タグ

2020年12月22日のブックマーク (1件)

  • 面積を40%削減、座席数は75%減 ぐるなび流「たくましい社員」に使ってもらえる本社オフィス

    グルメ情報サイト「ぐるなび」を運営するぐるなびが11月、新しい社オフィスの運用を始めた。同社は2014年から段階的にテレワークを導入してきたが、新型コロナウイルス感染症の拡大により、自宅勤務が大幅に増加。広いオフィスの必要性が下がり、固定費を削減する狙いもあって、社オフィスの面積を40%減らした。フリーアドレスの対象も拡大し、座席数は75%削減した。 約1600席もあったという座席を、どうやって75%も削減したのか。同社事業管理部の岡健太氏、松諭氏、森澤雄太氏に、オフィス減床の背景、縮小・改装のポイントを聞いた。 関連記事 「オフィス縮小」即断、電話や掃除もオンライン化──“用意周到”だった企業が直面した盲点 人材系ベンチャーのLAPRASが、11月にオフィスを縮小移転した。これからはリモートワークをメインとし、「オフィスはおまけ」の位置付けだ。また、経費精算から電話まで業務に関わ

    面積を40%削減、座席数は75%減 ぐるなび流「たくましい社員」に使ってもらえる本社オフィス