タグ

2023年7月21日のブックマーク (2件)

  • 白饅頭日誌:5月6日「凡人こそ『熱い職場』に入るべき理由」|白饅頭

    ( https://twitter.com/pondebekkio/status/1654369965137629185 より引用 ) 傑出した才覚のない個人が入るべき職場として「緩い職場」をオススメするというのはひとつの選択肢としてはありだろうと思う。 たとえば、ブラック企業で身も心もボロボロに摩耗してしまった人からすれば、次の職場はとりあえずそのダメージをゆったりと癒せる、田舎温泉宿のような雰囲気ののんびりとした職場はいいかもしれない。 けれども、そういった特別な事情がないかぎりにおいて、凡人が入るべき職場として個人的にイチオシなのは「熱い職場」だ。 そこには大きく分けて二つの理由がある。

    白饅頭日誌:5月6日「凡人こそ『熱い職場』に入るべき理由」|白饅頭
  • 「うちらの学年、特に女子がヤバかったよね」“北京五輪銀メダル”カーリングの幼馴染コンビが語る「黄金世代の条件」 | 文春オンライン

    鈴木夕湖(以下、鈴木) よろしくお願いします。私たちふたりを指名するとは、なかなかやりますね。5時間くらいの(インタビュー)時間は覚悟しているんでしょうか? 吉田知那美(以下、吉田) よろしくお願いします。でも、その5時間のうち、使える部分は5分という可能性も十分、あり得る(笑)。 ロコ・ソラーレの吉田知那美(左)と鈴木夕湖(右) ――おふたりは小さい頃からROBINS(※1)というチームでご一緒でしたが、まずはチーム名の由来と、何シーズンプレーしたのか教えてください。 ※1:常呂町をホームに結成されたチームで、2006年と2007年の日選手権は中学生ながら3位に入賞するなど旋風を起こした。 吉田 ロビンズね。 鈴木 あの伝説のチームね(笑)。 「私たちのスタイル」が生まれたジュニア時代 吉田 ブルーロビンっていう鳥がいるんですけれど、私たちにカーリングを教えてくれた小栗祐治さん(※2)

    「うちらの学年、特に女子がヤバかったよね」“北京五輪銀メダル”カーリングの幼馴染コンビが語る「黄金世代の条件」 | 文春オンライン
    jose_1126
    jose_1126 2023/07/21
    夕梨花&夕湖ペアは、メディアでセット出演多いけどこの組み合わせは新鮮ですね。