目たくさん 世間を騒がす前に自分の心、騒がせてみないか? どうもざれんですー。 なにそれ。 今日の寝起きのひとこと。 関連記事ーの。 手がちべたい。 ということでスーパーポテト最上階へ! 展開が早い! このお写真に映るのは駄菓子。 もちろん秋葉原。 スーパーポテトというレトロゲームショップには、レトロアーケードを遊ぶことのできるゲームコーナーのお部屋が存在します。 あまりお買い物しなくなって久しい……。ゲームはとっくだけれど、駄菓子も最近は錦糸町だものね。 さてそんなスーパーポテトのレトロゲーセン。 去年くらいにフリープレイ制度が導入された! こいつは一体何か、と書きますと。 なんと1時間から3時間と時間を決めまして、固定された料金を事前に支払

    フリープレイだよ! スーパーポテトのレトロゲーセンで! - すちゃらかぁん。
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 梅、桃、桜 - Ushidama Farm

    10日程前には、まだ、ツボミが多かった白梅は、すでに満開の時を過ぎ、散り始めました。 八重咲きの梅は、ちょうど、今、満開を迎えています。 桃の花も咲き始めました。 桃は梅や桜より、花が一回り大きく、ピンク色が濃いので、景色が一層、華やかになります。 桜の開花宣言は、22日に出ました。 例年より、少し早いそうです。 ただ、家の周りのソメイヨシノは、まだ、ツボミのままです。 早咲きの桜は、すでに、満開になっています。 一重咲きの白梅 八重咲きの梅 桃 早咲きの桜

    梅、桃、桜 - Ushidama Farm
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 和子は点取り虫と命名する・・・ - 「和子の日記」

    10数年昔、和子は在宅訪問介護をして50CCのバイクでお客様のお宅を 朝7.00時過ぎから遅い時には夕方の20.00時まで走り回りガソリンが 3日程しか持たない程、街中を走り廻りましたが、お巡りさんに 引き止められた事は滅多に有りませんでした。 介護の仕事を辞めてバイクに乗るのもお買い物に行く程度で、又最近は コロナ禍で出来るだけ買い溜めをして週に1~2回しか乗りません。 (この分じゃお巡りさんに引っ掛かる事も無いし~今度はゴールドの免許証に 成るかな?)って思って居ました。 所がところが・・・昨年の暮れに小湊橋から山手警察を左に直進して裏通りを スーパースマイルワンに向かう途中T字路で車の確認をして通り過ぎて スマイルワンのスーパーの前まで来たら2人のお巡りさんが和子の後ろに附いて来て「ちょっとオバサン・・・」って引き止められて「あそこのT字路で 一旦停止しなかったでしょう?」と言われ、

    和子は点取り虫と命名する・・・ - 「和子の日記」
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 『うららかな春』のウォーキング記録2022 - ぶらりうぉーかー

    こんにちは。ソメイヨシノの開花も始まり、もうすぐ春も番。 様々な春の花が、散歩道を彩り始め、格的な春の到来の準備が整ってきたかのようです。今回は『うららかな春』の日のウォーキング中に撮った近所の花々を紹介します。 モクレン 花が紫色なので、シモクレン(紫木蓮)と呼ぶのが正式名称なのかも知れません。散歩コースには紫色と白色のモクレンが点在していますが、白色のほうが圧倒的に多い。花の形が蓮(ハス)に似ていることから、木に咲く蓮(ハス)で「木蓮(モクレン)」と呼ばれるようになったとの事です。 ハクモクレン 庭木や街路樹としてもポピュラーな「ハクモクレン(白木蓮)」。「シモクレン(紫木蓮)」との違いは色だけみたいですが、「ハクモクレン」のほうが大きく成長するようです。 花が大きく、ボリューム感たっぷりで、見応えがあります。花を下から見上げて、青空とのコラボを観賞。 フサザキスイセン 金網から首

    『うららかな春』のウォーキング記録2022 - ぶらりうぉーかー
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 自らを助けるものが外からの助けを得られる - 70代の真実

    台湾総裁の言葉です。普通に、当たり前のことですね。 ぼくは、車のディーラーでスタッドレスタイヤをノーマルに付け替えてもらうのを待ってました。 大きなテレビ台湾総督が演説してるのを見てたのです。 車のタイヤが冬からノーマルに代われば、春の訪れです。どっか遊びに行こうかと暢気なことを考えてました。 しかし、そんな暢気な状況で無い場所があります。 昨日のゼレンスキーの演説と、今日の蔡台湾総督の言葉を聞けば実感湧きます。 台湾中国の一地域ですから、中国から台湾への侵攻は国内問題です。 バイデンが、うちら関係ないからと言うかもしれない可能性あります。 蔡さんも、もしかするとバイデンは頼りにならないかもと感じているのでしょうか。 沖縄はアメリカにとって軍事的に重要なポイントだと聞きました。 でも、グアムの基地から発射される核ミサイルの性能は、もう沖縄が必要じゃなくなる状況なのかも知れませんね。 ロ

    自らを助けるものが外からの助けを得られる - 70代の真実
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • だし巻き卵どーーん! - 嫁ちゃんのぶろぐ

    japan-eatさん、松野文彦さん、ブックマークコメントありがとうございます。 悲しいかなまだ何をべても「美味しい!」には程遠いのですが、 体は全体的にホントびっくりするくらい軽く楽になって来ました(嬉) 日の夫お昼ごはんは、 だし巻き卵丼!どーーんっ!w(with明太子) はい、召し上がって〜。 夫、ごちそうさまでお昼休みを経て午後勤務へと。 PM14時を越える頃。 夫が会議の真っ只中、 先輩②より着信。 実は午前中にもあってガン無視した次第。 空気読んで諦めるかな?と思ったら、 諦め無いよねぇ〜日2回目の着信なのよねぇ〜(先週から数えたら4?5回目か?凹) 嫁が体調不良で休む度(後は午後勤の度)、 毎回コレやって来るの何なん?!(ま、代勤していただく日もあるかもだけれどマジで迷惑) ホント突発的衝動を抑えられない人よなー。 仕方無く出てはみましたが… やはり相変わらずのハイテン

    だし巻き卵どーーん! - 嫁ちゃんのぶろぐ
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 再びプロジェクト参加 - ちびまめと家族の話

    一昨年、オリパラ選手を発掘する為の国家プロジェクトに参加させて頂きました。 しかしあえなく通過ならず。 その時の記事です。 mamenosukee.hatenablog.com そして昨年。 昨年の記録会でもどうにかプロジェクトへの参加条件の記録が出て、エントリーする様にと勧められました。 しかし、前回の経験で、とてつもなくハードルが高い事を実感していたので断りました。 でも説得され、結局エントリー。σ(^_^;) 一次審査は無事通過。 そして次の二次審査でやはりチン。 前回と同じです。 希望は取りますが、今やっているスポーツで選抜されるとは限りません。 細かな運動神経のチェックから、左右手脚の長さまで測定し、気づいていない可能性までも探し出します。 コロナで練習もままならず、前回よりも動きがとろんとしていたちびまめ。 あ〜ぁ‥と思い見ていた私です。 それでも、ボート競技の漕ぐ力(マシーン

    再びプロジェクト参加 - ちびまめと家族の話
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 読書日記206 - はてなブログ大学文学部

    プラトン『国家 (下) 』岩波文庫を読み終える。 nainaiteiyan.hatenablog.com ソクラテスは詩の話をし始める。 どうやら画家に対する批判をしている。 例えば、職人は画家よりも道具の知識を豊富に持っていて、必要に迫られれば新たな道具を発明する。 その使用に関しては誰よりも詳しい。 画家はその性質すら知らず、ただ見たものだけを正確に描こうとする。 ソクラテスは、画家は単なる <真似> という行為のみ行う人間であり、その対象は実在する真実 ( =イデア)  を決して描くことはできないと批判した。 その後は魂と不正の関連について考察し、「魂は不死である」と述べる。 最後は神話を持ち出して「善く生きること」の「意義」を語る。 以上にして、『国家』という壮大な思考実験は幕を閉じる。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 感想 全体=部分 部

    読書日記206 - はてなブログ大学文学部
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 中華スープのおじやwithラヂウム玉子 - 呑助タイコの飯と旅

    今日も今日とて作り置きでお昼ごはん。 ばばん。 中華スープのおじやにラヂウム玉子をのっけたの。 寄りたいところもあるし、今夜こそは少し早く帰りたい。 そしてちゃんとご飯作りたい。 あと背中がバキバキだから湯船につかりたい。 樋口選手のゲーフラに得点マークとアシストマークも足したい。 きょうは早く帰ろう。 にほんブログ村

    中華スープのおじやwithラヂウム玉子 - 呑助タイコの飯と旅
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
    👍
  • うちの餃子は特別さ! - 10億人が見るブログ

    昨日の夜は餃子をべた。 寒い日にべる熱々の餃子は激うまだ! 餃子を作るまでが大変だったな〜 具材を切ったりい、混ぜたり、皮をあんに包んだり。 でも、 その苦労を乗り越えてこそ美味しい餃子が出来上がるのさ! 一般的な餃子の具材と言ったら.. 豚肉ひき肉にキャベツとかかな? でも、 うちの餃子は全然違うの! それがこちら... うちの餃子の具材は、 とりひき肉、エビ、ネギです。 塩、おろし生姜、ごま油、醤油で味付けしてます。 そして、 出来上がったのがこちら... プリプリのエビと、とりひき肉が相性バッチリ〜 ほんと、うちの餃子最高!(自慢ww) 熱々のうちに早くべたかったから、 写真がまさかのこの1枚... しかも、 なんか右より過ぎてて 草 つけダレの写真撮り忘れてるし... でも、 うちは、醤油に米酢を混ぜるだけのシンプルなつけダレ! これがまた美味しんですよ〜 餃子といえば??

    うちの餃子は特別さ! - 10億人が見るブログ
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
    👍
  • 映画『ムーラン』シリーズを時系列順に紹介! - AKIRAの映画・ドラマブログ

    映画『ムーラン』シリーズを時系列順に紹介するので、参考にしてみて下さい。 映画『ムーラン -戦場の花-』のストーリー 映画『ムーラン 最後の戦い』のストーリー 映画『ムーラン 美しき英雄』のストーリー 映画『ムーラン』シリーズの時系列順のまとめ 映画『ムーラン -戦場の花-』のストーリー 北魏は、柔然に攻められてしまい、国家存亡の危機に陥っていました。兵員は不足していたので、一つの家族から一人の兵士を徴兵する事になりましたが、ムーランの家族では兵士として出兵できそうなのは老いた父親ぐらいでした。 『このままでは、父上が出兵して戦死してしまう』と危機感を抱いて、ムーランは父親に代わり、男装して出兵してしまって、同郷の男たちは「お前、バレたら死刑になってしまうぞ?」と心配しますが、無事にバレずに戦い続ける事ができるのでしょうか? www.akira-movies-drama.com 映画『ムー

    映画『ムーラン』シリーズを時系列順に紹介! - AKIRAの映画・ドラマブログ
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 期間限定集中掲載【往年の卒業ソング特集】春はお別れの季節です♪ みんな旅立ってゆくんです ♬《Scene.5》槇原敬之『遠く遠く』 - ioritorei’s blog

    ラジオのパーソナリティになりたかった。 素敵な音楽を流してみんなに勇気を与えたり、思いつく限りの言葉で傍らに寄り添ってくれるラジオ・パーソナリティのように、皆さんの別れを素敵なものに変えられたら嬉しい。 ◆じゃあね 春はお別れの 季節です みんな旅立ってゆくんです 淡いピンクの桜 花びらもお祝いしてくれます 別れがあれば出会いもある。 4月になれば 悲しみは キラキラした思い出 皆さんにも素敵な出会いが訪れますように。 槇原敬之『遠く遠く』 『遠く遠く』は1992年発売のアルバム『君は僕の宝物』収録曲のひとつで、作詞・作曲・編曲共に槇原人が担当している。 槇原氏が故郷に住む友人を思い書いたもので、制作中は「私小説的なものであまり伝わらないかもしれない」と思っていたが、発売後に反響を呼び、槇原氏の代表曲のひとつとなった。 シングル化はされていないものの後に2度のセルフカバーが行なわれ、2度

    期間限定集中掲載【往年の卒業ソング特集】春はお別れの季節です♪ みんな旅立ってゆくんです ♬《Scene.5》槇原敬之『遠く遠く』 - ioritorei’s blog
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • ロックマン5 (前編) -8ボス編- - Cou氏の徒然日記

    ■ ロックマン5 ロックマン5。 正直5以降はやったことが今までありませんでした。 4まではやっていても楽しかったですが、5が出たという頃には、もうロックマンとしてはボスのパターンも決まってきていて、マンネリ化も始まってきたかなというところですね。 5でも新要素はあり、お助けキャラとして鳥ロボットのピートが登場。 ピート自体は他のゲームでも登場していたこともあってか知っています。 ただ、8ボスについては正直知らないキャラばかり。 ■ スターマン ロックマン5のボスの中で最弱といえば、コイツです。 ステージはスターマンというだけあって、宇宙ステージ。 水中ステージと同じでジャンプ力が上がるので、移動は楽ですが、後半の針ゾーンは飛びすぎないように注意。 といっても、ロックマン2のバブルマンステージやワイリーステージ3と同じようなものです。 ボスのスターマン。 移動中はスターのバリア(スタークラ

    ロックマン5 (前編) -8ボス編- - Cou氏の徒然日記
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 原作『影の獄にて』を読みながら『戦場のメリークリスマス』をもう一度考えてみる - 映画っていいねえ。本っていいねえ。

    ※注意!『戦場のメリークリスマス』、ヴァン・デル・ポスト『影の獄にて』のネタバレがあります。 先日『戦場のメリークリスマス』の感想を書いたのだが、その際に繰り返し編を見たことで、うっかり『戦メリ』熱が再燃してしまった。 数年前に初めて観たときも「素晴らしい映画だ!」と感動したのだが、今回は感想を書くために何度も観たことで、寝ても起きても『戦メリ』のことを考えてしまうようになった。自分で自分を沼に突き落としてどうする、と自分自身に呆れているところだ。 それはともかく、この勢いで積ん読状態だった原作に手を出したところ、また色々と語りたい欲が湧いてきた。そういうわけで、今回は『戦メリ』二回目の感想記事とさせていただいた。 ちょうどシナリオも手に入れることができたのだが、手に入れたタイミングが今回の記事をほとんど書き終えたところだったので、シナリオの内容を反映させることができなかったのは残

    原作『影の獄にて』を読みながら『戦場のメリークリスマス』をもう一度考えてみる - 映画っていいねえ。本っていいねえ。
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 空気圧、測っていますか⁈ ~タイヤは命を乗せている~ - kojack-ferrariのクルマ道

    愛車の空気圧、ご存知ですか? 空気圧がもたらす功罪 空気圧の管理方法 愛車の空気圧、ご存知ですか? ご存知のとおり、クルマにはタイヤが付いていて、これが転がって走る乗り物です。 そのタイヤは、ゴムと金属ワイヤーで出来ていて、中に空気を入れて膨らましています。 つまり、空気が抜けたらタイヤはぺしゃんこ。 入れ過ぎたら破裂します。 当たり前のことを言っていますが、それでは問題! 愛車のタイヤ、指定空気圧は何kpa? 何bar? 何PSI? さあ、いくつ🤔 ちょっとイジワルでしたかね😜 即答できる方は、相当なクルマ通か愛車”愛” 溢れる方だと思います。 それくらい多くの方はタイヤや空気圧に興味を持たれていません。 以前、タイヤの管理の回でもお話ししたとおり、道路と接している唯一のパーツがタイヤ=タイヤは命を乗せているということです。 故に、非常に重要かつ注意すべきパーツと言えるでしょう。 空

    空気圧、測っていますか⁈ ~タイヤは命を乗せている~ - kojack-ferrariのクルマ道
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 甲状腺がんで甲状腺を切除した私のコロナワクチン接種体験談ブログ - 良質節約生活 100万円/1年

    甲状腺を半分摘出した私のコロナワクチン接種 31.7倍の効果が見込める混合接種 ワクチン接種後の副反応 1回目(ファイザー) 2回目(ファイザー) 3回目(モデルナ) まとめ 甲状腺を半分摘出した私のコロナワクチン接種 私は甲状腺がんで、甲状腺を半分摘出しています。ですから、甲状腺機能が半分しか機能せず、足りない甲状腺ホルモンはチラージンという薬で補充しています。 甲状腺機能が低下しており、甲状腺ホルモンをチラージンで補充している方のコロナワクチン接種の参考になればと、この記事を書いています。 甲状腺機能が低下している場合も、医師の指示通り甲状腺ホルモン薬を服薬している場合はワクチンを接種しても、何ら問題ありません。 重度の甲状腺機能低下症にも関わらず服薬を中断していたり、飲み忘れが多い場合は、ワクチン接種の効果が弱まるそうです。 31.7倍の効果が見込める混合接種 モデルナ製のワクチンは

    甲状腺がんで甲状腺を切除した私のコロナワクチン接種体験談ブログ - 良質節約生活 100万円/1年
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
    👍
  • SING - My Third Place

    先日家族で「SING 」を見に行ってきました~。 前作も面白かったので期待して行きましたが、今回も面白かったし、歌も良かった。 当にショーを見ているような気持ちでした。 またラスベガスにも行きたくなりました。 今回初登場の大御所シンガー、クレイをB’zの稲葉さんが演じていたのですが、第一印象は「なんか違う・・・」。 このライオンの強面の外見と稲葉さんの声がマッチしてないようで最初は違和感があったのですが、最後ステージでクレイの歌声を聞いた時には「やっぱり稲葉さんで正解!」と思えたから不思議! 個人的に一番好きだったのは社長令嬢のポーシャ。 アイナ・ジ・エンドさんのハスキーな声がとても良かったです。 わがままで自由きままなキャラクターだけど、なんか憎めないキャラでうちの家族には好評でした。 家族みんなで楽しめる映画っていいですね。 ドライブマイカーもずーっと見たいんですけど、なかなか時間帯

    SING - My Third Place
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 変えられることと変えたくないこと 我が家の生活リズム - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

    こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 3月も間もなく終わり,新年度が始まりますね。 が,一足先に子どもたちの習い事は新年度に突入しました。 昨年習い始めた体操教室が、既に新年度のスケジュールに入り、曜日と時間を変更することになりました。 対象クラスから外れる 時間が遅くなることへの対処法 変えてもいいこと 変えたくないこと さいごに 対象クラスから外れる 現在,年少さんの三女が年少~年中のクラスに,年長の次女と小3の長女が年長~小3のクラスに在籍しています。 ということで,長女が現在のクラスから外れることになります。 折角,3人が同時に通える教室を選んだのに・・・!! この時間は16時半から17時20分で,我が家の生活リズムにはギリギリの時間でベストだったんですけどね。。。 まぁ,これは体操を習い始めるときには分かっていたことなので仕方ありません。

    変えられることと変えたくないこと 我が家の生活リズム - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
    👍
  • エネルギーデトックスワークセッションのご感想 - Harmonize

    もくじはこちら ◆プロフィール◆ - Harmonize ~~エネルギーデトックスワーク協会認定上級セラピスト・1dayセミナー講師 NAMIです~~ 先日、エネルギーデトックスワークセッションをして来ました。だいたいレンタルスペースでのセッションですが、今回は先方のお宅に出張させて頂きました。 ブレスに付けているオプション、経験値(エネルギー的な事のみでなく、あらゆる意味での経験)、元々の力量、センス、価値観など、諸々の事情によって、『エネルギーデトックスワークで抜ける量や質』には差が出てきます。 認定セラピストは、施術に関して一定以上のレベルを皆さんお持ちです。それでも、『自分では抜けないエネルギー』は存在するのですね。 だから、時々は自分以外のセラピストから施術してもらうことを勧めています。 そんなわけで、今回のクライアントさんは、認定セラピストのたえこさんでした。 悩むことがあって

    エネルギーデトックスワークセッションのご感想 - Harmonize
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • ユースフ・12 - sun777s blog

    11 太陽 月 https://books-library.net/files/books-library.online_noo8326eff468e97ba4324302-63147.pdf 最近、 やたらと、 12を表示している、、、 264➡12 12 ついでに、、、 4も、、、多い? 皇帝 NATOの、、、 マークは、星? 手裏剣の様だな、、、 ウロボロスで、囲む、、、 キューブ、、色違い、、、青 Home | Industek ここも、、、 ほぼ、同じ。 昴、、、V字形のヒヤデス星団が牛の顔, 数個の星の集りに見えるプレヤデス星団が牛の肩になる。 ギリシア神話では,大神ゼウスがフェニキアの王女、、、 ほぼ、、、同じ。 ここでも、、、 ギリシャ神話に、、、 牛。。。 まぁー、 絡まり憑いている、、、。 現実は、其処に有る、、、 又は、、、 H Z ヘーリオス(ヘリオス)➡ギリシャ語

    ユースフ・12 - sun777s blog
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 【八重山公園キャンプ村】(鹿児島市郡山町) - MARU×MARU情報局

    MARU×MARU情報局です。 【八重山公園キャンプ村】 日紹介するのは、鹿児島市郡山町のおススメキャンプ場情報。 【八重山公園キャンプ村】を紹介いたします。 【八重山公園キャンプ村】 【八重山公園キャンプ村】基情報 【コテージ情報】 【八重山公園内情報】 『多目的広場』 『展望広場・野外ステージ』 『遊戯広場』・『アスレチック広場』 【バーベキュー】 【八重山公園周辺観光スポット】 ○八重の棚田 ○甲突川の源:甲突池 【八重山公園キャンプ村】基情報 鹿児島県郡山町「八重山公園」内にあるキャンプ村です。 ○住 所:鹿児島県鹿児島市郡山町5517-1 ○電話番号:(099)298-4880 (八重山公園管理事務所) ○駐車場: 有 ○料 金: 【コテージ】 【八重山公園キャンプ村】には4名宿泊が基のコテージが7棟!!! (1棟1拍) 15,750円(4月~9月および10~3月の金・土

    【八重山公園キャンプ村】(鹿児島市郡山町) - MARU×MARU情報局
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
    👍
  • ロシアより愛をこめて - 死体を愛する小娘社長の日記

    当社各ラボ斎場では、先日都内などに「電力ひっ迫警報」が出たのを利用して、大規模災害時の対処を36時間連続に渡り実施した。 自家発電設備がある斎場は電力の全てを自家発電で賄い、拠点ラボ斎場からの炊き出しを、オフロードバイク部隊が2台一組で全ての子会社に配布し続ける…… 棺も全て自社で作成した こう実際にやってみると様々な問題が出てくるが、番にトラブル発生より遙かに良い。 そんな中、災害無関係でも活動する全台中古の電源車と高圧電源車 (有資格者はキッチリ存在する)の寿命が切迫しているんだよね。 これらがないと災害時に困るのと、限界集落などでのドル箱大規模葬儀が不可能になり利益が大幅に下がる で、、現在の高圧電源車…単車のISUZUのギガから三菱ふそう若しくはUDクオンの牽引の中古にしようかと、クオンの運転をやってる かんちゃん (id:sccmx037)氏に相談したり… でも、絶対簡単には決

    ロシアより愛をこめて - 死体を愛する小娘社長の日記
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 3/24:金の価格は1971年の価値に戻る?! - steyo2001’s diary

    2022年3月24日(木)朝 動き出した「世界通貨リセット」! 今日も 「金融市場」からチェック致します(^^) 【株式市場】 NYダウ:下落 (直近最高値:11/8、36,565ドル) (2021年最安値:1/29、29,856ドル) 前々日34,553、前日34,807ドル →今朝34,358ドル(-449ドル) 日経平均株価:上昇 (直近高値:9/14、30,795円) (2021年最安値:8/20、26,954円) 前々日26,827円、前日27,224円 →昨日28,040円(+816円) 【暗号資産市場】 ビットコイン:横ばい (直近最高値:11/10、780万円) (直近最安値:6/20、319万円) 一昨日491万円、昨日517万円 →現在512万円(-5万円) リップル:横ばい (直近最高値:11/10、152円) (直近最安値:6/20、56円) 一昨日100円、昨日1

    3/24:金の価格は1971年の価値に戻る?! - steyo2001’s diary
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
    円安ですね
  • ☆彡 ちんじゃお?まーぼ?あかうお? ☆彡 - ♪♪♪ 麻衣子の日々 ♪♪♪

    みなさん、おはようございます。。。♪ おかえりなさぃ。。。♪ 昨日の午後は、思い切り頑張って ハードなお仕事を片付けちゃいました! かなりキツかったけれど、何とか定時前には帰社出来て… デスクワークも出来ました(アハハ お家に帰ったら、一気に疲れが出ちゃいましたよん。 疲れと共に、お腹もペッコペコにね(ウププ 夕は煮物いろいろ… 大根、厚揚げ、ニンジン、こんにゃく、ぜんまい… あとシイタケね。 小松菜も最後にあしらって… かなりのボリュームでした(ンフフ 因みに、大根は前日から仕込んでおいたので 柔らかくなってて、しっかり味が染みてました♪ それ以外の材料は… 朝、お弁当を作る時に一緒に作っておいたので これもまた、味が染みてましたよ~ん♪ 煮物って… な~んかホッコリするので好きだわ~ 作るのは面倒だけどね(アハハ 今年は… スナップエンドウを良くべてる私♪ お買い物に行くと、必

    ☆彡 ちんじゃお?まーぼ?あかうお? ☆彡 - ♪♪♪ 麻衣子の日々 ♪♪♪
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
    👍
  • ついにメガドラミニ起動。目が疲れた。やはりゲームは1日一時間やな。 - 素敵な50代を目指して

    三連休の最終日。ビデオレンタルとゲームを売ってる店で、ACアダプターを購入して、ついにメガドラミニが起動しました。動くまでに5日かかったな。 アダプター買う時、店員さんに、「スイッチ体には使えません。ミニコントローラーには使えます。ファミコンミニとスーパーファミコンミニに使えます」と説明してくれた。 当は、メガドラミニだけど、面倒くさいので、スーパーファミコンミニに使いますと言った。マイナーはつらいね。聞いてもややこしくなりそうやな。 なんとか購入。千円やからダメもとやと自分に言い聞かせる。 家に帰って、アダプターを電源に差し込み、スイッチオン。体の電気ついた!テレビ画面に映った!できた! ゲーム機、起動させるだけで感動やな。そない感動させなくても良い。 まずは、3Dシューティングゲームのスペハリ2をした。 昔は、友達にかりて、2時間でクリアして、速攻飽きたゲーム。 大画面で、迫力あ

    ついにメガドラミニ起動。目が疲れた。やはりゲームは1日一時間やな。 - 素敵な50代を目指して
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 猫雑記 ~荷物いっこ届くだけで楽しい我が家~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~荷物いっこ届くだけで楽しい我が家~ 新しい爪とぎ されどダンボール箱 ビビらなかったすずめ 珍しく意地悪むく どうやら気 パリパリダンボール 度が過ぎるので没収 ちょっと切ない光景 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~荷物いっこ届くだけで楽しい我が家~ この記事は2022年1月28日の出来事です。 新しい爪とぎ 転勤部屋の爪とぎを新調したわが家です。 みんな集まって設置完了です。 www.suzumeneko1.com されどダンボール箱 すずめは納得がいかないままダンボール箱に入っています。 呆然としていますね・・・。 ビビらなかったすずめ ようやく新しい爪とぎに乗ってくれました。 珍しく意地悪むく すずめが爪をとぎ始めたら・・・。 むくが止めに入りました。 むくはこの爪とぎを凄く気に入ってくれたようです。 どうやら気 「MY爪とぎアピール」をしています。 パリパ

    猫雑記 ~荷物いっこ届くだけで楽しい我が家~ - 猫と雀と熱帯魚
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
    👍
  • 食器を買いそろえたい - おイモ姫は独り言が多い

    今週のお題「買いそろえたもの」 おはようございます。 今日は今週のお題「買いそろえたもの」について書こうと思います。 「買いそろえたもの」というより「買いそろえたいもの」について書きます。 器を買いそろえたい わたしが買いそろえたいもの、それは器です。 器、家にたくさんあるのはあります。 時々欠けているものもあったりするのですが、普段使う分には事足りています。 しかし柄が全く統一されていません。 2セットずつあればいいのに、なぜか1セットしかないものがあったり。 なので今買いそろえたいというよりは、買いそろえておけばよかったなという気持ちです。 結婚する時の話 なぜ1セットしかないものがあるのか。 それはわたしが一人暮らしをしていたときの器があるからです。 結婚するとき、わたしが一人暮らしをしていたのでそれなりに器はありました。 しかし2人で暮らすには少ないので買い足さなければな

    食器を買いそろえたい - おイモ姫は独り言が多い
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 武藤健役の片寄涼太の歌い方が変わったけど味がある?ドラマ『ラジエーションハウス2 第6話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

    ドラマ『ラジエーションハウス2 第6話』で、武藤健役の片寄涼太さんは歌手ですが、歌い方が変わったという評価がありますが、味があるので詳しく紹介します。 ドラマ『ラジエーションハウス2 第6話』のキャスト 脚&原作 登場人物&俳優 ドラマ『ラジエーションハウス2 第6話』のストーリー 『武藤健役の片寄涼太の歌い方が変わっても味がある?』 ドラマ『ラジエーションハウス2 第6話』の見所とまとめ ドラマ『ラジエーションハウス2 第6話』のキャスト ラジエーションハウス  第2シリーズは、フジテレビ系列で、2019年4月8日〜6月17日の間に放送されました。 脚&原作 脚:大北はるか&村上優&金沢達也&横幕智裕 原作:横幕智裕&モリタイシ 登場人物&俳優 五十嵐唯織(演:窪田正孝)好きな人のために放射線技師になった男性 甘春杏(演:田翼)幼馴染の五十嵐唯織を忘れてしまった女医 広瀬裕乃(演

    武藤健役の片寄涼太の歌い方が変わったけど味がある?ドラマ『ラジエーションハウス2 第6話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 知ってるようで知らなかった常識 - 日々楽しく、自由きままに!

    皆さんこんにちは、こんばんは! 日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 ちょっとビックリ! いや!かなりビックリな出来事 と言うか、改めて勉強させられた出来事がありました 仕事上、沢山のお客さんに、書類やらメールやら送ってるんだけど… 案内状の宛名に、「〇〇殿」って書類と「〇〇様」って書類が存在してた事に気づき… どう使い分けるんだって事で話題になりました それで調べたところ、今まで間違ってた事に気づきました 敬称の付け方 会社・団体宛の場合 株式会社〇〇殿 ✖ 株式会社〇〇御中 〇 個人宛の場合 〇〇課長様 ✖ 課長〇〇様 〇 多数の個人宛の場合 〇〇各位様 ✖ 〇〇各位 〇 教師、医師、弁護士宛の場合 〇〇先生様 ✖ 〇〇先生 〇 と、ここまでは取り敢えず使い分けてたつもりです 「様」は一般的に使うけど、どうやら「殿」は公

    知ってるようで知らなかった常識 - 日々楽しく、自由きままに!
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • クリーニング【今年も大活躍!ダウンジャケットについて学ぼう!】 - 在宅介護16年の闘い。

    皆さん、こんにちは。^^ 今回は寒い季節に大活躍する軽くて暖かいダウンジャケットについての基礎知識や取り扱いについて、プロのクリーニング師目線でお話したいと思います! 少し難しい部分もあると思いますが、できるだけ普段の暮らしで役立つレベルで「なんで?」が解消されるように解説したいと思います。 今年は特に寒い冬だったので、ダウン類が活躍したと思います。 以前に、「ユニクロのウルトラライトダウンを自宅で洗う方法!」という記事を書いて、たくさんの方々からアクセスをして頂きました。 ⇩こちらもご覧いただければと思います⇩ ※各クリーニング店によって洗濯方法や取り扱いが違うと思いますので、今回はうちの店の場合としてこれまでの経験則や知識を公開したいと思います。 【中に入ってるダウンとフェザーって何?】 皆さんが着ているダウンジャケットの品質表示タグを見てみると、ダウン80%・フェザー20%などと書か

    クリーニング【今年も大活躍!ダウンジャケットについて学ぼう!】 - 在宅介護16年の闘い。
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
    👍
  • 一度で良いから見てみたい。女房がヘソクリ隠すとこ!w - 電子書籍をつくるブログ

    電子書籍をつくって、もっと稼げるブログにします! 応援してます。 あっこです。 コッソリとヘソクリも増やします! 応援してます。 あっこです。 Amazonでもヘソクリが増やせれる! 人知れず、コッソリと、コツコツお金を貯めるということは、たとえ少ない額だとしても、嬉しくて楽しいものですネ。 実はAmazonでも、それができます。 Amazonでもヘソクリが増やせれる! 入金専用の口座が設定できる! 「支払い口座と一緒だと、ヘソクリつくれないじゃないか、、、」 支払いの受け取り方法が選択できる 口座登録方法 小切手でも受け取れる 楽しみを増やす♪ 入金専用の口座が設定できる! 前回、Amazonでは共通のAmazonアカウントで登録ができる、という記事をお届けしました。 e-book.accoacco.site 共通にすることで、煩雑になりがちなアカウント管理が、スッキリとスマートになりま

    一度で良いから見てみたい。女房がヘソクリ隠すとこ!w - 電子書籍をつくるブログ
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
    👍
  • 【愛の◯◯】兄からわたしへ、わたしからおねーさんへ、おねーさんからわたしへ、わたしから兄へ - 音楽と本、それからそれから……。

    おねーさんが、わたしの部屋にやって来ている。 「それ、あすかちゃんたちの部活が作った校内スポーツ新聞?」 机を見ながらおねーさんが言う。 「ですよー」 わたしは答える。 「ずいぶん積まれてるねえ」とおねーさん。 「バックナンバーは大量ですから」とわたし。 「どういう頻度で発行してたのよ」と苦笑のおねーさん。 「いま思えば……めちゃくちゃだったのかもしれませんね。めちゃくちゃなペースで新聞を作ってた」 「速くて上手いんだよね、あすかちゃんの文章って」 書くのが速くて、しかも上手に書けてる、ってことか。 ほめられた。 照れちゃう。 「まあ、卒業しちゃったから――もう、こういったものを作ることは、わたしはないと思いますけど」 「フーム。そうかなあ」 なにゆえか、考える仕草をして、それから、 「あすかちゃん、すっごく気の早い話なんだけど……」 「えっ」 「スポーツ新聞社に就職するってのは、どう??

    【愛の◯◯】兄からわたしへ、わたしからおねーさんへ、おねーさんからわたしへ、わたしから兄へ - 音楽と本、それからそれから……。
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
    👍
  • 天野山金剛寺の枝垂れ桜は・・・ 後編 - 面倒くさがり屋のfotologue

    帰りはスーパー銭湯に立ち寄る為、徒歩で。 少し荒涼とした風景が続く道。 標識も木々の間に挟まれて。 時々見掛けるんですが「ロータリークラブ」って結局何なんでしょう? 枝ぶりが気になった背の低い木。 蔦に深く覆われた木の葉が、朝の光に照らされて。 たまに何でこんな所に?といった場所にポスト。 空き地の様な場所で、今年初めてムスカリを見つけて。 菜の花の奥に、梅の花の丸ボケを。 この日の桜の下見は以上です。今週末にでもまた様子を見に行けたらな。 今日は僕の54回目の誕生日。毎年こんな歳のとり方で良いのかと思うのですが(笑)  身体は年々老いていくばかりですが、せめて精神的にはこれからも若々しく居たいと思うところであります。とりあえず楽しく写真を撮り続けられたらいいかな^^

    天野山金剛寺の枝垂れ桜は・・・ 後編 - 面倒くさがり屋のfotologue
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
    👍
  • カンペ - sun777s blog

    岸田総理「ゼレンスキー大統領の決意と勇気に感銘」対ウクライナ追加支援を検討へ (2022年3月23日) - YouTube 自分の気持ちも、 ペーパーを読まないと、 答えられない、、?? 完全に、終わっている、、、 政治。 傀儡達。 演説に、感銘するバターンは、 全く、想像内の出来事で、 Zと同様に、 国民も又、 同調するのだろうか、、、? 支援、、、? 声援、、その他、、、 スタンディング・オベーション 昨日の、連続爆発の映像だが、 不自然な点が、 数か所ある、、、 ※ 炎の上がり方 ※ 煙の上がり方 ※ 衝撃波が見えない ※ 筋状の煙も無い ※ 左側、建物に一切損傷が見られない 連日、 映像に映し出されている、 破壊?された建物、、その他は、 2022/2/24~ 起こっているとされる、 戦争で、出来たモノなのか? それとも、 2014 又は、それ以前の、残骸なのか? 判断不可能。 地

    カンペ - sun777s blog
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 『カンペ - sun777s blog』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『カンペ - sun777s blog』へのコメント
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 斉藤一人さん 自分を許す - コンクラーベ

    あなたがこの世に生まれた以上、 あなたは絶対に幸せにならないといけないのです。 不幸は間違い、苦労は間違いなのです。 信念────だからブレない 自分が大好きです 言葉だけでも、許します 「自分を許します」と言えたら、愛おしいほど、自分が大好き! 言う言葉を変えると、考え方が変わる 信念────だからブレない 皆さんは、もちろん、幸せになりたいですよね。 今幸せな人は、もっと、もっと、幸せになりたい。 それでいいんです。 そう思った方が健全で、人間らしいと、私は思っています。 人というのは、絶対、幸せになるために生まれたんです。 ひとりさんに一番最初に教わったこのことを、私は信じています。 幸せになる権利がある、という話ではありません。 あなたがこの世に生まれた以上、あなたは絶対に幸せにならないといけないのです。 不幸は間違い、苦労は間違いなのです。 自分が大好きです 人が幸せになる時に絶

    斉藤一人さん 自分を許す - コンクラーベ
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 言葉をそのまま受け止めるか?、裏に隠された本音を探るか? - さりげなく・・・

    「言葉遊び」をするつもりはありませんが、使い方次第で何とでもなるものが「言葉」ですね。 岸田首相は「国連安保理事会」の採決に関連して以下のような発言をされた。 岸田文雄首相も今月14日、「常任理事国による拒否権の行使は最大限自制されるべきだ」として「改革への努力を続けていきたい」と強調。 果たして、皆さんは以上の発言をどんなふうに捉えたでしょう(捉えられるでしょう)? www.jiji.com 引用した時事通信の記事中の岸田首相の発言に2つの”「」”で囲まれた部分があります。(赤字で示した部分。) 1つ目は、岸田首相でなくても誰もがそう願いたい事柄。 2つ目は、岸田首相がやりたいと思っていることのように映りますが、どうでしょう? 天邪鬼な爺様は、単純に「様子見」と捉えましたが、皆さまは如何でしょう??? 「様子見」という言葉は、聞えは良いですが、単純に「何もしない」に等しいので・・・。 撮

    言葉をそのまま受け止めるか?、裏に隠された本音を探るか? - さりげなく・・・
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 【銀山温泉】日本酒 旅酒 - POPO's kitchen

    ご訪問いただきありがとうございます。 ポポンデッタです。 今日はお酒のレビューをしたいと思います。 通販で手に入らないレア酒です。 お酒の写真 概要 基情報 味(ロック) 総評 まとめ お酒の写真 小さい瓶なので手に持ってパシャり。 概要 旅をしなければ、飲めない酒がある。 探さなければ、見つからない酒がある。 旅が、宝探しになる。 日人の「心からのおもてなし」に出会える場所に旅酒はあります。 There is SAKE you must meet. There is SAKE you must look for. A trip becomes a treasure hunt. Find your TABI SAKE in the heart of OMOTENASHI, the spirit of Japanese hospitality. 旅酒は、日歴史上初めて、全国47都道府

    【銀山温泉】日本酒 旅酒 - POPO's kitchen
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
    👍
  • 食べるのを楽しみにしていた、ツイスターのハニーマスタード☆朝から食べに行ってきました(´ω`*)ケンタッキーフライドチキン - Pontasanの日記

    最初は同じ、ゆめタウン山口のフードコート内にある 10時オープンのはなまるうどんからべに行く予定でした。 ところが調べてみると、ケンタッキーフライドチキンは 9時30分から営業しているとの事。 これは順番を入れ替えて、ケンタッキーフライドチキンからべに行こう! そう思い予定を変更。 朝一でケンタッキーフライドチキンへ向かいました☆ こんばんは、ぽんたです。 ケンタッキーフライドチキン ゆめタウン山口店 お料理到着☆ いただきます☆ ご馳走様でした☆ 最後に ケンタッキーフライドチキン ゆめタウン山口店 お店については見たものの、電気もついていないし とても開いている雰囲気ではない・・・。 嫌な予感が(´ω`;) 再度確認してみると、Google先生曰く やっぱり営業時間は9時30分からになっていました。 よく見ると5日前に確認済み。 誰がどこに確認したのかは謎ですがw 店員さんがいらし

    食べるのを楽しみにしていた、ツイスターのハニーマスタード☆朝から食べに行ってきました(´ω`*)ケンタッキーフライドチキン - Pontasanの日記
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 初・切り干し大根❤(*˘ー˘*) - Yamaneco* Blog ♥

    こんばんヮ。 先日とあるお方から 手作り切り干し大根を こんなにいただぃちゃって! ✨ヽ(・▽・)ノ✨実際は4袋❤️ コレっておそらく お店に出してらっしゃる やつじゃナィの〜〜? ❤️(✧△✧ )いぃの〜? 大根の収穫の時は 大根を葉っぱごといただぃて、 その後手作りたくあんも頂いて、 その後干し大根まで下さって! 大根のフルコゥスね❤️(*˘ー˘*) 干し大根がこんなにあるなら そりゃぁもぅ 煮物を作るしかナィってんで 初めて作ってみたんだ〜 ✨✊(*˘ー˘*) ちょっとフラィパンが 小さかったかなぁ〜?(・Θ・;) なんて思いつつ、 煮詰めながら ふと思ったのだけれど 干す☀️ ↓ 水で戻す💧 ↓ 戻し水で煮る🍲 これってなんだか 元あった状態に戻す的な 作業にみえるけれど 一回干してあるだけで こんなに甘さが出るなんてネ〜 ✨🔍(・Θ・)ご先祖様の知恵はスゴィ ハジメテだった

    初・切り干し大根❤(*˘ー˘*) - Yamaneco* Blog ♥
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 3月24日は彼岸明け、バインミーの日、ホスピタリティ・デー、恩師の日、未来を強くする日、中国縦貫自動車道全線開通記念日、マネキン記念日、世界結核デー、桜田門外の変、壇ノ浦の戦いの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

    おこしやす♪~ 3月24日は何の日? その時そして今日何してた? 2022年 3月24日は彼岸明け、バインミーの日、ホスピタリティ・デー、恩師の日、未来を強くする日、中国縦貫自動車道全線開通記念日、マネキン記念日、世界結核デー、桜田門外の変、壇ノ浦の戦いの日、等の日です。 ●彼岸明け ★彼岸明けとは、春と秋の彼岸の最終日のことを言います。 彼岸明けの日にお墓参りは? 彼岸明けの日は、彼岸の最終日ですがまだ彼岸の期間内ですので、この日にお墓参りすることに問題は全くありません。 また、忙しくて彼岸の期間中にお墓参りができない時、彼岸明けでも良いのでお墓参りができる時にお墓参りに行かれると良いでしょう。 ●『バインミーの日』 2011年3月24日、オックスフォード大学出版局が刊行する記述的英語辞典の『Oxford English Dictionary』にバインミーが正式に登録された日。 【ベトナ

    3月24日は彼岸明け、バインミーの日、ホスピタリティ・デー、恩師の日、未来を強くする日、中国縦貫自動車道全線開通記念日、マネキン記念日、世界結核デー、桜田門外の変、壇ノ浦の戦いの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 卒業の時季に思い出す「1人だけの卒業式!」教育は愛 - りらっくすぅーる

    こんにちは。 明日は私が住む地域では小学校の卒業式です。 今日娘が、学校からプリントをもらってきて、それに卒業生の写真と将来の夢、担任の先生の贈る言葉が書いてありました。 私の子どもは1年生なので、卒業はまだ先ですが、読んでいると胸が熱くなりました。 卒業は大きな人生の節目で、人はもちろん親御さんにとっても感慨深いものがあるでしょうね。 卒業の時季になると、以前新聞で読んだ「1人だけの卒業式」についての読者の投稿を思い出します。 とても感動したので、ご紹介したいと思います。 教育は愛だと教えてもらいました。 卒業の時季に思い出す「1人だけの卒業式!」 教育は愛! まとめ 卒業の時季に思い出す「1人だけの卒業式!」 60代の男性の方の投稿です。その方が3年前に勤めていた小学校でのことです。 なかなか学校に行けず、卒業式にも参加できなかった女の子がいました。 その小学校は4つの小学校の統合校

    卒業の時季に思い出す「1人だけの卒業式!」教育は愛 - りらっくすぅーる
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
  • 627 どうせ私は田舎者 by au - さるきちのしっぽ

    みなさん、こんにちは。 私は田舎者です。 これは間違いないと思ってます。 まぁ、今住んでるところ(生まれ故郷でもありますね)も田舎だし、今まで住んでたところも、まぁ、そんな賑やかなところはなかったと思うんですよ。 別にそれはいいんです。 性に合ってますもの。 で、田舎者の特徴の一つが、列にならぶの嫌い!だと思ってます。 美味しいラーメンべるためにならんだりしてる風景をよくTVなどでみますが、そんなことしてまでべなくってもいいよ!って思っちゃうんですよね。 そもそも駅で切符を買うのもならばなきゃならないんなら、一後の電車(1時間後くらいなんだけど…)にする!って思いますし、スーパーやコンビニのレジが混んでるようなら、もうこれ以上買うものがないくせに、レジが空くまで商品を物色したりしてますね。 もちろん、どうしてもならばなければならない時は、仕方なくならびますけど、極力ならびたくないん

    627 どうせ私は田舎者 by au - さるきちのしっぽ
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24
    👍
  • 【WebAudioAPI】おもちゃの楽器風・水滴鍵盤 - Little Strange Software

    どうも!LSSです!! 【CSS】水滴・改変【小ネタ続編】 の記事に、 あとか(id:c089818) ちょっと訪問できなかった間に、楽しいことができてますねー! 色とりどりのコーナーは押すと、それぞれから音が鳴りそうで、試しに音量を上げちゃいました😅 とのコメントをいただきました。 なるほど、子ども向けのおもちゃの楽器にありそうな感じですね^^ そして、WebAudioAPIを使えば、JavaScriptによってWebページ上で音を鳴らす事ができます。 というわけで作ってみちゃいました! 水滴鍵盤 ※クリックすると音が鳴ります 一応、コード 実は、楽器は作ってみたかった 8音で何が演奏できる?? 水滴鍵盤 ※クリックすると音が鳴ります ど れ み ふぁ そ ら し ど 一応、コード <style> .pichons{ width:150px; height:100px; backgro

    【WebAudioAPI】おもちゃの楽器風・水滴鍵盤 - Little Strange Software
    japan-eat
    japan-eat 2022/03/24