タグ

2016年7月20日のブックマーク (18件)

  • 殺人と窃盗適用、懲役18年 鳥取、6年後に被害者死亡 - 共同通信 47NEWS

    kabutomutsu
    kabutomutsu 2016/07/20
    ”2009年、元勤務先のホテルの男性支配人を襲って現金を奪い、6年後に死亡させた”
  • Animal breeding - Wikipedia

    Animal breeding is a branch of animal science that addresses the evaluation (using best linear unbiased prediction and other methods) of the genetic value (estimated breeding value, EBV) of livestock. Selecting for breeding animals with superior EBV in growth rate, egg, meat, milk, or wool production, or with other desirable traits has revolutionized livestock production throughout the entire worl

    Animal breeding - Wikipedia
  • 2匹目のどじょう、嘘ばっかりの産経「インドネシア・スシ海洋水産相の中国船爆破」記事 - インドネシアの経済・社会・株・情報 | いんどねしあ新聞

    先日の5月2日、テレビ東京の未来世紀ジパングで『インドネシア「日」VS「中国」』といった感じの番組が放映されました。内容は「高速鉄道問題」「中国漁船爆破」「日ブーム」などです(予告を見て既にイタいの確定だったので私は編を見ておりません。番組のコメントは控えさせて頂きます)。 通常、新聞やネットメディアがニュースを先行し、その後、遅れてテレビ番組や週刊紙がそれらのニュースをエンタメ仕立てにして再提供するものだと思っていましたが、この未来世紀ジパング放送終了の3日後、四大新聞社の一社である産経ニュースが番組のおこぼれにあずかる形で『【中国と闘うアジア】違法操業した外国漁船を次々爆破…インドネシアの女傑 スシ海洋・水産相の素顔に迫る』というタイトルの記事をリリースしました。この2匹目のどじょうにあやかったエンタメ記事はネットユーザの嗜好にうまく合致したもようで、ソーシャルメディアなどで好意

    2匹目のどじょう、嘘ばっかりの産経「インドネシア・スシ海洋水産相の中国船爆破」記事 - インドネシアの経済・社会・株・情報 | いんどねしあ新聞
  • 街中ロードバイクのバイクラックだらけになればいいのに - 関内関外日記

    サンワダイレクト 自転車スタンド レーススタンド サドル引掛け式 ロードバイク クロスバイク 対応 800-BYST5 出版社/メーカー: サンワダイレクト メディア: その他 この商品を含むブログを見る goldhead.hatenablog.com 先日招待いただいたサイクリングで立ち寄った飲店、スポットにはみなサドル引っ掛け式のバイクラック(スタンドラック)があった。喫茶店の店内に置いてあるところもあり、おどろいた。村長氏の事前の調査の見事さである。そしてここで告白すると、サドル引っ掛けのバイクラックを使うのは生まれて初めてであった。 それにしてもなんだろう、民間はきちんと対応しようとしているし、商機につなげているな、とも思った。自転車乗りが多く通るところであれば、スタンドがあるところと無いところ、あるところに自転車乗りは立ち寄るだろう。またそれがネットなどで評判を呼び、自転車乗り

    街中ロードバイクのバイクラックだらけになればいいのに - 関内関外日記
  • 松尾匡のページ:欧州議会左派系18議員ヘリマネを要求

    松尾匡のページ16年7月15日 欧州議会左派系18議員ヘリマネを要求 今回の参議院選挙の結果についての知人の感想によれば、「最悪の方針のもとで、よくここまでがんばった。」 いやまったくおっしゃるとおり。いわゆる改憲勢力ぎりぎり3分の2、自民単独ぎりぎり2分の1でとどめたのは、野党共闘などで力を出しつくした民衆のがんばりの成果というほかありません。全く頭が下がります。おつかれさまでした。 しかし、努力と戦術でできることはやりつくしたのであり、あとどうがんばってもこれ以上の成果を得ることはできなかったでしょう。 そもそも、自民党が改選過半数を得て、結局議院内で自民単独過半数、いわゆる改憲勢力3分の2を実現できるまで行ったことは、どう言いつくろおうが、安倍さん側の圧勝と言うほかありません。この大きな流れを、変えることのできない与件のようにみなして総括してはならないと思います。 思い出して下さい。

    kabutomutsu
    kabutomutsu 2016/07/20
    ずっと疑問に思っていたことを書くと、これだけいいことずくめの緩和政策に対して、なぜ欧州の主流派は反対するのですか?別にザイムショーに吹きこまれてるわけでもないと思うんですが
  • 日本のリベラル左派が民主主義を救うのは無理かもしれない

    トランプ騒動は「言論弾圧」のみにあらず 連邦議会議事堂襲撃事件を機に、米国の巨大IT企業はトランプ陣営の「封殺」に向けた動きを見せている。ツイッターなどSNSの不適切利用に対する措置は必要だろうが、IT企業側と一見「トランプへの言論封殺」批判に見える欧州各国には、それぞれ別の下心があるようだ。トランプ騒動の深層を読む。(写真はゲッティ=共同)

    日本のリベラル左派が民主主義を救うのは無理かもしれない
  • The B-52'sの久々の新音源は米アニメ番組のテーマ曲のカヴァー、ブラックコメディ・アニメ『Squidbillies』のOPを担当 - amass

    The B-52'sの久々の新音源は米アニメ番組のテーマ曲のカヴァー、ブラックコメディ・アニメ『Squidbillies』のOPを担当 The B-52'sの久々の新音源は米アニメ番組のテーマ曲のカヴァー。米国のカートゥーンネットワークの深夜枠「Adult Swim」で放送されているブラックコメディ・アニメ『Squidbillies』の新たなシーズン(第10シーズン)のオープニングを担当しています。オープニングの映像あり。なお、この番組のテーマ曲は、これまでにもトッド・ラングレンやレーナード・スキナードらがカヴァーしており、過去のシーズンのオープニングを飾っています。

    The B-52'sの久々の新音源は米アニメ番組のテーマ曲のカヴァー、ブラックコメディ・アニメ『Squidbillies』のOPを担当 - amass
  • レッド・ホット・チリ・ペッパーズのフリーが90年代に録音したザ・クラッシュの未発表カヴァー音源を公開 - amass

    レッド・ホット・チリ・ペッパーズ(Red Hot Chili Peppers)のフリー(Flea)が90年代に録音したというザ・クラッシュ(The Clash)「washington bullets」の未発表カヴァー音源を公開。ジョン・フルシアンテ(John Frusciante)がギターで、ジェーンズ・アディクション(Jane's Addiction)のスティーヴン・パーキンスがドラムで参加。フリーはベースとヴォーカルを担当 a recording i did in the nineties that never came out. 'washington bullets' by the CLASH https://t.co/yWfeYxXJJF — Flea (@flea333) 2016年7月20日

    レッド・ホット・チリ・ペッパーズのフリーが90年代に録音したザ・クラッシュの未発表カヴァー音源を公開 - amass
  • リオ五輪:再生のメダル…環境へ配慮 | 毎日新聞

    リオデジャネイロ五輪・パラリンピック組織委員会から依頼を受けた貨幣製作会社「カーザ・ダ・モエダ・ド・ブラジル」は五輪のメダルを作り終え、パラリンピック分も間もなく終える。7月中に全てを引き渡し、メダリストの胸で輝くのを待つばかりだ。 今回のメダルは環境への配慮が特徴だ。金メダルは廃車や鏡からリサイ…

    リオ五輪:再生のメダル…環境へ配慮 | 毎日新聞
    kabutomutsu
    kabutomutsu 2016/07/20
    貨幣製作会社ってものがあるのかー。音が出るメダルもへーでした。
  • 東京新聞:大飯地震動再計算 規制委、不適切と認める 評価方法は変えず:政治(TOKYO Web)

    関西電力大飯原発(福井県)の地震動を巡り、過小評価していると主張する原子力規制委員会の島崎邦彦前委員長代理と田中俊一委員長らが十九日面談した。田中氏らは、規制委による再計算が不適切だったと認めながらも、従来の評価方法は維持する考えを示した。二十日の定例会合で、五人の全委員で協議する。 島崎氏は、関電が用いた計算式だと、垂直に近い断層では地震動を大幅に小さく評価すると指摘。規制委は別の式で再計算し、関電の数値を下回っていたことから、十三日の定例会合では、大飯原発が想定している地震動は妥当で見直す必要はない、と判断した。 十九日の面談は、規制委の判断に異論を唱えた島崎氏から直接意見を聴くために開かれた。席上、再計算を担当した職員らは、式を変えると、断層の総面積よりも、ずれて強い揺れを生む部分の面積の方が大きくなるなど多くの矛盾があり、再計算の結果は無理に出した数字だったと明らかにした。この説明

    東京新聞:大飯地震動再計算 規制委、不適切と認める 評価方法は変えず:政治(TOKYO Web)
  • 「暴言で遍路妨害」と提訴 八十八ケ所霊場会が寺に - 共同通信 47NEWS

    四国八十八カ所巡りの寺院などでつくる「四国八十八ケ所霊場会」(香川県善通寺市)が、62番札所の宝寿寺(愛媛県西条市)に対し「参拝者への暴言や暴行で巡礼を妨害し、霊場の名誉を損なっている」として、妨害行為の禁止などを求めて高松地裁丸亀支部に提訴していたことが20日、分かった。 訴状などによると、宝寿寺の住職は2007年の就任以来、参拝者に暴言を吐いたり殴るなどの暴行を加えたりした。巡礼受付時間の勝手な短縮もあったという。

    「暴言で遍路妨害」と提訴 八十八ケ所霊場会が寺に - 共同通信 47NEWS
  • まーさんガレージ/Ma-san Garage

    クルマいじり、バイクいじりが好きなだけの素人、まーさんが、安いボロボロのクルマやバイクを買ってきては、直したり壊したりします。動画の内容はすべて「まーさんという素人のおじさんはこんなことして遊んでいます」というもので、自動車整備やレストアのやり方を解説するハウツー動画ではありません。やっていることが必ず正しいわけ...

    まーさんガレージ/Ma-san Garage
    kabutomutsu
    kabutomutsu 2016/07/20
    すっごくおもしろいです。ホワイトベースとならんでおすすめですね。
  • 常春 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "常春" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2013年2月)

    kabutomutsu
    kabutomutsu 2016/07/20
    パタリロの造語だと思っていたがほんとうにあるみたい。暑い・・・
  • “クレーマー”男性に賠償命令 (毎日放送) - Yahoo!ニュース

    「能力がないから辞めてしまえ」などと、職員への暴言を繰り返し区役所の業務に支障をきたしたとして大阪市が府内に住む男性に対し損害賠償を求めた裁判で、大阪地裁が男性に対し80万円の賠償を命じていたことがわかりました。 「お前には能力がないから辞めてしまえ、バカ」 住吉区の職員に対しこう暴言を吐いたのは大阪府に住む50代の男性です。 判決によりますと、男性は2012年3月から12月にかけ情報公開請求を53件実施。 これらの閲覧の際に立ち会った職員に対し暴言を吐いたり、1回につき1時間もの対応をさせたりしました。 男性は対応が悪いと感じた職員の学歴に関しこんな発言も・・・ 「高校出の人は大きな間違いをするから、俺かちっとくんねや」 「高卒女のな、浅知恵や言うねや」 他にも区役所などに95回、あわせて23時間にわたり電話をかけていた男性。 大阪市は「平穏に業務を行う権利を侵害されて

    “クレーマー”男性に賠償命令 (毎日放送) - Yahoo!ニュース
  • 紙飛行機で世界魅了した90歳 故郷で自作機展示へ:朝日新聞デジタル

    風に乗り、原っぱを高く飛ぶ紙飛行機(ペーパーグライダー)。その設計で世界的権威とされる二宮康明さん(90)=横浜市在住=が、出身地の仙台市科学館(青葉区台原森林公園)に自作機200機余りを寄贈した。同館は今月から常設展示を開始。仙台で来年秋、紙飛行機の全日選手権大会を開く計画も進められている。 型どりしたケント紙を切り抜き、バルサ材と貼り合わせ、輪ゴムを引っかけてカタパルト(射出機)からひょうっと空へ。二宮さんの紙飛行機は、よく飛ぶことで知られる。 1967年から、月刊誌「子供の科学」の連載で作り方を1機ずつ紹介してきた。浮き上がる力、重心の位置と、飛ぶ原理は物と同じだ。研究を重ね、完成品は2千数百種類に及ぶ。科学館には、方眼紙に鉛筆書きされた設計原図も寄贈された。 二宮さんは仙台生まれ。父親か… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会

    紙飛行機で世界魅了した90歳 故郷で自作機展示へ:朝日新聞デジタル
  • 谷垣氏入院で臆測=党役員人事に影響か―自民 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    趣味のサイクリング中にけがをした谷垣禎一自民党幹事長の入院が臆測を広げている。 軽傷との党側の説明にもかかわらず、党務復帰のめどが立っていないためだ。けがの回復に時間がかかり職務続行が困難になれば、8月上旬の内閣改造に併せた党役員人事に影響する可能性がある。 谷垣氏がけがをしたのは16日午前。党部は軽傷だが大事を取って入院したとしていた。だが19日になっても退院していない。 同日の党総務会では、欠席した谷垣氏の席に細田博之幹事長代行が着席し、「党務に支障がないよう、よろしくお願いしたい」との谷垣氏の言葉を出席者に伝えた。ただ、けがの状態などに関する詳しい説明はなかった。 この後、二階俊博総務会長は記者会見で、「詳細は、われわれも知らされていない。無事回復されることを祈るのみだ」と述べるにとどめた。当面は細田氏が谷垣氏の職務を代行する。 「来週には党務に復帰するようだ」と見る向き

    谷垣氏入院で臆測=党役員人事に影響か―自民 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    kabutomutsu
    kabutomutsu 2016/07/20
    若そうに見えるけど70歳だもんなあ
  • 【解説】イギリス兵訓練、法的根拠なし 安保条約で正当化されず | 沖縄タイムス+プラス

    米軍は戦後、軍事占領下の沖縄で多数の外国軍を訓練していた。ベトナム戦争中は南ベトナム、タイ、韓国の部隊が北部訓練場でジャングル戦闘訓練を受けていたことが明らかになっている。 土復帰を控えた1971年12月、日政府はこうした訓練が日米安保条約下ではできなくなることを伝えた。

    【解説】イギリス兵訓練、法的根拠なし 安保条約で正当化されず | 沖縄タイムス+プラス
  • 教育の「中立性」調査終了 自民側「事例出尽くした」:朝日新聞デジタル

    自民党が、公式ホームページで実施していた「学校教育における政治的中立性についての実態調査」を18日付で終え、投稿フォームを19日未明に閉鎖した。作成を指示した木原稔・党文部科学部会長が19日取材に応じ、調査終了の理由について「参院選が終わり、一通り(事例が)出尽くした」と述べた。一部は文部科学省に情報提供して対応を求める考えも示した。 投稿フォームは6月25日に開設し、「政治的中立を逸脱するような不適切な事例」を募集。投稿者の氏名や連絡先とともに「いつ、どこで、だれが、何を、どのように」を明らかにして入力するよう求めていた。 木原氏は、選挙権年齢が18歳以上となった参院選前後に高校などで混乱がなかったか調べるためと説明。「相当な件数」の事例が集まり、公職選挙法に明らかに反すると思われるものも含まれていたという。 詳しい内容や件数については「… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続

    教育の「中立性」調査終了 自民側「事例出尽くした」:朝日新聞デジタル