タグ

androidに関するjx0のブックマーク (72)

  • 一番そそられたのは“テンキー付きAndroid端末”

    一番そそられたのは“テンキー付きAndroid端末”:ITmediaスタッフが選ぶ、2011年の“注目ケータイ&トピック”(編集部後藤編) これほどバラエティに富んだモバイル端末が出そろった年は、今までなかったのでは――。2011年はそんな1年だったような気がする。 iOS端末にAndroid端末、Windows PhoneもあればBlackBerryもある。フィーチャーフォンだってラインアップは少なくなったものの新製品が登場しているし、PHSにいたっては、固定電話と見まごうような「イエデンワ」がお目見えした。ネットワークもLTEWiMAX、3.5G、PHSがあり、データ通信もカード型やスティック型、モバイルWi-Fiルータから選べる――といった具合だ。 いろいろある中で一番興味をそそられたのが、テンキーを搭載したAndroid端末。6月に登場した「AQUOS PHONE THE HYB

    一番そそられたのは“テンキー付きAndroid端末”
    jx0
    jx0 2012/01/05
    常にハードウェアキーがよいとは限らないが、選択肢があると嬉しい。KDDI が展示していたことのある、背面キーボードも魅力的
  • iPhoneからアンドロイド(au arrows)に浮気して気が付いたこと:マリコ駆ける!:オルタナティブ・ブログ

    iPhoneからアンドロイド(auで富士通arrows)に浮気をしたものの、年末年始の忙しさにまぎれて、さほど使っていない。 さほど使っていない中、評価したいトップ3は ・いらいらしない iPhoneの3Gからauのwimaxになったので、ダウンロードのスピードが格段に速い。これなら、いちいち無線LANを探さなくてよいから簡単。 ・タイミングよくアプリにアクセス メールの新着、facebookのお知らせなど画面左上に通知機能があるので、一目で判断がつく ・読みやすい やっぱり画面が大きいとニュースサイトを読むにもメールの文を読むにも快適。 ここまで書いて思うのは、アンドロイドの素晴らしさは、広く開かれているプラットフォームであることだ。iPhoneは最近こそauで使えるようになったが、通信会社はsoftbankで機種はひとつしかなかった。 アンドロイドは、通信会社も自由に選べるし、アンド

    iPhoneからアンドロイド(au arrows)に浮気して気が付いたこと:マリコ駆ける!:オルタナティブ・ブログ
    jx0
    jx0 2012/01/05
    本題は有益な情報だったが、これは本当? 「スマートフォンって電話をするのにはやっぱり不便ね」 iPhone で電話するのに、履歴からでも番号入力でも困らないが。履歴が発着に分かれていないのが便利
  • ベストオンラインカジノジャパン - リアルマネーギャンブル

    で最高のオンラインカジノ オンラインカジノ(ネットカジノ、インターネットカジノとも呼ばれる)とは、日から安全に遊べるオンラインカジノゲームのことです。還元率は93%~98%と言われており、オンラインギャンブルは手っ取り早くお金を稼ぐことができます。最も儲かるギャンブルであるため、多くのギャンブラーが選んでいます。ここでは、違法ではない、最も儲かるオンラインカジノのリストを紹介します。宝くじやパチンコに時間を費やす必要はありません。その代わりに、ご自宅やモバイルデバイスからアクセスできるライセンス取得済みのカジノサイトをお試しください。icigo.infoは、トップオンラインカジノでお金を稼ぐあなたのためにあります。 オンラインカジノの選び方 ここでは、初心者がオンラインカジノを始めるためのヒントを紹介します。 有効な免許証を持っているか? オンラインカジノを利用する前に、必ずそのカジ

    jx0
    jx0 2011/12/27
    ここを見ると、Android しかないアプリが多いと感ずる。しかし、なぜ NAVITIME が新着?
  • ブラックフライデーで占うデジタルガジェット米国事情

    ブラックフライデーで占うデジタルガジェット米国事情:Androidタブレット、人気の“あれ”は定価でオッケー(1/2 ページ) どんどん前倒しの米国年末商戦 米国全土が“地に足が着かなくなる”「感謝祭」「クリスマス」の季節がやっていた。年末のイベントといえば贈り物。その贈り物に絡んだ消費は米国の重要な商戦期だ。この時期の売り上げがその後の米国景気を示唆してくれる。2011年は、その第1弾となる感謝祭翌日の「ブラックフライデー」が11月25日だった。全米小売業協会(National Retail Federation)によると、2011年のブラックフライデーがからむ週末に、実店舗やオンラインのショッピングサイトを訪れた人は、2010年の2億1200万人から2億2600万人に増加し、過去最高を記録した。1人当たりの平均購入額も2010年の365ドル34セントから398ドル62セントに増えている

    ブラックフライデーで占うデジタルガジェット米国事情
    jx0
    jx0 2011/12/20
    クラムシェルか。見たいな / Androidタブレットに“SYLVANIA”という日本では知られていないブランドで、スレートタイプの7型タブレットデバイスのほかに、クラムシェルタイプのキーボード搭載デバイスも用意したことだ。
  • ThinkPad Tabletでシステム管理者が幸せになる理由

    ThinkPad Tabletでシステム管理者が幸せになる理由:ThinkPad Tabletの“重要な”もう1面を知る(1/2 ページ) 制御可能になってビジネス利用も可能になる ThinkPad Tabletは、Androidタブレットデバイスでは数少ない「ビジネス利用を重視した」モデルだ。標準のAndroidを導入したタブレットデバイスは、多数登場しているが、ThinkPad Tabletは、ビジネスで必要な“付加価値”を持たせることで独自性を出している。その付加価値とは、ThinkPad ノートPCシリーズ以上に過酷な耐久テストをクリアする堅牢性であったり、操作しやすいペン操作を実現するデジタイザであってり、そして、ドキュメント作成を初めとするビジネス作業を支援する豊富な周辺機器であったりする。 堅牢性にしてもデジタイザにしても周辺機器にしても、これらは、ハードウェアで提供する付加

    ThinkPad Tabletでシステム管理者が幸せになる理由
    jx0
    jx0 2011/12/14
    ほう / SIMロックフリーは日本だけの投入となる。SIMカードをセットしたパッケージになると、キャリアから出荷することになりレノボ・ジャパンで出荷台数のコントロールや納入時のカスタマイズに細かく対応できなくなる
  • 国産スマホがiPhoneに反撃 ついに首位交代

    この記事は、マーケティング会社GfK Japan調べによる全国の家電量販店のPOSデータを集計し、モデル別のランキングで紹介しています。 海外メーカーの端末が上位で目立っている最近の携帯販売ランキング。しかし、今回は日メーカーの端末がその空気に“待った”をかけた。 携帯販売ランキングのキャリア総合では、7週連続で続いていた「iPhone 4S」のトップがついに崩れた。今回首位に躍り出たのは、初登場のNTTドコモ端末「AQUOS PHONE SH-01D」だ。同モデルはシャープが開発を担当し、withシリーズの中でも充実した機能・性能を持っている。まずは最高の位置からのスタートとなったが、次回の順位がどうなるかにも注目したい。 iPhone 4Sはトップの座こそ譲ったものの、トップ10に5モデルがランクインし、まだまだ人気がある。さらに、発売して間もないドコモの「GALAXY S II L

    国産スマホがiPhoneに反撃 ついに首位交代
    jx0
    jx0 2011/12/12
    キャリアの違うiPhoneを別に数えるべきなのかも迷うが、メモリサイズが違うだけのものを別に数えるのは、恣意的な結果操作に思える。
  • 入れちゃお!iPhone & Android クルマ・アプリ・カタログ 【Android】GPSスピードメーター(ManiaQmereeSP)

    jx0
    jx0 2011/12/12
    Androidだからできる? iOSで電車に乗る限り、とても速度計になりそうな頻度で測位していないのだが、それはアプリ側で決めたこと? それでも、iOS5 の電力浪費は続いているが...
  • たかやま小児科のブログ 予防接種スケジューラーアプリ

    スマートフォンの進化には目を見張るものがありますね。普及率もアップしているようです。いろんな無料アプリもあるようですね。この夏に毎朝ジョギングして、やせてからだが引き締まったと自慢している長男が、ジョギングレコーダーなるアプリを入れてくれました。走行距離や時間、消費カロリーまで表示されるから走る気がするよ。やってみたらと言われて、スマフォでそんなことまで出来るのかと感心はしたものの、まだ一度も使っていません(^_^;)。というより、他の機能も宝の持ち腐れ状態です。若い人たちはいろいろ使いこなしているのでしょうね。 さて、予防接種の種類が格段に増え、どの時期にどの予防接種を接種するといいのだろうとか、接種予定日を忘れたことがある、接種予定日前日にお知らせしてくれるといいなぁなんて思っている方も多いのでは。この度、VPD(ワクチンで防げる病気)の会とNTTドコモが共同開発したスマートフォン用ア

    jx0
    jx0 2011/12/02
    ああ、これは欲しかった
  • 思わず笑っちゃう、65インチのアンドロイドタブレット « NODE 科学、技術、サブカル ニュース

    jx0
    jx0 2011/11/29
    テレビのUIは、こうあって欲しいと思う。
  • 地下鉄駅内のトイレも探せる地図、スマホで ヤフーと東京メトロ

    東京メトロとヤフーが、銀座駅と表参道駅構内の地図をスマートフォンで閲覧できるサービスの試験提供を始めた。 東京メトロとヤフーは10月27日、地下鉄の銀座駅と表参道駅構内の地図をスマートフォンで閲覧できるサービスの試験提供を始めた。評価・検証の上、主要駅への拡大を検討していく。 「Yahoo!ロコ 地図」のAndroidアプリ向けに公開した。今後iOS、PC向けにも順次公開する予定。

    地下鉄駅内のトイレも探せる地図、スマホで ヤフーと東京メトロ
    jx0
    jx0 2011/10/28
    面白いとは思う
  • 「筆者はこれで端末を取り返しました」――“なくした後”でもインストール・起動できる位置追跡アプリ「Plan B」

    Android端末をなくした!――こんな時、諦める前に試してほしいのが位置追跡アプリ「Plan B」だ。このアプリ、端末が手元になくてもアプリの遠隔インストール&自動起動が可能で、端末の位置情報を自分のGmailに送信してくれる。このアプリで筆者も実際に紛失をまぬがれた。 読者のみなさんは、これまでにケータイをなくして焦った経験があるだろうか? 実は、筆者は2度の紛失、そして1度の紛失“未遂”を犯したことがある常習犯である。紛失したのは従来型のケータイ、そして“未遂”となったのはAndroid端末だったのだが、なぜ紛失しなかったかというと、「Plan B」というAndroidアプリを使ったからなのだ。 Plan Bは端末の位置情報を追跡できるアプリで、最大の特徴は“端末をなくしたあと”でも“インストールと起動”ができてしまう点にある。PCでWeb版Androidマーケットを操作して、なくし

    「筆者はこれで端末を取り返しました」――“なくした後”でもインストール・起動できる位置追跡アプリ「Plan B」
    jx0
    jx0 2011/10/28
    後からというのは面白い。
  • 「IS07」は出ない?――変更されたau Android端末の型番

    auのスマートフォンは、これまで「IS0x」という型番を採用していたが、EVO WiMAXから新しいルールの型番に変更されている。 auの新モデル「htc EVO WiMAX ISW11HT」と「MOTOROLA XOOM Wi-Fi TBi11M」の製品名を見て「おや?」と思った人は多いのではないだろうか。製品名が長いこともそうだが(?)、EVO WiMAXの型番が「ISW11HT」、MOTOROLA XOOMの型番が「TBi11M」となっており、これまでの「IS0x」とは異なる名称になっている。今後auのAndroid端末はどのような型番になるのか。KDDIに確認した。 まずISW11HTについて。「IS」はIS seriesのISで、「W」はWiMAXのW、「11」は通し番号、「HT」はメーカー名(HTC)の略称。これまでのIS seriesは、IS+通し番号が型番だったが、EVO

    「IS07」は出ない?――変更されたau Android端末の型番
    jx0
    jx0 2011/03/08
    au の型番は朝令暮改だなあ
  • バッテリー単体を充電できる「IS03電池充電器」

    KDDIは、シャープ製のスマートフォン「IS03」専用の周辺機器として、バッテリー単体の充電ができる「IS03電池充電器」を3月4日から販売する。価格は2835円。 IS03の予備バッテリーを同製品で充電し、IS03体に入れているバッテリー残量が減ってきたら充電済みのバッテリーを入れ替える、といった使い方ができる。充電できるのはIS03のバッテリーパックのみ。サイズは110(幅)×23(高さ)×55(厚さ)ミリ、重さは約60グラム(電源コードは含まない)。充電時間は約140分。 関連記事 宣言してIS03を買うともれなくバッテリーパックプレゼントAndroid au登場記念キャンペーン」 IS03の発売前にキャンペーンサイトにて「購入宣言」を行うと、購入後にもれなく予備のバッテリーパックがもらえる「Android au登場記念キャンペーン」を実施中だ。 IS03の充電とPC接続ができる

    バッテリー単体を充電できる「IS03電池充電器」
    jx0
    jx0 2011/03/08
    これは便利だけど、機種依存なのがあんまりだ...
  • 何ができて、何ができない?――AndroidとiPhoneの“ケータイメール”を比較する

    何ができて、何ができない?――AndroidiPhoneの“ケータイメール”を比較する:5つのメーラーを検証(1/2 ページ) スマートフォンの普及が一気に進んでいる中、ケータイ(フィーチャーフォン)からの機種変更を考えている人は多いだろう。しかしケータイの公式サイトへ接続できないのはもちろん、対応していないサービスやアプリが多く、ケータイと同じ利用環境を引き継ぐのは難しい。中でもiモードメール、EZメール、S!メールなどのいわゆる“ケータイメール”は、メールアドレスを引き継げるものの、使い勝手に大きな違いがある。今回は代表的な5台のスマートフォンを集めて、ケータイメールを使い比べてみた。 基スペック:プッシュ受信は可能? 無線LAN利用時の動作は? 今回使用したメーラーアプリと機種はそれぞれ以下のとおり。 GALAXY S……spモードメール(~@docomo.ne.jp) IS03

    何ができて、何ができない?――AndroidとiPhoneの“ケータイメール”を比較する
    jx0
    jx0 2011/03/08
    よい比較だ。もう買ってしまったけれど
  • iPhoneの価格と購入時の注意(ソフトバンク版) [iPhone] All About

    iPhoneはソフトバンク版とau版とがあるが、今回はソフトバンク版iPhoneの価格についてまとめてみよう。なおau版は「iPhoneの価格と購入時の注意(au版)」を参考にして欲しい。 ソフトバンク版iPhoneの価格は? ソフトバンクでiPhoneを購入する際には、2つのプラン「バリュープログラム(i)」と「標準プライスプラン」のいずれかで購入することができる。 iPhoneをアクティブに使うなら「バリュープログラム(i)」 「バリュープログラム(i)」では毎月の割引額が高めに設定されている一方で、パケット通信料金が固定化されているなど、注意すべきポイントもある。 まず、体価格なのだが、来、iPhone 4Sの16GBだと4万6080円、32GBだと5万7600円、64GBでは6万7200円に設定されている。しかし、割賦払いの「新スーパーボーナス2年払い」で支払うと、頭金は不要で

    iPhoneの価格と購入時の注意(ソフトバンク版) [iPhone] All About
    jx0
    jx0 2011/02/24
    今更、auのままIS04にするかiPhoneにするか迷っている。iPhoneには、MNPで安くなる価格体系はないのか?
  • 初登場「REGZA Phone IS04」――順位はいかに

    初登場「REGZA Phone IS04」――順位はいかに:携帯販売ランキング(2月7日~2月13日)(1/5 ページ) 今回の携帯販売ランキングでは、auの新型Android端末「REGZA Phone IS04」が初参戦。どんな順位を獲得したのか、さっそく見てみよう。

    初登場「REGZA Phone IS04」――順位はいかに
    jx0
    jx0 2011/02/22
    ともかくトップになったか
  • 『価格について』 FCNT REGZA Phone IS04 au のクチコミ掲示板

    キャリア:au OS種類:Android 2.1 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:データフォルダ容量:400MB バッテリー容量:1300mAh メーカー製品情報ページ メーカー仕様表 プレスリリース

    『価格について』 FCNT REGZA Phone IS04 au のクチコミ掲示板
    jx0
    jx0 2011/02/10
    一括で払うメリットはないのか。同じカードに請求されるようにするのだから。定額料が月に1050円アップか。PCサイトビューワーを使うことを考えたら、許容できるかな
  • 価格.com - レクサスプランニング「REGZA Phone IS04 [ブラック] (機種変更 シンプルコース 通販)」の価格情報

    jx0
    jx0 2011/02/10
    63000円のところが2100円安く、他の割引は同じと考えていいのだろうか?
  • au REGZA Phone IS04 発売日は2月10日に決定。価格は63,000円

    au の Android スマートフォン IS04 の発売日がようやく公式にアナウンスされました。「2月10日以降」発売となっています。以前の予想が的中しました。 「以降」の部分が気になりますが、地域により差があるのではなく全国的にも2月10日の発売のようです。おそらく予約分で当日には手に入らないことも想定しての「2月10日以降」というあいまいな書き方のようです。 価格はシンプル一括で 63,000円で、「ISフラット」または「ダブル定額」加入が条件の「毎月割」を適用すれば、最大1,400円×24ヶ月分が割引され、実質29,400円とアナウンスされているようです。 上記の体価格は店舗により多少異なるようです。 一部の量販店などでは一括で購入した場合のみ、量販店のポイント還元が受けられるケースがあります。一括で購入した場合も、「ISフラット」または「ダブル定額」を続けている限りは毎月割の対

    jx0
    jx0 2011/02/10
    先週ヨドバシで、IS03が実質27000円と書いてあった。それより2400円高い? さっさと買うべきか、初期ロットが捌けるのを待つべきか...?
  • KDDI、「REGZA Phone IS04」を2月10日に発売――限定ケースも登場

    KDDI、「REGZA Phone IS04」を2月10日に発売――限定ケースも登場:毎月割は月額1400円 auのAndroidスマートフォン「REGZA Phone IS04」が2月10日から販売される。プレゼントキャンペーンや、ブランドとコラボしたオリジナルケースの販売も行われる。 KDDIは、富士通東芝コミュニケーションズ製の「REGZA Phone IS04」を2月10日に発売する。 IS04は、映像機能に注力したAndroidスマートフォン。ワンセグやおサイフケータイ、赤外線通信など日定番の機能やIPX5/IPX7等級の防水性能を備えるほか、「Skype au」「jibe」「Eメール(~@ezweb.ne.jp)」などau独自のサービスも利用できる。下り最大9.2Mbps、上り最大5.5MbpsのWIN HIGH SPEEDに対応しているのも特徴だ。 東芝の液晶テレビ「REG

    KDDI、「REGZA Phone IS04」を2月10日に発売――限定ケースも登場
    jx0
    jx0 2011/02/07
    いよいよか。IS03は、発売から今までに価格が下がったのだろうか? 防水もさることながら、画面が大きいのはやはり嬉しい。