タグ

2011年12月2日のブックマーク (16件)

  • ドメインパーキング

    jx0
    jx0 2011/12/02
    ベレットか、懐かしいな
  • 『☆アドヴェント☆ 今日からクリスマス週間(o^-')b』

    こんにちは☆ いよいよ、今日から1月6日まで クリスマス週間となりました~ これから増々 ワサワサと忙しくなりますね~ 当にドンドン予定が埋まって来て 続きものの記事がまだ沢山あるのに レポネタが増えそうです・・・(;´▽`A`` 昨年も申し上げた様に、アドヴェントになると 「アドヴェント・クランツに」という 幼稚園生のころから歌って来た歌を口ずさみます クリスマスがくるのが 当に待ち遠しくなります アドヴェント・クランツというのは クリスマス・リースの事で... イタリア語では corona d'avvento(コローナ・ダッヴェント) 壁やドアに掛けるのではなく テーブルなどに置きロウソクを4立てたものです 今日から毎週日曜日に1ずつ火を灯し 4目の週にクリスマス 今はもう、日でも大変ポピュラーになっているので ご存知の方も多いと思いますが クリスマスをカウントダウンするカ

    『☆アドヴェント☆ 今日からクリスマス週間(o^-')b』
    jx0
    jx0 2011/12/02
    商業的アドベントカレンダーを載せたので、まともなものをご紹介。ロシア正教などではどうなるのだったか? / クリスマスをカウントダウンするカレンダー アドヴェント・カレンダーもありますね(°∀°)b
  • 『中世 ☆ ペストの医者 仮面 と 出立ち (((( ;°Д°))))』

    こんばんは☆ サルーテの記事の番外編として 今日は当時、ペストのお医者さんの出立ちを クローズ・アーーーップ ペストの医者は medico della peste(メディコ・デッラ・ペステ) 話しがそれます... ご存知方も多いと思いますが、ワンポイント雑学 複数の場合はmedici della pesute(メディチ...) イタリア語でmedico/mediciは、形容詞で医学の、医者のという意 名詞で医者、医師、治療者、薬という意。 メディチ家の先祖は医学、薬学系とも言われ 家紋章にある6つの丸いものは丸薬や 吸い玉(血を吸い出す丸いガラス)ではないかと言われてもいます さて、この衣装は16世紀にフランス人医師 Charles de Lorme(シャルル・ド・ローム)によって 考案されたそうです マスクの先には、薬草(ハーブ)やエッセンスが入れられ マントや手袋にはワックス(蝋)が塗

    『中世 ☆ ペストの医者 仮面 と 出立ち (((( ;°Д°))))』
    jx0
    jx0 2011/12/02
    すごいな / マスクの先には、薬草(ハーブ)やエッセンスが入れられ マントや手袋にはワックス(蝋)が塗られ... 長い棒で布団をめくり、患者の服を上げていたそうで...
  • 『【完】ザ・ヴェネツィア・ビエンナーレ @ arsenale vol.3』

    こんばんは☆ 昨日は気弱な事を申し上げて御免なさい。 励ましのコメント、メッセージを戴き 有難うございました。 また、色々とお返事遅れてます(;´▽`A`` alex、元気にしております さて、ビエンナーレの開催期間も 残す所あと10日となりました\(゜□゜)/ 格的に寂しいヴェネツィアの冬になりますね。 すっかり間があいてしまいました 妹と一緒におこなった「秋の芸術鑑賞強化週間」... 前記事はテーマ「biennale/展覧会/イヴェント 」からご覧下さい☆ 今日はビエンナーレメイン会場レポ、最終回です 昔、ヴェネツィア共和国の造船場だったアルセナーレ その1部と言えども広大な敷地の中にある作品を ジーーーックリ、見ながら回るのは大変... 一旦屋外に出て他の会場へ行く途中 何度かお客さんを乗せているカートが横切ります 歩いていると、緑の看板が奥にっ\(゜□゜)/ どうやら、チケットの

    『【完】ザ・ヴェネツィア・ビエンナーレ @ arsenale vol.3』
    jx0
    jx0 2011/12/02
    地下鉄がいい。ウィーンで音楽会のチケットを買ったら、地下鉄も路面電車も自由に乗れると書いてあって驚いたのを思い出した / どうやら、チケットの半券を持っていれば舟の移動も出来る様です
  • 通貨制度という虚構のシステム - Chikirinの日記

    今回のユーロ危機でちきりんが再確認したのが、「通貨制度」というのはそもそも虚構のシステムだという伝統的な事実です。 その昔、小石を丸く削って通貨として使い始めた頃から今まで、通貨そのものには質的な価値はありません。当時の通貨である丸い石も人々の空腹を満たしてはくれなかったし、現在の「通帳に印字された数字」「お札という紙に印字された模様」にも、なんの質的な価値もありません。 通貨制度というのは、お札にしろコインにしろ、国家の権威が「これは価値があるものだ。みんな、そう信じるように!」と宣言し、一般人全員がそれを信じることによって成り立っている虚構のシステムです。 金貨や銀貨が使われていた時代や、金兌換制度の下ではもうすこし実質的な意味があったのか?というと、それも微妙なところです。金だって取引所や政府の独占管理などの制度的な裏付けなしに価値が規定されるものではありませんでした。虚構の制度

    通貨制度という虚構のシステム - Chikirinの日記
    jx0
    jx0 2011/12/02
    なるほど。もっと円を信じるべきか? / 円もユーロも(もちろんドルも)虚構のシステムです。その違いは「みながどれほどその虚構を信じているか?」というレベルの差だけです。
  • http://nlftp.mlit.go.jp/ksj/jpgis/jpgis_datalist.html

    jx0
    jx0 2011/12/02
    バス停のデータがあると聞いて、覗いてみた
  • 地中海碑文探索紀行 イタリカと剣闘士

    2024 07 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2024 09 今回はセビリアの郊外に広がるイタリカの遺跡のご紹介です。古くからのローマ植民市であり、トラヤヌス帝の出身地でもあり、色々な意味でローマ時代のヒスパニアでは重要な遺跡の一つです。個人的に気になっていた碑文が見つかった場所でもありました。もっとも、その碑文自体が遺跡にあるわけでは無いのですが… さて、そのイタリカ遺跡は、セビリアのバスターミナルからの近郊バスで行くことができます。休日は数が少ないものの、1時間に1くらいはあったはず。ガイドブックによれば終点ということで、当かどうか戦々恐々としていたのですが、この情報は精確でした。遺跡はセビリア郊外の町のさらにその町はずれにあり、入り口の前には小さな商店がある程度です。 遺跡に入ると、まずはこ

    jx0
    jx0 2011/12/02
    いっそ建物まで復元したらどうだろうかと思ったり / ここまできれいにしてしまうのは正直やりすぎのような気がしますが、ここまでしているのは遺跡のごく一部です。
  • ガット弦があぶない?

    EUのBSE(牛海綿状脳症)、いわゆる狂牛病対策に伴う規制の影響でイタリアのガット弦メーカーが今月からバイオリン、チェロなどの弦の製造・出荷を断念しているそうです。 Mad cow disease fears over violin strings threatens works of Handel and Bach [telegraph.co.uk 11.11.27] このガット弦メーカーはイタリアのAquila社で、牛の腸を使った製品への厳しい規制のため今後新たなガット弦の製品が出荷できなくなったことを同社のサイトで発表しています。 チェロでガット弦というと、日ではドイツのPirastro社製を使っている方が多いのではないかと思いますが、Pirastroはこのようなアナウンスをしていないので、材料の違いか(羊ならいいとか?)、イタリアとドイツの行政機関の運用の違いか、でしょうか。 そ

    ガット弦があぶない?
    jx0
    jx0 2011/12/02
    追記内容を知らなかった/ 29日イタリア政府はガット弦製造のための牛肉の輸入規制を免除することを決定しAquila社はガット弦の製造を再開できることになったそう。報道で知ったひとから2,200人もの署名が集まったのだそう
  • Q (電波時計)沖縄で受信不能 | 標準電波に関するQ&A

    Q JJYは廃止? 「JJYは廃止された」という、うわさを最近耳にしました。当でしょうか? A 短波帯の標準電波は平成13年3月31日をもって廃止されました。短波帯標準電波を利用されてきた皆様には、長波帯標準電波等の利用をお願いしております。 平成11年6月10日より長波帯標準電波施設(福島局、周波数:40kHz)が運用開始され、従来の実験局(JG2AS)から正式な標準周波数局(JJY)として運用されています。従いまして、JJY自体が廃止されたと言うことではありません。さらに、平成13年10月1日より2局目となる長波帯標準電波施設(九州局、周波数:60kHz)が運用開始されました。 Q 長波の位相飛びは? 長波帯標準電波の位相飛びですが、これはランダムな値なのでしょうか、それともπとかπ/4とかいう、きりのいい値で飛ぶのでしょうか? A 長波の位相飛びはランダムです。送信機の現用、予備の

    jx0
    jx0 2011/12/02
    へえ! / 「JJY」は情報通信研究機構において商標として登録(T4355749)しております。
  • 「これが欲しかったの!」を可能にするFacebookアプリ&quot;Shopycat&quot;

    プレゼント選びがいかに大変なタスクであるか、改めて説明するまでもないでしょう。特にパートナーや片思いの相手に贈るものは、その後の人生を左右する(!)と言っても過言ではありません。しかしいまやソーシャルメディアの時代、相手が欲しいものは直接人(がネット上に残したデータ)に聞けばいいじゃないか、ということで米ウォルマートからこんなFacebookアプリがリリースされています: ■ Don’t Trust Your Instincts? Wal-Mart Uses Algorithms to Find Gifts People Want (AllThingsD) Shopycatというアプリなのですが、要は指定した友だちのウォール等を解析して、相手の好みを把握>プレゼントの候補を選んでくれるというもの。自分自身を指定することもできるので、僕で実験してみるとこんな結果になりました: 画面上部(ス

    「これが欲しかったの!」を可能にするFacebookアプリ&quot;Shopycat&quot;
    jx0
    jx0 2011/12/02
  • たかやま小児科のブログ 予防接種スケジューラーアプリ

    スマートフォンの進化には目を見張るものがありますね。普及率もアップしているようです。いろんな無料アプリもあるようですね。この夏に毎朝ジョギングして、やせてからだが引き締まったと自慢している長男が、ジョギングレコーダーなるアプリを入れてくれました。走行距離や時間、消費カロリーまで表示されるから走る気がするよ。やってみたらと言われて、スマフォでそんなことまで出来るのかと感心はしたものの、まだ一度も使っていません(^_^;)。というより、他の機能も宝の持ち腐れ状態です。若い人たちはいろいろ使いこなしているのでしょうね。 さて、予防接種の種類が格段に増え、どの時期にどの予防接種を接種するといいのだろうとか、接種予定日を忘れたことがある、接種予定日前日にお知らせしてくれるといいなぁなんて思っている方も多いのでは。この度、VPD(ワクチンで防げる病気)の会とNTTドコモが共同開発したスマートフォン用ア

    jx0
    jx0 2011/12/02
    ああ、これは欲しかった
  • ブリヂストンが空気不要のタイヤを試作 モーターショー会場で披露 - MSN産経ニュース

    ブリヂストンは1日、第42回東京モーターショーの会場で、空気が不要なタイヤの試作品「エアフリーコンセプト」を発表した。空気の代わりに樹脂を使ったスポークで重さを支える仕組み。会場では試作品を搭載した電動カートが公開された。乗用車に搭載するための開発も進められている。 一般のタイヤは、ゴムのチューブの中に空気を入れて膨らませて重さを支えるが、今回発表されたタイヤは、表面のゴムの内側に樹脂製のスポークを網の目のように複雑に張り巡らせて重さを支える。 樹脂製のスポークとゴムでできているため、100%再生可能で環境性能が高く、また、パンクの心配もないため安全だという。森芳之常務執行役員は「環境、安全、快適を高い次元で達成するタイヤ」と話した。

    jx0
    jx0 2011/12/02
    1888 年以来と思っていいのかな?
  • www.さとなお.com(さなメモ): 「いかに『広告』するか」から「いかに『話題』にするか」へ

    この前の日曜に関西に出張したのだけど(法事込み)、朝、新幹線に乗る前に品川駅で朝ご飯用の弁当を買った。 巾着に入ったSuica弁当(1000円也)。 買った瞬間、あーソーシャルグラフのみんなにこのかわいさを教えたい! と思ったw だって人に思わず伝えたくなる要素満載だもん。巾着だけでもカワイイ。で、写真を撮ってツイッターとフェイスブックに書き込んだ。みんなも驚いてあっという間に数多くのRTやいいね!で拡散された。 この「自分のソーシャルグラフに伝えたいかどうか」というのは、今後のコミュニケーションのとても重要なポイントだと思う。 広告で人々に直接コンタクトする方法から、友人・知人(つまりソーシャルグラフ)を通して間接的にコンタクトさせてもらい、情報を広めてもらうコミュニケーションへ。このパラダイムシフトとプラットフォームシフトを心底理解しないと、今後の企業コミュニケーションは作れないと思う

    www.さとなお.com(さなメモ): 「いかに『広告』するか」から「いかに『話題』にするか」へ
  • カラコン、ツケマ女子高生vs.元ボディコン眼科女医

    日経メディカル運営の「日最大級」医師求人メディア。転職支援会社が扱う求人情報のほか、医療機関からの直接求人情報も掲載!

    カラコン、ツケマ女子高生vs.元ボディコン眼科女医
    jx0
    jx0 2011/12/02
    私がその立場だったら「自ら失明するのは禁止されていません」と言ってしまいそうだ。しかし、「糜爛」を仮名で書かれても何のことだかわからない/ 「ウチの娘、こんなに嫌がっているんですけど、どうしましょう?」
  • 米スタンフォード大学が「テクノロジー起業」「SaaSのためのソフトウェア工学」「ヒトとコンピュータの対話」など無償オンラインの新講座を2012年1月から開始

    米スタンフォード大学が「テクノロジー起業」「SaaSのためのソフトウェア工学」「ヒトとコンピュータの対話」など無償オンラインの新講座を2012年1月から開始 米スタンフォード大学は、来年1月と2月に新しく開講するコンピュータ関連のオンライン講座について申し込みを開始しました。誰でも無料で受講できます。 新講座には魅力的なタイトルがずらりと並んでいます。例えばスタートアップに興味がある方には「Technology Entrepreneurship」や「The Lean Launchpad」などの講座に申し込みたくなるでしょうし、「Software Engineering for Software as a Service」の講座ではRuby on Railsアジャイル開発を教えるというのですから、クラウドの開発者でなくとも興味がわくのではないでしょうか。 さらに、「Human-Comput

    米スタンフォード大学が「テクノロジー起業」「SaaSのためのソフトウェア工学」「ヒトとコンピュータの対話」など無償オンラインの新講座を2012年1月から開始
    jx0
    jx0 2011/12/02
    へええ / 誰でも無料で受講できます。
  • マイナビ2013の広告が気持ち悪すぎる 就活生に甘える社会人

    就活問題・労働問題・教育問題などをとことん考察していくブログ。たまに、就活生・労働者を擁護する言説を批判することも。「日の就活って何だかおかしい!」と漠然と感じている人から「就活のおかしさをきちんと勉強したい」と考える人まで是非御覧下さい。 twitterで見つけたのだけれど、「考えるすべての就活生に」という題のマイナビ2013の広告が気持ち悪すぎて笑えるものとなっています。 僕も今日駅でこの広告を見かけたのだけれど、思わず笑い出しそうになりました(笑)このブログ初の画像掲載がこんなものになってしまうとは・・・(画像をクリックすると、引用元に飛びます)。一体、なんなんですかこれ。 僕が見る限り、映っている就活生(もしかすると就活生じゃなくて内定者とかなのか?)皆が同じようなリクルートスーツを身にまとい、同じようなポーズをしている。しかも、そのポーズと言うのが、ウォルター・アイザックソン著

    jx0
    jx0 2011/12/02
    質の悪い駄洒落?